【1ページ目】デッキレシピ:2018年6月 | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】デッキレシピ:2018年6月 | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

デッキレシピ:2018年6月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【涼】The Destructive Roar デッキ紹介(1) スパイクブラザーズ

    posted

    by デッキレシピ

    【涼】The Destructive Roar デッキ紹介(1) スパイクブラザーズ
    こんにちは、涼です。
    今回はThe Destructive Roarのカードを使った【スパイクブラザーズ】について記述していきます。

    デッキレシピ
    デッキ名:スパイクブラザーズ
    プレイヤー:涼


    デッキの解説
    将軍 ザイフリート>のプレッシャーとリアガードの火力で押し込んで行くスパイクブラザーズの解説です。

    単騎での要求値で後列を配置しないことでリソースを維持するのをコンセプトにしたデッキです。
    同じカードをリクルートするので全てのカードをできるだけ4枚ずつ採用しました。

    プレイとしては、出来るだけ後列を配置しないで2枚の札をガードに使う25000要求以上のパワーを作ることを意識します。

    詳しくは下記にて記載します。

    新規カード解説
    将軍 ザイフリート
    騎士王アルフレッド>と同じ系統でV裏を置かない+重ねてライドする必要がないタイプのG3です。
    毎ターンCB1で自身とリアガードを10000パンプします。
    効果の対象はリソースを稼ぐ<スパイクバウンサー>、攻めの要になる<ジャガーノート・マキシマム>、<ハイスピード・ブラッキー>、<至宝ブラックパンサー>辺りになります。
    スパイクバウンサーはザイフリートと組み合わせることでCB3消費する代わりに盤面を整えます。リソースを稼ぐことができるのはスパイクバウンサーしか存在しないのでCBは極力バウンサーに使います。 また、<猛将 ザカリー>でコールしたユニットのデメリットもザイフリートで消すことができるので覚えておきましょう。

    攻めに使用する場合は、ジャガーノート・マキシマムをコールすることで単騎33000になる為ブーストなしで25000要求で手札を2枚削ります。
    ハイスピード・ブラッキー、至宝ブラックパンサーでも<フォース>を配置しておくことで単騎で25000要求を叩くことができます。

    V裏、R裏を出さないことで手札を温存できるのがスパイクブラザーズの強みになるのでこれを目指します。

    また、もう一つの効果はヒット時効果でリアガードをスタンドすることができます。
    上記で説明した25000要求のユニットがスタンドすることで更に手札を要求しつつ、相手の盤面に干渉していきます。
    プロテクト>相手には殆どヒットしないので期待せずV裏を配置する意味は殆どありません。フォースや<アクセル>相手にはヒットする可能性があるので盤面から消えることができる、<指揮官 ゲイリー・キャノン>やV裏からR裏に移動することができる<ワンダー・ボーイ>を配置することも視野に入れます。

    ワンダー・ボーイ
    シンプルに登場時5000パンプするG1で、コストで<ザイフリート>で使いまわしたいユニットやトリガーを戻すことができます。
    ザイフリートと<フォース>の配置で33000まで上がるので単騎で25000要求まで行くことが可能で前列が不足した時は前に持っていきます。
    また、下の効果が非常に強力でV裏に配置した後に次のターン、フォースサークルやR裏に移動することで無駄のない動きをします。

    簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました!

    何か気になることがありましたら、こちらまでお願いします。twitter→@ryogyoza

デッキ紹介「Pスタンダード」 ギーゼオラクル その1

    posted

    by デッキレシピ

    「Pスタンダード」 ギーゼオラクル その1
    ご無沙汰しています。タカギです。
    今回は「結成!チームQ4」のカードを用いたプレミアムスタンダードのデッキ紹介をしていきたいと思います。

    プレミアムスタンダードについて
    竜神烈伝、歌姫の祝祭の環境から強力なギアクロニクル、シャドウパラディン、ぬばたま、ダークイレギュラーズ、バミューダ△の強さは健在でスタンダード環境のカードに引けを取らず活躍しています。スタンダード環境からはロイヤルパラディンが相変わらずの安定力で、またノキエルギーゼも相変わらず強力です。

    ギアクロニクルは序盤から安定して<ジェットZ>に繋げつつ超越コストの踏み倒しや<ヘリテージ>、シャドウパラディンは序盤から高速で手札交換をしながらG1をドロップゾーンに肥やしつつルアードの能力で超越がタダで行え各種<G4ルアード>の効果も強力です。
    ぬばたまは支配により相手の盤面を崩しながら相手を利用してアタッカーにするという異次元の動き、ダクイレはガード制限と<バラム>や<ブレダマオス>という強力なGユニット、<コーラル>や<アンジュ>といった安定と火力を兼ね備えた柔軟性と<シャンディー>と何とも素晴らしいメンツが揃っています。

    次のエクストラブースターのカードも順次公開されていて、<毒鎌怪神オーバーウェルム>と<死苑のゼロスドラゴン ゾーア>というGユニットが居るメガコロニーも注目しています。
    アジアサーキットの覇者では<アクセル>によりサークルを増やせるようになるアクアフォースに<プロテクト>のグランブルーや既に<ローレル>が危険視されている程のディメンジョンポリスが追加される予定でさらに恐ろしい環境になるのが予想されています。

    さてここまで強力なクランが立ち並ぶこの環境において対抗するには、と考えるとやはり強力なギーゼを安定して出せるクランでギーゼを降臨させ蓋をするのが安定策と考えました。


    それではレシピを見ていきましょう。

    デッキレシピ
    デッキ名:ギーゼ入りオラクルシンクタンク
    プレイヤー:タカギ
    グレード3
    8


    デッキ解説
    ギーゼ>を採用したタイプのオラクルシンクタンクのデッキです。
    ギフトとして<プロテクト>という完全ガードを得ることができるクランなので、純粋にギーゼ降臨ターンまで生き残りやすいです。

    プロテクトで得られる完全ガードはユニットではなくかつ、グレードの概念がなく守護者の制限以外は無視できて多くのガード制限には引っかかりません。
    この点が非常に強力で相手の必殺の一撃に対してプロテクトとコストの1枚で手札2枚でシャットアウトすることが可能で手札消費が著しく抑えることができます。
    今後もプロテクトのクランはこの点が非常に注目されると思います。実際スタンダードの個人戦のトーナメントではオラクル使用者が多く見られます。

    また、デッキトップの確認や手札を稼げるオラクルの特性がかみ合っています。なのでトップチェックのできるカードやドローが出来るカードを多く採用し攻撃的なカードは入っていません。無理に点数を入れなくてもいいデッキコンセプトなのでかなり防御よりなこの構築でも問題ありません。

    他にもスタンダードのカードはG1のユニットがシールド値10000もあり、さらにプロテクトクランには15000シールドのバニラが存在します。
    クリティカルトリガーのシールド値は15000、ヒールトリガーは20000のシールド値とG環境よりデッキのシールド値が増加しています。
    無理にブースターを置かなくてもギーゼという決定力があるのでG1の恩恵を受けることが出来るので魅力的です。

    ギーゼの為のG3を直接サーチするような効果はなく一見安定して同名のG3を確保できず困る場面がありそうな気がします。
    しかしトップ操作が優秀でG3を引き込めるチャンスが多くありコストに困ることは多くないです。
    わざわざ仕込んでまでG3をドライブチェックしてもうま味がないように思えますが今回は<お天気お姉さん しぇいく>が補助をしてくれるので気にならならず非常に優秀です。

    今回は以上となります。次回はメインデッキの紹介です。

【涼】結成!チームQ4 デッキ紹介(4) ノヴァグラップラー

    posted

    by デッキレシピ

    VGデッキ紹介解説.jpg
    【涼】結成!チームQ4 デッキ紹介(4) ノヴァグラップラー
    こんにちは、涼です。
    今回は結成!チームQ4のカードを使った【ノヴァグラップラー】について記述していきます。

    デッキレシピ
    デッキ名:ノヴァグラップラー
    プレイヤー:涼
    グレード1
    12


    デッキの解説
    ノヴァグラップラーのデッキです。
    ギフトは<アクセル>。
    性能だけ見るとギフトの中でも1番強力で前列の追加に加えてパワーも上がります。
    アクセルのクランの特徴は速攻と連パンに優れおり、アクセルと組み合わせることでG3に乗ったターンから6パン以上します。
    他のギフトが3パンしかできないのに対して6パンもできるアクセルですが、その分ガード値が薄かったり、リソースが増えなかったり、相手に干渉できなかったりとデメリットも多く、全て相手のVに突撃するしか選択肢が無いようにバランスよくデザインされています。

    先攻、後攻で勝率が大幅に変わり、先攻ではどのクランにも不利なく突撃できますが、後攻はフォース相手にはパワーの差の関係で厳しいです。
    また、ダメージトリガーも苦手なのでダメトリを2回、3回踏むと勝つのが難しくなります。
    しかし、ダメトリを踏まないとそのままあっさり勝つことも多く、先攻での轢き逃げはフォース、プロテクトにはない勝ち方です。比較的他のデッキより安価なので組みやすくここから初めて見るのもいいかもしれないですね。

    新規カード解説
    デスアーミー・ガイ
    シールドが0の代わりにパワーが9000になったアクセルのG1バニラです。
    FVが動かない現環境では先行での<デスアーミー・ガイ>のライドに対して単騎で抜くことができるユニットがほとんどいないのでダメージレースで優位に立つことができます。
    アクセルのG2は9000ばっかなのでどのユニットとも18000ラインを組むことができるこのカードは常時活躍します。
    ガード値はないですが、引いたら全部盤面に並べるので気にせずに使います。

    マキシマムライザー
    ギフトがついていませんが単騎で22000までパワーがでるユニットは重宝します。
    リソースが増えない分後列を置かないでいいこのユニットは、並べるだけ手札をキープすることができるので<パーフェクトライザー>に乗った後は複数並べたいです。アクセル枠では単騎32000になるのでパーフェクトライザーの効果でスタンドして点数を詰めていきます。
    1枚は引きたいので4枚確定です。パーフェクトライザーに乗れなさそうでこのカードが手札にある場合はガードに切ってアシストします。

    パーフェクトライザー
    メインV。
    単純にアタック時に2体スタンドは強力です。横からアタックする際にダメトリを踏んでこのユニットのアタックがヒットしない様にはしたくないので、<ジェットライザー>を配置してダメトリ上から踏める様にします。
    起こすのはアクセルサークルのユニット+αで、<ライザーカスタム>の前のユニットを起こして連鎖します。
    また、ヒット時効果もあるので先行3ターン目のこのユニットの連パンはどのデッキ相手にも驚異になり、フロントトリガーとの相性も抜群です。

    簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました!

    何か気になることがありましたら、こちらまでお願いします。twitter→@ryogyoza

ヴァンガード 11月度販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

VGデッキ倉庫(スタンダード)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【遊々亭ヴァンガード対戦動画】バミューダ△VSジェネシス

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

新弾コラム『トライアルデッキ』まとめページ

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE