【5ページ目】月別記事:2018年7月 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【5ページ目】月別記事:2018年7月 | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2018年7月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

マーメイドのおさらい

    posted

    by フリッツ

    フレデリカ.jpg
    マーメイドのおさらい
    どうも、フリッツです。
    「スタートダッシュデッキ第1弾『エンジョイ!マーメイド』」の情報が出たので、紗那の時に倣い、今回マーメイドの関連カードのおさらいをしたいと思います。

    マーメイドの種族特性
    マーメイドは、他の青の種族に比べて、レンジやバウンス能力は比較的控えめに設定されています。
    その代わり、自分と相手のゼクスをスクエア中に縦横無尽に移動させて、スクエアにゼクスを残しながらの連続攻撃でダメージを取っていくことができます。

    展開はつい最近になって<風切る風歌ミリィ>、<熱唱サマーソング リリー>などの使いやすい展開ゼクスが増えました。
    どちらもデッキの上から登場させるので、<泡と消えない結末セリーヌ>、<尊き『星海』ニンガル>など、デッキの上を操作するカードが採用されやすいです。
    XIフラッグス クローディア>、<奏でられる希望サーヌス>などの移動させたときに発動する能力もマーメイドの持ち味といえるでしょう。
    XIフラッグス クローディア>で破壊、<真摯な撃奏レオポルト>でさらに展開、<奏でられる希望サーヌス>でパワーアップ、<オフを満喫するタルティニ>でドローなど、採用するカード次第でいろいろな戦術が取れます。

    トリッキーな戦術を取る分、やりたいこと、やらなければならないことをしっかり決めておかないと立ち回りが難しいですが、しっかり使いこなせば1ターンで相手のライフ4点を削りきるのも不可能ではないと思っています。

    カード個別紹介
    汎用マーメイド
    奏流フロート
    マーメイドといえばこれ、青入りのデッキの必殺カードとして名を馳せていたこともあります。
    相手のプレイヤースクエアの隣のスクエアが全てスリープしていても、このゼクス1枚で詰めの一点を取ることができるため、頼りにされる一方で恐れられることもあったカードです。
    語尾が「ですぅ」のロリータコ>などの亜種もありますが、状況を選ばないこのゼクスは一番オーソドックスといえるでしょう。

    風切る風歌ミリィ
    リソースにマーメイドが6枚あれば、デッキの上を確認して、そのカードがマーメイドなら登場させるプレイ時能力を持っています。
    この手の登場させる能力持ちの中で一番軽いですが、マーメイド6枚というやや厳しめの条件なので、似たような能力の<ブランデッドソード アルダナブ>とは使い勝手やデッキ構築が大幅に変わってきます。
    その分、5コスト以上の大型マーメイドを登場させることができるので、手札に戻して再利用もしたいゼクスです。

    海庭の管理人リンゴ
    相手のメインフェイズ開始時に、自分のマーメイド1枚を手札に戻して、5コスト以下のマーメイドを登場させるという、少し変わった能力を持っています。
    リソースに青が7枚あれば<XIフラッグス フレデリカ>を登場させることができるので、<風切る風歌ミリィ>を戻しつつ、自分の次のターンのイグニッションを操作したり、色々面白いことができるゼクスだと思います。

    晶波のDJエイフィ
    青1でデッキの上がマーメイドなら、そのゼクスのコストに応じたスクエアに登場させる能力を持っています。
    5コストと6コストのマーメイドなら相手のプレイヤースクエアを直接攻撃できる位置に登場させることができますが、このカードのコストが6コストと重いため、<風切る風歌ミリィ>で登場させるのを狙いたいですね。

    氷深哀歌セリーヌ / 夢見る旋律カレン
    どちらも、ウェイカーLv達成でゼクスを移動させたり、入れ替えする能力を持っています。
    連続攻撃の起点にしながら、<浪漫の歌曲姫シュバルト>や<XIフラッグス シャリーノ>を使う場合は多めに採用したいところです。

    浪漫の歌曲姫シュバルト
    ウェイカーLv4達成でスリープすれば2枚ドローしつつ、手札の同名カード以外の7コスト以下のゼクスを登場させることができます。
    2ドロー+7コスト以下展開となかなか強力なアドバンテージ源になりますが、本人のパワーが6000と低く、ウェイカーLvを達成していないと、覚醒条件達成くらいにしか使えないのが弱みですね。

    XIフラッグス
    XIフラッグス タルティニ
    最初のXIフラッグスにして、最初のマーメイドの7c10500という初めて尽くしのゼクスです。
    起動効果で手札1枚を捨てることで、自分のゼクス2枚の入れ替えができます。
    プレイヤースクエアのゼクスとも入れ替えできるので、高打点のこのゼクスを引っ込めつつ、点を取るためのゼクスと入れ替えるのが一般的な動きです。

    XIフラッグス ルートヴィヒ
    自身をスリープさせ、ゼクス1枚を移動させ1ドローする能力を持っています。
    相手のゼクスを攻撃できない位置にどかしたり、単純にドローソースとしても使えます。
    名称ルートヴィヒなので、<心が弾む音ルートヴィヒ>の条件にも合います。
    優先順位は低めですが、入れておくといい働きをするかもしれません。

    XIフラッグス クローディア
    自分のマーメイドの能力でゼクスが移動したとき、マーメイドが3枚以上スクエアにあれば、相手のゼクス1枚を破壊する能力を持っています。
    昔はIGでマーメイドを出し、このカードを登場させてから<奏流フロート>で2面除去を狙っていく使い方をよくしていました。
    今では<風切る風歌ミリィ>などで早だしでき、相手ターン中に<海庭の管理人リンゴ>でこのカードを登場させ、<軽快笛モーエ>で移動させて破壊する、という動きも面白いです。

    XIフラッグス ヴェルテ
    自分のスクエアの「XIフラッグス」が2枚以上あれば、青1コストと手札にあるこのカードを捨てることで、相手のノーマルスクエアのゼクスすべてをデッキに戻すことができます。
    このカード自身も「XIフラッグス」なので比較的並べやすく、<XIフラッグス フレデリカ>で「XIフラッグス」やこのカードを探しつつ面を空けることができ、逆に<XIフラッグス フレデリカ>で除去できない、IGOBなどの絶界ゼクスをこのカードで戻すのが単純に強いです。

    XIフラッグス シェスパティエ
    P怜亜指定で、チャージ1枚をコストに、手札のコスト8以下のゼクスを登場させ、ターン終了時に戻す効果を持っています。
    「ローレンシウム」との協働を想定した効果のように見えるのですが、実際は<貪欲な凶鳥ハルピュイア>と組み合わせて使われることが多いです。
    マーメイドだと最大コストである8コストのゼクスがいないため、採用するなら、<XIフラッグス タルティニ>を踏み倒して投げつけて連続攻撃するのに使うといいと思います。

    XIフラッグス シャリーノ
    ウェイカーLv3で、プレイ時にこのカード以外のゼクスを手札に戻すことで、相手のゼクス1枚を手札に戻し、手札から5コスト以下のゼクスをスリープで登場させることができます。
    プレイ時のため、<風切る風歌ミリィ>などからは繋がりませんが、単純に自分のゼクスを戻しての連続攻撃や、変わったところではこのカード1枚で<XIフラッグス ヴェルテ>の発動条件を満たすことができるため、<XIフラッグス ヴェルテ>の裏の相棒とも呼べるかもしれません。
    なんだかんだ<XIフラッグス フレデリカ>も踏み倒せます。

    フレデリカ
    XIフラッグス フレデリカ
    青7枚を達成していれば5コストになり、さらに登場時に相手のゼクス1枚をデッキの上から3番目に、その後自分は2枚ドローして、手札1枚をデッキの上から3番目に置く能力を持っています。
    青7を達成するまではバニラ同然ですが、達成してからはドロー能力と除去能力でアドバンテージを稼いでいくことができます。
    特にデッキで5コストになるため、<晶波のDJエイフィ>で直接相手のプレイヤースクエアを狙える位置に登場させることができるため、<晶波のDJエイフィ>を採用するなら<XIフラッグス タルティニ>と同じくらい一考の余地があるのではないでしょうか。

    ローレライ・バニー フレデリカ
    手札2枚を公開することで、同じコストなら移動能力、同じカード名なら相手ゼクスへのバウンスと、3コスト以下の自分のゼクスを手札から登場させる能力を持っています。
    手札で5コストになる<XIフラッグス フレデリカ>とこのカードは同じコストなので、2種類積んでおくだけで前半の効果は比較的発動しやすいです。
    後半の効果は登場させるためのスクエアを空けつつゼクスを登場させるので、ここは<熱唱サマーソング リリー>を出して連続登場を狙っていきたいです。

    スタートダッシュデッキ第1弾『エンジョイ!マーメイド』
    公式デッキレシピ参考
    メインデッキ
    No. レアリティ カード名 枚数 備考
    SD01-001 PR 天竜ゆたか 1 新規カード
    SD01-002 R 風切る風歌ミリィ 4
    SD01-003 R 生命の踊り手アンリ 4
    SD01-004 R ソプラノ・ソング フレデリカ 4 新規カード
    SD01-005 N 追憶の奏者ディラン 1
    SD01-006 R 氷深哀歌セリーヌ 4
    SD01-007 PR 夢見る旋律カレン 4
    SD01-008 R 楽器屋ストーンブリッジ 4
    SD01-009 R 夢心地の美声フレデリカ 4 新規カード
    SD01-010 R 中庭の恋歌フレデリカ 4 新規カード
    SD01-011 N 真摯な撃奏レオポルト 2
    SD01-012 PR ローレライ・バニー フレデリカ 4
    SD01-013 SR XIフラッグス タルティニ 3
    SD01-014 SR XIフラッグス フレデリカ 4
    SD01-015 R ゆたかとフレデリカ 創恋の誓い 4 新規カード
    SD01-022 OBR "創恋誓装"天竜ゆたか(※IGOB下部) 1 新規カード
    デュナミスデッキ
    No. レアリティ カード名 枚数 備考
    SD01-016 R 青竜歌姫メルキオール 2
    SD01-017 SR ハイタイドウェイバー ルートヴィヒ 2
    SD01-018 R 尊き『星海』ニンガル 1
    SD01-019 HR 教唆の『命慟』ティアマト 1
    SD01-020 R 常夏の美声フレデリカ 2
    SD01-021 OBR "創恋誓装"天竜ゆたか(※IGOB上部) 2 新規カード
    上で挙げた<XIフラッグス フレデリカ>、<ローレライ・バニー フレデリカ>、<風切る風歌ミリィ>、<XIフラッグス タルティニ>などがほとんど全て再録されています。
    特に<ローレライ・バニー フレデリカ>は比較的入手難度が高かったので、これからマーメイドをはじめる人、天竜ゆたかに惹かれてマーメイドを使い始める人にもおすすめの内容となっていますね。
    そして<教唆の『命慟』ティアマト>再録ですね。青の7コストディンギルの中で2面除去できるのがこのカードしかなく、さらに3枚というかなりの枚数の手札交換が出来る、強力なゼクスエクストラなので、大事に使用したいところですね。
    新デッキを踏まえて
    新規プレイヤー「天竜ゆたか」、そしてその相棒となるパートナーゼクスは「フレデリカ」!
    『エンジョイ!マーメイド』では必須級のマーメイドたちが大量に再録されていて、しかもすぐにウェイカー・ディンギル・IGOBの全部の戦略を体感することができます。
    ベースの構築がかなりしっかりしているので、ウェイカー・ディンギルどちらに傾けても面白いと思います。
    さらにがっちり基盤を固めるなら、<泡と消えない結末セリーヌ>などのドローソースを増やしてみるといいでしょう。

    おわりに
    今回もまた、かなり長くなってしまいましたが、この辺で終わりにしたいと思います。
    奏者が一体となって一つの曲を奏でる楽団のように、それぞれのマーメイドの連携が肝心です。
    連携が成功し、かみ合ったときにはどの種族にも負けない強さを発揮する種族です。
    あなたも、お気に入りの奏者と一緒に、スクエアにマーメイド達の旋律を奏でてみてはいかがでしょうか。

ゼクスタ参加録vol.079 赤単迦陵頻伽

[E11] よめドラ 新弾レビュー

    posted

    by ライゼン

    エアタイトルトップ.jpg
    [E11]よめドラ 新弾レビュー
    ◇今弾で気になっているカードを教えて下さい!
    IGOB
    "護界祈装"エア
    IGOBエア.jpg
    エアはIGOBの中でもチャージ条件が緩めで使いやすい1枚ですね。<ゼオレム><リンク>でデッキから<誓い>を探しにいけるので発動自体はかなり簡単!
    効果を見ると手札からドラゴンの登場、ドロー、除去、リソブとバランスのいい効果を持っていますね。

    実際エアデッキはアドバンテージの波で喰らい尽くして勝つ!みたいな戦略になりがちなのでかなり有用です。
    打点も<限無ルル>に頼りがちだったので、相手のIGOBを退かす手段が増えたのは大きいですねー

    登場させるドラゴンは<ベイン>、<ゼオレム><リンク>、<ファーガトライ>、<アストヴェリア>と粒ぞろい。
    変わり種としては<草華アイヴィー>を出して<エア><リンク>の連鎖を狙ってみるのも楽しいかも? 一気に展開して押し潰してしまいましょー
    UR
    ルクスリア&ピュアティ
    遂にこの二人のテーマが登場!条件としてルクスリアとピュアティをトラッシュに3枚ずつ要求と例年のZ/XRを彷彿とさせるロマン具合です!
    しかし!ルクスリアとピュアティにシナジーがまるでない...!

    いずれも高LVを要求するピュアティに<バレンタインのルクスリア>を積まざるを得ない状態なので、かなり構築は難しくなると思います。

    自分が色々考えた結果【ダンサーマンモン】が一番綺麗かなと思いましたね。

    聖樹ピュアティ>で<ダンサー>をリソースに入れて効果で<夢富マンモン>登場、戦闘時に<マンモン>で<ピュアティ>破壊から<七大罪ルクスリア>を釣ってチャージに<ドラゴンフライ>を置く。
    みたいに間に何枚か噛ませることでシナジーを作ってみました。
    まぁこの動きは副次的なもので、メインは<ルクピュア>効果で<マンモン>と<ピュアティ>釣って連パンですね。

    マンモン>で出るゼクスは後ろに立つんですけど、その時に<無窮ピュアティ>や<Key of the Memory Type.I "A-Z">を出せば連撃に繋がるのでワンキルを狙っていく形です。
    ルクピュア>には登場、除去の他にゲーム展開を支えるリソース破壊が付いていますが...遅い!
    覚醒条件からしてゲーム終盤にはなってると思うので、<ガネット>無視できたらいいなーぐらいに考えています。

    回してみた感想としては、やっぱり難しい...?
    ピュアティとルクスリアを組み合わせることの難しさというものを強く感じました。

    除去とリソース破壊は有効に働くかは相手次第なとこありますし、展開力だけで勝負すると<精神アニムス>など他のカードに見劣ってしまうので悩ましい...
    今後に期待したい一枚ですね。強化次第で<ウリエル>みたいな出世をするんじゃないかなと!
    SR
    純潔の救世騎士ジャンヌダルク
    低燃費少女。デッキの核になるゼクスですね。このカードを活躍させるためにデッキを作るとか、きっかけ作りになる類のカードです。
    (1)条件の達成
    基本的に相手ゼクスさえいればどんだけパワーが高くても殴り倒せてしまうので<ジャンヌ>の攻撃範囲を広げるか、相手から来てもらうやり方がベスト!
    そういったカードとして<モーエ>や<決死の防衛戦>などが代表的ですね。

    3回殴れば2つ目の効果が発動するので、意識しなくても発動はそう難しくないと思います。
    PS周りにパワー6000より多いゼクスともう1体ゼクスがいれば条件達成、そう考えると使いやすいと思いませんか?
    むしろドラゴン3枚の方が条件として意識することになると思います。こちらも比較的緩い条件ですが、早い段階から使いたいなら寄せた構築にしてみたいですねー
    (2)達成後の遊び方
    普通に使っても強いですが、どうせならスリープして発動する効果のゼクスと組み合わせてみたい! 戦闘部門では ベイン>積む場合は<カレント>を起こしても強いですし、実用的なカードが多く入るので研究のしがいがありそうですね~
    小悪魔プリンセスType.IV
    休日のアトリア>を内蔵したゼクス!一番使いやすいのはユイでしょうか?

    ユイ><リンク>のギアドラゴンをIG持ちにする効果を使ったのに捲れなかった!という時のケアが非常に楽になります。
    ユイ><IGOB>で積み込んだカードをそのまま捲るなんて芸当もできますねー

    残ると嫌なカードであるにも関わらず、ゼクスを展開できるため中々嫌らしい動きができます。
    次のターンまで待てない!という場合には上の<ジャンヌ>を使ってリブートする構築にしても良さそう案件。色々な遊び方が見つかる1枚ですねー
    白無垢の嫁入り狐ピュアティ
    こういった相手のプレイに依存した効果というのは評価しにくいですが、実質的なイベントキラーとして活躍してくれる点はいいですね。
    序曲>・<リゲクリ>などで返されないのはとても強いですし、低コストに雑に除去されることもないので置いておくだけでも強い!
    自分はクシュルデッキで使用していますが、<白無垢ピュアティ>から<アクシズリーフ>を出して<ローリエ>回収。<ローリエ>で<ピュアティ>を出しなおしてもう1体展開の動きが好きですね。
    ローリエ>を<仲良しショッピング>に代えてIGOBの蓋役として寝かせるプレイも好きです。

    めざめよー。>で出して<ホーリースカイ>を持ってくる絶界デッキを考えてるんですがなかなか纏まりません誰か助けて=͟͟͞͞( 'ヮ' 三 'ヮ' =͟͟͞͞)
    R
    幸せのエンゲージ ムランジェ
    この手のカードは<主人公プリニー>や<デネブ>、<スケルタルアルケミスト>など長きに渡って登場してきましたが遂に完全自炊可能なゼクスが登場するとは...!
    というのもこのカード、指定が『ムランジェ』なので自身を出しなおしちゃっていいわけです。
    つまり手札が尽きるまでPSに置いとけば実質的な無敵なんですよ。

    セマルグル>など僅かに穴はありますが、ハンドを供給しやすいデッキならば採用する価値ありだと思います。
    ハンドが欲しいとなると<卓球><リンク>の<レシーブ>がリソースで発動するので使いやすそうですねー
    境界を越える愛ラミア
    ユルグ>や<ルパート>を採用した速攻デッキなら相当な驚異!
    なんせ4cで打点9000↗︎とか要求されちゃうので、一気にゲームの流れをつかめること間違い無しです。
    ミソスで使うにしても、<妙声鳥 迦陵頻伽>で除外条件を達成しつつPSに立てられると綺麗ですねー
    除外したゼクスを<ラミア>を経由してトラッシュに落とせることもできるので、自身を除外してしまう<アーミーナイフ>や、<アトリウムの恋乙女バンシー>を再びトラッシュに落とす手段になることを片隅に置いておくと便利かもしれません。
    N
    鉄と油の契りタンクハート
    IGOBイベみたいな名前をしてるハート様。
    ハンニバル>の亜種みたいな効果ですがこちらも赤のイベントなら何でも良いと幅が広いです。

    とりあえず<タンクツーリング>でしゅほうはっしゃー!を4枚拾えるので弾には困ることはなさそうですねー
    手札補給手段にもなる<赤胎動>がありますので、大体デッキの方向性は見えてくると思います。

    手撃ちするには重たいがIG付きの<しゅほうはっしゃー!>か初手から使える<しゅほうはっしゃー!>どちらを取るかはデッキの枠次第ということになりそうですが、合計4枚までしか積めない点については注意!
    滅天の名乗りラストゼオレム
    ディンギルで割れないしPSにドラゴン置けないし使いにくない?とか思ってたんですが何度か使っていくうちに分かってきました。
    これリダクトナムでリダクトナム出すカードだ!
    つまり押された時に爆アド稼ぐよ!みたいな感じ。2バウンス2サーチはアドバンテージ的にはなかなか悪くないですね。

    他にも<ゼオレム>の効果使ってから<アラト君>でIGしたり、痒いところに手が届く感じがいいですね。
    地味に処理に困る<アストヴェリア>も<リダクトナム>に変えられるのは悪くないかと。
    メインに複数積む構築もあるみたいですが自分的にはうーんな印象。やりたいこと絞れば枠は作れそうですね。
    蜜月のハネムーン マシャール
    ガーディアンが効果で登場した場合にチャージから飛び出してくる花嫁!
    出てくるゼクスがガーディアンでさえあればいいので、トリガーは<アンテロープ>でもいいし、<ヒロイックカットイン>でも良いのが構築の自由度を上げてくれそうです。

    黄泉路ガルマータ>から<慕情ケィツゥー>を出せば相手ターンでも2面除去、3面展開となかなかやべーことをしでかしてくれます。
    ガルマータ>が<ケィツゥー>と一緒になった瞬間に飛び出してくるとかどう見ても修羅場ですが、新郎が心労で倒れる前に(激ウマギャグ)<マシャール>と<ケィツゥー>で<アンシャルキシャル>でも作ってあげましょう。
    そこから<鴟梟ケィツゥー>が出てきたら修羅倍プッシュ。たまにはそういうデッキも楽しそうですねぇ


    ◇評価の上がった過去弾のカードはありますか?
    自由なる銀狐ユルグ
    やっぱり<ラミア>のトリガーとして一躍使いやすくなった<ユルグ>ですね。
    ミソス的なシナジーもさることながらマリガン基準が非常にわかりやすくなったも良いです。
    プレイヤーは縛りますがサブプランとして<迷夢の春日マンモン>を取ってもいいですし、可能性の塊なカードになりましたねー

    ◇今弾で使ってみたい(注目している)デッキタイプはありますか?
    IGOBエア.jpg IGOBクシュル.jpg
    エア、クシュルなど使ってみたいデッキは早々に組んでしまったので、これからダイヤの原石を採掘していく感じです。
    環境的には<バラハラ>、エアあたりが頑張ってくれそうと思っていますが、デッキを考えるのが楽しそうなのは<メイラル>・<ユイ>・<ニノ>・クシュルですねー
    前者は環境的に強いと言われているカードがナチュラルに入りますが、後者は新しいカードや使用率の低いカードを積むことが多いので、開発していく楽しさみたいなのがあると思います!

    最近では<碧福ノーブル>が自身の効果だけで<stノーブル>のリソブ条件を達成できることが話題になっていたので、これを...有効活用できるデッキを考えてみたいですね。
    他にはレビューで挙げた<ムランジェ>、このカード自体は相応に強いのですが、このカードを積めるデッキで強いものが思いつかないので研究していきたいところです。
    良い意味でも悪い意味でも今後何かやらかしてくれそうなのは<花梨>。
    リソリンをトラッシュから積めるので、<IGノーブル>や<キャット>で捨てて拾うデッキみたいなのも組めそうです。

    Z/Xは後々の弾で再評価されるカードが多いので、ビビッときたカードには常にアンテナを張り詰めておきたいですね!

    ◇今弾でお気に入りのカード(イラスト)があれば教えて下さい。
    護界の祈り
    イラストでは<護界の祈り>が一番好きです。
    エアのキャラクターデッキはホロが全て虹加工になっているのもありデッキ内はキラキラなんですが、このカードは元から虹モチーフが敷き詰められていてホロがとても綺麗ですよね。
    エア><リンク>の虹もかなり好きなんでエアの儚さと煌びやかさがマッチしているのかなぁと思います。


    といわけでよめ9ドラゴン1の割合で語ってきました。巫女弾は新しいデッキタイプが多数増えるので研究のしがいがあっていいですね〜
    これからも新弾ラッシュですので予約と婚約はお早めに!

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE