1月終わってみて成績出しをしてみました
 まず一言。 
 
 1月に社会人がどんだけ大会行ってんだよ!ですよね。終わってみて出すぎだなと思いました。 
 何とか勝ち越しできました。 
 
 この間に15回ほどデッキを微調整してきましたが、まだ正解が見えたのかと言われると難しいです。 
 
ですが、枚数調整くらいで中身はようやく決まりました。 
 今年の目標はこのタイトルで結果を残すのが目標なので2月も変わらず回し続けます。 
 
 データを見なおして 
 
 ・ガルフレの黄赤青のデッキに対して辛かった。 
 急に来るバウンスでガウルライン下げられ面取られる(スライダーとか込みで) 
 自分2レベルで10500ラインで守れても早出しのシナジー込みの甘利(あの人じゃないよ?)出されると、ハンド増やされパワーライン返しまであげられ、
 しまいにはミラーガール→南瓜ぶん投げor文緒逆圧縮でゴリ押し(or南瓜plus)で貫通死など、、、、、 
 
 結構対処が大変でした。 
 なので赤青のガルフレより、こっちの色の方が対処がキツく負け越しになりました。
 あとは同型に2回負けてるので、特に同型に当たったら 
 タイカプの本番のつもりで絶対負けられないって思ってやってたのに 
 負けてしまっているので、大きく反省ですね。 
 
 構築差による敗北と、プレイングによる敗北で覚えている負けなので何とかしたいです。 
 
 イーブンのタイトルは勝ち越し以上を目標に2月頑張ります。 
 
 新しいタイトルも増えるので楽しみです。 
 
 禁止制限は変更なしということで個人的には、制限解除しても 
 使用されにくかったタイトルは緩和もう少ししてあげても良かったかな? 
 というのが個人的な感想ですが、、、、 
 
 いつもと違う点といえば 
 
 パワーアップセットの参戦! 
 
 CLANNAD、ログホラと参戦しますが、新たに、アイマス赤 青 と追加で決まり、もしかしたら、制限はそのままだけど 
 パワーアップセットで救済またはそれ以上の強化なんて可能性も有るので、おりこうにしとこう(*´∀`*)きっと良いことが! 
 
 
 これからもヴァイスはどんどん盛り上がりそうですね。 
 
 
 では今回はこの辺で 
 
 
 次回はぷよぷよについて変なこと書きます!





0
0








                        
                        
                        
                            
























