【535ページ目】ブログトップ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【535ページ目】ブログトップ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

ゆうやんのヴァンガード奮闘記 #6「道場破り・魚の旨い店」

    posted

    by ゆうやん

    前回までのあらすじ

    遊々亭VG担当に勝てなかったゆうやんは、ついに修行を開始したのだった。
    新俺.jpg

    さあ今日も修行だ。
    新俺2.jpg
    修行に明け暮れる日々。
    そう、俺はもう負けるのは嫌だ。勝たなければ次に進むことはできない。勝つことで結局全ての道は開く。敗北から学ぶことはもちろんある。だがあまりにも学びすぎた。負けは人を強くするかもしれないが、また弱くもする。
    俺3.JPG
    勝たなくては。
    VG担当を、そして何より弱い自分に打ち勝つために、今日も道場破りが始まる。
    不安
    皆さん、The GENIUS STRATEGY、もうカードは集めましたか? 今回の目玉カードと言えば何と言っても<GR無法怪神 オブティランドス>でしょう。

    次の相手のターン終了時まで、相手はリアガードサークルにカードをコールできなくなってしまいます。
    言うまでもなく強力ですよね。
    このカードについては遊々亭ヴァンガードブロガーである蜜蝋さんとモクセイさんがたっぷりと魅力を語ってくださっているので、下記の記事をぜひご覧ください。

    【蜜蝋さん】『The GENIUS STRATEGY注目カード~天才の相手は二度死ぬ~
    【モクセイさん】『The GENIUS STRATEGY注目カード

    そう、このカードを見た時、俺は考えました。
    仮に<GR無法怪神 オブティランドス>の能力で「肉」をコールできなくなってしまったら...?

    恐ろしくてたまらなくなりました。
    いざ出陣
    どうしようもない不安を胸中に抱え、道場破りに向かう。
    今日は―― ここだぁ!!!

    【魚の旨い店 池袋店】
    住所:東京都豊島区南池袋 2-16-12
    TEL:03-5992-1147
    お店はここ.jpg
    魚の旨い店。
    何のお店なのだろう?という疑問すら感じない圧倒的なその名前!もちろん、魚介料理・海鮮料理のお店だ。
    刺身や海鮮丼、焼き魚から煮魚。はたまた魚の揚げ物まで、ありとあらゆる魚料理を振舞ってくれる。
    特にランチタイムは海鮮丼や魚の定食などを安価で楽しむことができる。

    東京に幾つか支店があり、池袋もその内の一つだ。

    なお、夜になるとこのお店は居酒屋となり、『旨い魚』と、日本酒や焼酎、ワインにカクテルなどの様々なお酒のハーモニーを体感できる場所となる。



    相手にとって不足なし!!!
    いざ、尋常!!



    まずはメニューチェック!
    paki-6.jpg
    丼ぶりが見つからない...

    と思って数分間眺めていましたが、どうやらこれは夜のメニューの模様。通りで酒の肴が多いわけです。
    様々なめにゅ.JPG
    か~め~は~め~はぁ~!が気になるお年頃です。

    というわけでメニューは別の場所にありました。
    IMG_5505.JPG
    海鮮丼に2色丼。王道のネギトロ丼から、魚の親子丼などなど、豪華絢爛な立ち並び。ここはバミューダの住むメガラニカなのでしょうか。
    ちなみにどれも600円から950円と、非常にリーズナブルです!

    非常に悩んでしまう顔ぶれですが、こんなことで悩んでいては、担当に勝つことなんてできません!
    というかもう既に食べたいものは決まっていました!


    早々に注文を終え、わくわくしながら待っていると...
    paki-3.jpg
    どエラいものがやってきました。
    丼を埋め尽くさんばかりのいくら!
    実は小さく見えるガリとわさびもたっぷりなのですが、あまりのイクラの量に目立たないぐらいです(笑)
    今すぐにでもこの丼の中身を空にしたい...!その衝動を抑えるために拳を握ってしまうほどです。

    ちなみにこのいくら丼のお値段は950円。大盛りは無料で、お吸い物も付いてきます。定食の場合は大盛りにはできませんが、ご飯を1回までお代わりできます。


    いくら丼、いただきます!!
    paki-7.jpg
    まさしく魚の旨い店!!

    イクラの味付けは丼ぶりになることを考慮してきちんと味が付いていますが、決して濃すぎません。
    丼ぶりにぎっしりと敷かれているご飯は勿論酢飯。ベタ付きがなくサラっとしているので、イクラと一緒に口に含んだ時の食感もよし!

    一通りイクラの旨味を楽しんだら、お吸い物に口を付けます。少し冷えた口内が一瞬で温まって、またイクラ丼へすぐに手を伸ばしたくなります。
    paki-2.jpg
    美味い...美味すぎる...!
    色んな写真を撮影しなきゃならないはずなのに...止まらない!
    丼ぶりから手を離さなければ!そんな脳内からの指令を左手が無視し続ける...!!
    paki-4.jpg
    ごちそうさまでした。
    お店の情報
    【魚の旨い店 池袋店】
    住所:東京都豊島区南池袋 2-16-12
    TEL:03-5992-1147
    【営業時間】
    《月~土》
    :ランチ
    11:30~14:30(L.O14:00)
    :居酒屋
    17:00~22:30(L.O22:00)
    【定休日】
    日・祝日


    池袋駅から東口に出て西武を越えてしばらく歩くと見えてくる【ジュンク堂】。その手前の細道を入ると、左手にお店があります。
    魚の旨い店という看板を目印にしてください!
    お店はここ.jpg

    GR無法怪神 オブティランドス>、完全に攻略したり。
    paki-8.jpg
    to be continued...

キャラクター万能ラバーマット「刀剣乱舞-ONLINE-」3種 ご予約受付中!

SinのVG雑記#2「BCF2016札幌地区レポート後編」

    posted

    by Sin

    皆さんこんにちは、Sinです。
    前回の記事にて、当日の朝から予選までをお伝えさせて頂きましたが、今回はその続きからとなります。
    それではご覧下さいm(_ _)m

    BCF2016札幌地区レポート後編

    予選が終了した段階ですでにお昼は過ぎていました。抽選は12時30分からということで、15分程度のインターバルを挟みます。
    対戦していると他のイベントを見ている余裕はほとんどなく、そんなことやってたんだなーと思うことしかできませんσ(^_^;)笑
    正直そわそわしていて、早く抽選結果を出して欲しいというのが1番でした。

    迎えた抽選、何とか決勝に残り、望みを繋ぎました( ̄▽ ̄)
    決勝は13時から、15分ほどしか時間がありませんσ(^_^;)
    昼食は諦め、近くの自販機でジュース1本を流し込み決勝に臨みます。

    迎えた決勝トーナメントの様子はこのような感じです。

    決勝1回戦対戦相手→かげろう◯、チーム◯
    RRR覇天皇竜 ドラゴニック・ブレードマスター“戴天”



    個人的にはこの対戦が1番しんどかったと記憶しています。相手は序盤からドロートリガーを引いて手札が潤沢、対するこちらは<メサイア>を引けずに<フリーズレイ>で何とか誤魔化すような状況でした。最終的には相手に完全ガードがなかったようで、何とかパワーで押し切った感じでした。
    チームも2-1だったためギリギリの勝利でした。

    準決勝対戦相手→ギアクロ△、チーム◯
    Cクロノドラゴン・ネクステージ



    今大会で初めてギアクロとあたることになりました。ここでも<メサイア>が引けず、<フリーズレイ>とダメージトリガーで辛うじて持たせる状態でした。何とか耐えている間に何とチームメイトがどちらも勝利。決勝行きが確定したためか多少気が楽になり、互いにヒールを引いて長引いたこともあって時間切れ、両者敗北となりました。

    決勝対戦相手→ギアクロ◯、チーム◯
    Cクロノドラゴン・ネクステージ



    決勝の相手もギアクロとなりました。相手の超越初ターン時、<メラム>から続く連パンの最初にダメージトリガーを乗せることができたため、その後の被害を最小にすることができたのが大きかったと思います。その後は<トランスエルス>で盤面を絞り、Vの火力で押し切りました。
    チームも全勝だったようで最後は文句なしの優勝でした。

    最終成績は

    • 個人予選3-1、決勝2-1
    • チーム予選3-1、決勝3-0

    になります。

    優勝が決まった時は正直そこまでの実感もなく、対戦がやっと終わって一段落したな、というのが最初の感想でした。

    結局ファイト漬けで1日が進み、終わった時にはもう閉会式で表彰式という流れだったので、あっという間にことだけが進んでいったという所ですσ(^_^;)

    今回の結果は本当にチームメイトに助けられた結果だと思っています。

    会場内の他のイベントについては、ファイト漬けのためほとんど見ることができず、まともなレポートになっていませんが、これをもって今回の報告としたいと思います。

    長文を最後まで読んで頂きありがとうございました。

    次回の更新をお待ち下さい。

    それではまた。

【ゆうちゃん】vol.1 自己紹介

by ゆうちゃん

READ MORE

零騎転生のコラム

by タカギ

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版アルティサリアデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【涼】零騎転生デッキ紹介 バンドリ-Ave Mujica

by 涼

READ MORE

ヴァンガード 4/1~4/15 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE