【2ページ目】月別記事:2022年8月 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】月別記事:2022年8月 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2022年8月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

デッキ紹介 8風デート・ア・ライブ

    posted

    by トコ

    デッキ紹介 8風デート・ア・ライブ
    こんにちはトコです。
    冴えカノ、ミリマス、かぐや様とブースターのアップデートタイトルが続々発売していく中、今回はデアラ2が発売され、その中でもリターンアイコンの効果を変更する等、中々面白い効果に思えるものがありましたのでご紹介です。

    デッキレシピ
    レベル2
    5
    クライマックス
    8


    リターンアイコン(以降、「風」と呼称します)クライマックスを8枚採用したデッキになります。

    レベル0は<不敵な笑み 狂三>を中心に<"ナイトメア・オア・クイーン"狂三>等、手札を整えながら1レベルに上がりやすい構築にして枚数を抑えています。
    レベル1の<新たな戦い 夕弦>と<新たな戦い 耶倶矢>はCX連動と書いてはいないですが、風のCXであれば種類を問わない実質連動のような効果のため<天を駆ける者>を無理に引きに行く必要はなく<水着姿 琴里>等と合わせて1レベル以上のカードを確実に加えるように山札を操作したり、CXがなければ「泰然自若 狂三」等で持ってこれるように狙う等すると良いと考えています。
    「天を駆ける者」が握れていれば相手の展開次第で<凛とした佇まい 夕弦>と合わせてキャラ回収等も狙っていくと良いと思っています。
    2レベルになったら<星降る夜に 耶倶矢>を出して状況に応じて<二人でひとり 夕弦>と<二人でひとり 耶倶矢>の早出しを狙っていきます。
    「星降る夜に 耶倶矢」の効果を使うのにキャラ2体を出しておく必要がある点が少し注意が必要で、「二人でひとり 夕弦」の登場時ストックブーストも5体目である必要があるため、「二人でひとり 夕弦」を出す場合は3面埋めてから出すなど手順が重要になってきます。

    「二人でひとり 夕弦」は、自分の盤面が「デート」か「精霊」で全て埋まっていると風CXをトリガーした際に相手キャラを山札の上に飛ばすというもので、これはトリガーそのものの効果を変更しているのではなく、「二人でひとり 夕弦」の効果のため、「二人でひとり 夕弦」が2体居ると1枚の風CXトリガーで相手キャラ2体を山札の上に飛ばしてダメージカードに変える事ができます。
    そのため、回復や連動が必要な場合は「二人でひとり 耶倶矢」を、山にCXが残っていてトリガーしそうな状況であれば「二人でひとり 夕弦」を展開して行くなどして3レベルではそれらを併せて試合を決めていく事を狙っていきます。

    カード紹介 新弾採用カード
    不敵な笑み 狂三

    ストックを払わないでも手札を維持できる強力なカードですね。
    タイミングがリバース時なのでメイン中に自分で誘発させるようなプレイングはできませんが、相手がサイドアタックしてくれば次ターンも続けてアタックでき、<喜びそうな服 折紙>と合わせると特殊相殺を当てられることも少なくできるので併せて採用を考えています。


    新たな戦い 耶倶矢 / 新たな戦い 夕弦

    両方とも風のクライマックスが置かれれば誘発する疑似的なCX連動もちで、<新たな戦い 夕弦>は置かれた時にチェックするので手札が増えなくてもトリガーが分かったりしてかなり優秀に感じているカードです。
    水着姿 琴里>と合わせて先に山札2枚を確認してどちらもレベル1以上なら「新たな戦い 夕弦」を回収して多面展開を狙う等もできますね。
    新たな戦い 耶倶矢>は基本は集中と真ん中のキャラにパワー+500と地味なテキストですが、集中が控え室からのキャラ回収なので、相手ターンでやられてしまった自キャラを再度出せる事を狙いやすいので合っているように思えます。
    あと、「新たな戦い 夕弦」の疑似連動的な効果は後列でも誘発出来るのは良いですね。

    凛とした佇まい 夕弦

    自ターン中だけ7500になってリバース連動を持っているキャラですね。正直これだけであれば今の時代、あまり採用したいとは思えない効果なのですがこのキャラがアタックした時に1枚見てトリガーにするかを選べる効果を持っているのが大きく、前半で風をトリガーしたくないときや、逆に後半で風をトリガーして試合を決めたい時等に重宝する効果と合わさっているため連動ができるなら狙う、無理であれば手札補充を狙うのは<新たな戦い 夕弦>に任せて後半に備える等切り替えていくと良いと思います。
    上で書いたように「新たな戦い 夕弦」は後列でも誘発するので、<凛とした佇まい 夕弦>のCX連動が出来るならば前衛に「凛とした佇まい 夕弦」を多めにして、後衛に「新たな戦い 夕弦」を配置してCXを撃つと手札が戻ってくる事を狙えます。
    星降る夜に 耶倶矢

    レベル上位との特殊相殺もちで<二人でひとり 夕弦><二人でひとり 耶倶矢>の早出しを選択できる効果を持っています。
    早出しのコストも1コスト+手札の「デート」か「精霊」のキャラ1枚なのでコスト的に損もなく、リフレッシュ後でも手札から切った方を登場する動きが狙えるので良い事が多いですね。

    二人でひとり 夕弦

    回し方の途中で書きましたが、個人的にはこのデッキを作ってみたいと感じた<二人でひとり 夕弦>がやはり優秀に思えますね。盤面全てが埋まっている必要はありますが風のCXをトリガーした時に確定ダメージ分を作れるので複数体展開して1枚風CXをトリガーしたら2点以上が確定ダメージになるような動きをして、2トリガーしたら4点以上が確定になるため相手からすると相当に厄介かと思います。
    また、相手キャラは山札に行くためアンコールコストにもできませんし、手札から出しなおされるような事もないので相手の場を壊滅させられるような事も狙えますね。
    CXをトリガーする必要があるので<水着姿 狂三>等を握っておいて山札を戻せる選択肢を用意できると良いかと思います。



    いかがでしたでしょうか。個人的に感じたデアラ全体における注意ですが、キャラが4体埋まっていないと効果を発動できない効果が多く今回組んだものも、そういった部分でちょっと噛み合ってないなと感じる部分が残っていたりします。
    PR等でカードが追加されていくと思いますので今後はそういった追加されるカードをもチェックしていきたいと思います。
    この記事がどなたかのデッキの参考になれば幸いです。

    それでは今回はこの辺で。

遊々亭 SUMMER SALE FINAL 3Days 開催!!

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    220805SUMMERSALE FINAL3DaysBlog画像.jpg
    遊々亭 SUMMER SALE
    FINAL 3Days 開催!!

    Blog.jpg

    こんにちは、遊々亭@ヴァイス担当です!
    お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
    遊々亭 2022年 SUMMER SALE FINAL 3Daysを本日8/5より開催します!!

    今夏もシングルカード特価販売に、そしてご購入者様プレゼントと、
    お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
    是非この機会に遊々亭 2022年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

    遊々亭 SUMMER SALEのお得な注目ポイント!
    • シングルカード特価販売!
      欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?

    • FINAL 3Daysの期間中はお買い上げ商品金額に応じてもらえる遊々亭ポイントが、なんと3倍(通常Point+スペシャルPoint2倍)になります!

    • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様に
      『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』または『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』プレゼント!(先着順)



    SUMMER SALE特集

    今回のSUMMER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
    SUMMER SALEの特集ページはこちら

    シュヴァルツサイド特集
    セール特集2022後半.jpg

    SUMMER SALE特集第2弾は『シュヴァルツサイド特集』!

    シュヴァルツサイドのお買い得商品をピックアップ!!




    SUMMER SALE2022福袋

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
    SUMMER SALE2022福袋の販売ページはこちら!

    WS SUMMER SALE2022福袋
    10048.jpg WS SUMMER SALE2022福袋、販売開始!

    SP、SSP、Sec、SPM、SBR、FBRサインカードが1枚確定封入! 選りすぐりの人気のカードを多数封入! この夏の運試しに是非お買い求めください!

    ■ 封入内容:3枚1組
    (SP or SSP or Sec or SPM or SBR or FBR)*1 + PR*2
    お一人様 1袋限り



    デッキ販売

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
    SUMMER SALEデッキセットの販売ページはこちら!

    WS【Key 20th Anniversary 門宝】デッキ
    https://yuyu-tei.jp/blog/ws/2022/07/26/%E9%96%80%E5%AE%9Dkey.jpg 【タイトル区分】 : Key 20th Anniversary

    ゲートとトレジャーアイコンのCXを採用した、「Key 20th Anniversary」のデッキです。

    選んだ道の先 智代>をフィニッシャーとして採用しており、<ラブ・アンド・スパナ>を使用することで、さらに詰め性能を高めたデッキとなります!
    WS【ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 扉門】デッキ
    https://yuyu-tei.jp/blog/ws/2022/07/26/%E6%89%89%E9%96%80%E3%81%A0%E3%82%93%E3%81%BE%E3%81%A1.jpg 【タイトル区分】 : ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか

    【ファイアボルト】>や<《ヘスティア・ナイフ》>といったイベントが軸となるデッキです。

    各種イベントや連動で強い山を作りながら、最後は<信用の証 ヘスティア>で詰めを行うといった、安定した動きができるのが強力です!
    WS【アサルトリリィ 8扉】デッキ
    https://yuyu-tei.jp/blog/ws/2022/07/26/8%E6%89%89%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%A3.jpg 【タイトル区分】 : アサルトリリィ

    カムバックアイコンのCXを8枚採用した「アサルトリリィ」のデッキとなります。

    序中盤は<"パジャマパーティー" 梨璃>のCX連動を使用しながら、最後は<凛々しく咲く 梨璃>と<戦場に舞う 夢結>の組み合わせで決着をつけましょう!
    WS【BanG Dream! 8チョイス】デッキ
    https://yuyu-tei.jp/blog/ws/2022/07/26/8%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA.jpg 【タイトル区分】 : BanG Dream!

    「ハロー、ハッピーワールド!」特徴のカードを中心に構築した「BanG Dream!」のデッキです。

    "私の勇気"松原花音>のCX連動で盤面を維持しながら、終盤に<"笑顔の音楽" 弦巻こころ>等を使う動きを狙っていきましょう!



    シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
    220722遊々亭デッキケース.jpg

    さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
    遊々亭 SUMMER SALE(7/29~8/7)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様には先着でこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースWhite Ver.』または『遊々亭オリジナルデッキケースBlack Ver.』をプレゼント致します!


    遊々亭ポイント、3倍キャンペーン開催!!
    220805ポイント3倍画像.jpg



    期間中、遊々亭でお買物すると、
    FINAL Daysの期間中はお買い上げ商品金額に応じてもらえる遊々亭ポイントが、なんと3倍(通常Point+スペシャルPoint2倍)になります!
    対象商品のお買い上げ金額の【5%】、さらにキャンペーンポイント【10%】が遊々亭ポイントに加算されます。
    この期間にお買物をして、さらに次の買物をお得にしちゃいましょう!

    ※支払い方法によって対象商品のお買い上げ金額の【2%】 + キャンペーンポイント【4%】が遊々亭ポイントに加算されます。
    キャンペーンポイントは期間限定ポイントとなり、後日付与になります。ご了承ください。
    ※遊々亭ポイントの詳細に関しましてはこちらのページをご覧ください。


    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg

ヴァイスシュヴァルツニュース (2022年7月)

    posted

    by さおり

    ヴァイスシュヴァルツニュース (2022年7月)
    遊々亭ブログをご覧のみなさん、こんにちは!
    ひと月にあったヴァイスシュヴァルツの出来事を分かりやすく紹介!ヴァイスシュヴァルツニュースの時間がやってまいりました。
    ナビゲーターを務めます、さおりです。どうぞ、よろしくお願いします。

    猛烈な暑さが続く毎日ですが、みなさんいかがお過ごしですか?
    気温だけでなく、7月のヴァイスシュヴァルツはアツかったですね!
    やはり注目は、リフレッシュに関するルール変更でしょうか...いやあ驚きましたよね。他にも、沢山のニュースがあった7月。一緒に振り返っていきましょう!

    7月のラインナップです
    1.今月のPRカード
    追加されたPRカードの中から1枚ピックアップするこのコーナー。
    7月はこちら
    特別大会「バンドリ! ガールズバンドパーティ! 5th Anniversary Party!」参加賞PRパックで配布されたこころちゃん。
    手札から舞台に置かれた時、2コストで自分の控え室のカードを山札に戻しシャフルする。疑似リフと呼ばれる効果を持っています。
    バンドリに遂に疑似リフが収録です。特徴がAnniversary・音楽・ハロー、ハッピーワールド!なので、どのバンドリのデッキでも持ってきやすいというわけではありませんが、このカードが収録されたのは非常に大きいと思います。

    他のPRパック参加賞のカードも強力なものが多いですが、このこころちゃんは今後の為にも是非手に入れておきたいですね!

    7月は他にも
    「かぐや様は告らせたい」「アイドルマスター ミリオンライブ!」などが追加されました。8月はどんなPRが追加されるか楽しみですね!

    2.TVアニメ「チェンソーマン」参戦 発表
    7月2日にTVアニメ「チェンソーマン」の参戦が急遽発表されました!
    大人気漫画チェンソーマンのアニメ版が参戦決定しました!突然の発表に大盛り上がりでしたね。アニメ放送も控えているので、これを機に作品をチェックしてみてもいいかもしれませんよ。
    詳しい発売日など、続報を待ちましょう!

    3.ブースターパック「かぐや様は告らせたい? -天才たちの恋愛頭脳戦-」発売
    7月15日にブースターパック「かぐや様は告らせたい? -天才たちの恋愛頭脳戦-」が発売されました。3種選抜入りするタイトルの追加弾ともあり、大きな注目を集めていましたね。

    プール全体を見ると、旧弾とのシナジーは少なく、最近の弾では珍しく新弾としての形を強くプッシュしている印象を受けました。
    書き下ろしイラストの《マーチングバンド》シリーズを中心に、新弾だけでもデッキが組みやすいです。
    イベントカードは「学校内で起きたイベント」とかけて、面白いテキストが多く作品再現に重きを置いているように感じました。アニメから見た人も始めやすい、いい弾だと思います。

    注目のカードはこちら
    マーチングバンド軸の詰めカード。
    まずは、回復とパワーパンプ。
    クライマックスコンボで、アタック時思い出に<決別の言葉>と<生徒会選挙>と<写真撮影>と<満月の日に>があり他の《秀知院》のキャラがいるなら3点バーン。ノーコストで実質連パンしているようなものなので、条件は重めです。
    ですが、この4種のイベントは手札に集めるカードやサポートが豊富で、意外と条件達成しやすいです。色条件を無視する<中秋の名月 御行>の存在も大きいですね。
    対応クライマックスも門なので使いやすく、マーチングバンド軸は今後のかぐや様のスタンダードなデッキの形の一つになりそうです。

    他にも魅力的なカードが豊富な、かぐや様新弾。
    デッキ記事として8扉軸をこうちゃさん。
    6電源2扉を私があげているので、是非参考にしてみて下さい。
    多く使われていた扉電源のデッキにも触れているので、そちらも注目です。
    今後、どういったデッキが活躍するか楽しみですね!

    4.リフレッシュに関するルール変更
    7月22日にリフレッシュに関するルールが変更される事が発表されました。
    長い歴史を誇るヴァイスシュヴァルツ、初めての大きなルール改変です。
    内容はこちら
    山札残り1枚で2点のダメージを受けた場合です。

    【変更前】
    1. ダメージ処理でめくった1枚目のカードを解決領域に置く
    2. 山札がなくなったので、控え室のカードすべてを山札に戻し、シャッフルする
    3. ダメージ処理でめくった2枚目のカードを解決領域に置く
    4. ダメージキャンセルが発生しなかったので、めくったカードをクロック置場に置く
    5. リフレッシュのペナルティとして山札の上から1枚をクロック置場に置く
    【変更後】
    1. ダメージ処理でめくった1枚目のカードを解決領域に置く
    2. 山札がなくなったので、控え室のカードすべてを山札に戻し、シャッフルする
    3. リフレッシュのペナルティとして山札の上から1枚をクロック置場に置く
    4. ダメージ処理でめくった2枚目のカードを解決領域に置く
    5. ダメージキャンセルが発生しなかったので、めくったカードをクロック置場に置く(公式ページより引用)

    簡単に書くと、リフレッシュ後の山札からクロックにカード置く処理がなによりも優先されるようになりました。
    特に影響を受けるのがクライマックスの扉、門、電源、チョイスですね。
    今までデッキの1番下でトリガーすると回収対象がありませんでしたが、もし自分のクロックが6、山札が1枚でトリガーした場合。

    1. トリガー
    2. リフレッシュ&ペナルティ
    3. レベルアップ
    4. アイコン解決
    になるので、控え室に対象カードがあれば効果を使うことができます。これらのクライマックスは強化されたといっていいでしょう。

    他にもダメージ関連の処理など、Q&Aが大幅に更新されています。
    Q&Aの項目に「リフレッシュ」といれて検索したり、7月22日付更新のものを読むことを強くお勧めします。
    新しいルール、頑張って慣れていきましょう!

    5.トライアルデッキ+「Monsters, Inc.」発売
    7月29日にトライアルデッキ+「Monsters, Inc.」が発売されました。
    電撃参戦したPIXARから、2個目のトライアルデッキとなったモンスターズインク。
    デッキ内容は緑と青の2色。クライマックスはソウル+2と門が2枚、トリガーキャラを戻し2体ソウルパンプが4枚と珍しい構成になっています。
    レベル1のクライマックスコンボが入っていないので、手札の増やし方が難しく、テクニカルなカードが多めな印象です。

    注目の1枚はこちら
    超話題となった1枚。
    まずは、手札から場に置かれた時3ルック。
    そして下のバーンテキスト、見覚えある方も多いかと思います。
    そうです、ごちうさの<出会えてよかった チノ>です。先日選抜解除されたカードが、遂にトライアルデッキに収録...これには驚きました。
    モンスターズインクデッキはとにかくソウルを叩き込んで勝て!という方向性を感じますね。

    今後の期待が高まるPIXAR CHARACTERS
    次は9月9日にトライアルデッキ+「Cars」が発売されます。公式ページでカードも一部公開されてるので、要チェックですよ!

    6..一押し!今日のカード
    最後に、今日のカードで私の一押しカードを紹介するこのコーナー。
    今回はこちら!!
    RR "颶風の御子" 耶倶矢&夕弦
    【キャラクター/黄色】【レベル:3】【コスト:2】【トリガー:1】 【パワー:7500】【ソウル:2】【デート・精霊】
    【永】 あなたの、《デート》か《精霊》のキャラが4枚以上なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。
    【永】 あなたのターン中、このカードのパワーを+3000。
    【自】[手札を2枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたのキャラすべてが《デート》か《精霊》なら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、次の2つの効果を好きな順番で1回ずつ行う。コストを払わないなら、次の2つの効果のうちあなたが選んだ1つを行う。『あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。』『相手に1ダメージを与える。』(ダメージキャンセルは発生する)
    8月5日発売ブースターパック デート・ア・ライブ Vol.2から、新時代を感じさせる1枚。
    《デート》か《精霊》4枚以上で早出し出来て、自ターン中パワーが+3000。
    そして、下のテキスト。
    手札から舞台に置かれた時、手札を2枚控え室に置く事で回復と1点バーンを好きな順番で行うことができます。ここまでは、分かるんですが...
    手札を2枚控え室に置かなかった場合、回復か1点バーンどちらかを選んで使うことができます。なんと、1点バーンが無料!?これには<金剛型戦艦3番艦 榛名>バーンもビックリです。
    もちろん場に出た時1点バーンのカードはありますが、早出し、回復、バーンがついていて選べるのは非常に強力だと思います。
    公開カードからヤバイ予感がする「デート・ア・ライブ Vol.2」。どういうエキスパンションになるか楽しみですね!

    まとめ
    7月は、ブースターパック「かぐや様は告らせたい? -天才たちの恋愛頭脳戦-」とトライアルデッキ+「Monsters, Inc.」が発売。
    リフレッシュに関するルール変更、チェンソーマン参戦発表など大きな動きがあった月になりました。

    8月は、ブースターパック「デート・ア・ライブ Vol.2」、「アニメ プリンセスコネクト!Re:Dive Season 2」が発売。新ルールが適用開始。
    新しいヴァイスシュヴァルツ時代のスタートとなりそうです。

    それではみなさん、8月も良きヴァイスシュヴァルツライフを!

    ご意見ご感想があれば、是非参考にしたいのでツイッター等@saoriwsでお寄せ下さい。

    最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE