こんにちは、遊々亭@ZX担当です!
今回は、販売ランキング【ゼクス エクストラ編】です!
是非チェックしてみて下さい!
第3位 | |
---|---|
<RR死風を羽ばたく麗蝶 アゲハ> | |
常:【有効】デュナミス【効果】このカードは相手のリソースが4枚以上ある場合にしかプレイできない。 |
第3位は<RR死風を羽ばたく麗蝶 アゲハ>
トラッシュが多いほどパワーが上がり、起動でリソース入れ替えができるカードとなっております。
パワーパンプ効果のおかげで相手の主力カードを突破しやすくなります!
起動のリソース入れ替え効果もトラッシュが増えるのでパワーパンプ効果とかみ合いますね。
公開領域を広げてくれる潤滑油的な役割が可能なカードです。
![]() |
第2位 |
---|---|
<RR数理妖精“妹” ルナ> | |
自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】このカードのフォースを1枚選び、トラッシュに置く。置いたならば、あなたのデッキの上から4枚公開し、その中から1枚選び、残りを好きな順番でデッキの下に置く。選んだカードのコストが3以下の場合、コストを支払わずにプレイしてよい。プレイしなかったならば、そのカードを手札に加える。 憑依条件:コスト7以下のゼクス1枚 |
第2位は<RR数理妖精“妹” ルナ>
登場時にフォースを1枚置くことで山上4枚の中から1枚選び、選んだカードが3コスト以下のカードならノーコストでプレイ、プレイしなかったら手札に加える効果を持った憑依カードです。
山上からカードを探せるので狙いたい動きをやりやすくしてくれるカードです!
B44で登場した憑依カードが早速のランクイン!
![]() |
第1位 |
---|---|
<RR驕傲を解き放つ神祖 ルシファー> | |
常:【有効】デュナミス【効果】このカードは相手のリソースが4枚以上ある場合にしかプレイできない。 自:【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのチャージを1枚選び、トラッシュに置いてよい。置いたならば、あなたのデッキの上から2枚公開し、その中から1枚選び、手札に加え、残りをチャージに置く。 降臨条件:黒か白のゼクス2枚 |
第1位は<RR驕傲を解き放つ神祖 ルシファー>
登場時にチャージを1枚置くことでデッキ上2枚公開し1枚手札、残りをチャージに置く効果を持ったカードです。
チャージにあることで効果を発揮するカードをチャージに置きつつ手札を補充することができます!
こちらも公開領域を広げてくれる潤滑油的なカードで、総じて汎用性が高く活躍の機会が多いカードとなっております。
以上、販売ランキングでした!
次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
お楽しみに~
遊々亭公式Twitter、ZX担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
【遊々亭 ZX担当Twitter】@yuyutei_zx