【6ページ目】月別記事:2020年3月 | バトルスピリッツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【6ページ目】月別記事:2020年3月 | バトルスピリッツ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント@yuyutei_bs 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2020年3月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

新弾コラム CB11『デジモン LAST EVOLUTION』新滅龍騎編

    posted

    by hitoyasumi

    BS新弾コラム.jpg
    新弾コラム
    CB11『デジモン LAST EVOLUTION』
    新滅龍騎編
    ご挨拶
    初めましての方は初めまして、ブロガーのhitoyasumiです。
    タイトルは新しい『滅龍』を解説するためにそれっぽい文言を並べたというただそれだけ。

    今回のデジモンコラボによる追加で創界神の<太一>と<ヤマト>が与えた影響はアグモン達だけじゃないのです。

    デジモン×バトスピといえばこれ。
    また一緒に戦ってくれるかい?
    まずはリストから。



    デッキリスト
    『新滅龍騎』

    解説
    今回のデジモンコラボで追加された<八神 太一>と<石田 ヤマト>を組み合わせた『滅龍』です。

    従来の『滅龍』と言えば、初動(スタートで使えるカード)は主に、<ギルモン>、<松田 啓人>、<ディーアーク>等のネクサスにドローソース(<双翼乱舞>や<グランドロー>ー)であり、最近のゴッドシーカー2種類採用可能な『<甲竜>』や『<妖戒>』等に比べると少ないものでした。つまりは安定感が無かったわけです。

    そんな中今回の追加により、
    太一のアグモン>、<ヤマトのガブモン>、八神 太一、石田 ヤマト、
    これら4種類のカードを組み合わせて使用することができるようになりました。これにより初動に使えるカードの枚数がかなり増え、安定感と速度感が大幅に向上しています。



    各カード解説と使い方
    ・ギルモン
    友達。これを引けるかどうかは『滅龍』の本領を発揮できるかに関わります。<ギルモン>の強みはギルモンAからギルモンBを持ってこれる他、<グラニ>をブレイヴできるため成長期から一気に究極体の<デュークモン>に煌臨できる点です。
    これができるのがデジモン界にて最強と謳われる『滅龍』の強みでもあります。



    ・太一のアグモン
    新規追加カード。パートナーの<八神 太一>はもちろん、進化先の成熟期から究極体までのカード、そして<石田 ヤマト>を回収できます。
    このデッキの場合<グレイモン>ではなく、<グラウモン>およびその進化先を回収することになります。勿論進化でグラウモンに進化することもできるので<ギルモン>以外の手段でもデッキを回しやすくなりました。



    ・グラウモン
    今回の成熟期枠です。<グラウモン>の強みはネクサスを触れるという点とコアシュート耐性を持つ点であり、これはそのまま『滅龍』の強みとなっています。
    特に『<妖戒>』対面の<スメラギンガ>相手にこのカードは有効で、本来トラッシュに送られてしまうソウルコアを守ることができます。
    ソウルコアが有れば<白晶防壁>の追加効果で耐えることも可能になるので覚えておいて欲しいテクニックです。



    ・メガログラウモン
    今回の完全体枠です。2枚しか入ってなくて大丈夫なのと思うかもしれませんが、『滅龍』というデッキは<グラニ>経由でいくらでも<デュークモン>への煌臨が可能なデッキです。
    故に完全体を経由する必要はほぼありません
    勿論、紫相手にはデュークモンの隣に出し、デュークモンをコアシュートから守りながら立ち回ることがあるので、3枚要らないけど2枚は欲しいと言った立ち位置です。効果自体はドローと破壊と強い要素はあるので、進化を狙える際は使うと覚えておくと良いです。



    ・デュークモン
    切り札1。
    追加の<太一>と<ヤマト>によりこのカードも強化されています。
    今回は事故率低減のため、僕好みの2枚採用ですが使いやすさを考えて3枚でも構いません。このカードはフラッシュ効果により『滅龍』を回収できるので切り札でありながら、赤特有の回収札としても機能します。場に残り続けるだけ手札が増えるカードなので積極的に使いましょう。



    ・デュークモンクリムゾンモード
    切り札2。
    このデッキにおける最大打点。『滅龍』の強みは2種類の<デュークモン>がいる事で<松田 啓人>の神域を使いやすいというのがあり、このカードの場合<メガログラウモン>か<グラニ>を経由して繋げることで、ソウルコアを使わずに啓人の神域を使うことができます。
    これにより、<白晶防壁>を構えることができるので仮に耐えられたとしても次のターンの防御を行いやすくなります。
    デュークモンは煌臨により少ないコア数で攻めることを可能にしますが、クリムゾンモードはソウルコアを使わずに攻めることができるという利点がそれぞれあるのです。ケースバイケースで使い分けてください。



    ・選ばれし探索者アレックス
    女の子も進化したい時だってあるのです(?)
    攻めこまれた後<デュークモン>の煌臨元になる他、不足しやすいコアを得ることのできるカードです。
    最近ではメタカードも増えその安心感もすっかり揺らいでますが、デジモンにおいては煌臨元として今なお相性の良いカードとして用いられます。


    ・超星使徒スピッツァードラゴン
    アレックス>と同じく煌臨元になる他、デジモンの苦手な召喚時、手札増加時のバーストをケアできます。
    『滅龍』を使っていて<フェンリグ>や<女神顕現>に散々泣かされてきましたが、それらを利用してデュークモンに煌臨できます。
    アレックスもそうですが、<デュークモン>に煌臨した後<クリムゾンモード>でデュークモン諸共回収すると、トラッシュから回収できないこれらのカードを使い回すことができます。たまに使うテクニックなので覚えておくと良いです。



    ・ヤシウム/断罪ノ滅刃ジャッジメント・ドラゴン・ソード
    yasiumu.jpg
    赤の強力制限カード達です。
    ジャッジメント・ドラゴン・ソード>、通称断罪剣は言うまでもなく『滅龍』の最強ムーヴ実現のための必須カードです。
    断罪剣が2枚以上使えた時は1枚トラッシュに行っても問題ありませんでしたが、今となっては制限なので使うことができなくなってしまいます。しかしヤシウムはブレイヴを回収する効果を持つので実質2枚目の断罪剣として使うことができます。トラッシュに落ちた<ギルモン>を回収したりと多岐にわたって活躍するカードです。



    ・グラニ
    ギルモン>の友達なのでこれも友達です。『滅龍』がカードの効果を受ける際に全てのタイミングに割り込んで使えるカードであり、使い方が非常に難しく奥深いカードです。

    使用例としてはコアシュートを受ける場合、つまり<デュークモン>の上のコアを退かされ消滅してしまいそうな際、このカードをデュークモンに直接ブレイヴするように召喚し、リザーブやフィールドのコアを1コア以上載せることでデュークモンを守ると言った使い方があります。

    また<神の化身 呉爾羅>レベル2がある時、相手の破壊効果を利用して<ギルモン>、<グラウモン>に対してブレイヴして破壊を逃れつつ、デュークモン煌臨まで繋げたりなどなど。その場面ごとに使い方が変わるので使うほど発見がある『滅龍』を『滅龍』たらしめてるカードがこの<グラニ>です。

    このカードはブレイヴであるため、ギルモンの進化時にブレイヴしていれば一緒に手札に戻して使い回すことができます。これを利用して一見使い切りに見えるグラニを使い回すのは脱・『滅龍』初心者の必須条件になります。



    ・松田 啓人
    『滅龍』の核。神域だけでなくドローソースとしても優秀であり、実質ターン制限のない<茂上 駿太>です。



    ・八神 太一、石田 ヤマト
    今回追加された創界神ネクサスです。どちらも『滅龍』と非常に相性が良いことから今回このデッキを紹介しました。
    八神 太一>はドローソースになる他、神域により<デュークモン>をフラッシュを挟まずに回復させることができるようになります。これが何を意味するかというと、以下のカードによってアタックを止められても再度アタックできるようになりました。
    今まではこれらのアタックを即ちに終了させるカードを使われると、<松田 啓人>の神域を使えずに苦しくなることが度々あったのです。それをケアできるようになりました。特に<ラクタ・ヴィージャ>相手なら出てきたラクタ・ヴィージャを破壊して再度回復させ、2枚目のラクタ・ヴィージャもケアできてしまいます。

    石田 ヤマト>の場合、神域のライフバーンにも目が行きがちですが、フラッシュでコアを使わずに防御可能になった点が個人的に評価が高いです。



    ・ノヴァドロー
    『<妖戒>』意識で入れてみました。
    アレックス>に対して<妖戒帝エンオウ>を合わせられてもこのカードがあれば、そのエンオウ召喚時効果発揮前に破壊することでアレックスの効果でアタックステップを終了できます。
    勿論ドローソースとしても使えるのでゼロカウンターとして打つ相手でなければ使ってしまいましょう。



    ・白晶防壁
    説明不要の最強の防御札。基本バトスピはこのカードを3枚デッキに入れるところからデッキ構築が始まると言っても過言じゃないです。



    ・ファイナル・エリシオン
    『<遊精>』意識して採用してみました。このカードは<ギルモン>や<啓人>で手札に入る他、『遊精』の<エイトーンラビット>や<バッファロースコア>等の"音速"スピリット、更に展開の核となる<ジークレフキャット>の召喚を止め、時間を稼ぐことができます。現環境最大勢力と言える『遊精』に有効なカードなので『滅龍』を使うなら今是非採用したい1枚です。



    終わりに
    太一>と<ヤマト>によって強化された『滅龍』を紹介しました。
    現環境に合わせたカードも詰め込んでいるので、『滅龍』をこれを機に作りたい/作り直したい方、参考にして下さい。

    それでは。

バトルスピリッツ強化買取カード紹介!!(03月02日更新)

バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!(4月18日更新)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ販売ランキング(2024年4月編)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ新弾コラム集

by 遊々亭@BS担当

READ MORE