【29ページ目】ブログトップ | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【29ページ目】ブログトップ | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第96回「黄ワクラピッド」

    posted

    by LOOK HAND

    digideckTop2.jpg
    パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第96回「黄ワクラピッド」
    こんにちは、LOOK HANDです。
    今回は最近使っている黄ワクチン軸の<ラピッドモンX抗体(BT16)>のデッキをご紹介いたします。(実はエボリューションカップもこれで出てました)


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    4
    4枚



    コンセプト紹介

    LOOK96_1.jpg


    育成エリア

    パタモン(BT14)>:進化元<トコモン(BT14)

    バトルエリア

    高石タケル(BT14)
    ※前のターン登場時効果で<ラピッドモン(BT8)>をセキュリティに追加している状態

    メモリー1

    ここから見てきます。


    LOOK96_2.jpg


    育成フェイズにパタモン(BT14)をバトルエリアに移動します。
    パタモン(BT14)のメインフェイズ開始時自身の効果でセキュリティのラピッドモン(BT8)に0コスト進化し、セキュリティに<ラピッドモンX抗体(BT16)>を追加します。

    この時、
    • 進化元のパタモン(BT14)でメモリー+1
    • 高石タケル(BT14)の効果で自身をレストさせてメモリー+1
    • 進化元のトコモン(BT14)の効果で1ドロー
    • ラピッドモン(BT8)の効果で相手のデジモンを1体レストさせてその後相手のレスト状態のデジモン3体にDP-5000します。

    LOOK96_3.jpg


    希望の使者(BT14)>を1コストで使いラピッドモン(BT8)をラピッドモンX抗体(BT16)に進化します。

    緑軸ではなく、この黄色軸の良いところはパタモン+希望の使者によってコストの踏み倒しの連続で最終盤面まで到達することですね。


    採用カード紹介

    LV3は<希望の使者(BT14)>のセキュリティ効果のシナジーを考えてパタモンで統一しています。
    進化時効果でDPマイナスに繋がるカードも多いため、<パタモン(ST3)>は実質進化コスト軽減になります。

    パタモン(P)>に関してはセキュリティのラピッドモン系を拾えるだけでなく、<セントガルゴモンACE(ST17)>も回収できたり、進化元効果で<ラピッドモンX抗体(BT16)>やセントガルゴモンACE(ST17)のDPの低さを補うことが出来ます。


    使ってみると分かりますがこのデッキ、デジモンの効果が効かないデッキには弱いです。(<タイラントカブテリモン(BT16)>や<マグナモンX抗体(BT16)>とか)

    なのである程度突破口は準備しておかないといけません。
    今回は<ブラストファイア>を採用しています。

    ブラストファイアは相手の元々のDPを相手ターン終了時まで3000にするカードです。
    ここで<ラピッドモン(ST17)>のように相手ターン終了時までDP-4000するカードを使っておくと大体なんでも倒せます。


    ラピッドモンX抗体(BT16)とラピッドモン(BT8)、(ST17)の2連アーマー解除を構えるデッキなので消滅に対してはめっぽう強いです。

    ただこれがバウンスメインのデッキとの対戦の場合は相性が悪いのでマグナモンX抗体(BT16)を採用しています。
    進化する都合上LV5を入れるか、<黄金騎士の覚醒>を入れる必要がありますが、今回はリカバリーで序盤のテンポロスをカバーできる<ホーリーエンジェモンACE(BT14)>を採用しています。


    緑軸と比べて打点がたりないこと多いので今回は<ファイアロケット>を採用しています。
    ラピッドモン(BT8、ST17)がいる時じゃないと使えませんが、ラピッドモンX抗体(BT16)が進撃のような効果を持っているのでファイアロケット→ラピッドモンX抗体(BT16)に進化のような使い方でも損をしません。

    またメモリーが溜まりやすいデッキなのでロケット+セントガルゴモンACE(ST17)で打点を叩き込むこともできます。


    まとめ
    使ってみると安定性も高く、除去の試合でアドバンテージを稼ぐ場合はトップクラスだと思います。

    興味がある方はぜひ遊んでみてください。

    以上です。ありがとうございました。

2024年1月売り上げランキング

    posted

    by 遊々亭@デジカ担当

    digirank2.jpg
    2024年1月売り上げランキング

    こんにちは、遊々亭@デジカ担当です!

    2024年1月の売り上げランキングを大公開です!
    今回は各レアリティの1月売り上げトップを発表いたします!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    SEC販売ランキング TOP

    • マグナモンX抗体
    • 上段テキスト
      【進化】名称に「マグナモン」を含む2色:コスト5
      ≪ブロッカー≫≪アーマー解除≫
      【進化時】このデジモンの進化元に「マグナモンX抗体」か特徴に「アーマー体」を持つカードがあるなら、相手のターン終了まで、このデジモンは相手の効果を受けず、DP+3000。その後、このデジモンをアクティブにする。
      【お互いのターン】[ターンに1回]セキュリティが減ったとき、このデジモンの【進化時】効果1つを発揮できる。
      〈ルール〉特徴:属性「フリー」を持つ。


    SR販売ランキング TOP

    • ディノビーモン
    • 上段テキスト
      〔ジョグレス〕紫Lv.4+赤Lv.4:コスト0 指定のデジモン2体を重ね、アクティブで進化する
      ≪突進≫≪パーティション《紫Lv.4&赤Lv.4》≫
      【進化時】ジョグレス進化していたなら、自分のトラッシュから、特徴に「フリー」を持つLv.5以下のデジモンカード1枚をコストを支払わずに登場できる。その後、ターン終了まで、自分のデジモン1体は≪速攻≫を得て、そのデジモンでプレイヤーにアタックできる。
    • 下段テキスト
      ≪パーティション《紫Lv.4&赤Lv.4》≫(進化元に指定のカードが1枚ずつあるこのデジモンが自分の効果とバトル以外でバトルエリアを離れるとき、指定のカード1枚ずつをコストを支払わずに登場できる)


    R販売ランキング TOP

    • ウッコモン
    • 上段テキスト
      【自分のターン】[ターンに1回]自分のデジモンが育成エリアからバトルエリアに移動したとき、自分のデッキの上から3枚オープンする。その中のデジモンカード/テイマーカード1枚を手札に加える。残りはデッキの下に戻す。その後、自分の育成エリアに孵化できる。


    U販売ランキング TOP

    • テイルモン
    • 上段テキスト
      【進化】「プロットモン」:コスト2
      ≪防壁≫
      【登場時】【進化時】自分の手札を1枚破棄することで、自分のトラッシュから、赤/紫を含む2色のLv.6以下のデジモンカード1枚を手札に戻す。
    • 下段テキスト
      【自分のターン】相手のセキュリティデジモン全てをDP-3000。


    C販売ランキング TOP

    • ブレイドクワガーモン
    • 上段テキスト
      【登場時】【進化時】相手のターン終了まで、自分のデジモン1体をDP+3000。
      〈ルール〉特徴:タイプ「昆虫型」を持つ。
    • 下段テキスト
      【お互いのターン】このデジモンがレスト状態の間、このデジモンをDP+1000。



    やはり12月発売の「BEGINNING OBSERVER」が中心となりました!
    今月は「BT16-082 ウッコモン」が圧倒的人気で全体トップ!!
    幅広いデッキに採用されていることもあり納得の結果です。

    新弾以外ではヌメモン、黄ワクチンなど大会で結果を残したカードや2月のインファナル・アセンションの発売に向けて七大魔王関連パーツや「<BT11-094御神楽ミレイ>」が非常に人気になっています!

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式X(Twitter)、広報担当X(Twitter)では、更新情報や、X(Twitter)限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式X(Twitter)】 @yuyuteiNews

    【遊々亭 デジカ担当X(Twitter)】 @yuyuDigi

パートナーと共に環境を駆け抜けろ!第95回「パイルマグナ」

    posted

    by LOOK HAND

    digideckTop2.jpg
    パートナーと共に環境を駆け抜けろ!
    第95回「パイルマグナ」
    こんにちは、LOOK HANDです。
    今回は私が普段使用しているお気に入りの<パイルドラモン(BT16)>と<マグナモンX抗体(BT16)>のデッキをご紹介します。


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    5
    4枚
    1枚



    コンセプト紹介
    今回の主役、<本宮大輔&一乗寺賢(BT16)>です。
    このカードはメイン開始時に手札からブイモンかワームモンを登場できます。
    ただその代わりこの効果で登場したデジモンは相手ターン終了時に手札に戻ります。
    この手札に戻る効果ですが普通はデメリットに当たると思いますが、逆に登場時効果があるブイモン登場、そして手札に戻すとこれ一枚で毎ターン連続してサーチを行うことができます。
    カードゲーム的にはセルフバウンスギミックはメリットに変わることも多いですよね。
    実はブイモンだけでなく、このセルフバウンスはマグナモンとも相性が良いです。
    マグナモン(ST17)>の場合進化時効果で進化元破棄とバウンス効果があります。
    先程の本宮大輔&一条寺賢(BT16)の効果で登場したデジモンから進化をすると相手ターン終了時に手札に戻るので、毎ターンブイモンを握っていれば進化時効果で除去を行うことが出来ます。
    特に<ブイモン(P)>と合わせた場合は、進化コストが1軽減されるので2コスト進化、本宮大輔&一条寺賢(BT16)のもう一つの効果でメモリー+1すれば実質1コスト進化となります。
    マグナモン(BT13)>の場合はバトルエリアを離れる時に1ドローそして、進化元か手札からブイモンを登場する効果があります。
    当然自分でセルフバウンスしても発動するので、本宮大輔&一条寺賢(BT16)でも誘発します。
    この場合ブイモンの登場時効果を使える上に、バトルエリアにブイモンを残すことができます。

    今回はこのブイモンとマグナモンでアドバンテージを稼ぎつつ、マグナモン+<スティングモン(ST9)>で<パイルドラモン(BT16)>、<パイルドラモン(ST9)>にジョグレス進化して連続攻撃を狙っていきます。


    採用カード紹介
    今回は<ブイモン(BT16)>が採用されているので青色のチビモン名称である<チビモン(BT16)>を採用しています。
    ただやはり、パイルドラモンの連続攻撃を考えるとジャミングともかなり相性が良いので<プカモン(BT14)>を採用しています。
    プカモン(BT14)→ブイモン(BT16)とは進化できないので注意しましょう。
    他のデジモンが登場したり進化するとメモリー+1します。
    本宮大輔&一乗寺賢(BT16)>から出すと育成から出たデジモンの進化コストの補助になります。
    進化元効果もDP+2000なのでパイルドラモンの2回攻撃が通しやすくなります。
    このデッキはワンショットキルデッキじゃないので相手にターンを渡すことになります。
    最近はルガモン系のデッキにターンを返したらワンショットキルされることも多いです。
    (セキュリティから捲れたトレーニングやテイマーでメモリーを稼がれてね)

    そこで今回対策のために採用したのが<インペリアルドラモン:ドラゴンモード(BT16)>です。
    相手のデジモンが効果で進化したり、登場したりすると自身をファイターモードに進化できるカードです。
    効果で進化というと皆さんが良く使うカードがトレーニング系だったりするので誘発する機会も多いです。


    インペリアルドラモン:ファイターモードというと
    インペリアルドラモン:ファイターモード(BT12)>や<インペリアルドラモン:ファイターモードACE(BT16)>といった進化したら除去できるカードが多いですね。
    効果で登場や進化せずに攻めようと思ってもブラスト進化で対処されたりと相手にマストで除去を要求できます。そうすると<パイルドラモン(BT16)>のパーティションが活きてくるというわけです。
    よくジョグレス進化をメインに考えたデッキと<マグナモンX抗体(BT16)>の場持ちの良さを活かしたデッキは別々のデッキのレシピとして見ますが、自分目線だと、パイルドラモン系統が退化や進化元破棄に弱かったり、マグナモンX抗体(BT16)のデッキがブラスト進化など弱点も多く、普段使いするデッキなら色んなデッキに対応できた方が良いと思い今回はパイルドラモン+マグナモンX抗体とちょっと良くばりな構築にしました。
    (結果的にいろんなデッキに合わせて戦えています。)

    このデッキの場合マグナモンからや通常通り青のLV5から進化といったように色んなルートで進化できるので使い方も幅広いです。
    オメガモン(BT5)>はパイル+マグナXの連打の後の一押しでかなり多用しています。
    そこでインペリアルドラモンとオメガモンが揃ったなら、パラディンモードを入れないわけにはいかないので、<インペリアルドラモン:パラディンモード(BT8)>を採用しています。(映画的な展開という奴です)
    効果自体もACEカードを進化元から剥がしたり、2連アーマー解除の<ラピッドモンX抗体(BT16)>とかも除去しやすいので結構強いです。


    まとめ
    自分がいつもフリーやテイマーバトルで多用しているデッキですが、本当にいろんなデッキと戦えて楽しめるデッキですので興味がある方はぜひ遊んでみてください。

    以上です。ありがとうございました。

2024年10月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(11/21)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE