こんにちは。のりまきです。 
 2016前期が、先日のしろくろフェス(横浜地区)で終わりましたね! 
 最後にはスターウォーズ参戦だとか、中々興味深い発表もされたり。
【新規参戦タイトル発表】しろくろフェス2016のクロージングセレモニーで、待望の新規参戦タイトルが発表!「Re:ゼロから始める異世界生活」、「STAR WARS」の2タイトル! #しろくろフェス pic.twitter.com/YbEKGy7mPj
-- ヴァイスシュヴァルツ公式 (@wstcg) 2016年8月14日
 盤面にダースベイダー並がぶシュールな光景を楽しみにしてます。 
 
 さて、今回は今期の成績まとめを書いていこうかなと。 
 
 今期回った地区は博多・仙台・大阪・名古屋・横浜(しろくろ)の5つです。 
 出たのはすべてトリオ。仙台地区は3位入賞することが出来ました。 
 勿論入賞も嬉しいのですが、何より地区で組んでくれるチームメイトに恵まれてるって事が一番幸せですね。 
 
 では、各地区のマッチングと成績を。 
 一部記録忘れてしまったせいで少し穴があります><
予選:SAO○ 物語(撫子早だし)○ ログホラ○ とらぶる宇宙人○ 
 トナメ:プリヤ× 
 結果:決勝トナメ1戦目チーム敗退
予選:宝物語× アイマス○ 宝物語○ デレマスTP○ 物語○ 
 トナメ:デレマス黄単× デレマスグドスタ× とある魔術× デレマスグドスタ○ 
 結果:チーム3位入賞
対戦相手の詳細メモ紛失したため、忘れてしまいました... 
 結果:予選落ち
予選:ミルキィ× TP× 何か○ 艦これ×
予選:アイマス× ラブライブ○ プリヤ○ TP○ 宝物語○ 
 トナメ:アイマス× 
通算
- 17勝10敗 勝率62%
 
タイトル別
- Charlotte 16勝7敗 勝率69%
 - 艦これ 1勝3敗 勝率25%
 
全体的に勝率の悪い地区でした。 
 仙台地区が入賞したとはいえ、特に酷いですね。これは決勝トナメ初戦の、かなり薄い負け筋を相手に通されてしまった試合を引きずってしまったのが原因の一つだと思います。 
 そのせいで気弱になって、とある魔術戦では弱気な選択肢を取ったせいで負けてしまいました。 
 もう一つ反省すべきは、艦これというデッキ選択。完成度が低いデッキを持ち込んでしまった結果が勝敗に出てしまいました。反省。 
 ただ、Charlotteというデッキ選択は間違ったとは思っていません。構築や環境的にも良いと思っていましたし、何よりプレイング面はかなり煮詰められてた自信があります。 
 まぁ、その辺の様々な言い訳は態々ブログには書かず、Twitterのほうでグチグチ言うことにします、 
 
 今地区も終わったことですし、近いうちにCharlotteの考察記事も上げていこうかと思います。 
 まだ後半部分が書き終わっていないですが() 
 
 では、ここまで読んでくださった方、お疲れ様です。 
 もし何かあればTwitterの @norimakiudc にでも気軽にお願いします。記事のネタなんかもあれば是非。何でも書きます。多分。 
 
 では、また次の記事で会いましょう! さよなら!





0
0








                        
                        
                        









                            
























