【84ページ目】ブログトップ | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【84ページ目】ブログトップ | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【デッキレシピ】Mix月日【cannot】

    posted

    by cannot

    リセ 一押し.jpg
    【デッキレシピ】Mix月日【cannot】
    こんにちは、cannotです。
    サガプラネッツ1.0が混色弾ということで今回は月日のデッキ紹介となります。

    デッキレシピ
    Mix月日 デッキ
    EX2
    57
    EX1
    3
    デッキコンセプト
    相手ターンに手札宣言を行い<神への復讐>や<怪盗衣装>などを使用して相手と相打ちを取っていきアドバンテージを取っていくデッキになります。
    元々このデッキタイプは存在していたのですが<柊 栞里><あずま 夜><怪盗衣装>の登場で圧力をかけやすくなったので組んでみました。

    採用カード
    清楚で可憐な優等生 九條 都
    このキャラで<怪盗衣装>を装備することから始まります。効果が少し複雑なのでまとめると自分、相手の攻撃キャラにアイテムを張ることができます。
    バトル中に宣言しているのでアイテムを装備してから防御キャラの指定とはならないことに気を付けましょう。
    ただ、相手キャラのDMGを減らす、自分キャラにバフをするなどかなり色々なことができるのでこのキャラを引ける引けないでその後の展開が変わります。

    ゆりっぺ 仲村 ゆり
    やはり<神への復讐>は使い勝手がいいです。
    キャラを登場させる効果では盤面に居ないのなら<パリオス>を出していきたいです。

    白翼の戦士 パリオス
    結構手札の消費が激しいので盤面にいると選択肢が広がります。積極的に盤面に出していきたいです。

    バーチャルヨーチューバ― 柊 栞里
    ラブストーリー あずま 夜
    登場時の効果と<神への復讐>や<怪盗衣装>、起動効果などで2段、3段構えをすることで絶対相打ちを取りたいです。基本的には<あずま 夜>を登場させたいです。
    気を付けたいのがどちらも"コストが1点以上の手札宣言能力"での登場が必須なのでどちらか1枚を抱えておきたいです。
    また、このデッキでは切札の枚数が少なめなので<柊 栞里>を登場させたときは切札の枚数の確認を忘れずに行いましょう。

    デッキの回し方について
    マリガンは<九條 都>を探しましょう。
    仲村 ゆり>と<パリオス>が両方出せるような手札ならマリガンしなくてもいいですが早い段階で<九條 都>を引けないと苦しくなってきます。

    最初は<九條 都>を登場させて<仲村 ゆり>かコスト軽減キャラを出していきましょう。そして、次のターンに<怪盗衣装>を装備させてカウンターを狙っていきます。

    カウンターのタイミングとしては以下のような時に使いましょう。
    • ダメージレースで負けているとき
    • 相手のキーキャラが攻撃してきたときを狙いましょう。
      ただ<柊 栞里><あずま 夜>は手札消費が激しいです
    • 登場時効果とアイテムなどの効果でターン中に2体相打ちできそうなとき
    • アイテムなどの効果だけでは相打ちをとれないとき
    詰めの盤面ではバトル中に<露天風呂>を張ることでデッキに戻すことができるため、盤面を開けた後移動してアタックしていきましょう。

    最後に
    今回のデッキ紹介は以上となります。
    もうじき新弾発売ですね。
    私は中型花の強化が来そうなので楽しみです。

遊々亭 WINTER SALE 第1弾 開催!!

    posted

    by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

    221216WINERSALEBlog画像第1弾.jpg
    遊々亭 WINTER SALE
    第1弾 開催!!

    20221216blog1.jpg


    こんにちは、遊々亭@リセ・オーバーチュア担当です!
    お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、冬のサプライズをお届けします!
    遊々亭 2022年 WINTER SALE 第1弾を本日12/16より開催します!!

    今冬もシングルカード特価販売に、そしてご購入者様プレゼントと、
    お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
    是非この機会に遊々亭 2022年 WINTER SALEを覗いてみてくださいね!

    遊々亭 WINTER SALEのお得な注目ポイント!
    • シングルカード特価販売!
      欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?


    • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様に
      『遊々亭オリジナルストレイジボックス』プレゼント!(先着順)



    WINTER SALE特集

    今回のWINTER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
    WINTER SALEの特集ページはこちら!

    VA/SP/GIG/TOA/AL特価販売
    20221216 rise 特集2.jpg

    WINTER SALE特集第1弾は『VA/SP/GIG/TOA/AL特価販売』!

    ビジュアルアーツ・サガプラネッツ・戯画・とあるシリーズ・アリスソフトのタイトル達からお得なカードをピックアップしてご紹介!!




    WINTER SALE2022福袋

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
    WINTER SALE2022福袋の販売ページはこちら!

    LyceeOT WINTER SALE2022福袋
    20221216 rise kuzi1.jpg LyceeOT WINTER SALE2022福袋、販売開始!

    LyceeOT WINTER SALE2022福袋が登場!
    SR1枚、KR1枚、P1枚の計3枚封入!
    Pは全て特別なプロモーションカードになっております!
    お買い得な封入内容となっておりますので、この機会に是非!
    ※特別なプロモーションカードはカード番号の末尾にAもしくはLがついたものになります
    LyceeOT サインカード確定!くじ
    20221216 rise kuzi2.jpg LyceeOT サインカード確定くじ、販売開始!
    すべてのクジにSPもしくはSSPが確定封入!
    お買い得な封入内容となっておりますので、この機会に是非!
    今回のLyceeOT サインカード確定!くじに封入されているサインカードの一部をご紹介!

    デッキ販売

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「デッキセット」をご用意しております!!
    WINTER SALEデッキセットの販売ページはこちら!

    【アリスソフト 1.0 雪単】デッキ
    20221216 rise dekki1.jpg 【アリスソフト 1.0 雪単】

    アリスソフト 1.0 雪のカードのみで構成されたデッキになります。
    20221216 rise dekki4.png
    【アリスソフト 1.0 月単】デッキ
    20221216 rise dekki2.jpg 【アリスソフト 1.0 月単】

    アリスソフト 1.0 月のカードのみで構成されたデッキになります。
    20221216 rise dekki5.png
    【アリスソフト 1.0 宙単】デッキ
    20221216 rise dekki3.jpg 【アリスソフト 1.0 宙単】

    アリスソフト 1.0 宙のカードのみで構成されたデッキになります。
    20221216 rise dekki6.png
    シングルご購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルストレイジボックス!
    221216遊々亭ストレイジボックス.jpg

    さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
    遊々亭 WINTER SALE(12/16~1/3)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様には先着でこちらの『遊々亭オリジナルストレイジボックス』をプレゼント致します!



    遊々亭公式Twitter、担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews

    【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee

【デッキレシピ】手札宣言開始ィィィ!【koyu@TWINT】

    posted

    by koyu@TWINT

    【デッキレシピ】手札宣言開始ィィィ!【koyu@TWINT】
    サガプラネッツから少し間が空きましたが前回の記事でにおわせていた手札宣言花単を考えました。
    次の弾(記事作成時点)で手札宣言が強化される!と思ってましたがどうやらそこまででもないようです......
    悲しみを感じました。

    デッキレシピ
    手札宣言開始ィィィ!
    EX1
    7
    4枚
    3枚


    キーカード解説1
    学園長の1人娘 寿々苗 穂海
    過去の手札宣言の記事でも書きましたが、今も十分強力なカードです。
    バトル前にAP/DPを強化して攻撃するデッキなので、DMG4を用意できるこのキャラは貴重です。
    自身の手札宣言効果やコスト効果も優秀なので最初に引いておきたいカードとなります。

    キーカード解説2
    学園四大天使 アーデルハイト・フォン・ベルクシュトラーセ
    振り袖
    手札宣言、場に出した時の効果がともにアイテム関連の効果となっております。
    このデッキでは<振り袖>専用効果となります。
    振り袖>の強化値が大きく、DMGも増やしてくれるので<穂海>のようなDMGが高いキャラに使うと効果的です。
    アーデルハイト>+<振り袖>の時点で強化値がAP+3、DP+3、DMG+2なので揃える価値はあります。

    その他カード解説1
    私の願い 玉樹 桜
    同じクラスのギャル 妃 玲奈
    アリスカフェ 夏目 暦
    手札宣言は全て同じ効果なので、場に出した時の効果を見ていきましょう。

    玉樹桜>は条件付きチャージとパンプ+チャージ2枚破棄のドロー。
    キャラが5体以上必要ですが1回でも起動すれば1ドローできるので並べて使っていきましょう。

    妃玲奈>は1回のみのコスト効果、パンプ効果を持ちます。条件は簡単なので<穂海>のコスト効果と合わせて手札宣言を握っておきましょう。

    夏目暦>は登場時条件つき1ドローと条件付きパンプ+サポーター付加です。
    そこまでステータスが高くないですが実質1ハンドキャラと考えれば妥当でしょう。
    ツインテールなので助かります。

    共通の手札宣言効果は、花キャラ2体以上が条件で自身をデッキ下に置き1ドロー、1体AP+3、DP+3します。
    実質手札1枚でパンプを振る効果となります。
    バトル中に使用できないので他のバトル中に使用できるカードと併用したいですね。
    デッキをシャッフルする手段があればデッキに戻った自身を再利用できるのでガンガン使って攻めを継続するようにしましょう。
    12枚体制にできるので主軸にしやすいですね。

    その他カード解説2
    頼りになる委員長 鹿島 理々
    すごくつよい。
    左右DFに出して手札宣言を使ってシールドを増やすのが目的となります。
    穂海>のコスト効果でデッキ破棄があるので自身のデッキが思ったより減るのですが、こちらでシールドを得ることで実質プラスマイナスゼロとなります。
    これは頼りになる!

    その他カード解説3
    おかーさん役 鳴瀬 しろは
    尽くしたい後輩 築島 つくし
    オーブンの擬人化 レゾナ
    パンプ以外の手札宣言効果を持つキャラたちです。場に出すことはあまり考えていません。

    しろは>は守りが薄くなりがちなこのデッキにとってはかなり優秀な防御カードとなります。
    頼りになる委員長>とともにダメージを軽減していきます。

    つくし>はこの手の効果では珍しい、フリータイミングでの未行動効果です。
    サポート量の増加や緊急防御に使えます。一応AFに出せる最低限のスペックもあります。

    レゾナ>は自ターン中にも使用可能な未行動効果です。
    穂海>のDMG増加とセットで使うとお得です。
    この2枚のコンボならHOOKSOFTが出た当時でもできたのですが、EX1が足を引っ張りがちでした。
    しかし今はその他のカード解説1で挙げたキャラの手札宣言が1コストなのでそちらにコストを回すことも可能です。
    事故率が軽減されたので複数枚投入をしやすくなりました。

    その他カード解説4
    カプセルトイ
    手札宣言でもパンプはできるのですが、そちらではバトル中の不意打ちで使うことはできません。
    なので、見た目の数字以外にもパンプがあることを見せて相手に警戒させるのが目的となります。
    また、<夏目暦>の登場時効果にイベントが必要なのでそのためのイベント採用でもあります。

    その他
    手札宣言以外のカードはお好みで枚数変更してもいいでしょう。
    アタッカーが少なめなのでそちらを調整する形になります。

    調整カード
    黒歴史がある妹系幼馴染 花園 瑛美
    サガプラネッツの手札宣言効果に比べると効率が悪いように見えますがバトル中に使用できます。
    また、アタッカーの枚数が少ないので追加したい場合には採用候補となります。

    気心の知れた幼馴染 安芸 かのこ
    手札宣言は攻撃反応型未行動効果です。ちょっとしたデッキの効果破棄メタもあります。
    アタッカーの追加を検討する場合に入ります。

    不採用カード
    隣に住む幼馴染み 波多野 小奈美
    コストが重いですね......手札宣言効果が1枚対象でいいから2コストになって欲しかったです。
    しかも<穂海>は守れないのが厳しいです。

    以上です。
    HOOKSOFT時点では手札宣言があること自体がメリットでしたが、サガプラネッツが出てからは強力な手札宣言を吟味できるようになりました。
    これから登場する手札宣言によってはまだ伸びしろがありそうです。あるよね?

    それではまた次回お会いしましょう。

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(5/15更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE