【152ページ目】ブログトップ | Lycee Overture | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【152ページ目】ブログトップ | Lycee Overture

Lycee Overture 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Lycee Overtureに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Lycee Overture担当アカウント@yuyutei_lycee 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

HOOKSOFT 1.0 カードレビュー 宙属性編【タマーMAX】

    posted

    by タマーMAX

    HOOKSOFT 1.0 カードレビュー 宙属性編【タマーMAX】
    こんにちは、遊々亭リセ・オーバーチュア担当です!
    HOOKSOFT 1.0のカードレビューをタマーMAXさんに頂きました!本日は宙属性編です!

    今回のSRカードについて
    長南陽佳
    宙限定ですがとても高いパワーを持っているカードになります。
    限定構築ではこのカードをいかに活躍させるかが重要となってきます。
    とにかく往復毎ターン使える状況を作れば環境でもトップクラスのカードパワーを出せると思います。

    綾瀬ナズナ
    宙のドローソースの中でも、手札宣言時のパンプテキストと手札宣言がついているので、後半も腐りにくく宙絡みであれば4枚入れてもいいカードだと思います。
    コストを使う場所に制限はあるものの「オーダーステップ」とパンプテキスト、手札宣言と隙が無いカードになっています。

    種村小柚子
    切り札内蔵のキャラでは4枚回復のため回復量は一番高いです。
    ですが手札宣言のテキストが強く、<長南>がいる状態で<原付>がタダで貼ることができるので盤面を強くすることができます。
    原付>サーチが本体といってもいいカードですね。

    限定構築について
    デッキレシピ
    HOOKSOFT宙単 デッキ
    EX1
    4
    4枚


    フック限定宙単は、受けるデッキです。
    AFからというより上下に動ける状況とパンプキャラを2、3体をおいて1回の手札宣言の質を上げて、相手を一方ダウンを取っていくデッキなります。
    また往復で手札宣言を使うとあっという間にハンドが切れてしまうので<長南>はなんとしても盤面に出したいカードになります。

    構築限定カードについて
    継花三澄
    サーチ兼パンプ要因。
    中央DFに置きたいカードですがサーチカードとしてはハンド消費が激しく、<長南>がない場合の緊急手段としてプレイしていく形になります。

    瑚乃瀬羽美
    レッサー>系の効果を持ったカード。
    三澄>よりは軽く出せるパンプ要因のため限定構築の中央DFを任せたいカードになります。

    英摩耶
    限定構築の中ではパワーがかなり高いです。
    書いてあることはDMG4になった<西住みほ>なのですが、<激辛ラーメン>を貼ることで常時AP7/DP6のスペックで動くキャラを作る事ができます。
    手札宣言の効果は、<長南>がいる状況であれば誘発をさせつつハンド消費を少ない状態でアイテムを貼れるので上手く使っていきたいです。

    多賀谷麻里乃
    アイテムを貼る効果の方がメインだと思います。
    キャラとして出した事はないのですが、パンプ要因として置くことができるカードです。

    目指したい盤面
    20210412 rise1.jpg
    フック宙はハンドを構えて受けるの意識すると結構上手く回せるので、メタカードを上手く指しながら一方ダウンを狙って行きましょう。

    そんな感じでフック宙限定構築のカードレビューと簡易的なデッキ解説でした。それではノシ

【デッキレシピ】手札宣言のススメ!【koyu@TWINT】

    posted

    by koyu@TWINT

    【デッキレシピ】手札宣言のススメ!【koyu@TWINT】
    どうも、koyu@TWINTです。
    HOOKSOFTの追加により花は手札宣言が大幅に増えました。
    そういうことなので手札宣言を活用したデッキを組みましょう。
    組みましょう!

    デッキレシピ
    手札宣言のススメ! デッキ
    EX2
    53
    EX1
    7
    4枚
    3枚
    キーカード解説1
    学園長の1人娘 寿々苗 穂海
    このデッキを動かすにあたっていなくてはならない存在です。何が何でも登場させる必要があります。
    この子がいると手札宣言能力のコスト軽減できたり、強化でDMG4を作れたりします。
    この効果のおかげで、手札宣言能力を持っているキャラはそれ自体がアドバンテージになります。
    除去されてもペナルティ1ドロー。初手で出せなくても「エンゲージ」で無理やり登場可能。
    3コストでできる性能じゃねえ!

    キーカード解説2
    黒歴史がある妹系幼馴染 花園 瑛美
    ザ・大和撫子な幼馴染 花守 栞織
    おっとりのんびりな幼馴染 織恵 夕花
    チェイテ城占拠>よりつよーい!
    自ターン中に手札宣言でAP+2/DP+2を振れるカードです。
    普通に使うと2ハンドなので普通の性能(<チェイテ城占拠>よりはつよい)ですが<寿々苗 穂海>込みだと1ハンドで使用できます。
    これらを駆使してダウンしないように攻撃していくデッキとなります。
    同じ効果を持つカードが3種類あるので12枚体制です。破格です。
    (<チェイテ城占拠>もいれればほぼ16枚体制ですがそこまでする必要があるのかはわかりません)
    キャラ被りして溜まっても手札宣言で消費できるため気軽に4枚投入できるのがよいですね。
    特に<花園 瑛美>は切札効果を持っているので4枚投入しやすいのはかなりのメリットです。
    前園・Clarissa・皐>と合わせて回復していきたいですね。

    その他カード解説1
    前生徒会広報 河嶋 桃
    控えめな幼馴染 小鳥遊 汐栞
    寿々苗 穂海>をサーチするために入っています。
    サーチ7枚体制なので11枠分入っていることになります。
    サーチが必要ない状態での<河嶋 桃>が余りがちなので3枚ですがなんと、EX1は<寿々苗 穂海>のコストに使用できます。
    ほんと3コストの性能じゃないんだよなあ......
    もちろん、<河嶋 桃>を出して手札宣言能力をもつキャラをサーチして戦線維持するという役割も持てます。

    その他カード解説2
    オーブンの擬人化 レゾナ
    学園長の1人娘 寿々苗 穂海
    花は詰める手段が乏しいのが弱点でしたが上記の2枚は詰めに最適な効果を持っています。
    レゾナ>は連続攻撃でダメージを与えていくことができます。<寿々苗 穂海>の強化効果を適用したキャラに使用してDMG4を出せるのが強みです。しかも<寿々苗 穂海>がいるということは手札宣言能力のコスト軽減もできます。なんということでしょう......
    さらに<寿々苗 穂海>は手札宣言能力で1体を行動済みにできます。これで攻撃を無理やり通しつつ<レゾナ>で連続攻撃できますね。
    場にいても手札にいても使い道がある。
    いったい、<寿々苗 穂海>はいつになったら休めるのでしょうね。

    基本的な動き
    引き直し
    寿々苗 穂海>を探します。サーチもあるのでそれ込みで考えましょう。

    序盤
    20210409 rise1.jpg
    上記のように<寿々苗 穂海>を登場し、左右に手札宣言能力を持つ小型アタッカーを出します。
    手札に優先的に残すのは<花園 瑛美>と同じ手札宣言能力を持つカードです。

    中盤
    20210409 rise2.jpg
    寿々苗 穂海>のパンプ効果や手札宣言能力などでパンプしてダウンしないように攻撃していきます。
    途中で<海野 あかり>を出して<鳥籠>をセッティングしておきましょう。
    パンプ効果を持つキャラでは<前園・Clarissa・皐>を優先して出したいですね。

    終盤
    20210409 rise3.jpg
    手札:<レゾナ>、<寿々苗 穂海>、<鳴瀬 しろは
    寿々苗 穂海>、<闇の救世主 海野 あかり>の効果でDMGを5にし、<寿々苗 穂海>の手札宣言能力+<レゾナ>の手札宣言能力で10点を狙います。
    前園・Clarissa・皐>の切り札効果や<鳴瀬 しろは>の手札宣言能力で手札をため込む際の防御の薄さをカバーできます。
    それを狙わなくても<築島 つくし>、<安芸 かのこ>での防御も可能なので固めて持久戦することも可能です。

    1キャラに2つ以上の使い方があるので選択肢が多いですが基本的にはビートをするデッキなのでわかりやすいと思います。

    調整カード解説
    手札宣言能力に関連する効果は今回から登場したので調整カードはほとんどありません。

    桜庭 水穂>が入っている理由も「アタッカーで手札宣言能力を持っていてEXが2だから」という理由です。
    前弾までの手札宣言能力をもつアタッカーはなんと、<ジュノン>しかいません。
    アイテム絶対破壊するマンの方は<ジュノン>をいれてもいいでしょう。
    ツインテールかわいい。
    DFに出せるAP3/DP1/SP2なので役割はあります。EX1なのでサーチはできません。悲しみ。
    EX2だったら普通に採用レベルなんですけどね。

    不採用カード
    ゾンターク 福岡城
    ふっくーこと<福岡城>です。
    手札宣言能力は唯一無二の効果ですが、場に出すことを考えた場合は<前園・Clarissa・皐>、<織恵 夕花>が同じステータスなのでそれらと比べると見劣りしてしまいます。
    じゃあ手札宣言能力を強くみよう!ってなっても2点の打点軽減なら<リラックス>のほぼ下位互換です。
    (相手が連続攻撃してくる場合に限りふっくーの方が上)
    手札宣言能力をもつDFキャラの種類を増加できるやん?と考えても、DFにいる手札宣言能力を持つキャラを参照するのは<築島 つくし>だけなので効果がない手札宣言能力をもつDFキャラを出す意味はほぼありません。

    結果、<前園・Clarissa・皐>と<リラックス>の効果を弱くしてまとめたカードとなってしまい枠を取るのは厳しいと判断しました。
    まあ、ゾンタークということで......
    ※ゾンターク=休日
    最近御城プロジェクトにふっくーの衣装違いが出たので強化くるで......こないの......?

    以上です。
    普段は謎のカードをメインに据えたデッキばかり紹介しているので、新弾のカードがたくさん入ったデッキを紹介するのは逆に新鮮でした。
    しかし、前回までの混色の強化はほぼありません。
    花メインの花宙は組めるのだろうか。私、気になります。
    いちおう少しは考えているのでいずれ作るさ、いずれ、な。本当かな?
    それではまた、次回。

遊々亭Springキャンペーン2021 第2弾 開催!!

    posted

    by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

    スプリングキャンペーン ロゴ1.jpg
    遊々亭Springキャンペーン2021 第2弾 開催!!

    Blog.jpg


    こんにちは、遊々亭@リセ・オーバーチュア担当です!
    お客様の日頃のご愛顧に感謝致しまして、春のサプライズをお届けします!

    遊々亭Springキャンペーンのお知らせです!

    強化買取キャンペーン実施!!
    一部カードの買取金額が、期間限定で大幅アップ!!


    4月2日から4月18日 まで、一部カードの買取価格を超強化買取!

    期間限定だからこそできる買取ラインナップをチェックしてみて下さい!

    20210409 rise tokusyu.jpg 第2弾は『SSP/SP/P強化買取中!』ということで、SSP/SPとPRカードの中から只今強化買取中の物をピックアップして提示中です!
    キャンペーンページはこちら!



    対象者全員当選! 遊々亭オリジナルグッズプレゼント!

    キャンペーン期間中、シングルカード3000円以上ご購入頂いたお客様全員
    遊々亭オリジナルグッズ もれなくプレゼント

    遊々亭オリジナルの「プレイマット」「ストレイジボックス」「デッキケース」「スリーブ60枚セット」「スコアノート」「ボールペン」の中からいずれか1点をお送りさせて頂きます!

    遊々亭オリジナルプレイマット
    playmat.jpg

    遊々亭ストレイジボックス
    201208WINTER SALEストレイジボックス.jpg

    遊々亭オリジナルデッキケース
    deckcase.jpg

    遊々亭オリジナルカードスリーブ
    sleeve.jpg

    遊々亭オリジナルスコアノート
    scorenote.jpg

    遊々亭オリジナルボールペン
    pen.jpg



    (※上記の賞品からいずれか1点をランダムでお送りさせて頂きます。 プレゼント内容は賞品の発送をもって代えさせて頂きます。)


    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news

    【リセ・オーバーチュア担当Twitter】 @yuyutei_lycee

Lycee Overture 買取強化カード紹介!!(8/28更新)

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

始めよう、Lycee overture! まとめ

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE

ゆずソフト 3.0環境 リセフェスタ通常構築戦 使用カードランキング

by -遊々亭- リセ・オーバーチュア担当

READ MORE