【396ページ目】ブログトップ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【396ページ目】ブログトップ | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

ズィーガー杯IX参戦記

    posted

    by 缶烏

    どうも。


    今回は1/21に埼玉県与野で行われましたズィーガー杯IXに参加してきましたので、そのレポートとなります。
    今大会はチーム戦となってましたので、勝率6割くらいのデッキを握ろうと思ったんですが、クソ強いデッキができたのでそれを握りました。

    ということで今回握ったデッキは【ドラゴンスクリュー】です。

    デッキ名:ドラゴンスクリュー
    缶烏ノーブル.jpg

    構築制限ありのチーム戦だというのに、緑のパーツをすべて持っていってテオゴニアスまで奪い去るという凶悪なデッキレシピです。

    環境予測はまあレンジとリルバレと黒単とハンデスとモエガネがいるだろうなぁ程度にしか考えてませんでした。チーム戦だからね。仕方ないね。

    デッキ解説は別記事でやります。

    予選
    1戦目 マルドゥラズベリル

    1回戦開始前の運営からのアナウンスで、会場内に<ラズベリル>つかいが1名いるという情報が。隣にいる<イリューダ>つかい(こいつも会場に1名)に「ラズベリルってなんやねんw」と雑談。
    そして対面に目をやると全サプライラズベリル統一。デュナミスデッキも全てローダー入りで裏スリに<IGRラズベリル>が。察する。

    試合内容は相手が7リソ時にこっちのリソースが24になって勝ち。

    ちなみに全部こんな感じです。

    2戦目 レンジ竜巫女

    アラト>君にフィーチャーしたデッキ。普通に初めて見た。

    相手のレンジリンクが揃うのがかなり遅く、<プロングホーン>ばっか引いてた。
    相手13リソでレンジリンクが揃ってアイコンのパワーが3000アップ。<アラト>覚醒したりアイコンヒットしたりで盤面6面返される。
    まあこちらのリソースが21あったので返しにIG2ヒット+αでボコボコにして勝ち。

    3戦目 モエガネ竜巫女

    優勝チームにぶち当たる。

    正直<モエ><ガネ>は盤面開けられるため苦手だと考えていたが、6→10に飛べたのでそのままリソ差は加速度的についていき、27リソになったので4点取って勝ち。

    チームは両サイドが負けて負け。

    4戦目 モエガネ竜巫女

    序盤にごくごく普通な速度でしかリソブができず、リソリンも揃わず、<ウェアジャガー>をリソースに入らなかったので2点取られる。
    遂に負けるかと思ったが、ようやくリソリンが揃ってブースト開始。<息吹><デュエル>が成功すんでのところでダメージ回避。返しで4点取って勝ち。


    というわけでチーム3-1で予選2位突破。1位はもちろんうちに勝ったチームです。

    本戦
    1回戦 アニムス

    準優勝チームにぶち当たる。

    恐らくめちゃくちゃ相手がプレミ。手札やリソースの5c以上を<赤胎動>や<警部補>や<縷紅草>によってバンバントラッシュに落としていたせいで、ウェイカーが出せず5リソ時の<ピュアティ>が処理できない状態になってた。その後<ピュアティ>が増えたり、<娑伽羅>が立ったりして4点貰って勝ち。

    チームは両サイドが負けて負け。


    というわけでまたもやベスト8ですよ。これでズィーガー杯も2連続ベスト8です。
    成績としては俺が5-0他の2人が2-3のチーム3-2でした。
    昼飯と晩飯おごってもらったんで他の2人には何も言いません。

    デッキの使用感としては予選4戦目以外負ける気がしませんでした。
    単純な運ゲーデッキに見えて、かなりプレイングやコツが大事なデッキです。初見の人3人に使わせましたが、竜鰐デッキに見事に負けました。

    ということで参戦記でした。ベスト8の呪い何とかなんねぇかな...。


    ではでは。

大会参加録vol.007 リーファー単

覇神を穿つ者 売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- Z/X担当

    こんにちは、遊々亭@ゼクス担当です!

    今回は1/26~1/29までの売り上げランキングを大公開です!
    今回は「覇神を穿つ者」のみのランキングです!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    販売ランキング TOP3

    R爆裂の肉袋ブロック

    第3位

    R爆裂の肉袋ブロック

    【有効】スクエア【誘発】このカードが登場する。【効果】あなたのデュナミスにあるウェイカーを1枚選び、表向きにしてよい。
    ウェイカーLv3(あなたのデュナミスに表向きの[ウェイカー]が3枚以上あると有効。)自:【有効】スクエア【誘発】相手のターンのメインフェイズ開始時。【効果】ノーマルスクエアにあるコスト3以下のゼクスを1枚選び、破壊してよい。

    3位はプレデターのウェイカーがランクイン!

    ウェイカーオープンと相手のメイン開始時にコスト3以下を破壊です。
    IGで出てきたゼクスをすぐに処理できますね。破壊のためチャージに行ってしまうのがどう働くか・・・!?

    R破城機械バトルラム 第2位

    R破城機械バトルラム

    ヴォイドブリンガー(このカードがライフから登場する際、あなたのライフが相手のライフ以下ならば、スクエアにあるゼクスを1枚選び、トラッシュに置いてよい。)
    ウェイカーLv2(あなたのデュナミスに表向きの[ウェイカー]が2枚以上あると有効。)自:【有効】スクエア【誘発】あなたのターンのターン終了時。【効果】このカードを手札に戻してよい。戻したならば、ノーマルスクエアにあるコスト5以下のゼクスを1枚選び、手札に戻す。

    2位はフリーカードに収録されていたこのカード!

    少しLvが重めですが、<Rレーザーサイス アヴィオール>を彷彿とさせるバウンス効果!
    Lv縛りが付いた分パワーも8000以下になっていますね。

    R刺穿突破の竜槍姫クロススピア 第1位

    R刺穿突破の竜槍姫クロススピア

    覚醒条件:あなたのトラッシュにあるコスト5以上のカードを2枚ゲームから除外する。
    起:【有効】スクエア【コスト】無0【効果】ノーマルスクエアにあるコスト6以上のゼクスを1枚選び、ゲームから除外し、ノーマルスクエアにある相手のゼクスを1枚選び、7000ダメージを与える。この能力は1ターンに1回しかプレイできない。

    今回の1位は<クロススピア>のウェイカー版!

    除去とバーンを兼ね備えた1枚!
    高コスト、低コスト両方を処理でき、自身も攻撃できるので
    1体で多くの盤面を処理できますね。
    除外能力は自身のゼクスにも打てるので、詰めの際にも活用できそうです。

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、ゼクス担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ゼクス担当Twitter】@yuyutei_zx
    是非是非、チェックしてみて下さい!

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE