【262ページ目】ブログトップ | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【262ページ目】ブログトップ | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

遊々亭 SUMMER SALE 第2弾 開催!!

    posted

    by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

    SUMMER SALE第2弾2018.jpg
    遊々亭 SUMMER SALE 第2弾 開催!!

    PC用.jpg



    こんにちは、遊々亭@リセ・オーバーチュア担当です!
    お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、夏のサプライズをお届けします!
    遊々亭 2018年 SUMMER SALE 第2弾を本日7/27より開催します!!

    今夏もシングルカード特価販売に、お得なカード福袋、そしてご購入者様プレゼントと、
    お買い得で楽しさいっぱいの大セールとなっております!
    是非この機会に遊々亭 2018年 SUMMER SALEを覗いてみてくださいね!

    遊々亭 SUMMER SALEのお得な注目ポイント!
    • シングルカード特価販売!欲しかったあのカードがお得に買えちゃうかも!?
    • なんと次回のお買い物でご利用頂けるノーマル(5%OFF)割引券が、1/10の確率でSR(10%OFF)割引券に、1/25の確率でUR(15%OFF)割引券に変化!
    • さらに!シングル3,000円以上お買い上げのお客様にもれなく『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』プレゼント!



    SUMMER SALE特集

    今回のSUMMER SALEでも、特集としてさらにお得なカードをご紹介!!
    SUMMER SALEの特集ページはこちら!

    プロモーションカード特集
    リセ SALE特集 後半2.jpg SUMMER SALE特集第2弾は『プロモーションカード特集』

    遊々亭では多数のプロモーションカードをお取り扱いしております!今回はその中からお買い得商品をピックアップ!


    SUMMER SALE福袋

    SALE恒例!今年もお楽しみの期間限定「福袋」をご用意しております!!
    SUMMER SALE福袋の販売ページはこちら!

    LyceeOT SUMMER SALE福袋
    10004 (2).jpg LyceeOT SUMMER SALE福袋が登場!
    SR1枚、R2枚の計3枚封入!
    R1枚が1/2の確率で特別なプロモーションカード、もしくはKRに!?
    お買い得な封入内容となっておりますので、この機会に是非!
    ※特別なプロモーションカードはカード番号の末尾にAもしくはLがついたものになります



    さらにSR、URお買い物割引券を封入!
    遊々亭グッズ【割引券10%、15%】.jpg



    期間中、次回のお買い物でご利用頂ける特別な割引券各種の封入をさせて頂きました!
    ご購入の際、SR割引券は1/15、UR割引券は1/25の確率で封入させていただきます!
    (お買い物の際、SR割引券は10%OFF、UR割引券は15%OFFとなります)


    シングル購入者様にプレゼント!遊々亭オリジナルデッキケース!
    deckcase_b.jpg


    さらにさらに、シングルカードご購入様にはオリジナルグッズのプレゼントも実施しちゃいます!
    遊々亭 SUMMER SALE(7/27~8/5)中にシングルカードを3,000円以上お買い求めのお客様にはもれなくこちらの『遊々亭オリジナルデッキケースBLACK Ver.』をプレゼント致します!


    SUMMER SALE Twitterキャンペーン

    リセ・オーバーチュア SUMMER SALE Twitterキャンペーンを開催中!!
    下記に記載したアカウントをフォローしてツイートをRTするだけで賞品が手に入るチャンス!?
    奮ってご応募ください!!





    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(7/25更新)

【デッキレシピ】Mix宙単 全力鞭忍者【らじお】

    posted

    by らじお

    【デッキレシピ】Mix宙単 全力鞭忍者【らじお】
    どうも、らじおです。
    最近宙単で遊んでなかったのですが、前大会で<Pムラサメ>から<忍者>に<神の鞭>を貼られてデッキに対策ないとえぐいことになるな!と感心したので、全力で<><忍者>を決めようと作って遊んでみたものになります。

    デッキレシピ
    Mix宙単 全力鞭忍者 デッキ
    らじお


    マリガン基準と試合運び
    相手ターンも移動することをちらつかせて相手の攻撃を牽制するカードたちが重要なので、<SR茉子>、<R矢来>などの移動能力+DMG3のカードが主なマリガン基準ですね。また<ランサーアルトリア>も除去以外の裏目が少なく、相手にかけるプレッシャーが大きいので初手中央列に出してもいいと思います。
    単純に優秀な非移動アタッカーである2ハンドDMG3や<ジャンヌオルタ>、<瑛里華>もいいと思いますが、あくまで理想は忍者系の能力持ちです。

    後手では先手では出しづらい<SRみほ>や「リカバリー」が発動しそうな<SR矢来>も候補になりますね。
    また、先手後手問わず<SR矢来>、<忍者>、<>がそろったらキープという気持ちでゲームはしていましたが、これを正しい基準とするかどうかは皆さんにお任せします。

    移動能力もちを並べて愚直になぐり合うことになると思いますが、移動効果をちらつかせることで相手の攻撃を防ぐことができれば、移動能力もちは3ハンド5から6点パンチャーとして活躍することになり、尋常じゃない効率のパンチャーということになります。そういったカードで手札の消費を抑えつつ、どうしようもない相手には消費を抑えた手札から<ご褒美>や<念動力>のコンバットトリックで相手のアタッカーを倒したり、スペック差を補うために相手が出したサポート要員がいる列を<ロンゴミニアド>で吹き飛ばしてやりましょう。お互いの盤面にキャラが少ない状態では個人のスペックが高いこちらが有利になるのでそこからは打点で負けないように優秀な中型大型でプレッシャーをかけていく、というのが理想の動きだと思います。

    各デッキとの相性
    デッキコンセプトである<><忍者>を決めると即負ける恐ろしい相手。
    ですが、相手のAFのスペックは全体的に低めで<>を張らずとも2列止まったりというのがしばしば。ハンドアドはともかく打点だけなら思ったよりいい勝負ができるので移動ブロッカーが普段より更に重要な相手です。

    龍王>をケアするような気持ちを捨てて<><忍者>を決めてやりましょう。相手はスペックいじりに定評がある色ですが、<>を一方的に処理できるのは<龍王>くらいのものです。

    ><忍者>を決めてやりましょう。<><忍者>がなくても<ロンゴミニアド>なり<ランサーアルトリア>で相手が展開しづらいように縦一列除去をにおわせるのが効果的です。

    相手のAFに相手のキャラより1回りでかいキャラを合わせるということの繰り返しあいだったり、お互いハンドを抱えてコンバットトリックを構えあったりと、一転してじりじりしたゲームになります。貴重な<>が大して強くないマッチということで、慎重に手札管理しつつプレイしていかなくてはなりません。

    >を<砥がれると>即負けなので。<SR矢来>で安全を確保してから<>をしましょう。実際のところは<忍者>で止まるAFが多いか少ないかにかなり影響すると思います。

    オーガスト環境からの新戦力候補たち(と僕が感じてるもの)
    Pムラサメ
    さっそくオーガストじゃないカードですが、参加賞の中でも注目のカードではありますね。
    2ハンドDMG3界についにSP1のカードが。今までのカードは協調性がかけらもなかったことを考えるとすごい成長です。またこれに相打ちキャラを合わせるとアイテムをゴミ箱から回収し、他の列のバトルを有利にすることで盤面に貢献し始めます。総じて宙単らしからぬ器用な動きで便利です。

    SR千堂瑛里華
    オーガスト注目のSRです。能力については割愛しますが、僕が宙単のEX2のパンチャーには
    • 「オーダーステップ」or「オーダーチェンジ」
    • DMG4相当
    • AP5
    • SP1
    • 詰めに役立つ
    のうち2つか3つくらいは持っててほしいなと思っているので、その内3つを満たしているのは十分採用圏内です。他の除外シナジーを積極的に取り入れるなら枚数を増やしていいなと思っていますが、今回は<神の鞭>で遊ぶのがテーマなのでそれはまた今度ということで。

    SR稲生滸
    オーガスト注目のSRです。1ハンドでAPDP+1を飛ばせますと書くと<レオニダス(2.0)くん>をはるかに超えた効率にたまげるのですが、同名カードが1種しかないので実質ゲーム3回までです。効率はいいので、この修正に価値があるようなデッキを作る、または除外シナジーを盛り込むことでより運用しやすくなるでしょう。AP2/DP4/SP2「オーダーチェンジ」はかなりオンリーワンなスペックでもあるので採用のチャンスはありますが今回は<神の鞭>で(ry。もう1種類くらい同名カード出るかなと思っていましたが、7回これ言えるの冷静にちょっとやばいかなと思ったので順当な結果ですね。

    Rフィオネ
    オーガスト注目のRです。ゴミ箱の同名キャラを除外することでEX2ながら一瞬<アルテラ>になれます。逆に<アルテラ>になれないときはかなり悲惨なので、序盤に出しづらいというところはデメリットですね。EX2でAP5/DP4「オーダーステップ」というのは正直破格のスペックなので、採用圏内ですが今回は<神の鞭>で(ry。何度もこれ書いててどうなの?とは思うんですが、効果を使いたい回数以上は積まなければいけないのでスペースを圧迫するので、よくばりデッキでは使いづらいというデメリットがあるんですよね......。

    Uカイム
    オーガスト注目のアンコモンです。EX1DMG4の数がどんどん増えてきてますね。例にもれずスペックはAP4/DP3なのですが、打点が通った際にゴミ箱のカードを1枚除外する、という効果で、他のカードとは違い相手のごみ箱に触ることができるので、<キノコ><タケノコ>や<リースリット>、<叢雨丸>などを除外することで単なる4点パンチャーに収まらず相手の行動を妨害できるのがすごいと思います。相手のドロソ前に出してスペックの不足を補うような意識は必要ですが、強力です。

    Cロシェル
    オーガスト注目のコモンです。<天の衣>サイクル。<ネルガル>と違って条件が緩めなので普通のデッキに積みやすいと思います。ただ日単の2ハンドパンチャーを意識すると<左衛門佐>というライバルもいるので、お好みで選択ですね。<ロシェル>はほぼ使い切りカードなので、2枚から採用を検討できるのがほかの除外カードより採用しやすいと思います。

    ということで全力<>デッキでした。他のデッキがガードを下げてる今こそチャンスかなと思うので、神姫月単だとか周りの状況によっては強い!というデッキはいつでも注目しておきたいですね。

    ということで、GPも終わってしまいましたが宙単の記事でした。それではまた他の記事で。

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(5/15更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE