ニグとテオゴの夏休み | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

ニグとテオゴの夏休み | Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス

Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@Z/X-Zillions of enemy X-|ゼクス担当アカウント@yuyutei_zx 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

ニグとテオゴの夏休み

posted

by 立花

title.jpg
ニグとテオゴの夏休み
こんにちは、立花です。
今回は新しい弾で大きく強化されたニグテオゴのデッキを紹介しようと思います。

デッキレシピ

ゲームプラン
このデッキは<ぼうけんかいし>のフォースを4枚ため、<おたからはっけん>にすることが第一になっております。
そのため、序盤は攻撃による相手ゼクスの破壊で<ぼうけんかいし>にフォースを貯めていきます。
戦闘のサポートとして<ドラゴンガーデン>があり、これによる多少サイズの大きいゼクスも破壊することができます。
普通に攻撃をしてフォースを貯めるだけだと達成は4ターン目になりますが、能力でフォースを増やすことができるカードも存在します。
これらのカードも上手く組み合わせてフォースを増やしていき、3ターン目の<おたからはっけん>を目指します。
いくつかパターンはありますが、基本的にはフォースを2枚ためた状態で3ターン目を迎え<桜花乱舞>or<密林探検>を登場させてリソースを6枚に、その後降臨で<果てなき宙へ>を登場させ<新たな冒険>の効果と<果てなき宙へ>の攻撃でフォースを4枚まで進めることが多いです。
後攻や緑系が相手の場合は<ニグとテオゴの夏休み>から登場させたゼクスで攻撃しても同じような状況でフォースを4枚まで貯めることができ、<おたからはっけん>まで繋げることができます。
おたからはっけん>を起動できた3ターン目は、<おたからはっけん>の能力でリソースをリブートする前にある程度リソースを増やしておきます。
このタイミングでリソースを増やすことができるのは<密林探検>、<悠久の守護>といったカードです。
これらのカードを<ニグたんバルーン>から登場させ、<おたからはっけん>のリソースリブートで使用できるリソースを増やすようにします。
これらで使用できるリソースを増やし、4ターン目に相手のライフを全て取り切ります。
攻撃回数を増やす要素が少ないデッキに見えますが<新たな冒険>、<ニグたんゴッド>、<悠久の守護>、<10thアニバーサリー>を使用すれば十分相手のライフを取り切れる攻撃回数を出すことができます。
おたからはっけん>からの展開が楽しいデッキになっています。

各カード解説
ぼうけんかいし ニグたん&テオゴにゃん、おたからはっけん ニグたん&テオゴにゃん
このデッキの中心になっているプレイヤーカードです。
手札からフォースに入れる能力は<ニグたんバルーン>から登場させたいゼクスを入れることで踏み倒し能力を最大限に生かすことができます。
基本的にリソースをリブートする能力を使用しますが、<ニグとテオゴの夏休み>と<名状し難い奉仕>がいるのでゼクスをバウンスをする能力を使用して攻撃回数を増やすパターンもあるので覚えていて損はないです。

メイド・イン・ドラゴンガーデン
パワー5000、6000のラインを攻撃で破壊できるようにサポートするためのカードです。
パワー5000は普通のアイコン帯で、パワー6000は<美食探究>で破壊できるようになります。
他にも<竜魔友好>がパワーライン13500になりグロリアの<画竜点睛>を攻撃できるようになり、絶妙なパワーラインの調整となっております。

The 10th Anniversary
盤面を埋める力があり、<永友>の能力でトラッシュから回収できるため非常に相性の良い1枚になっています。
直接ダメージなので絶界攻撃からイベントを使用するタイミングでこのカードを使用し相手のゼクステンドライブ系をケアしながらライフを取り切ることができるなど、このデッキでは必要不可欠な1枚になっています。

改良するなら
新しく追加された憑依降臨系のカードは展開力のあるこのデッキと相性が良いです。
種族と名称が噛み合っている<ニグたんタイム>を採用することで様々な色の憑依降臨系を使用できるようにもなるので、動きの幅を広げたい場合は是非採用してみてください。
名称を指定していますが、自由度はある程度あるデッキなので是非、様々な構築を試してみてください。

最後に
今回はニグテオゴのデッキを紹介してみました。
登場は二年ほど前ですが、まだ強化されているテーマになっています。
カードを持っている方の参考になれば幸いです。

それでは、次の記事でお会いしましょう。

感想や意見、こんなデッキを見てみたい!!などは以下のフォームで送信をお願いします。

感想箱へのリンク

始めようゼクス!プレイヤーデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

始めようゼクス!カテゴリデッキのススメ!まとめ

by -遊々亭- Z/X担当

READ MORE

Z/X初心者〜中級者のためのルール講座

by 缶烏

READ MORE