【423ページ目】ブログトップ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【423ページ目】ブログトップ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【涼】新ルール、トライアルデッキについて

    posted

    by

    こんにちは、涼です。
    新シリーズから初めての記事になりますが、今回からスタンダード環境の記事を中心に記述して行こうと思います。

    Gシリーズからルール変更やカードの平均ステータスが一新され、まったく新しいゲームになり、既存のカードを知らなくても遊べるようになったのでこれから新しくヴァンガード をはじめやすくなったかと思います。
    自分の周りでもG環境で辞めていた人が少しずつ戻ってきた印象です。
    触ってみての感想を教えてください!
    マリガンの変更
    ルール変更でマリガンのやり方が変わりました。
    変更前は手札を山札に戻してシャッフルしてから引き直していましたが、新ルールでは戻すカードを山札の下に置いてから引き直してシャッフルになりました。

    これによって戻したカードを引くことがなくなり、欲しいカードを引きやすくなりました。
    例えば、<ブラスター・ブレード>を手札に引きたいが初手になかった場合、手札を全て山札の下に置いて上から引き直します。
    これにより実質的に山札の約5分の1の10枚から欲しいカードを探したことになります。
    以前のマリガンに比べて探したいカードを探しやすくなりました。

    ガーディアンの変更
    変更前はVと同じグレード以下しかガーディアンにコールできませんでしたが、新ルールはコールが可能になりました。
    G1の時にG2でもガードできるようになったので、以前よりも1ターン目のガーディアンに使う手札のグレードが気にならなくなりました。

    カードの平均値
    シールドやパワーの平均値が変わりました。
    アクセル、フォース、プロテクト、特性によってバニラなどの数値もそれぞれ違うので比較するとわかりやすいですね。
    ブラスター・ブレード>や<ドラゴニック・オーバーロード>などの既存のカードよりもパワーやシールドも上がっているのが分かります。

    スタンドトリガーの消失
    10017.jpg
    消えました。
    G環境はスタンドトリガーが猛威を奮っていましたが、スタンダード環境はスタンドトリガーが存在しません。
    G環境前はよっぽどのことがない限りスタンドトリガーが採用されることもなかったので、バニラトリガーの環境になるとまた採用されなくなるので消えてしまっても仕方ないです。
    アクセル以外のデッキは現状3パンしかできません。

    フロントトリガー
    新規トリガーで、前列全てに10000パンプするトリガーです。
    アクセルにしか配られないらしいですが非常に厄介なトリガーで、効果の振り分けがないのでVに2貫を貼ったガードをフロントトリガーをめくった時に、リスクなく抜かれることがあります。
    1枚目でクリティカルを捲ってもパワーだけVに振り、クリティカルを横に振れるのでフロントトリガーが裏目を薄くします。

    プレイングの変更点
    トリガーのパンプ値が変化したので序盤の定石が覆りました。

    たとえば、V単騎、横に10k要求を作って序盤に点を詰めるのはスタンダード前は当たり前のことでした。Vがノーガードされてダメトリを踏んでも横は届くので腐ることがありません。

    しかし、スタンダード環境はトリガーのパンプ値が10000になってしまったことでVがノーガードされた時にダメトリを踏むと横の10k要求が届かなくなります。
    2枚の札を出してダメトリを踏むリスクがあまりにも大きく、さらに<ブラスター・ブレード>や<鎧の化身 バー>が追い打ちをかけるので、序盤の立ち回りが以前に比べると難しくなりました。

    使ってみて強かったカードや気になったカードを教えてください!
    ナイトスクワイヤ アレン
    シンプルながらCB1、1ドローは強力です。
    3000パンプもG2とラインを組むことで2ターン目のダメトリを無視しつつ、終盤にV裏に配置して要求値を上げたりします。
    TD環境では<アレン>の引いた枚数が勝負を左右しています。

    鎧の化身 バー
    アレン>の逆です。
    後出し故にアレンに比べると見劣りしますが、フォースと合わせて登場ターン単騎23000まででるのはかげろうの特権です。
    ネハーレン>や<ドラゴンアーマードナイト>とラインを組んで28000列を組んでもいいですね。

    これから触る人へのアドバイス、気をつけた方がいいことはありますか?
    ゲーム性は非常にわかりやすく簡単になりましたが、パワー計算が複雑になった印象です。
    ガード値やパワーも混合してしまうので初めはゆっくり正確に計算して、慣れてきたら組み合わせと要求値の数字を暗記しましょう。

    ギフト フォースについて一言お願いします!
    起用に配置できる故に1番難しいです。
    配置によって動きが変わるので相手の手札をしっかり覚えて配置を考えましょう。

    現状ロイパラのTDだと横に置いた後に2個目は真ん中につけることが多いです。
    (ミラーで相手の<アーリー>ケアとかの関係で初めに真ん中につけて単騎で殴る時もあるので一概にも言えませんが)

    簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました!

    何か気になることがありましたら、こちらまでお願いします。twitter→@ryogyoza

デッキ紹介 ChouChouレインディア その1

5/1~5/15 売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- ヴァンガ担当

    VG販売ランキング.jpg
    5/1~5/15 売り上げランキング

    こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

    5/1~5/15の売り上げランキングを大公開です!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    販売ランキング TOP3
    第3位
    RRChouchou ミレーナ
    【自】:[このカードを表でバインドする,あなたのドロップゾーンから他の【治】を1枚選び、表でバインドする]【Gガーディアン】をコールするコストで、このカードを手札から捨てた時、コストを払ってよい。払ったら、【カウンターチャージ】(1)か【ソウルチャージ】(1)。

    今回の3位はバミューダ△からランクイン!

    新しいヒール互換のバミューダ版です!
    発売から人気の落ちない1枚です。

    第2位
    RRラグジュアリーウェーブ エリー
    【Gガーディアン】(お互いのヴァンガードがグレード3以上で、あなたのGゾーンに表のGガーディアンが3枚以下なら使える)-相手ターンのガードステップ-[あなたの手札から【治】を1枚選び、捨てる]裏のこのカードを(G)にコールする。
    【永】【(G)】:あなたの、ドロップゾーンの守護者とGゾーンの表の「ラグジュアリーウェーブエリー」1枚につき、このユニットのシールド+10000。
    【自】【Gブレイク】(2):[【ソウルブラスト】(1)]このカードがGゾーンに表で置かれた時、コストを払ってよい。払ったら、このカードを裏にする。

    今回の2位はバミューダ△からランクイン!

    前回3位だったエリーが2位にランクアップ!
    エリーは完全ガード→G2→G4と様々なグレードで登場した珍しいカードですね。

    第1位
    RRトランセンドアイドル アクア
    【永】:守護者。ただしデッキの守護者がすべて「トランセンドアイドルアクア」なら、6枚まで入れてよい。
    【自】:[あなたの手札から1枚選び、ソウルに置く]このユニットが手札から(G)に登場した時、コストを払ってよい。払ったら、あなたのユニットを1枚選び、そのバトル中、ヒットされない。あなたのドロップゾーンに守護者が2枚以上なら、あなたのリアガードをすべて選び、そのターン中、ヒットされない。

    今回の1位はバミューダ△からランクイン!

    守護者ですがなんと6枚までデッキに投入することが出来ます!
    5枚以上お買い上げいただいたお客様も多かったとか...?

    今回は歌姫の祝祭のカードがランキングを占めましたね!
    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg

デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版

by タカギ

READ MORE

vol.4 Astesice△Live カイリ

by ゆうちゃん

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版アルティサリアデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【涼】零騎転生デッキ紹介 バンドリ-Ave Mujica

by 涼

READ MORE

ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE