
SSSS.GRIDMAN
ご挨拶
みなさん、こんにちは。足軽です。今回は先週発売したブースターパック『SSSS.GRIDMAN』の〔新世紀中学生〕デッキです。
サンプルデッキレシピ
【スタートキャラ】頼れるアシスト マックス




1コスト
計0枚
公式デッキログコード:D66P
デッキ概要・戦略
今回のデッキではメインアタッカーとして<剛力合体超人 マックスグリッドマン>を選択したためこちらがスタートキャラになりました。
序盤はエネルギーを貯め、《剛力合体超人 マックスグリッドマン》、<合体戦神 パワードゼノン>といったアタッカーが揃い次第展開していくのが主な流れになります。
カード解説
剛力合体超人 マックスグリッドマン
エントリーの<剛力合体超人 マックスグリッドマン>がリタイアに送られた時も【魂】にいる《剛力合体超人 マックスグリッドマン》は控え室に送られるので<頼れるアシスト マックス>で再利用することが出来ます。
合体戦神 パワードゼノン
<ドレスコード!Marriage! マックス>の【Reコンボ】で出すことでReバースの【永】込みでATK8の強力なアタッカーになります。
また、手札からエントリーに登場させた場合でも能力は発動するため最低限ATK6のアタッカーとして用いることが出来ます。
頼れるアシスト サムライ・キャリバー
今回のデッキの場合は【Reコンボ】が揃っていない時に<剛腕の轟き>を回収し、達成できるタイミングでセットしたり、<平和を望む瞳>を回収し再びセットすることでキャラ回収を再度行う事が出来ます。
コストにしたカードはデッキの一番下に行ってしまうので<剛力合体超人 マックスグリッドマン>、<合体戦神 パワードゼノン>のような控え室に置いておきたいカードはコストにしないように注意が必要です。
改築案
アクセスフラッシュ!、ふたりきりの花園
採用する場合には《平和を望む瞳》と入れ替える形になります。
今回紹介したデッキレシピは〔新世紀中学生〕のみで構成したものですが、最大でも【本領発揮Lv4】〔新世紀中学生〕と条件が厳しくないため他の属性のカードも混ぜることが可能です。
以下で紹介するカードは〔新世紀中学生〕ではありませんが相性のいいカードになります。
放課後の出来事 六花
セット時効果を持ったカードや【永】を持ったカードなど、特に今回のデッキのようなReバース構成と相性がいいカードです。
採用する場合には<ドレスコード!Marriage! ヴィット>と入れ替える形になります。
ツツジ台に住む高校生 六花
《マックス》を【ブロッカー】や【魂】として多用するためそれをサポートするためのカードになります。
《平和を望む瞳》の回収だけでは足りないと感じる場合にはこちらも追加で採用する選択肢があります。
採用する場合には<ヴィット>と入れ替える形になります。
UNION 内海
今回のデッキでは5コストを8枚採用していることもあり、重いと感じる場合にはこちらを採用することになります。
採用する場合には<新世紀中学生 サムライ・キャリバー>3枚、<ドレスコード!Marriage! ボラー>1枚と入れ替える形になります。
おわりに
今回は《マックス》をメインにした〔新世紀中学生〕のデッキでした。この記事が構築する際に少しでも参考になるようなものになっていれば幸いです。
ここまでお読みになっていただきありがとうございます。以上、足軽でした。