
『ご注文はうさぎですか? BLOOM』
ご挨拶
みなさんこんにちは!月心です。戦略発表会が行われ、Reバースでも多くの新規参戦タイトルが発表されました。
個人的に興味があるのは新日本プロレスです。
戦ってる姿を想像するだけでおもしれーじゃねえか!の気持ちになるですよ。
今回は将来に備えて(?)パワー型の〔ラビットハウス〕デッキを紹介していきます。
デッキレシピ
【スタートキャラ】かがみもち ティッピー




デッキ解説
強力なATKを持つキャラで攻撃し続けることを目指した〔ラビットハウス〕デッキです。【ブロッカー】の採用を最小限にし、<一番の憧れ ココア>でATKをさらに強化することで殴り合いに持ち込んで勝ちに行きます。
勝つまでの所要ターン数が少なくなりやすいので、回復が多いデッキが相手でもその真価を発揮させる前に勝つことが出来るので爽快感もあります。
ピックアップカード
軽やかなワンピース ココア
メンバーにコスト3以上のキャラがいることが条件となるので<ムードメーカー ココア>や<chimame march チノ>がエントリーからメンバーに下げられるタイミングでは積極的に下げましょう。
相手からすると除去優先度が低いので場に残っていることが多いです。
誰とでも仲良く ココア
ATK9まで到達するので大抵のキャラを倒すことが出来ます。
相手にとっては【ブロッカー】の使いどころでもあるので、後続キャラの攻撃が通しやすくなります。
採用候補カード
変わらない優しさ リゼ
このキャラと《お姉ちゃんと妹》が控え室にある状態で2枚目の《お姉ちゃんと妹》がエントリーインすれば2回更新できるため高確率でアタッカーに巡り会えます。
<みんなで浴衣 チノ>と<心は乙女な軍事娘 リゼ>を1枚ずつ減らして2枚投入しましょう。
お出迎え リゼ
さらにDEF9という壁が立ちふさがり、他にもDEFの高いキャラが多いこのデッキに対してパートナーアタックを使ってしまっていることも多いです。
<誰とでも仲良く ココア>を2枚このカードに差し替えましょう。
積極的に狙いに行くというよりは、引けたときに使うくらいの方がうまく使えます。
終わりに
暴力的に強くてかわいいごちうさは最高です。
是非ご使用ください。
それでは!