【9ページ目】AKI | デジモンカードゲーム | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【9ページ目】AKI | デジモンカードゲーム

デジモンカードゲーム 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、デジモンカードゲームに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@デジモンカードゲーム担当アカウント@yuyuDigi 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

AKI アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

好きなデジモンと強くなれ第六十五回「ヴァイク青ハイ」

    posted

    by AKI

    digideckTop2.jpg
    好きなデジモンと強くなれ
    第六十五回「ヴァイク青ハイ」
    本ブログを開いていただきありがとうございます!AKIです。
    新年明けましておめでとうございます。
    本年もどうぞよろしくお願いします。

    2024年1発目の記事は青ハイのレシピ紹介になります!
    新たに収録された<ヴァイクモンACE>と<ウッコモン>を採用した構築となっております。

    デッキレシピはこちら


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    5
    1枚


    デッキの回し方
    ウッコモンで育成を回しながら打点を確保していき、育成を毎ターン孵化できるアドバンテージを活かしてテイマーを登場させていきます。
    ズドモン>と<ヴァイクモン>のダブルACEで相手の動きを妨害して、ハイブリット体で小突いていきます。

    注目カード
    BT16 ウッコモン
    デジモンだけでなくテイマーも回収できるのでハイブリット体のデッキとの相性が良いです。
    ウッコモンを育成エリアから登場させた後に、育成を進化させてテイマーを登場させることで次ターンに3打点確保できています。

    BT16ヴァイクモンACE
    退化が2なのが非常に偉くて、ブラスト進化を匂わせることで自分の場にレスト状態になっている<ベオウルフモン>や<ズドモン>が戦闘破壊される機会が非常に減ります。
    更に進化元が1枚以下のデジモンをレストできなくするので連携を防いだり、<空&丈>で進化元を抜いたデジモンをロックすることができます。

    BT6レドルスター
    現環境はLv5を場に残してブラスト進化を構える動きが非常に多く・強いです。
    青ハイは進化元を抜いてロックする動きが多い分、相手の場のデジモンを除去する手段は少ないです。
    場に残ってロックしてもジョグレス進化して動かれてしまうのでロックするだけだと厳しいです。
    これらを解決する目的で採用しており、<ゴマモン>で進化元を選んで抜いてから使うことでパーティションを躱すこともできます。


    入れ替えカード候補
    蒼雷>や<BT6ストラビモン>といったこれまでの青ハイには高頻度で採用されたカードを入れてももちろん良いと思います。
    BT14城戸丈>を<空&丈>の枠で少し採用してみたり、テイマーの配分は自分の好みで色々調整してみてください。


    最後に
    アポカリモン>と<アヌビモン>・銀河ループが制限されたことで群雄割拠な環境になったと思います。
    テイマーバトルに出ても色んなデッキと対戦する機会も多く、色んなデッキが優勝しており非常に良い環境だと感じます。
    今年もデジカを全力で楽しんでいこうと思います!

    ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

好きなデジモンと強くなれ第六十四回「アルケニモン&マミーモン 及川を添えて」

    posted

    by AKI

    digideckTop2.jpg
    好きなデジモンと強くなれ第六十四回「アルケニモン&マミーモン 及川を添えて」
    本ブログを開いていただきありがとうございます!AKIです。
    12月22日にBEGINNING OBSERVERがついに発売されました!
    皆さん色んな構築を組んで楽しんでいるのではないでしょうか?

    そんな中今回紹介するのは新規収録された<ベリアルヴァンデモン>の構築になります。
    アルケニモンとマミーモンを従えた構築となっており、私が推している<及川悠紀夫>も採用しています。

    全国の及川ファンの皆さんの参考になれば幸いです。

    デッキレシピはこちら


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    5



    デッキの回し方
    アルケニモン&マミーモン>を軸に<アルケニモン>と<マミーモン>、<ヴァンデモン>を登場させながらデッキを回します。
    そこからベリアルヴァンデモンに進化して展開することもできますし、消滅しても<及川>の効果で再登場させていきます。
    今回の構築では<霧の結界>も採用しており、<ヴェノムヴァンデモン>も登場させることが出来ます。
    ヴァンデモン軍団で制圧しましょう!


    注目カード
    BT16 ウッコモン
    デジモンだけでなくテイマーも回収できるのが偉いです。
    育成を開いて後続の準備もしやすいですし、単純に1打点になるのが優秀です。

    BT16アルケニモン / マミーモン
    登場時にトラッシュを肥やすことができ、ヴァンデモン名称を含むテイマーをトラッシュに準備することを目指しましょう。
    1枚ずつトラッシュに早めに準備しておくことでテイマー効果での登場がしやすくなります。
    消滅時効果でトラッシュからテイマーを登場させて次の展開の準備をします。

    BT16ベリアルヴァンデモン
    進化時・アタック時効果で相手のテイマーにも干渉できるのが優秀です。ターンに1回の記述もないので進化してアタックしたり、アタックを複数回できるとその分効果発揮するのも偉いです。
    相手のセキュリティを破棄することもできるので、ウッコモンでアグロムーブしながら一気にセキュリティを削っていきましょう。

    BT16アルケニモン&マミーモン
    自身を消滅させることで<アルケニモン>と<マミーモン>を登場コスト-3で登場可能です。効果を重複させることができるので複数登場させておいて0コストで登場も可能です。
    消滅させることでヴァンデモン記述のあるLv5以下のデジモンを登場できるのでアルケニモンやマミーモンを追加展開できます。
    この効果でアルケニモンとマミーモンを展開していきます。


    入れ替えカード候補
    パンデモニウムフレイム>や<ヴェノムインフューズ>のような除去オプションを採用したり、<デモンズディザスター>でベリアルヴァンデモンを連続アタックするようにしたりと色々なカードを組み替えて構築を変えることができます。

    ウッコ軸ではなくギズモン軸にしたり、BT16の<ベリアルヴァンデモン>を軸にした順当進化構築でも強いと思います。

    自分に合ったヴァンデモン構築を考えてみてください。


    最後に
    今回の記事が今年最後の記事となりました。
    2023年は34件記事を公開させていただきました。
    いつも読んでいただいている皆さん、本当にありがとうございます。

    テイマーバトル等でお会いして「記事読みました!」とか「いつも参考にさせてもらっています!」といった声もいただけて非常にありがたいです。
    来年も少しでも参考になるような記事を公開できるように色んなデッキと向き合っていこうと思います。

    皆さん、良いお年を!

    ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

好きなデジモンと強くなれ第六十三回「インペリアルドラモン」

    posted

    by AKI

    digideckTop2.jpg
    好きなデジモンと強くなれ第六十三回「インペリアルドラモン」
    本ブログを開いていただきありがとうございます!AKIです。
    12月22日にBEGINNING OBSERVERがついに発売されました!
    今回は新規の<パイルドラモン>を軸としたインペリアルドラモンの構築を紹介しようと思います。

    デッキレシピはこちら


    デッキレシピ
    デジタマデッキ
    4
    4枚



    デッキの回し方
    大輔&賢>の効果を使ってブイモン登場から一気にパイルドラモンまでジョグレス進化を目指します。
    インペリアルドラモンに進化することで相手の効果登場と効果進化に牽制しつつ、ファイターモード(以下FM)に進化して相手の盤面を一気に更地にします。

    序盤に出来るだけ<大輔>と大輔&賢を登場させましょう。


    注目カード
    BT16チビモン
    お互いのターンにDP上がるのが偉いです。

    BT16ブイモン
    色が赤青の2色になっており、<BT12インペリアルドラモンFM>の効果で追加色になるのが偉いです。
    ジョグレス進化する時に先に横を登場・進化させることでメモリも稼げます。

    BT16パイルドラモン
    このデッキのメインアタッカーです。
    この<パイルドラモン>で連続アタックすることがメインの攻撃手段なのでできる限り進化元にエクスブイモンを入れてジャミングを付与しましょう。
    パーティションが非常に強力で、戦闘・自分の効果以外で場から離れる際に進化元から登場できるので万が一相手のセキュリティで除去オプションを踏んでもそこからさらに動き出せるようになります。

    BT16インペリアルドラモン:ドラゴンモード
    進化時にデジモンだけでなくテイマーにも干渉できるのが偉いです。
    パイルドラモンで2回アタックした後に進化して相手のテイマーもレストして自身はアクティブにしてターンを返す動きが基本の動きになります。
    トレーニング>のディレイ効果での進化も効果進化になるのでFMに進化して相手の動きを止めましょう。

    BT16インペリアルドラモンFM ACE
    自身の進化元以下のデジモンをデッキ下に戻すことができます。
    インペリアルドラモンの効果で進化することもできますし、当然パイルドラモンからブラスト進化することもできます。
    アタック終了時にアクティブにする効果がありますが、デッキ下に戻す効果は進化元にドラゴンモードがいないといけないので注意です。

    BT16 本宮大輔&一乗寺賢
    手札にブイモンかワームモンがあればターン開始時に0コストで登場させることができます。
    登場時効果も発揮できるため、足りていない進化パーツを探してから動き出すことが可能となり、ジョグレス進化素材を揃えやすくなりました。


    入れ替えカード候補
    ST17マグナモン>の採用や<BT16ヴァイクモンACE>の採用も候補に上がると思います。

    除去オプションとして<メガデス>や<ヘブンズ・ジャッジメント>の採用も検討しましたが、相手もパーティションを持っていると進化元から登場してきてしまうので今回は不採用としました。


    最後に
    制限が発表されて<アポカリモン>と<アヌビモン>が制限されたことで環境が大きく変わることが予想されます。
    インペリアルドラモンが環境上位に組み込めるように色々な構築を試していこうと思います。

    ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

2024年10月売り上げランキング

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE

デジモンカードゲーム買取強化カード紹介!!(11/21)

by 遊々亭@デジカ担当

READ MORE