
今回の改定で1番に注目されるのは<リンクロス>禁止だと思います。
また、展開系以外にもオルターガイストは<ヘクスティア>からリンクロスに変換して<うらら>を食らわない強力な動きができなくなったり、サンダードラゴンもリンクロスを使う展開ができなくなりエクストラデッキの選択肢が狭まったりして、展開系以外のデッキもデッキパワーが以前より低くなっている印象です。
このリンクロスが規制された影響でどのように環境が変化していくのか簡単に考察していこうと思います。
他にもサラマングレイトやサンダードラゴン、閃刀姫等の今まで環境にいたデッキも、使用率の変化はあると思いますが今期も環境に残っているのではないかと思います。
また、手札誘発はSPYRALにも強く打てて<ヌメロン・ネットワーク>にも打てる<幽鬼うさぎ>がメインやサイドデッキに入ってくるのかなと思います。
今までは展開系に負けないためにビートダウン系のデッキは空いてる枠を手札誘発に回していた印象ですが、今期はその枠が手札誘発の他に<パンクラトプス>等、罠デッキに強く、ホープ・ゼアルの解答になり得るカードになっていくのではないでしょうか。