【1ページ目】月別記事:2018年7月 | ヴァンガード | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【1ページ目】月別記事:2018年7月 | ヴァンガード

ヴァンガード 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァンガードに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァンガード担当アカウント@yuyuVg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

2018年7月 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

アジアサーキットの覇者 売り上げランキング

    posted

    by -遊々亭- ヴァンガ担当

    VG販売ランキング.jpg
    アジアサーキットの覇者 売り上げランキング

    こんにちは、遊々亭@ヴァンガ担当です!

    7/20~7/27までの「アジアサーキットの覇者」売り上げランキングを大公開です!

    遊々亭ではどのようなカードが人気なのか紹介していきたいと思います。
    是非参考にしてみて下さい!!

    VR販売ランキング TOP
    第1位
    VR魔の海域の王バスカーク
    【永】【(V)】:あなたのターン中、ドロップゾーンのカードが10枚以上なら、このユニットのパワー+5000、クリティカル+1。
    【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[【カウンターブラスト】(1),【ソウルブラスト】(1)]することで、あなたのドロップゾーンから1枚を(R)にコールし、そのユニットのグレード1につき、そのターン中、このユニットのパワー+5000。

    VR1位はグランブルーからランクイン!

    パンプ効果とユニットをコールする効果を持っています。
    攻めるテキストとプロテクトのギフトで攻めにも守りのも強いクランとなりました!

    RRR販売ランキング TOP

    第1位
    RRR超次元ロボダイユーシャ
    【永】【(V)】:パワー35000以上なら、このユニットのクリティカル+1。
    【起】【(V)】【ターン1回】:【コスト】[あなたのリアガードを望む枚数分【レスト】する]ことで、このコストで【レスト】されたユニット1枚につき、そのターン中、このユニットのパワー+10000。

    RRR1位はディメポからランクイン!

    昔とは違い、永続効果となったためトリガーのパンプでもクリティカルが増えるようになりました!
    自前でパンプ効果も持っており、強力なG3となりました!

    RR販売ランキング TOP
    第1位
    RR翠玉の盾パスカリス
    【永】:守護者(守護者を持つカードは合計でデッキに4枚まで入れられる)&
    【自】【(G)】:登場時、【コスト】[手札を1枚捨てる]ことで、そのバトル中、あなたのユニット1枚はヒットされない。

    RR1位はアクアフォースからランクイン!

    今回もパスカリス君は守護者で登場!
    ドローアイコン付きで帰ってきました!

    R販売ランキング TOP
    第1位
    R発光信号のペンギン兵
    【起】【(R)】:【コスト】[このユニットを【レスト】する]ことで、そのターン中、このユニットと同じ縦列にいるあなたのユニット1枚のパワー+5000。
    【自】【(R)】:あなたの他のユニットがアタックした時、このターン4回目のバトルなら、【コスト】[このユニットを退却させる]ことで、【カウンターチャージ】(1)。

    R1位はアクアフォースからランクイン!
    G1でパンプとカウンターチャージを持って帰ってきました!
    連続攻撃を得意とするクランのため、ターン中のパンプは非常に強力です!

    次回はどのようなカードがランクインするのでしょうか。
    お楽しみに~


    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァンガード担当Twitter】 @yuyutei_vg

VG 超買取強化カード紹介!!(7/30)

アジアサーキットの覇者のコラム

    posted

    by タカギ

    アジアサーキットの覇者のコラム
    ご無沙汰しています。タカギです。
    今回はディメンションポリス、グランブルー、アクアフォースという「このクランを待っていた!」という方が多いと思われる「アジアサーキットの覇者」が発売されました。
    今回も注目カードを皆さんと確認できればと思っています。

    「アジアサーキットの覇者」でオススメのカード、気になっているカードを各レアリティ毎に教えてください!
    VR 魔の海域の王バスカーク
    永続効果でドロップゾーンの枚数が10枚以上なら5000パンプとクリティカル+1が得られます。パワー増加をクリティカルの増加は通常登場時効果やコストを支払う事により得られる効果ですが今回はグランブルーでは達成しやすい条件でノーコストかつ永続効果にて得ることができます。
    プロテクト>において常にV1枚で圧力をかけることが出来るのはファイトを有利に進めることが可能です。

    さらにグランブルーらしい蘇生効果も持っています。蘇生するユニットの制限もないので選択肢の幅が広いです。さらにグレードの数だけパワー増加もありVの圧力がさらに上がります。

    RRR タイダル・アサルト
    皆が大好きなユニットが<以前>とは変わった効果を持って帰ってきました。
    2回アタック可能な効果には変わりありませんがタイミングをしっかりすればパワーダウンのデメリットが無くなりました。
    変更点としてスタンドするのにソウルブラストを行います。以前はコスト無しで行うことが出来ましたがコストを必要とすることにより1回目のアタックでタイダルからアタックすればパワーダウンがありません。
    一見大きなメリットに見えますが2回目以降に初回のタイダルのアタックと効果を発動すると4000の2回攻撃になります。しかし、アクセルサークルに置けば14000の2回攻撃のと中々に凶悪な攻撃となるので完全に1回目限定のユニットではない面白い調整になっていると思います。

    RR 不死竜スカルドラゴン
    バスカーク>で蘇生していくのを想定した効果です。
    しかしリアガードに置くのが良さそうなデザインですがギフトの<プロテクト>を持っていてパワーパンプ効果はVでも使えるのでVに置いても活躍してくれます。

    R ダンシング・カットラス
    一時、七海のデッキによりヴァンガードG環境でも見た<ダンシング・カットラス>が今回も帰ってきてくれました。
    かつては同じ効果を持っていた<ラック・バード>が同じような効果に同じパワーとして<プロテクト>のオラクルに配られたのですが、今回<ダンシング・カットラス>はグランブルーというクランに合ったドロップゾーンからの蘇生効果にパワーも6000という以前とは違ったパワーを持っています。
    貴重なカウンターチャージ要員として活躍してくれます。

    R お化けのちゃっぴー
    ちゃっぴー>も登場です。以前の効果とは変わり攻撃的にも防御的にも使えるようになりました。
    盤面に出して一時的なアタッカーにしてもいいですしPスタン環境なら<ネグロノーラ>でガーディアンに使う候補です。

    R 発光信号のペンギン兵
    ペンギン兵>が効果もパワーも新たに帰ってきました。
    素のパワーも十分な数値を持ちさらにヒット時効果であるもののバトルフェイズ中にカウンターチャージを行うことができます。

    「アジアサーキットの覇者」には3クラン封入されていますが、どのクランを最初に組みましたか?
    グランブルーを組みました。お化けの新規がもらえたのでPスタンのお化けデッキも改めて考えています。

    「アジアサーキットの覇者」の発売により、どのように環境が変化すると思いますか?
    ディメンションポリスのノーコストVスタンドにフォースも組み合わさり強力な数値となるパワー、相変わらずの蘇生効果にプロテクトの固さを手に入れたグランブルー、たちかぜとは違い純粋な連続攻撃に重きを置きアクセルの恩恵を活かしているアクアフォースとどのクランも環境に大きく干渉してくると思います。

    最後に「アジアサーキットの覇者」で1番好きなカードを教えてください!
    お化けのりっく
    何故か<シシルス>互換もお化け名称がついており、お化け名称にとことん優しいグランブルーですが今回もヒールトリガーがりっくで配ってくれました。
    効果持ちヒールもいいですが、素のガード値が高いこちらも魅力的で悩んでいます。


    ディメンションポリス、グランブルー、アクアフォースが来たからスタンダード環境に挑むといった方もいらっしゃるであろう今回のパックですが、どのクランもワクワクする効果が盛り込まれており環境を賑やかにしてくれたと思います。
    皆さんも自分の自信のあるデッキを見つけれたらと思っています。

    今回は以上となります。ありがとうございました。

ヴァンガード 11月度販売ランキング

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

VGデッキ倉庫(スタンダード)

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

【遊々亭ヴァンガード対戦動画】バミューダ△VSジェネシス

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE

新弾コラム『トライアルデッキ』まとめページ

by -遊々亭- ヴァンガ担当

READ MORE