
今回2012のオールドスクールを書かせていただきます。
2012年環境紹介
環境に多かったデッキを2つ紹介します。1つ目は赤青ディスガイアになります。レベル1で<ラハール&マオ>で手札を増やしつつ<飛天無双斬>で相手の盤面を倒していきレベル2になったら<ラスボス修行 デスコ>のcxコンボを狙っていきレベル3では<"最終兵器DESCO">を出したり<超魔王ラハール>でヒール耐久するデッキでした。 2つ目は赤黄Angel Beats!になります。レベル1では<"神の使い"天使>を出して<皆を見送る役目 かなで>で他のキャラにアンコールをつけていきデッキを<オペレーション・トルネード>を打つことでレベル1でリフレッシュを狙っていき、レベル2は<それぞれの道 ゆり>でチェンジした<単独行動 ゆり>を出してレベル3では<理不尽な運命への抵抗 ゆり>でバーンを飛ばして詰めていくデッキでした。 僕も上2つのデッキを使っておりWGP2012高松大会ではAngel Beats!を使用しトリオでは準優勝になりました。
当時は他にもゼロの使い魔、アクセルワールド、アイドルマスターと色々なデッキがありました。その中から回復メタがありレベル1からのパワーでの制圧力があるリライトを選んだので紹介します。
デッキレシピ
回し方の流れ
採用したカード
手札を使わずにレベル1のカードを回収できアタックも出来る非常に優秀なカードなので採用しました。
採用しなかったカード
パワーを上げたりレベルを上げれる咲夜とは相性がいいんですけどね......。
こんな感じで当時は考えて使用していました。