【251ページ目】ブログトップ | 遊戯王 OCG | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【251ページ目】ブログトップ | 遊戯王 OCG

遊戯王 OCG 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王 OCGに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王 OCG担当アカウント@yuyutei_yugioh 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

販売ランキング【3/1~3/15】

    posted

    by -遊々亭- 遊戯王担当

    こんにちは、遊々亭@遊戯王OCG担当です!

    今回は3/1~3/15の期間中に良く売れたカードをランキング形式でまとめてみました!
    それではどうぞ!

    販売ランキングTOP3
    第3位
    SR真竜皇バハルストスF

    レベル9 幻竜族/効果
    ATK/1800 DEF/3000

    ・カードテキスト
    「真竜皇バハルストスF」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①:自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、水属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、水属性モンスター2体を破壊した場合、相手のフィールド・墓地から魔法・罠カードを2枚まで選んで除外できる。
    ②:このカードが効果で破壊された場合に発動できる。デッキから水属性以外の幻竜族モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。

    第3位は水属性の真竜皇<SR真竜皇バハルストスF>!


    第2位
    SR魂喰いオヴィラプター
    レベル4 恐竜族/効果
    ATK/1800 DEF/500

    ・カードテキスト
    「魂喰いオヴィラプター」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから恐竜族モンスター1体を選び、手札に加えるか墓地へ送る。
    ②:このカード以外のフィールドのレベル4以下の恐竜族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。その後、自分の墓地から恐竜族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。

    第2位は先日発売した「STRUCTURE DECK R - 恐獣の鼓動 -」から<SR魂喰いオヴィラプター>でした。
    召喚・特殊召喚時にデッキから恐竜族をサーチor墓地に送る事が出来ます。恐竜族以外には特に何も指定が無い為あらゆる恐竜族がサーチ可能!
    その他にもフィールドのレベル4以下の恐竜族を破壊して墓地から恐竜族を蘇生出来る効果をもっており、<URプチラノドン>・<P-Nベビケラサウルス>と相性抜群!
    恐竜族メインのデッキなら是非3枚投入したいカードですね。

    第1位
    NドラゴニックD
    フィールド魔法

    ・カードテキスト
    ①:フィールドの「真竜」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。
    ②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、アドバンス召喚した「真竜」モンスターはそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
    ③:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の自分の手札・フィールドのカード1枚を選んで破壊し、デッキから「真竜」カード1枚を手札に加える。

    今回の第1位は真竜サポートのフィールド魔法<NドラゴニックD>でした!
    各種真竜皇や<SR真竜剣皇マスターP>が入ってるデッキには必ずと言っていいほど採用されているカードですね!
    真竜は他テーマに比べてマスタールール4の影響が少ないので、今後も見かけることが多そうです。

    今回の販売ランキングは以上になります。 ではまたヾ( ´ー`)ノ


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 遊戯王OCG担当Twitter】 @yuyutei_yugioh

新生活応援! スプリングキャンペーン開催!

    posted

    by -遊々亭- 遊戯王担当

    こんにちは、-遊々亭- 遊戯王担当です!

    日ごと暖かさが増し、春の息吹を感じる今日この頃ですね!
    お花見、入学、お引越しとイベント目白押しのこの季節・・・

    遊々亭では新生活応援スプリングキャンペーンを開催致します!!

    Blog.jpg


    新生活応援 強化買取キャンペーン実施!!
    強化1:一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!
    新生活応援と銘打ちまして、
    3月15日から3月31日 まで、一部カードの買取価格を超絶強化!

    期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!

    bnr_event.jpg
    キャンペーンページはこちら!


    強化2:遊々亭メンバーなら更にお得! 遊々亭ポイント5%進呈!
    遊々亭メンバー様限定で、更にお得なポイント進呈キャンペーンを実施!

    期間中、遊々亭メンバーにログインした状態で、買取申請をして頂いたお客様に、 買取金額の5%を遊々亭ポイントとして進呈致します!

    買取のお得感も超強化!これを見逃す手はありません!


    bnr_member.png
    登録無料! 遊々亭メンバー登録はこちら!



    今しかない、期間限定の強化買取を是非体感して下さい!


    (※期間中、遊々亭メンバーにログインした状態で買取申請して頂いた方限定となります。ポイントの付与は買取のお取引終了後となります。代金のお支払い方法は問いません。)
    対象者全員当選! 遊々亭オリジナルグッズプレゼント!
    キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員に 遊々亭オリジナルグッズ をプレゼント!

    遊々亭オリジナルの「プレイマット」「デッキケース」「スリーブ60枚セット」「スコアノート」「ボールペン」の中からいずれか1点をお送りさせて頂きます!
    遊々亭オリジナルプレイマット
    playmat.jpg

    遊々亭オリジナルデッキケース
    deckcase.jpg

    遊々亭オリジナルカードスリーブ
    sleeve.jpg

    遊々亭オリジナルスコアノート
    scorenote.jpg

    遊々亭オリジナルボールペン
    pen.jpg


    (※上記の賞品からいずれか1点をランダムでお送りさせて頂きます。 プレゼント内容は賞品の発送をもって代えさせて頂きます。)
    春の味覚をお届け スペシャルツイッターキャンペーン実施!
    超豪華イチゴタワー!?が当たる、スペシャルツイッターキャンペーンも実施!

    担当アカウントをフォローして、下記キャンペーンツイートを公式リツイートするだけで応募完了。


    ふるってご応募下さい!


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 遊戯王担当Twitter】 @yuyutei_yugioh

『ルール改定されるらしいし、今後も活躍出来そうなカードを探す回~エクストラモンスター編~』

    posted

    by DaiGo

    遊々太『あれDaiGoさん、なんでそんなに<P-N虚無空間>買いだめしてるんですか?』

    DaiGo『だって使いそうじゃね?』

    遊々太『今回ってひょっとして・・・?』

    DaiGo『そんな感じのゆるっとした回だ』

    遊々太『(ゆるっとしてんのかよ)』

    皆さんこんにちは!DaiGoです!
    今回はタイトル通り、今後使えそうなカードを考えていく回となってます。当たるも外れるも信じるも信じないも皆さん次第です(オイオイオイ)
    では、以下、本編です
    ~某所にて~

    遊々太『実際、今後どんなカードが活躍するんでしょうね』

    DaiGo『実際、ルール改定に伴って展開しにくくなったのは事実だけどな、そこにばかり目をやってると大事なところを見落としちゃうんだ』

    遊々太『例えばどんなところですか?』

    DaiGo『例えばな、ルール改定でエクストラデッキからモンスターを召喚するときは基本エクストラモンスターゾーンに出すことになったよな』

    遊々太『一番ポイントな部分ですね』

    DaiGo『確かに1体しか出せない、そういうことにもなりうるだろう。でも俺は別の考え方をした。それはな、例え出したにしてもエクストラモンスターゾーンが空いてれば問題ない』

    遊々太『空 い て れ ば 問 題 な い』

    DaiGo『つまり、出て来ても空けれるカード、間違いなく今後使い勝手がよくなるだろう』

    ■出て来ても自力でどっか行けるカード 例
    シンクロ 超イチオシ
    ・レベル8
    URスクラップ・ドラゴン


    遊々太『結構昔から使われてるカードですね、確かに自分と他のカード破壊すればエクストラモンスターゾーン空きますやん』

    DaiGo『なぜ関西弁になったんだ?』


    ・レベル7
    UR邪竜星-ガイザー


    DaiGo『レベル7版<URスクラップ・ドラゴン>だ』

    遊々太『説明雑!こっちには耐性あるんだぞ!』

    P-Nブラック・ローズ・ドラゴン


    遊々太『あの<月華竜>じゃない方ですね』

    DaiGo『むしろこっちの方が使われるかもな』

    遊々太『<ヴェーラー>マジ勘弁』


    ・レベル6
    SR獣神ヴァルカン


    遊々太『こちらは破壊じゃなくて戻す効果ですね』

    DaiGo『破壊耐性持ちに刺さる1枚だ』

    遊々太『1ターン1回ですけど自身を戻し続けることで再利用可なのもポイントですね』

    DaiGo『露払いはしてくれそうだ』

    シンクロ ちょっとイチオシ
    ・レベル8
    GRスターダスト・ドラゴン


    遊々太『なるほど、自身リリースで破壊無効効果とエクストラデッキからじゃなければメインモンスターゾーンに行くことダブルでよさそうということですね』

    DaiGo『戦闘破壊はダメだ←』

    SEPSYフレームロード・Ω


    遊々太『帰ってくるのがメインなら超イチオシだった』

    DaiGo『まぁそれなりに何か出来そうだ』

    遊々太『それなりに』

    エクシーズ
    ・ランク4
    SR恐牙狼 ダイヤウルフ


    DaiGo『わーかっこいいぞー』

    遊々太『昔から今まで需要がありますね』


    ・ランク3
    SE幻影騎士団ブレイクソード


    DaiGo『状況に応じて破壊するカードを自身以外にも出来る少し器用なカードだ』

    遊々太『わざと残しておくのもアリですね』

    DaiGo『幻影騎士団は倒れても起きる!』

    遊々太『(なんか違うくね?)』

    遊々太『なんだかんだ使えそうなカードまだまだありますね』

    DaiGo『ここに出て来たようなカードを採用しまくるサイフレームは強くなるんじゃ・・・』

    遊々太『それは違う』

    天の声『ここで遊々太があることに気づく』

    遊々太『それざわざ言う必要あるか?ってか、これだけじゃフィニッシュするのは無理じゃないですか!』

    DaiGo『よくぞ気がついた!ここまではいわば余興、これからが本番だ!』

    天の声『ここから下は環境というよりもデッキに依存するので自分のデッキとよく相談しよう!一応DaiGo的には汎用性の高いのを紹介してるつもりだ!』

    ■エクストラモンスターゾーンが1枚だろうが何だろうが要は勝負をつければいいんだろ? 例
    シンクロ
    ・レベル8
    えん魔竜 レッド・デーモン(優先度高)>/<レッド・デーモンズ・ドラゴン・スカーライト(優先度低)


    遊々太『かつてのキングの3000ダイレクトですね、確かに相手のライフ3000以下なら充分狙う価値はありますね、後者は環境に依存しそうですね』

    DaiGo『どちらにせよフィニッシュ出来るタイミングで出すのが非常に重要だ!あとは出したいときにエクストラモンスターゾーン開けとくのも大事な事だな』

    遊々太『シンクロデッキならエクストラモンスターゾーンのモンスターを素材にしてなんとか出せるとよさげ』

    ・レベル7
    P-Nダーク・ダイブ・ボンバー


    遊々太『驚異の1400ダメージ』

    DaiGo『しかもリリースだからな』

    遊々太『あ、自主退場出来る』

    ・レベル6
    NBF-星影のノートゥング


    遊々太『ライフ800以下は終了ってことですか』

    DaiGo『展開出来なくなった分、こういうダメージ効果は流行りそう』

    遊々太『デッキによってはルール改定後枠があったりしそうですもんね』

    エクシーズ
    ・ランク6
    URNo.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ


    遊々太『出せるデッキなら入れてて損はない』

    DaiGo『攻撃力0はまさに絶望』

    ・ランク4
    SRガガガガンマン


    遊々太『もう、ね、わかるよね?』

    DaiGo『攻撃力3000までなら戦闘破壊可能だ~』

    遊々太『守備表示で出せ守備表示で(ブチギレ』

    ・ランク3
    URNo.47 ナイトメア・シャーク


    遊々太『攻撃力2000のダイレクトアタックは地味にいたい』

    まさかの融合
    Nペアサイクロイド


    DaiGo『機械族デッキならワンチャン』

    遊々太『(古代の機械ぐらいじゃないか・・・?)』

    DaiGo『なんだ、わりとあるじゃないか』

    遊々太『自分のデッキとよく相談して射程圏内に合ったモンスターを採用しよう!』

    DaiGo『最後に個人的にオススメカードを紹介して終わるぞ!』


    ・個人的にオススメカード
    URA BF-神立のオニマル


    遊々太『なんでオススメなんですか?』

    DaiGo『ポイントは二つ
    ① 攻撃力3000
    ② それなりに耐性がある
    ことだな!3000は容易には突破出来ないから出せると強いぞ!』

    P-UR氷結界の龍 ブリューナク


    遊々太『元々の効果からちょっと効果が変わったカードですね』

    DaiGo『手札に戻せるカードが相手のカードだけになったがそれでも相手からすると何とかしなきゃいけないカードに変わりはないから噛ませ犬として召喚してもいいと思うぞ』
    遊々太『かつての最強カードになんてことを』


    ・終わりに
    遊々太『やっぱり今までの様なロック的なカードは中々難しいかも知れませんね』

    DaiGo『リンクモンスターが出るとどうなるかはわからんがリンクモンスター使うにせよ使わないにせよ今回紹介したカードは採用して損はないと思うぞ、多分』

    今回はエクストラデッキに入るモンスターについて考察していきました。次回はメインデッキに入るカードについて考察していこうと思います!では、またお会いしましょう!

    遊々太『<ヴェーラー>と<ゆきうさちゃん>どっちがいいんですかね?』

    DaiGo『余計なこというな!!!』

    天の声『続く・・・?大丈夫か?この調子で』

遊戯王OCG強化買取カード紹介!!(11/29)

by -遊々亭- 遊戯王担当

READ MORE

「YCSJ OSAKA 2024」大会レポート

by メカヲタ

READ MORE

遂にここまで強くなったか!ジェムナイトデッキ紹介

by にだいめ

READ MORE

[SUDA] デッキ紹介【マテリアクトル】

by Hearth

READ MORE

[TW02] デッキ紹介【魔轟神】

by 鳩鷺

READ MORE