【166ページ目】ブログトップ | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【166ページ目】ブログトップ | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

赤覚醒ミリオン8電源

    posted

    by こへい

    赤覚醒ミリオン8電源
    はじめに
    こんにちは、こへいです。

    今回はミリオンの記事になります。
    元々持っていた8スタンバイのデッキのアップデートを考えていたので、<赤覚醒アイテム>を軸としてデッキを考えました。

    キャラカードとしては<梅雨限定スタイル 松田亜利沙>に注目しています。
    単純に手札を増やしている効果に加え、クロックの加速により詰めにいきたいタイミングを選びやすいことが強いと感じました。
    詰めるターンの前にあらかじめ盤面に置いておくことにより、擬似的にハンドを上限以上に確保できるので、上振れを引けば赤覚醒アイテムを2回使用することも可能だと思います。
    ストックの問題については1レベルの加速もち<高坂海美>等で解決できたらなと考えています。

    レシピは以下の通りです。

    デッキレシピ
    レベル1
    4
    クライマックス
    8


    デッキについて
    簡単な動き方の指標について書いていきます。
    ストックはなるべく1パン目にCXを噛まないようにしながらも、ある程度は諦めて貯めていくようにします。
    あと、山が遅いため<集中>は基本的に1週目から積極的に捻っていくことになると思います。

    マリガン
    0レベル以外は全て切ります。<千早>の対応である<LEADER>は打てば打つほど得なので抱えておきます。
    0レベル
    先攻は移動<貴音>、そして1レベルの<高坂海美>の着地が理想です。中央パンプの<集中>が添えられたらなお良いですね。
    いずれの条件も達成していない場合はドローゴーも視野に入れます。
    後攻でも同じように貴音と1レベル海美着地が理想です。プラス、<恋する美希>を絡めつつ殴ります。
    (相手の1レベルのパワーラインが海美の6000で割れないようであれば先上がり意識、足りるようであれば後上がり意識で殴ります)
    1レベル
    海美>の加速を積極的に使用していきます。どちらかといえば2レベルに上がっちゃっても良い(高スタックキャラをスタンバイで出せるようになるので)という意識です。
    加速時のクロックには2レベルで出したい3レベルのキャラを埋めておきます。ラインを底上げする<まつり>や<未来>が無難かなと思います。
    理想は2レベルの<海美>の連動を使いつつパンチですね。
    2レベル
    3レベルの準備期間ですね、3レベルではイベントに加えて<春香>や<未来>のバーンテキストを使うのが理想なので、それぞれを登場させたり、ハンドコストのために<亜利沙>を待機させておいたりします。
    詰めるのに適したタイミングを見計らい、亜利沙で亜利沙を拾いつつクロックを加速させて3レベルに上がるのも良いと思います。
    春香はCIP効果がないカードなので、できるかぎりスタンバイで登場させたいところです。
    3レベル
    イベント>を1回+<春香>複数面、イベントを2回+春香1面が理想です。だいたい7〜10回の打点が飛ぶことになります。詰めの性能としては十分かなと思いますが、春香の盤面5枚条件がわりとキツくなるかもしれません。
    主な採用カードの紹介
    覚醒アイテム 〜Princess〜

    デッキコンセプトです。イベントということで手札に加えづらいこと、2枚以上使う場面を見て4投です。
    経験3のカードを採用しているのですが、なるべく1のレベル置き場には置きたくないカードです。その段階でイベントを2枚握っていることが弱いので、できれば後半に引きたいところです。
    ただ3枚目以降は使いませんので、2枚握っていたらレベル置き場に置いて良いカードです。
    狙って引けるパターンもあり、<千早>や<貴音>のトップチェックで覚醒アイテムが見えたときに引けるように<うきうきスイートタイム 双海真美>を採用しています。

    ゲーム中クロックはどうしても先行してしまうと思いますが、相手のクロックが2レベル中盤であればゲームエンドを狙っていって良いと思います。
    3レベルの強いカードを使わせる前に倒すことができるので、クロックが先行することも悪いことばかりではありません。

    最近平気で7パン以上するデッキが増えてきた気がしますね^^;

    梅雨限定スタイル 松田亜利沙

    手札が増えています。簡単すぎちゃんですね笑
    キャラにアクセスするのが簡単すぎるので、他の採用カードと枚数はもっと吟味できるかなと感じています。効果の関係上同じレベル帯では使い回せないので、いつでも触りやすいように最大枚数が良いと思います。
    3000パンプがとても偉くて、2レベルの<海美>がゲームの終わりまでアタッカーとして機能してくれます。
    クロックを増やしていることがデメリットですが、先に上がりたい場面もあるのでメリットにもなりやすいです。
    盤面に残しておいて効果で消せば手札+2なので、覚醒アイテムやスタンバイのCXとも相性が良いです。パワーカードだと思います。
    恋する視線 星井美希

    美希Pでした。今も好きです^^
    序盤のハンド維持、また後攻がキツすぎると感じていて、それで入れてみた1枚です。
    上に挙げた<松田亜利沙>と相性が良く、7000以上まで出力できるので継続的に前列で効果を使用することができます。
    スタンバイで後列に出ても一応仕事はできるので、後半まで腐りづらいかなと思い採用しました。序盤に安定して使いたいので4投です。

    都会の風に吹かれて 白石紬

    早出しのヒールもしくは3ルックテキストもちになります。選べるのがとても強いですね。このデッキでは基本的に3ルックテキストを使用することになりそうですが、相手に先に詰められそうなパターンやリフポで負けるなどの状況でヒールとしても使えるのは頼もしいです。
    行きだけしか上がらない11000ですが、<松田亜利沙>と合わせて14000、<まつり>も含めて15500出せるので割れる範囲はかなり広いです。
    相手のキャラに触らなすぎることは相手に強い山札を構築しやすい隙を与えることになってしまうので、こうした詰めの強力なデッキでも相手のキャラに触ることは重要だと思います。

    以上です!いかがだったでしょうか。
    自分でもまたしばらく回してみて、アップデートしていきたいと考えています。
    ここまでご覧くださり、ありがとうございました!

【販売ランキング】「東京リベンジャーズ」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    WS販売ランキング.jpg
    【販売ランキング】「東京リベンジャーズ」編

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
    今回は5月13日発売の「東京リベンジャーズ」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!

    trv_Ranking.jpg
    【販売ランキング】「東京リベンジャーズ
    第1位
    U似合う男に タケミチ

    【永】他のあなたのキャラが1枚以下なら、このカードのレベルを+1し、パワーを+2500。【自】バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたの思い出が2枚以下なら、あなたはこのカードを思い出にしてよい。

    販売ランキング1位は『似合う男に タケミチ』でした!
    盤面の他のキャラが1枚以下の場合にレベル1、パワー4000になるので、初動の面取りに一役買ってくれるカードとなっており、自身リバース時に思い出置場に飛ぶ能力も持っているので、序盤の面取り後も役割を持てるのが強力です。
    同弾収録の<攻めあるのみ ドラケン>や喧嘩賭博の決着 ドラケン>の条件にもなっているのも魅力的ですね。

    第2位
    RR特別な人 ヒナ

    【永】あなたの《リベンジ》のキャラが4枚以上なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。【自】[他のあなたの舞台の《リベンジ》のキャラを1枚控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、ストック置場に置く。

    販売ランキング2位は『特別な人 ヒナ』でした!
    盤面が4枚以上の場合に早出しできる能力を持っており、他の舞台のキャラを1枚控え室に置くことで、クロックの上から1枚をストック置場に置く能力を持っています。
    舞台のキャラを控え室に置くことによる回復なので、このカードを1枚舞台に出して効果を使用すると1枠空きができるので、その面にさらに同カードを出したりする等、器用な動きができそうですね。

    第3位
    RR勇気をありがとう タケミチ

    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時か「勇気をありがとうタケミチ」の【CXコンボ】の効果で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。【自】【CXコンボ】[(2)手札を2枚控え室に置き、このカードを思い出にする]このカードのアタックの終わりに、クライマックス置場に「タイムリープ」があり、他のあなたの「トリガーナオト」がいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のカード名に「タケミチ」を含むキャラを1枚選び、このカードがいた枠に置く。

    販売ランキング3位は『勇気をありがとう タケミチ』でした!
    チョイスアイコンのクライマックス<タイムリープ>の連動と登場時ヒールを持つカードです。
    CXコンボで舞台に<トリガー ナオト>がいると、控え室から「タケミチ」名称を持つカードを出すことができるので控え室の『勇気をありがとう タケミチ』をもう一度出すことで、連鎖してアタックを行えるのが強力です。
    同弾収録の<君が助かる未来 タケミチ>の共鳴対象や、<仲間思い アッくん>の早出し条件になっているので、色々な構築に組み込めそうな1枚ですね。

    第4位
    RR不良の道 ドラケン

    【永】【CXコンボ】あなたのクライマックス置場に「人を想う"心"」があるなら、すべての領域にあるこのカードはトリガーアイコンにを得る。【永】あなたのストックが5枚以下なら、このカードのパワーを+4000し、このカードは『【自】アンコール[手札のキャラを1枚控え室に置く]』を得る。

    販売ランキング4位は『不良の道 ドラケン』でした!
    スタンバイアイコンのクライマックス<人を想う"心">の連動能力を持つカードです。
    五等分の花嫁の<走り出す恋心 中野 二乃>と同じように、クライマックス置場に対象クライマックスがあるとトリガーアイコンにスタンバイを得るので、トリガーの確率を上げながら上位レベルのキャラを展開する動きが期待できそうですね。

    第5位
    RR不良の時代 マイキー

    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。【自】【CXコンボ】共鳴[(3)手札を1枚控え室に置き、手札の「不良の時代マイキー」を1枚公開する]このカードのアタックの終わりに、クライマックス置場に「不良の時代」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手の山札を上から3枚まで見て、パワーの合計がX以下になるようにキャラを3枚まで選び、クロック置場に好きな順番で置き、残りのカードを控え室に置く。Xはこのカードのパワーに等しい。

    販売ランキング5位は『不良の時代 マイキー』でした!
    登場時ヒールとスタンバイアイコンのクライマックス<不良の時代>の連動能力を持つカードです。
    CXコンボで相手の山札の上から3枚を見て、自身のパワー以下になるように相手のクロック置場に置くという詰め能力を持っています。
    自身のパワーを上げるために<何度失敗しても タケミチ>や攻めあるのみ ドラケンでサポートするのも強力です。
    CXコンボを使うためにはを共鳴で手札の『不良の時代 マイキー』を公開する必要があるので、特に意識して集める動きが必要となりそうですね。


    今回のランキングは以上になります!
    次回の販売ランキングもおたのしみに!



    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg

アイドルマスター ミリオンライブ! Welcome to the New St@geブースター 予約受付中!

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    mirionmidashi.jpg
    アイドルマスター ミリオンライブ! Welcome to the New St@ge ブースター 予約受付中

    こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!

    今回は、予約のご案内です(*^^*)
    アイドルマスター ミリオンライブ! Welcome to the New St@geの予約が開始されました!



    「アイドルマスター ミリオンライブ! Welcome to the New St@ge」
    6月24日発売

    商品情報

    ヴァイスシュヴァルツ 「アイドルマスター ミリオンライブ!」
    パワーアップして第2弾が登場!!

    ■デッキを組みたくなる!魅力的な新規カードを収録予定!
    派手な大ダメージを狙える赤のカード、『共鳴』で勝負を迫る
    CXコンボを持つ青のカード、第1弾の「フラスタ」を使える
    黄のカードなど、持っているデッキがより楽しくなる、
    過去弾と相性の良いカードを収録予定です!

    また、本商品から「アイドルマスター ミリオンライブ!」の
    デッキを組んで遊ぶこともできます!
    これからヴァイスシュヴァルツを始めたいプロデューサーにもおすすめの商品です!

    【収録予定種類数】
    RR:12種 / R:40種 / U:26種 / C:26種 / CR:6種 / CC:13種
    ※カードは開発中のためレアリティ・種類数は変更となる場合がございます。

    商品仕様

    【BOX】

    16パック封入

    【パック】

    カード9枚封入

    【カード種類数】

    ノーマル123種+パラレル128種(予定)

    ボックス特典:ヴァイスシュヴァルツPRカード全19種から1枚封入(予定)

    ※再販分への封入は未定です。
    ※本商品はカード番号が「IMS/」と「IAS/」で始まるカードを収録しております。


    気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!


    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE