【85ページ目】ブログトップ | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【85ページ目】ブログトップ | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

【大会レポート】リセフェスタ岡山 Mix月花【タマーMAX】

    posted

    by タマーMAX

    【大会レポート】リセフェスタ岡山 Mix月花【タマーMAX】
    この間の、岡山フェスタにチーム戦でも使った月花で参加してきました。
    戦績は4-1で入賞の結果となりました。

    デッキレシピ
    Mix月花 デッキ


    デッキの変更点
    チーム戦の時は色んなデッキに当たる可能性を考えて受けを広く、主にコントロール系(花雪、日雪、月単)などを少し意識して、<ティナ>・<カミナル>の枚数を多く取っていました。
    今回は上位に宙日が来ると思っていたのと、デッキとしても宙日が一番苦手なデッキタイプとなっているので、そこに寄せる形をとりました。

    リズリー>3→1
    冥界の門>1→2
    カミナル>3→2
    小倉 朝日>0→3(<主と従者>0→1)
    枝那森 千里>0→1
    ティナ>3→0
    上記の枚数に変更しました。
    リズリー>は使用頻度が少ないため5枚目の<鉄槌>のような感覚で積んでいます。
    同じように<千里>も月側で切り札4枚回復をしたい時があったので今回は1枚採用しております。
    朝日>は宙日相手のメタカード兼、詰め要素のカードとして採用しました。

    この他に<R宮国 朱璃>も宙日などの移動が苦手なデッキなので採用を検討しています。
    対戦レポ
    1戦目雪花 ○
    先攻で無難な展開ができたのですが、<カミナル>が早々に除去されてしまい暗雲が立ち込める。<カミナル>減らしちゃったよ...
    次のターンのおかわり<かぐや>の1ドローで、2枚めの<カミナル>がうっかり引けて、うれしぃぃぃとなってウキウキで対戦できました。
    ボードが再構成出来たため勝ちでした。

    2戦目超大型宙 ×
    先攻ですが、<かぐや>→<カミナル>、手札には<食蜂>、<>がいたためドローで実質12枚入っている<シルヴィア>にアクセスできれば行けると思ったのですが...
    相手の後攻のアクションが
    リムス>→<エスネア>→<かなみ>→<ホーネット>!!!

    ホーネット>!!!!!

    カミナル>除去するので、2枚ハンデスでお願いします。
    俺の負けだ...
    3戦目中型(アイテム)宙 ○
    相手の先攻は<竹中>、<信長>エンド。
    こちらは後攻でマリガン後<シルヴィア>なしスタート、<かぐや>→<カミナル>→<鹿島>→<希亜>で渡し相手のターンに、アイテムコスト発生と<信長>にアイテム貼られるも打点がサポーター1点しか通らない。
    次のターン<シルヴィア>をトップで引けて、登場で相手から投了を貰いました。

    4戦目超大型宙 ○
    先攻で<シルヴィア>エンド。 相手の後攻のスタートが、<サテラ>→<リムス>→<エスネア>→<かなみ>。
    お互いにトントンで進行する状況で、<心理掌握>を2枚全部剥がされてしまい、相手の<サテラ>の移動を止められなくなり雲行きが怪しくなっていく。
    鹿島>と<ヒミツの時間>のシールドでギリギリで打点進行したのですが、途中で<ロンゴミニアド>を食らっておりそちらのリカバリーでもハンドを使ってしまったので、ハンドがかつかつになってしまいました。
    カミナル>がいない状態での最終ターンのアイテム貼りで月コストを引かなければならない状況に、エリアで<再会>を持ってきて自キャラに貼ります!残りデッキは4枚
    デッキトップ月コストじゃないと負けです!ペロン

    月コスト!!!!!キター!!!!

    ちなみに下3枚は花コストでした(・ω<)

    超大型を見るなら<心理掌握>は多くつんでおきたい気がします。ただ会場には超大型宙が2人しかいなかった為、そこに対して意識を割いていくのかは難しい所です。

    5戦目雪日 ○
    相手先攻スタートで、ドロソスタート雪コストを手札宣言で無理やり持ってきていたので雪が薄い構築かなと思う。
    後攻で通常展開するも、<カミナル>除去された負けそうだなーと思いながらターンを渡す。受けれますよという、どうどうたる面構えをしていたが...

    内なる心『頼むー除去来ないでくれー頼むー。なんで俺は<カミナル>減らしてフェスタ来たんだぁ~』

    と神へのお祈りタイム。
    日キャラが展開されて<カミナル>が除去されなかったため、リソースを一気に稼ぐことができて終始有利な状況になりコントロールできたので勝ち。

    おわりに
    大阪のチーム戦、岡山フェスタと公式大会に連続で参加できて本当に楽しい環境でした。
    いつもはディスコードなどのネットでの対戦となるのですが、人を前にしてやるカードゲームは本当に楽しかったです。
    普段は対戦しない地域の人と交流もでき、大会はいいものだと再認識できました。

    来年は大阪方面の大会には積極的に参加していきたいなと思いました。
    もうすぐ、HOOK環境が来ますが一緒に楽しんでいきましょう。
    それではノシ

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(11/23更新)

Lycee Overture 販売ランキング11/1~11/18

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(5/15更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE