【69ページ目】ブログトップ | バトルスピリッツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【69ページ目】ブログトップ | バトルスピリッツ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント@yuyutei_bs 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

新弾コラム【CB27】「待望のストライクフリーダム追加!「SEED」デッキ紹介!」

    posted

    by れんこん

    SEED_SF.jpg
    新弾コラム「待望のストライクフリーダム追加!「SEED」デッキ紹介!」
    はじめに
    皆様どーも!れんこんです!

    ついに3/25にガンダムコラボブースター「魔女の覚醒」が発売されました!

    ガンダムコラボ初弾から待ちに待った<ストライクフリーダムガンダム>実装でワクワクが止まりません!

    そんな期待値大!の「SEED」デッキをご紹介します!


    デッキレシピ
    『SEED』


    解説
    ストライクフリーダムガンダム>+<キラ・ヤマト[DESTINY]>を最速で完成させるのがこのデッキにおいて一番強いです。
    それに至るまでの過程で勝てることもありますが確実に完成を狙いたい。
    ※この構築ではコラボ特有のアルティメットに触れない所は変わらないため4月に発売するメガデッキの四魔卿等と戦うには調整が必要になります。


    まず<クサナギ>、<氷結都市リースグラード>を配置することが重要でシンボルを3つにすることができるため初手から欲しいところです。

    このどちらかを配置できてしまえばあとは7コストのオーブを召喚、キラ・ヤマト[DESTINY]を召喚&合体して完成なのでやること自体に難しさはありません。


    SEEDデッキのスピリットはPS装甲/VPS装甲を持っているため基本的には7コスト以下の効果は受けません。
    よって<Mark.06 -カシウスの槍->による煌臨時妨害は受けませんので安心して煌臨してください。

    注意点としてはドローが基本相手依存なため玄人向けになっています。


    採用カード
    ストライクフリーダムガンダム

    このカードなしじゃこのデッキは語れない!

    効果で見事に原作再現をしています。
    このド派手な効果は作中にて25機のザクとグフを撃墜し3隻のナスカ級(バトスピでは<ヴェサリウス>)を撃沈していることから25体バウンスor疲労か3つのネクサスバウンスor疲労になっています。

    これがなぜ疲労なのかというと作中でキラ・ヤマトがフリーダム搭乗以降、敵機体を無力化するように戦っていたため、戦闘不能にする=疲労となったのだと思います。

    キラ・ヤマト[DESTINY]

    ターン1回このブレイヴとPS装甲/VPS装甲をもつスピリットは効果でフィールドを離れるときに同じ状態で残れます。
    ただでさえ7コスト以下が通用しないのに耐性があるのは公式の本気を感じます!

    合体中の効果はもう1つありスピリット/ネクサスを戻すか疲労させると回復できます。
    これはターン1回ではないのでまず相手を疲労させて回復し、その後デッキ下に戻すことでさらに回復できます。

    クラウン・ソーラーRv>でも回復できますが<カガリ・ユラ・アスハ[DESTINY]>で回収ができる点なども考慮するとこちらの方が強いのは明白です。

    カガリ・ユラ・アスハ[DESTINY]

    ついにオーブにも創界神が登場!
    ですがなぜラクス・クラインではなくブレイヴでも登場したカガリが先なのだろう???
    ラクスもエターナルも出さなかったのは次で出す予定だと信じたい・・・

    このネクサスの神託でトラッシュに置かれた系統「オーブ」1枚を回収できます。

    このカードを簡単に説明すると
    (1)神技4で<アマテラス>の神技使用可能。
    (2)神技6で絶甲氷盾です。
    弱いわけないんですよ!白の母艦ネクサスも対象に神託できるのは評価高い!


    入れ替えカード(コラボ内)
    ハロ

    いわゆる<白ハロ>と言われるカードになります。
    ガンダム関係の系統を全サーチできるため強く、<カガリ・ユラ・アスハ[DESTINY]>も回収できます。

    Lv2からは凍れる火山と同じでハンデス効果があり、ハンデスしたらハロを回収でき使いまわせる点でまたサーチができるネクサスです。
    ちなみに効果範囲は自分のターンにドローされても破棄できるので火山よりも厄介でしょう。

    セントガルゴモン

    コラボの中でアルティメットに触れる数少ないカードの1つです。

    白の6コストに煌臨でき、煌臨/アタック時でスピリット/アルティメット1体とネクサス/バースト1つをデッキ下に戻せます。

    煌臨時効果じゃ<Mark.06 -カシウスの槍->で消されちゃうじゃん!と思った方。
    このスピリットはLv3で出すことによりスピリット/アルティメットの効果を受けなくなります。

    ダブルシンボルでもあるため最後のトドメを務めることも可能です。


    入れ替えカード(コラボ外)
    No.24 トリプルヘビー

    こちらはソウルコアを置くことでスピリット/ブレイヴを召喚する際にシンボルが3つになるネクサスです。

    ネクサス配置などではシンボルが増えないため<氷結都市リースグラード>の下位互換となりますが、Lv1Lv2のコスト4以下のアタックではライフが1しか減りません。

    その点で言えば差別化はできますがどうしてもシンボルが増えないデッキなのでこういった効果は多めに採用したいところです。

    相棒機スターク

    契約スピリットを採用しなくていいデッキなら出張できる優秀カードです。

    効果はもう言うまでもないと思います。

    高コストを召喚することが多いデッキのため少しでもコアが欲しいのでピン積みでも仕事できるカードを探したところやっぱりこのカードに行きつきます。

    秩序決戦兵器ラ=イリュジオン

    採用することで<相棒機スターク>が破壊されても魂状態にせずトラッシュに送りコストとしてデッキに戻せるため例え銀契約のカードが他に1枚も採用されていなくても強いカードです。

    ハンデスは勝利への第一歩です!


    最後に
    いかがだったでしょうか?

    ストライクフリーダムガンダム>の着地をするためコスト7のオーブが多く横展開はできませんが一度攻撃を始めれば一気に決まるため爽快感が半端ない!といったデッキです。

    効果もオーバーキルレベルでド派手なものが多いSEEDデッキぜひ組んで遊んでみてください!

遊々亭Springキャンペーン2023 第2弾 開催!!

    posted

    by 遊々亭@BS担当

    230310SpringCPtop.jpg
    遊々亭Springキャンペーン2023
    第2弾 開催!!
    230310SpringCPBlog.jpg


    こんにちは、遊々亭@バトスピ担当です!
    お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!

    遊々亭Springキャンペーンのお知らせです!

    強化買取キャンペーン実施!!
    一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!


    3月17日から3月26日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!

    期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!

    2023spbs2.jpg 第2弾は『SEC/パラレル買取特集』ということで、人気のSECRETカードやパラレルカードの買取を強化中!
    キャンペーンページはこちら!



    対象者全員当選! 遊々亭オリジナルグッズプレゼント!

    キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員
    遊々亭オリジナルサプライ もれなくプレゼント

    遊々亭オリジナルの「ストレイジボックス」「デッキケース」の中からいずれか1点をお送りさせて頂きます!

    遊々亭ストレイジボックス
    230310st.jpg

    遊々亭オリジナルデッキケース
    230310deck.jpg


    (※上記の賞品からいずれか1点をランダムでお送りさせて頂きます。 プレゼント内容は賞品の発送をもって代えさせて頂きます。)



    遊々亭公式Twitter、バトルスピリッツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 バトルスピリッツ担当Twitter】 @yuyutei_bs

デッキ紹介「秘契約」 by超兄

    posted

    by 超兄

    hikeiyaku.jpg
    デッキ紹介
    「秘契約」
    はじめに
    今回紹介するデッキは秘契約になります。

    環境のメタが上手く一回りしているためここにきて頭角を現してきました。
    またイベントのガンスリにて優勝したこともあり今注目を浴びています。
    カウンターで使いやすい<魔導霊鳥ガル・ガタル>に加えて<殲滅殻神モーレンカンプ>の存在も大きいと思います。
    個人的にモーレンカンプはかなり評価しています!

    緑GS、青GS等の単騎フルパワーのテーマに対してしっかりとカウンターを当てれるために生き残りやすく、何よりも赤白やストジーの母数が減ったのが要因でしょう。
    言わずと紫のテーマには中々つらいです...

    ランポ型は比較的紫に強くでれるので、この辺は上手くデザインされていると思います。

    それではまずデッキレシピから。

    デッキレシピ
    『秘契約』
    ブレイブ
    2
    マジック
    5

    このテーマは構築に個人差が現れやすく、十人十色なので、基本的な戦術の説明から始めたいと思います。


    デッキ解説
    秘契約テーマは序盤からコアを増やしつつ神速を出し戻しをしながらカウントを蓄積していき上手くアタックを繰り返して相手の防御札を吐かせつつ、相手のスピリットを重疲労させながらじわりじわりと追い詰めた所にバーストで<エクレル・タイガー>からの展開や、<殻鳴術師エルダ=ガタル>から打点を伸ばします。

    展開のやり方を間違えるとすぐに除去され手札がなくなり動けなくなるので、落ち着いて相手のリーサルをずらすことを意識して戦うと良いでしょう。


    どうするの?秘契約のバタフライジャマーいるか、要らない問題
    対契約山への対話拒否カードである<バタフライジャマー>は採用すると絶甲や白晶を超えやすくなるので個人的に気に入ってます。

    コストもそこまで気にしなく簡単に撃てるのでストレスはそこまで感じません。
    何より白晶防壁や覇導に弱いのが難点なのでそこを突破できるのが有り難いです。

    完全に地域ごとの環境と自身のプレイングで採用するかしないか決めて大丈夫だと思います。

    なしにするならここには神速をもつ<コシアカスワロー>を採用しましょう!
    (私は<ベニシス>や<インクリース>からのコストで捨てるタイミングでこのカードを引いて手札入れ替えができなくなり負けるというイレギュラーな負け方を経験しているので注意は必要です。)
    ジャマーは最悪の場合ミラージュ入れ替えでコスト先を確保できるタイミングもあるにはあるので今はジャマーを採用。

    更に今回のレシピではコシアカスワローよりもジャマーを優先するとともに<モンカラー>を採用しています。
    ジャマー型はどちらかというとカウンター思考の戦術になりますので、<ガル・ガタル>の煌臨元としてもこちらを優先して採用しています。

    エルダガタルから神速によるライフバーンを狙う場合はコシアカスワローを採用すると比較的かるいコストでバーンを狙いにいけます。
    しかし、召喚時が強制ですのでバーストには注意してください。特に防御で使う際よく狙われます。
    上手く噛み合わせて使いましょう。

    また<テッポウナナフシ>を採用しない人もみかけます。

    ドロー反応バーストを採用している夜族等で<スコル・エンペラー>を警戒するなら採用は見送っても大丈夫です。
    ですが、ブレイヴはシンプルに打点が伸びるし、神速で使いまわしも可能なので入れてて損は無いと感じています。


    おわりに
    このデッキは<G∴B 暗器のベニシス>、<テッポウナナフシ>、<インクリース>と手札入れ替えも豊富に存在しますので中盤は積極的に盤面に展開して手札を入れ替えると良いでしょう。

    序盤の戦いでは維持コスト都合でバーストを踏むことが多いので気をつけましょう。

    とにかく神速でのフラッシュの多さがこのテーマの魅力とも言えます。 みなさんもぜひ使ってみてください。

バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!(6月18日更新)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ販売ランキング(2025年6月編)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ新弾コラム集

by 遊々亭@BS担当

READ MORE