【涼】デッキ解説 共進する双星【ダークステイツ-グリードン】(3) | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【涼】デッキ解説 共進する双星【ダーク.. | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【涼】デッキ解説 共進する双星【ダークステイツ-グリードン】(3)

posted

by

【涼】デッキ解説 共進する双星【ダークステイツ-グリードン】(3)
【涼】デッキ解説 共進する双星【ダークステイツ-グリードン】(2)の続きになります。

各ターンの動き
1ターン目
コールしたユニットは後でソウルに置けるので退却スキルを持たない相手には後列を置いて1パン。

2ターン目
デザイアデビル ゴーマン>のスキルで1枚ドロー。
相手が2パン以上していない時は1パンで返す。

3ターン目
デザイアデビル ボーショック>のスキルでボーショックをサーチ。
デザイアデビル ムッカー>や<デザイアデビル インケーン>をコールして盤面を広げる。
強欲魔竜 グリードン>からアタック。ドライブチェック次第でVをスタンド。

4ターン目以降
ペルソナライドを狙いつつ、ダメージゾーンの枚数を意識して自分だけ治トリガーを有効に使いながらVスタンドで点数を詰めていく。5点まで入れたら<デザイアデビル ヒステラ>と合わせて手札を削る。

マリガン
キープカード
強欲魔竜 グリードン
デザイアデビル ムッカー
デザイアデビル ボーショック
デザイアデビル インケーン
スチームバトラー グングヌラーム
基本的にノーマルユニットは残し得です。
ペルソナライドの強欲魔竜 グリードンは当然として、リアガードの展開を補助するデザイアデビル ムッカーは複数枚あっても残しますし、ソウルにある事でVのパワーを上げるデザイアデビル ボーショックも可能な限り残します。

デザイアデビル インケーンとスチームバトラー グングヌラームは序盤のブーストに使用しながら3ターン目以降の動きを補助するので残して置いて損はありません。

例1.
強欲魔竜 グリードン
強欲魔竜 グリードン
デザイアデビル ヒステラ
スチームバトラー グングヌラーム
リキューザルヘイト・ドラゴン
ヒステラ、リキューザル戻し2チェン。
グリードンはペルソナライドすればする程強いので全部キープします。

例2.
デザイアデビル ボーショック
デザイアデビル ボーショック
デザイアデビル ムッカー
デザイアデビル ムッカー
デザイアデビル ムッカー
ムッカー1枚戻し1チェン。
極端な例です。
ムッカーは可能な限り残したいですが、ドローで<強欲魔竜 グリードン>や完全ガードの<リキューザルヘイト・ドラゴン>を引いてしまった場合折角残したムッカーを捨てないといけなくなるので1枚戻して適当なカードを引きに行きます。

例3.
強欲魔竜 グリードン
スチームバトラー グングヌラーム
スチームバトラー グングヌラーム
デザイアデビル インケーン
デザイアデビル インケーン
グングヌラーム、インケーン2枚戻し3チェン。
展開札のムッカーを1枚も持っておらず、他のカードがインケーンしかないのでグングヌラーム1枚をキープして他のカードを引きに行きます。

簡単にでしたが今回の記事はこれで終わりです。ご閲覧ありがとうございました。

2025年10月施行ファイターズルール更新を見て

by 涼

READ MORE

vol.16 制限について

by ゆうちゃん

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン 刀剣乱舞-加州清光 祝装

by 涼

READ MORE

【Dスタン】三日月宗近 祝装デッキ紹介

by 宏人

READ MORE

デッキ紹介 Dスタン バディファイト 臥炎 キョウヤ

by タカギ

READ MORE

ヴァンガード 9/16~9/28 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

ヴァンガード 竜魂鳴導 販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

リリカルモナステリオ あわてんぼうのクリスマス リリカルブースター 予約受付中

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE