【162ページ目】ブログトップ | バトルスピリッツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【162ページ目】ブログトップ | バトルスピリッツ

バトルスピリッツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、バトルスピリッツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@バトルスピリッツ担当アカウント@yuyutei_bs 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

新弾コラム BSC36『GREATEST RECORD 2020』ソルト編

    posted

    by ソルト

    BS新弾コラム.jpg
    BSC36『GREATEST RECORD 2020』
    ご挨拶
    皆さん、こんにちは!
    ソルトです!

    今回はBSC36 GREATEST RECORD 2020のコラム記事になるのですが...。
    全て再録カードで新規カードがありません!
    なので今回は僕が注目する再録カードを選んでご紹介していきたいと思います!



    注目カード5選
    風切りヘビ
    相手が選ぶ1コアシュートと条件付きでドローができるスピリット。

    3コスト2軽減と<シキツル>と同じコスト帯としてはかなり破格の効果を持っています。
    最序盤に出して相手のサーチスピリットを除去したり、単純にドローソースとして扱ったりなど、いろんな場面で仕事することができる1枚です。



    四十四代目異牙忍頭首シシノビ
    根幻回帰を始めとした破壊時効果を発揮させないバーストを持つスピリット。

    加えてアタック時効果がシナジーを無視しても2ドローと非常に汎用的に扱え、コストが7なので煌臨元にもしやすいのが魅力です。



    黄の起源龍デルフィニュート
    召喚時効果で手札のスピリット/マジックカードを3枚まで手元に置きドローに変換できます。
    更にアクセルがあればその効果をコストを支払わずに発揮できるので、色が合わないようなアクセルも採用を検討できます。



    百識の谷
    昔から定番のドローステップ枚数増加ネクサスのリバイバル。
    地味に入手しづらかったので個人的にありがたい再録です。



    青の聖遺物
    スピリット/ブレイヴ/アルティメットの召喚時を封じることができるネクサスです。
    現環境はアルティメットに再び注目が集まっているので、この再録を機にメタデッキを組んでみるのもよさそうです。



    再録カードを使用したデッキ
    今回再録されたカードで僕が組んでみたいデッキがあります。
    それは...、武装ガチャ。

    ということで拙い感じにはなりますが組んでみました。



    『武装ガチャ』

    ネクロ>とか入れたかったんですが枠がありませんでした...。
    武装ガチャは構築難度が高いイメージがありましたが、今回合計で17枚が再録されているので組みやすくなったのかなと思いました。



    終わりに
    【究極再来】以来の再録だけのパックですが、非常に優秀なカードが多く再録されているので持っていない方には是非ともおススメしたいパックです!
    最後まで読んでいただいてありがとうございました!

バトルスピリッツ強化買取カード紹介!!(07月27日更新)

新弾コラム BSC36『GREATEST RECORD 2020』ゲムルス編

    posted

    by ゲムルス

    BS新弾コラム.jpg
    BSC36『GREATEST RECORD 2020』
    ご挨拶
    こんにちは。最近、アイカツばかりかまってるゲムルスです。
    今回はバトスピの再録のみとなっているパック、GREATEST RECORD 2020のオススメカードや収録されてるカードの中でデッキを組んで行こうと思います。早速参りましょう!



    注目のカード5選
    収録されたカードの中で私的に注目しているカード、オススメするカードを5種紹介していこうと思います。



    魔界幻龍ジークフリード・ネクロ
    メガデッキに収録されていたカードなのですがこのカード。かなり面白いです。

    降臨時に0/1/3/6/9のスピリットを召喚するのですが、組み合わせが豊富でいくつものコンボやワンショットにも使用でき、降臨条件もコスト6以上と降臨しやすいのがとても良いです。

    過去には魔界デッキで活躍しており<魔界神デスフェルミオン>を降臨時に出す事ができ、更に<魔界軍師イノゲラトゥ>と同時に出す事で、同時に2体のトリプルシンボルを並べるという火力の高さ。

    そして、時空の魔女グランディースと組み合わせる事で、トラッシュにある好きなカードの召喚時を使用する事が出来るので、<キャッスル・ゴレム>などの本来召喚出来ないスピリットの召喚時を使用する事が出来ます。
    コンボとして、冥猫蛇アイニと漆黒鳥ヤタグロスを同時に召喚する事で、大量のコアブを狙えるコンボも開発されており強いデッキから面白いデッキまで、沢山欲しいカードではあったのでこの機会に集めるのはいいことでしょう。



    魔神竜騎ガルデア
    このカードも面白い効果を持っており、使いたかった方も多かったのではないでしょうか?

    異魔神が召喚されたときトラッシュからコストを支払わずに召喚できるというシンプルながらも使いやすい1枚です。
    色問わず異魔神さえ出てしまえば召喚する事ができますし、異魔神の合体元も確保出来るのでとても扱いやすくオススメです。



    未完成の古代戦艦:帆
    速攻対策オススメカードです。

    コストが軽く、それなのに低コストに対してアタックを封じてしまう強カードです。
    速攻対策が難しい方や、重たいデッキを組んでみたい方は3枚是非とも確保して欲しいカードとなっております。



    海賊王レヴィアダン
    青の防御カードとしてとても優秀なカードです。

    BPが高く相手が処理し辛いにも関わらず、処理できなければ大量の海賊を召喚されてしまう点が強力!
    攻防一体のかなり使いやすい1枚となっています。



    黄金の鐘楼
    ここに来てかなり古いカードが再録されてきました。

    このカードはネクサス破壊対策のカードです。
    転醒編からネクサスを破壊するカードが多く出てきたので、ここに来て破壊されないカードが出てきてくれるのは非常にありがたいですね。
    最近だと<メルトドラゴン>のような破壊する事でのメリットを持つカードが出てきているので、対策用として入手しておくと良いでしょう。



    注目デッキ
    今回の再録によって作りやすくなったデッキのご紹介です。



    『青ガルデア』

    魔神竜騎ガルデア>を使用した青ガルデアです。とにかくガルデアをトラッシュに送りつつ、異魔神と合体させて高打点で一気に削るデッキです。
    青ガルデアの良さはこちらが召喚時を使用しないため、召喚時を使えなくするカードをいれられることです。
    これにより、各種ゴッドシーカーや<キャッスル・ゴレム>などのサポートやデッキ破棄などにも対応できる構築となっています。



    終わりに
    今回の再録は今まで欲しかったカードや今後期待できるカードが沢山収録されていますので、パーツが足りなかったり今後の為に購入するのはいい事だと思います。
    是非昔使ってみたかったデッキを組んでみてください。ゲムルスでした。

バトルスピリッツ 買取強化カード紹介!!(8月21日更新)

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ販売ランキング【[BSC48]バーニングレガシー編】

by 遊々亭@BS担当

READ MORE

バトルスピリッツ新弾コラム集

by 遊々亭@BS担当

READ MORE