【397ページ目】ブログトップ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【397ページ目】ブログトップ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【涼】ULTRARARE MIRACLE COLLECTION デッキ紹介(2) ネオネクタール

    posted

    by

    ULTRARARE MIRACLE COLLECTION デッキ紹介(2) ネオネクタール
    こんにちは、涼です。
    今回はULTRARARE MIRACLE COLLECTIONのカードを使った【ネオネクタール】について記述していきます。

    デッキレシピ
    デッキ名:ネオネクタール
    プレイヤー:涼


    デッキの解説
    ネオネクタールの解説です。
    長らくVシリーズのBT1弾「結成!チームQ4」のクランから環境に影響したカードは登場しませんでしたがついに現れました。

    ヴァンガードとしても初となるトークンですがプレイしててかなり査定が違うと感じました。
    スタンダード環境はリソースを稼ぐのにCBかSBと何かしらコストを払いますが今回登場したネオネクタールは<パンジーの銃士シルヴィア>や<サンライトガーデンの案内人>をはじめトークンを生成するのにほとんどコストを払っていません。
    生成されるユニットはG0ですが、序盤から損失なくアタッカーを作り、不要になれば2種類のG3が質のいいリソースに変換します。

    また、トークンはデッキ外から登場するので<ハイドックブリーダー アカネ>や<騎士王アルフレッド>などの特定のユニットがいないから効果が使えないということがなく常にカードパワーが維持されているのも強さの1つです。

    セシリア>の効果やトークンで盤面を埋めて行くデッキなので手札も殆ど使うことなく溜まっていきます。
    序盤から終盤までとても安定しており、既にカードプールとしても完成されていると感じました。
    今弾の中では個人的に一押しのクランです。

    構築は僕の大好きな4×12+1+1配分です。
    このデッキに入っているカードは本当にどれも強くダブっても無駄のないことから4枚ずつ入れるのがベストで49枠固定枠だと考えています。
    残り1枚枠の<メイデン・オブ・トレイリングローズ>はセシリアにライドするまでに乗る5枚目のG3として活躍する他にトマトから再ライドした時は火力が十分にでることから5枚目のセシリアとしても活躍します。順当に再ライドしたセシリアに乗ってからも5枚目のシルヴィアとして機能する仕事の多さからこのカードを採用しました。

    新規カード解説
    白百合の銃士 セシリア
    初めに乗っても後に乗っても強いカードで不要になったユニットを退却しながら初めは1アド、達成すると2アドを取ります。

    追加効果を達成した場合、フォース2枚張りなので前列の左右に貼ることで<セシリア>の効果込みで20000パンプ。G1とトークンでもラインを組んでも25000要求で確実に手札を削ります。
    G2+G1ラインなら30000要求まででます。この際、<レベッカ>や効果を使用した<トマト>などで列を組むともっとでます。
    また、セシリアの効果でノーマルユニットが山札から抜けて行くので他デッキに比べてトリガーも捲りやすくなっています。

    条件を達成したセシリアは毎ターン25要求以上を2列作れるので既存のプロテクトのデッキでも中々耐えることが難しいです。
    序盤はトークンで殴り、終盤は火力で押し切りましょう。


    簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました!

    何か気になることがありましたら、こちらまでお願いします。twitter→@ryogyoza

【涼】ULTRARARE MIRACLE COLLECTION デッキ紹介(1) ゴールドパラディン

10/1~10/15 売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- ヴァンガ担当

    VG販売ランキング.jpg
    10/1~10/15 売り上げランキング

    こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

    10/1~10/15の売り上げランキングを大公開です!
    今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    VR販売ランキング TOP
    第1位
    VR超越龍ドラゴニック・ヌーベルバーグ
    【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[グレード3以上を【ソウルブラスト】(1)]することで、そのターン中、相手のトリガー効果をすべて無効にし、このユニットのパワー+20000/ドライブ-1。あなたか相手のダメージゾーンが5枚なら、相手のリアガードをすべて退却させる。

    VR1位はかげろうからランクイン!

    新シリーズで登場したグレード4で、パワーが15000!
    能力もド派手な1枚ですね。同弾に収録されたサポートパーツも優秀です。

    RRR販売ランキング TOP

    第1位
    RRRバーサーク・ドラゴン
    【自】【(V)/(R)】:登場時、【コスト】[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)]することで、相手のリアガードを1枚選び、退却させ、このユニットが(V)にいるなら、1枚引く。
    【自】【(R)】:ヴァンガードにアタックした時、あなたのリアガードが相手より多いなら、そのバトル中、このユニットのパワー+3000。

    RRR1位はかげろうからランクイン!

    登場時焼きに加え、Vにライドするとドローのできるハイスペックなカード!
    パンプ効果もあり、今後も活躍するであろう1枚です。

    RR販売ランキング TOP
    第1位
    RRワイバーンガードバリィ
    【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)
    【自】【(G)】:登場時、【コスト】[手札を1枚捨てる]ことで、そのバトル中、あなたのユニット1枚はヒットされない。

    RR1位はかげろうからランクイン!

    お馴染みのかげろうの守護者です。
    Q4のカードは全体的に人気上昇中ですね。

    R販売ランキング TOP
    第1位
    Rヒートエレメンタル ボーボ
    【自】【Gブレイク】(1):このユニットが手札から(R)に登場した時、あなたのダメージゾーンが3枚以下なら、【カウンターチャージ】(1)/【ソウルチャージ】(1)し、あなたのヴァンガードを1枚選び、1ダメージ。(ダメージチェックを行う。トリガーも発動する)
    【永】:このカードはすべての、国家とクランに属する。

    R1位はなんと!クレイエレメンタルからランクイン!

    プレミアムスタン環境で点止め対策に使用されているカードで、自分でダメージを受けることができます。
    10月に入ってから人気急上昇の1枚です!

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg

デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版

by タカギ

READ MORE

vol.4 Astesice△Live カイリ

by ゆうちゃん

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版アルティサリアデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【涼】零騎転生デッキ紹介 バンドリ-Ave Mujica

by 涼

READ MORE

ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE