【2ページ目】月別記事:2021年5月 | デュエルマスターズ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】月別記事:2021年5月 | デュエルマスターズ

デュエルマスターズ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デュエルマスターズに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デュエルマスターズ担当アカウント@yuyuDuelM 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2021年5月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【アドバンス構築】5cコントロール

    posted

    by sinigami

    New-一押しロゴ-5cコントロール.jpg
    【アドバンス構築】5cコントロール
    こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。

    今回は新発売「王来篇 第1弾 王星伝説超動」で登場した新たなるカード、<とこしえの超人>、<ドンドン火噴くナウ>、<龍風混成 ザーディクリカ>、<聖魔連結王 ドルファディロム>を採用した【5cコントロール】をご紹介させていただきたいと思います。最後までよろしくお願いいたします!

    ■デッキレシピ
    超GR
    12
    零龍の儀
    1


    ■5cコントロールとは?
    5文明全てを使用したコントロールデッキ。歴史が長く、多くのGRやCSで実績を残し続けている。

    ■採用カード解説
    ★《とこしえの超人》

    新弾のメタカード。相手は自身の手札以外からカードを出せなくなります。

    DG-パルテノン -龍の創り出される地->と比べ、コストが軽く、自分自身に影響がないのでとても使いやすいですね。G・ストライクが搭載されているので、受け札としても機能します。

    ★《フェアリー・ミラクル》

    5色デッキの特権。デュエプレにも実装されましたね。筆者の一番好きなカードです。

    この呪文でマナを伸ばしつつ、<龍風混成 ザーディクリカ>や<最終龍覇 グレンモルト> 、<聖魔連結王 ドルファディロム>に早期に繋げるのが、このデッキの基本的な戦術です。

    ★《天災 デドダム》

    デッキの潤滑油。使うカードは手札に、蘇生させる切り札は墓地に、使わないカードはマナに置きましょう。

    ★《ドンドン火噴くナウ》

    手札補充、除去、墓地肥し、マナ加速を同時に行う超高性能呪文。<天災 デドダム>同様、使うカードは手札に、蘇生させる切り札は墓地に、使わないカードはマナに置くのがコツです。

    ★《"魔神轟怒"万軍投》

    GR召喚を3回する呪文。手札を捨てると4コストで唱えることができ、3枚目の<"魔神轟怒"万軍投>を唱えるときに、再び手札を捨てれば3コストで唱えることができます。

    つまり、6、7マナある状態で、<クリスマIII>や<回収 TE-10>を絡ませながら、連打ができます。

    もちろん、<龍風混成 ザーディクリカ>で使いまわしても最強です。捨てたカードはあとから、<破壊の儀>で拾ったり、<灰燼と天門の儀式>で蘇生すれば問題ないので、ガンガンGR召喚を楽しみましょう。

    ★《灰燼と天門の儀式》

    新弾の蘇生呪文。8コスト以下を蘇生できるので、なんでも呼び出すことができます。バトルもできるので、除去札としても便利ですね。

    天災 デドダム>や<ドンドン火噴くナウ>で上手に墓地肥しをしておくのがオススメです。

    ★《最終龍覇 グレンモルト》

    汎用性の高いフィニッシャー。除去体制からSAまで搭載されています。

    毎ターン、各種5文明のウェポンを好きに選んで装備させることができるので、このカードに出来ないことはありません。

    攻守はもちろん、除去から墓地回収、マナ回収まで出来ます。完全無欠といっていいでしょう。

    現在のデュエルマスターズの中で最も最強に近いカードです。

    ★《龍風混成 ザーディクリカ》

    呪文を使いまわすドラゴン。手札からでも墓地からでも乱用できるので、やりたい放題ですね。

    除去体制が搭載されており、場にいるだけで、手札補充と除去効果が毎ターン発動するので、永続的にアドバンテージ差を生み出すことができます。

    ★《怒流牙 サイゾウミスト》

    最強のシノビ。山札回復機能を持つ受け札です。

    使用条件が少し厳しいですが、このデッキは簡単にマナが伸びるので、大した問題ではありません。

    ★《ニコル・ボーラス》

    7枚ハンデスは最強です。<MSZ手札の儀|零龍(左上)>手札の儀>はこのカードで達成します。

    ★《聖魔連結王 ドルファディロム》

    フィニッシャー。多色以外のクリーチャーを全て破壊し、呪文も封じます。除去体制とSAが搭載されいるので、隙がありません。

    ■GR解説
    ★《ポクタマたま》

    墓地メタGR。

    ★《全能ゼンノー》

    防御力を底上げするGR。

    ★《サザン・エー》

    手札補充GR。

    ★《カット 丙-二式》

    ハンデスGR。

    ★《クリスマIII》

    マナ加速とマナ回収を同時に行うGR。

    ★《回収 TE-10》

    呪文回収札。

    ■超次元解説
    ★《覇闘将龍剣 ガイオウバーン》

    除去札。<灰燼と天門の儀式>の効果でバトルさせれば、簡単に龍解できます。

    ★《獄龍刃 ディアボロス》

    墓地回収札。龍解も比較的簡単です。捨てた手札は<灰燼と天門の儀式>で蘇生させてあげると、無駄がないですね。

    ★《始原塊 ジュダイナ》

    マナからドラゴンを召喚できるアイテム。実質マナ回収札です。2枚目の<最終龍覇 グレンモルト>も簡単にプレイできますね。

    ★《邪帝斧 ボアロアックス》

    とこしえの超人>や<天災 デドダム>をマナから呼び出せるだけではなく、龍解すればマナゾーンのカードが実質手札となるので、文句なしで最強です。

    ★《銀河剣 プロトハート》《銀河大剣 ガイハート》

    切り札。2本装備させて、まとめて龍解させます。この2枚を龍解させたら、ほぼ勝ちといっても過言ではないでしょう。

    ★《百獣槍 ジャベレオン》

    盾が少なければ少ないほど、強力な姿へと龍解するアイテム。どこからでも十分逆転できます。

    ■回し方
    フェアリー・ミラクル>、<天災 デドダム>でマナを伸ばしつつ、<ドンドン火噴くナウ>や<"魔神轟怒"万軍投>でアドバンテージを稼ぎます。

    最終的には<ニコル・ボーラス>で手札を刈り取りながら、<最終龍覇 グレンモルト>や<聖魔連結王 ドルファディロム>で相手の盤面を破壊しつくして、ダイレクトアタックを目指します。

    ■あとがき
    いかがでしたでしょうか?間違いなく、現環境最強クラスのデッキです。良かったらぜひ組んで見てください。最後まで読んでいただきありがとうございました。

【sinigami】魂の章 名場面BEST 新弾レビュー

    posted

    by sinigami

    New-一押しロゴ-魂の章-名場面BEST-sinigami.jpg
    魂の章 名場面BEST 新弾レビュー
    こんにちは!滋賀県のDMプレイヤーsinigamiです。

    今回の内容は2021年5月22日発売「20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST」の新弾レビューです。最後までよろしくお願いいたします。

    注目カード
    切札勝太&カツキング -熱血の物語-
    手札補充とSAがついているドラゴン。<蒼き団長 ドギラゴン剣>や<時の法皇 ミラダンテXII>を探しながら、タイムラグなしでチェンジできますね。実質<絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート>です。

    見れる枚数が多く、除去効果も搭載されているので、もしかしたら、殿堂入りの《絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート》より強いかもしれません。唯一の不満点は、コマンドを持っていないことぐらいですかね?

    白騎士の聖霊王アルカディアス/完全決闘
    ツインパクトカードの新規はワクワクしますね。クリーチャー面は<聖霊王アルカディアス>とほぼ大差ないです。火力が底上げされましたね。

    呪文面は盾を全て復元し、1ターンの間一切攻撃を受け付けない呪文となっています。少し重いですが、「白単裁キ」などで運用してあげると面白いかもしれません。

    「ひっくり返したれやぁぁぁ!!」
    超次元呪文。出せる範囲がかなり広く、<ガイアール・カイザー>や<激天下!シャチホコ・カイザー>といったサイキッククリーチャーはもちろん、<熱血星龍 ガイギンガ>などのドラグハートクリーチャーを直接叩き出したりすることもできます。

    G0を持っているので、条件を満たせば1ターンに複数枚連打することもできますね。一気に並べてサイキックリンクを完成させましょう。

    滅亡の光
    アタックチャンス呪文。ゴッド、フェニックス、クリエイター以外のクリーチャーをすべて破壊し、2回攻撃を与えることができます。

    強力な呪文ですが、かなり種族がマニアックですね。クリエイターは7種類しかいません。墓地退化で<世紀末ヘヴィ・デス・メタル>に退化させてみる、もしくは、<ヘブンズ・ゲート>で<世紀末ゼンアク>を踏み倒すのがオススメです。

    「殺した人間の名くらい、おぼえているよ!!」
    ST付きの除去呪文。破壊されたクリーチャーと同じ名前のクリーチャーは、行動が封じられるだけではなく、プレイも許されません。

    同じ名前のクリーチャーを4枚入れることは珍しい話ではないので、戦況を変えることができる呪文だと思っています。特に注目したいのはGRですね。同じ名前で出せなかった場合、そのターン中はGR召喚が行えないことになります。

    評価の上がったカード
    レレディ・バ・グーバ/ツインパクト・マップ / コンダマ/魂フエミドロ
    ツインパクトの新規カードが複数枚発行されたので評価を上げました。

    零龍
    闇王ゼーロ>の登場で条件が満たしやすくなりましたね。今まで以上に色々なデッキに搭載されるかもしれません。

    あとがき
    いかがでしたでしょうか?新規だけはなく、再録も多いのでとても助かりますね。皆様もぜひ遊んでみてください。最後まで読んでいただきありがとうございました。

【LeO】魂の章 名場面BEST 新弾レビュー

    posted

    by LeO

    New-一押しロゴ-魂の章-名場面BEST-LeO.jpg
    魂の章 名場面BEST 新弾レビュー
    冒頭のあいさつ
    こんにちはLeOです。
    今回は「20周年超感謝メモリアルパック 魂の章 名場面BEST」の新弾レビューしていこうと思います。
    様々な再録内容、漫画やアニメのイラストがカード化されデュエルマスターズの漫画やアニメが好きな方だと興味深い収録内容だと思います!

    カードレビュー
    革命の絆
    火/光の新規革命0トリガー。自身がブロッカーということもあり最低1打点受け止められるカードです。
    既存だと<ボルシャック・ドギラゴン>や<ミラクル・ミラダンテ>が有名です。しかしこれらはそれぞれ、火のクリーチャー、光のクリーチャー単体からでしか進化できない点がありました。
    そのためこれら2種を採用した火光のカウンター寄りのデッキを作成したとして互いの失火できない単色のクリーチャーがトップからめくれた際に革命0トリガーが不発に終わるリスクがありました。
    それらをこのカードはスロットを入れ替えることでそのような不発のデメリットを軽減する働きができるようになりました。
    またこのカード自体がNEOクリーチャーということもあり、既存のボルドギからボルドギがめくれて負けるなんてことがこのクリーチャーだと起きないのは良い点ですね。

    闇王ゼーロ
    新規の闇のリアニメイトできる呪文。8コストを支払う代わりに手札の闇のカード3枚を捨て場の闇のクリーチャー3体と破壊すると手札から撃てる代替コストが魅力的なポイントです。
    捨てるカードからのリアニメイトも可能なうえ戦略のD・H アツトなどの闇のルーターから上手く手札をまわすことで大型の闇クリーチャーを出すのが強力そうです。

    「ひっくり返したれやぁぁぁ!!」
    G・0で火の7コスト以下のクリーチャーを出せる呪文。条件としては相手の盾との差が4枚少ないといけないという中々難しいものですが、その点手札に複数枚持っていれば何枚も唱えられます。
    また超次元ゾーンからだせるクリーチャーはサイキッククリーチャーと書かれていないため<熱血星龍 ガイギンガ>のようなドラグハートクリーチャーも出せる点が汎用的なカードだと思います。

    評価の上がったカード
    禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX
    革命の絆新規の火のコマンドの革命0トリガーのため<ボルシャック・ドギラゴン>の他に封印を外せるカード。
    単体でも受けられますが、禁断開放をすることで相手の盤面を全体に封印をつけて確実に打点を受けられる点もしやすくなった点は評価できます。

    滅亡の起源 零無/零龍
    闇王ゼーロの登場は零無の各種の儀と相性が良く評価しました。
    • 大体コストで3体破壊→破壊の儀
    • 大体コストで手札を捨てることで自身の手札が0枚に→手札の儀
    • 闇のクリーチャーをリアニメイト→復活の儀
    • 墓地を8枚肥しやすい(大体コストとこの呪文-リアニメイトクリーチャー1体+復活の儀=8枚)→墓地の儀
    鬼ヶ大王 ジャオウガ、百鬼の邪王門
    「ひっくり返したれやぁぁぁ!!」>の条件を達成するために<ジャオウガ>はとても条件達成させやすいカードまた。自身の盾を0枚にすることで<百鬼の邪王門>などの打点増強なんかも相性が良さそうで評価を上げました。
    この2種のカードは元々相性が良かったですが、シャッフ6宣言で完全に止まるという点がありました。
    今回7コストの呪文である「ひっくり返したれやぁぁぁ!!」の登場でコストの違う打点形成のできる呪文が登場してこの系統のデッキの構築の幅が広がったと言えます。

    最後に
    今回はレビュー記事を執筆しました。再録されるカードも魅力的なものが多いですが新規カードも注目できるものが多いので皆さんも色々遊んでみてはいかがでしょうか。
    今回はこの辺りで(^ ^)/

買取強化カード紹介!! 【更新日:3/29更新】

by -遊々亭- デュエマ担当

READ MORE