【376ページ目】ブログトップ | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【376ページ目】ブログトップ | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2/1~2/15 売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- ヴァンガ担当

    VG販売ランキング.jpg
    2/1~2/15 売り上げランキング

    こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

    2/1~2/15の売り上げランキングを大公開です!
    今回は各レアリティの売り上げランキングとなります!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    VR販売ランキング TOP
    第1位
    VRガスト・ブラスター・ドラゴン
    【自】【(V)】:【コスト】[【カウンターブラスト】(1)],リアガードを2枚退却させる]ことで、1枚引き、相手は自分のリアガードを1体選び、退却させ、そのターン中、このユニットのパワー+10000。
    【自】【(V)】:あなたのリアガードが退却した時、あなたのソウルに、「ブラスター」を含むグレード3があるなら、そのターン中、このユニットのクリティカル+1。

    VR1位はシャドパラからランクイン!

    シャドパラに新たなG3!
    比較的容易にクリティカルを増やせる効果持ち。パンプ、ドロー、除去となんでもこなします!

    RRR販売ランキング TOP

    第1位
    RRRディメンジョン・クリーパー
    【永】【(R)】:あなたのソウルにグレード3があるなら、このユニットのパワー+5000。
    【起】【ソウル】:【カウンターブラスト】,このカードを山札の下に置く]ことで、【ソウルチャージ】(3)。

    RRR1位はダークイレギュラーズからランクイン!

    条件を満たすことで、13,000になりフォースクランにも単騎で攻撃が通るようになります。
    一気にソウルチャージ3することも出来るので、多彩な活躍が期待出来ます。

    RR販売ランキング TOP
    第1位
    RR忍妖モロテサヴィラント
    【自】【(V)/(R)】:アタックがヒットしなかった時、あなたのリアガードが3枚以上なら、【コスト】[【カウンターブラスト】(1)]することで、山札から、あなたのユニットと同名のカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。

    RR1位はむらくもからランクイン!

    アタックがヒットしなくても効果が使えるカードです。
    場にいる同名ユニットをサーチできます。

    R販売ランキング TOP
    第1位
    R忍妖ジャコツガール
    【自】【(R)】:アタックがヒットしなかった時、あなたの山札を上から7枚見て、「夢幻の風花 シラユキ」を2枚まで公開し、1枚を手札に加え、1枚をドロップゾーンに置き、山札をシャッフルし、公開しなかったら、【ソウルチャージ(1)】。

    R1位はむらくもからランクイン!

    スタンダードにも「ヒットしなかった時」効果が増えてきましたね。
    どちらに転んでも強力な効果です。

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg

VG 超買取強化カード紹介!!(2/18)

WGP2018全国大会に参加してきました。 1.環境の考察

    posted

    by

    WGP2018全国大会に参加してきました。 1.環境の考察
    こんにちは、涼です。
    先日行われたWGP2018 全国大会に参加してきました。
    今回の記事は全国大会で使用したデッキや環境の考察を記述していきたいと思います。
    1.環境の考察
    今大会の環境の話です。
    全国大会の環境ではVBT01 結成!チームQ4からVBT03 宮地学園CF部までのカードがリリースされていました。
    パックの発売直後ではなく、最新ブースターの発売から1ヶ月たっており環境も固定化していたので、比較的対戦するデッキは読みやすかったと思います。

    このカードプールで1番強かったデッキは間違いなく【エンジェルフェザー】でした。
    真紅の奇跡 メタトロン>のリソースの稼ぎ方と<機動病棟 フェザーパレス>の理不尽なガード制限により『フォース』と『プロテクト』に圧倒的な優位性を誇っています。

    『フォース』に対しては<団結の守護天使 ザラキエル>の乗り直し+真紅の奇跡 メタトロンで大量のプロテクトの獲得+ダメージレースのバックでフォースクランの3パンを否します。メタトロン1枚でフォースクランの強みである打点を2点分を消すことになり、メタトロンを重ね続けることでリソース差を伸ばします。

    『プロテクト』に対しては機動病棟 フェザーパレスのガード制限でプロテクトの象徴である守護者を否定します。
    サウザンドレイ・ペガサス>のブースト+団結の守護天使 ザラキエルと組み合わせることで53000まで上がり、メタトロンのスキルやドライブチェックのトリガー次第では最大83000になります。
    1度フェザーパレスをガードできてもメタトロンで長いゲームになるため2回目のフェザーパレスが飛んできます。そうなるとリソース不足でガードすることは不可能です。


    次に強かったデッキは【オラクルシンクタンク】でした。
    元々、結成!チームQ4から環境の上層部に居続けたクランですが、VEB03 ULTRARARE MIRACLE COLLECTIONから登場した【エンジェルフェザー】と【ネオネクタール】に対して相性が悪く環境トップの座を譲りました。
    しかし、VTD05 戸倉ミサキとVBT05 宮地学園CF部がリリースされて【ネオネクタール】に対しての相性が逆転します。

    レクタングル・メイガス>による序盤からのデッキトップの操作に加えて火力アップが非常に強力でゲーム中のトリガーの捲りやすさが上がりました。また、オラクルの負けパターンだったクリティカルトリガーが全て見えてしまったパターンも <テトラ・メイガス>のトップ操作で回避できるようになりました。

    このクランは【エンジェルフェザー】よりも『アクセル』に対して有利な点が優っており、【エンジェルフェザー】以外のデッキに対して安定した勝率が特徴です。

    以上のことから分かるように、環境のトップは【エンジェルフェザー】。続いて【オラクルシンクタンク】の2つのプロテクト環境です。
    環境を読み、デッキを選択するのであれば仮想敵としてこの2つのクランは必然的に外すことはできません。
    このことを踏まえてデッキ選択に移ります。


    2.使用デッキの選択に続きます。

デッキ紹介 Dスタン 蒼奏の歌姫 零騎転生版

by タカギ

READ MORE

vol.4 Astesice△Live カイリ

by ゆうちゃん

READ MORE

【涼】零騎転生デッキ紹介 ブラントゲート-銀河英勇

by 涼

READ MORE

【Dスタン】零騎転生版レザエルヴィータデッキ紹介

by 宏人

READ MORE

【涼】零騎転生デッキ紹介 バンドリ-Ave Mujica

by 涼

READ MORE

ヴァンガード 4/16~4/28 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード買取強化カード紹介!!(4/23)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【閑話回】ヴァンガード裁定クイズ 月牙蒼焔編

by タカギ

READ MORE