【3ページ目】clover | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【3ページ目】clover | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

clover アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【今日のカード】 シンフォギアGX その8

    posted

    by clover

    こんにちは!cloverです。

    シンフォギアGX第8回目です!11月11日(水)~11月12日(木)に公開されたカードを紹介します。

    他のレビューはこちら↓
    【今日のカード】 シンフォギアGX その8
    【今日のカード】 シンフォギアGX その7
    【今日のカード】 シンフォギアGX その6
    【今日のカード】 シンフォギアGX その5
    【今日のカード】 シンフォギアGX その4
    【今日のカード】 シンフォギアGX その3
    【今日のカード】 シンフォギアGX その2
    【今日のカード】 シンフォギアGX その1

    11/11(水)~12(木)"今日のカード" シンフォギアGX

    20150909シbbフォギアCXブログ用1-thumb-570x805-3877.jpg

    【1枚目】

    自動人形 ファラ
    【キャラ/緑色】【レベル:1】【コスト:0】【トリガー:0】
    【パワー:4500】【ソウル:1】【特徴:≪錬金術≫≪人形≫】
    [自]このカードが手札から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはあなたの≪錬金術≫のキャラの枚数×500に等しい。

    [自][①]バトル中のこのカードがリバースした時、あなたはコストを支払ってよい。そうしたら、このカードを思い出にする。

    【2枚目】

    自動人形 レイア
    【キャラ/黄色】【レベル:0】【コスト:0】【トリガー:0】
    【パワー:500】【ソウル:1】【特徴:≪錬金術≫≪人形≫】
    [自]① あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置き、このカードを思い出にする]バトル中のこのカードがリバースした時、あなたはコストを支払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て≪錬金術≫のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。

    【3枚目】

    自動人形 ミカ
    【キャラ/赤色】【レベル:0】【コスト:0】【トリガー:0】
    【パワー:1500】【ソウル:1】【特徴:≪錬金術≫≪人形≫】
    [自]このカードがリバースした時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたはそのキャラをリバースしてよい。
    [自][①]バトル中のこのカードがリバースした時、あなたはこのカードを支払ってよい。そうしたら、このカードを思い出にする。


    【4枚目】

    自動人形 ガリィ
    【キャラ/青色】【レベル:0】【コスト:0】【トリガー:0】
    【パワー:1500】【ソウル:1】【特徴:≪錬金術≫≪人形≫】
    [自]このカードがアタックした時、あなたは他の自分のキャラを1枚選び、そのターン中、レベルを+1し、パワーを+1000。
    [自]バトル中のこのカードがリバースした時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが≪錬金術≫のキャラなら、あなたはこのカードを思い出にしてもよい。(公開したカードは元に戻す。)


    【5枚目】

    キャロル・マールス・ディーンハイム
    【キャラ/緑色】【レベル:3】【コスト:3】【トリガー:1】
    【パワー:10000】【ソウル:2】【特徴:≪錬金術≫】
    [永] 記憶 あなたの思い出置場に「自動人形 レイア」と「自動人形 ファラ」と「自動人形 ミカ」と「自動人形 ガリィ」があるなら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1し、コストを-2。
    [自]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
    [起][① あなたの思い出置場の≪錬金術≫のキャラを1枚控え室に置く]次の相手のターンの終わりまで、このカードのパワーを+1500し、このカードは次の能力を得る。『[永]このカードは相手の効果に選ばれない。』


    【6枚目】

    錬金術師 キャロル
    【キャラ/緑色】【レベル:2】【コスト:1】【トリガー:1】
    【パワー:7000】【ソウル:1】【特徴:≪錬金術≫】
    [自][①]あなたのクライマックス置場に「数百年を経た記憶」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あたなはコストを支払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て「アルカ・ノイズ」を3枚まで選び、舞台の別々の枠に置き、その山札をシャッフルする。
    [自]このカードがアタックした時、このカードの正面のキャラのレベルが3以上なら、次の相手のターンの終わりまで、このカードのパワーを+3000。


    【7枚目】

    数百年を経た記憶
    【クライマックス/緑色】 【トリガー:トレジャー】
    [永]あなたのキャラすべてに、パワーを+1000し、ソウルを+1。


    キャロル・マールス・ディーンハイム

    シンフォギアGXの新キャラ錬金術師キャロルのLv3です。
    上のオートスコアラー4種類が思い出にあるとレベル-1コスト-2できます。
    オートスコアラー達は自身の効果で思い出に行くので、Lv2から早出しが可能ですが、単純に計算して早出しするまでに3コストと1クロックかかります。

    もう一つの効果は1コストで思い出を1枚控え室に置き、相手ターンの終わりまで1500パンプと相手の効果に選ばれなくなるとの事。

    この効果は起動効果なので思い出とストックさえあれば、何回でも使用可能です。

    アニメの再現ですね。
    「思い出を焼却して力へ変える」ってところ!
    ヴァイスはこういうのがあるから面白いです!


    錬金術師 キャロル

    CXシナジー 1コストで山札から「アルカ・ノイズ」3枚まで場に出すことができます。

    山札圧縮に盤面展開によるハンド維持と悪くない効果。
    また、正面のキャラがLv3なら相手ターンの終わりまで10000になります。
    CXがなくても腐らず、相手のLv3を倒しにいくという役割がある点で評価したいところ。


    アルカ・ノイズ

    つ、強いw
    正直ネタの領域だと思っていましたが、Lv1での相打ちがあるとは...侮れませんね。
    この相打ちはリバース時にクロックへ送るので、当然アンコールの類いは使えません。
    ただ、相手をリバースした時に相手のクロックが0枚だと使用出来ませんので注意しましょう。
    あと《錬金術》があるので、「自動人形 ファラ」とも相性が良いです。
    因みに《ノイズ》もあるのでシンフォギアGで登場した「ソロモンの杖」で場に出すことも可能ですw

    SGW27-048.jpg

    既存のカードと組み合わせると楽しそうですね。

    もう少し《錬金術》のカードがあるなら組んでみようかなw

    それではまた(^-^)/

【今日のカード】 シンフォギアGX その7

    posted

    by clover

    こんにちは!cloverです。

    シンフォギアGX第7回目です!11月10日(火)に公開されたカードを紹介します。


    他のレビューはこちら↓
    【今日のカード】 シンフォギアGX その7
    【今日のカード】 シンフォギアGX その6
    【今日のカード】 シンフォギアGX その5
    【今日のカード】 シンフォギアGX その4
    【今日のカード】 シンフォギアGX その3
    【今日のカード】 シンフォギアGX その2
    【今日のカード】 シンフォギアGX その1



    11/10(火)"今日のカード" シンフォギアGX

    20150909シbbフォギアCXブログ用1-thumb-570x805-3877.jpg

    【1枚目】

    危急の参戦 翼
    【キャラ/青色】【レベル:0】【コスト:0】【トリガー:0】
    【パワー:500】【ソウル:1】【特徴:≪音楽≫≪武器≫】
    [自]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが≪音楽≫のキャラなら手札に加え、あなたは自分の手札を1枚選び、控え室に置く。(そうでないなら手元に戻す)

    [自][①手札を1枚控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て≪音楽≫のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。

    【2枚目】

    響の理解者 未来
    【キャラ/黄色】【レベル:0】【コスト:0】【トリガー:0】
    【パワー:500】【ソウル:1】【特徴:≪音楽≫】
    [永]他のあなたの「守るための戦い 響」すべてに、パワーを+1000。
    [自]絆/「守るための戦い 響」[①](このカードがプレイされて舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室の「守るための戦い 響」を1枚選び、手札に戻す)

    【3枚目】

    守るための戦い 響
    【キャラ/黄色】【レベル:1】【コスト:0】【トリガー:0】
    【パワー:5000】【ソウル:1】【特徴:≪音楽≫】
    [自]このカードが手札から舞台に置かれた時、他のあなたの≪音楽≫のキャラが2枚以上なら、そのターン中、このカードのパワーを+2000。




    危急の参戦 翼

    いわゆる「コンソール操作 ネロ」と「"彩飄"フィレス」効果を併せ持ったカード

    MKS11-014.jpg SSW14-081.jpg


    ハンドの質上げや事故のケア、「剣にあらず 翼」の早出し条件の達成等、これ1枚で複数のことができます。あと少しですが山札の圧縮もできます。

    ただ、優秀な効果を無理矢理合わせた分、パワーが500と最低ラインに...。
    自ターンにキャラが倒せないのと返しターン確実に倒されるため、これをどう見るかでこのキャラのそれぞれの価値が決まると思います。



    守るための戦い 響

    巡音ルカSW競泳タイ」互換のカードで登場時にパワー7000まで上がります。

    PDS22-060.jpg

    条件はかなり緩く、後列に《音楽》2体でも入れば達成するので非常に使いやすい効果です。
    黄色1帯の優秀なアタッカーですね。



    響の理解者 未来

    上で紹介した「守るための戦い 響」の絆と専用パンプ持ちのキャラです。
    優秀アタッカーの絆ってだけでも優秀ですが、専用パンプ効果まであります。
    絆使用後「守るための戦い 響」を出せばパワー8000まで上がり、相手ターンも6000と悪くないパワーラインですね。



    それではまた(^-^)/

【今日のカード】 シンフォギアGX その6

    posted

    by clover

    こんにちは!cloverです。

    シンフォギアGX第6回目です!11月9日(月)に公開されたカードを紹介します。


    他のレビューはこちら↓
    【今日のカード】 シンフォギアGX その7
    【今日のカード】 シンフォギアGX その6
    【今日のカード】 シンフォギアGX その5
    【今日のカード】 シンフォギアGX その4
    【今日のカード】 シンフォギアGX その3
    【今日のカード】 シンフォギアGX その2
    【今日のカード】 シンフォギアGX その1


    11/09(月)"今日のカード" シンフォギアGX

    20150909シbbフォギアCXブログ用1-thumb-570x805-3877.jpg

    【1枚目】

    "後輩との絆"クリス
    【キャラ/赤色】【レベル:3】【コスト:2】【トリガー:1】
    【パワー:11000】【ソウル:3】【特徴:≪音楽≫≪武器≫】
    [自]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「MEGA DETH FUGA」があるなら、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。(ダメージキャンセルは発生する)

    [自]相手のターン中、あなたの受けたダメージがキャンセルされなかった時、前列にこのカードがいるなら、あなたは自分の山札を上から1枚見て、山札の上か控え室に置く。

    [自] 記憶 あなたのアンコールステップの始めに、あなたの思い出置場に「イグナイトモジュール」がないなら、このカードを控え室に置く。

    【2枚目】

    MEGA DETH FUGA
    【クライマックス/赤色】 【トリガー:2】
    [自]このカードが手札からクライマックス置場に置かれた時、あなたは1枚引き、自分のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+2000し、ソウルを+1。

    【3枚目】

    イグナイトモジュール
    【イベント/赤色】【レベル:2】【コスト:1】【トリガー:0】
    あなたは自分の控え室の≪音楽≫のキャラを2枚まで選び、手札に戻し、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。このカードを思い出にする。


    後輩との絆 クリス

    新しいLv3のクリスです
    このカードも他のLv3キャラと同じ「イグナイトモジュール」が思い出にないと自壊してしまうデメリット付きのパワー11000とソウルが3
    1つ目の効果はCXシナジーでアタック時、ノーコストで1点バーンするというもの。
    単純ですが十分な詰め効果ですね。
    自身がソウル3なのと、対応CXがキャラ1体にパワー2000とソウル+1なのでダメージ調整がしやすいです。

    2つ目の効果は自身へのダメージがキャンセルしなかったら、山札の上を見て上か控え室へ送るというもの。
    最近出始めた、「高垣 楓」、「大切な何か 西森 柚咲」互換の効果です。



    IMCW41-089.jpg CHAW40-001.jpg


    キャンセル率を上げることができます。
    この能力はどちらかといえばソウル減少や回復キャラなどの耐久できるキャラについて欲しい効果です。
    あと、欲を言えばキャンセル後にも使用できて欲しいです! ><


    イグナイトモジュール

    なんと!?赤いモジュールはLv2で来ました。
    3種類目の「イグナイトモジュール」です。
    効果は「魔法少女現る」と同じ効果。

    MMW17-078.jpg

    この効果がどのくらい優秀かは最早ご存知かと思いますが、Lv3への準備やハンド事故をケアできたり、非常に便利です。
    魔法少女現る違う点は使用後に思い出に送られること。
    「記憶」達成のためですね。

    キャラを控え室に落とせるので前回紹介した「剣にあらず 翼」の早出し条件を達成しやすくなります。
    この効果なら無理なくデッキに積めそうです。



    それではまた(^-^)/

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE