
今回は『零騎転生』から<奇跡の運命王 レザエル・ヴィータ>のデッキを紹介していきます。
2.デッキレシピ紹介
デッキ紹介
4月1日からファイターズルールが更新され<奇跡の運命者 レザエル>と<せるがおん>が選抜制限になりました。 そのため、手札を増やしたり、デッキの圧縮を行いにくくなってしまったレザエルですが、アニメでの活躍が期待される<奇跡の幻真獣 リフィストール>の登場で未だに強力なデッキになっています。今回はライドラインを<奇跡の運命王 レザエル・ヴィータ>にすることで3ターン目からリフィストールを使用して戦う攻撃的なデッキになっています。採用カード紹介
また、5回目のアタックのみ守護者でガードが出来なくなるという強力なガード制限能力も持っています。ヴァンガードや<聖竜 ガブエリウス>のドライブチェックで出たトリガー効果を全て与えることで相手の手札を削ることや超トリガーを絡めてそのまま勝利することもできます。
しかし、Cブラストを使いすぎてしまうと、相手に点数を止められてしまうこともあるので使いすぎには注意が必要です。
最後に
ファイターズルールの更新や『零騎転生』で登場したカードにより環境がどんどん変わっていますね。レザエルは環境の変化に合わせて自由にカードを入れ替えられるのも強みのひとつです。今回は攻撃寄りのデッキにしてはありますが、防御寄りにしたりバランス寄りにするなど環境に合わせてデッキを考えていくのも面白いです。今後もデラックスやWGPもたくさん行われていくので、楽しみですね。どこかの大会でお会いできたらお気軽に声をかけてください!
簡単にですが<奇跡の運命王 レザエル・ヴィータ>の記事は以上になります。最後までご閲覧ありがとうございました。