【2ページ目】O尺 | 遊戯王ラッシュデュエル | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【2ページ目】O尺 | 遊戯王ラッシュデュエル

遊戯王ラッシュデュエル 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、遊戯王ラッシュデュエルに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@遊戯王ラッシュデュエル担当アカウント@yuyuYrd 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

O尺 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

ドラゴンズデュエルトーナメント 3月編

    posted

    by O尺

    ドラゴンズデュエルトーナメント 3月編
    いつもの千葉勢との決闘中にチピチピチャパチャパ踊ってたら時間が空いてしまいました。

    最近の千葉は猫ミームがブーム。

    勝ち確だと思った時によく踊りますが結構な確率で返されて「は?」と真顔になります。

    どうもO尺です。

    まずはデッキレシピから。


    デッキレシピ
    プレッシャーオーダー
    プレイヤー:O尺
    4



    所謂プレッシャーオーダーを使いました。

    理由としては3つありまして、

    1.楽。
    某5D'sみたく舐めてんのか小僧と言われそうですね。
    正確に言うとプレイングがシンプルで楽だから選びました。青眼もプレイングはシンプルですが使わなかった理由は後述します。

    2.サンセットリバースの存在
    1月開催時には無かったカードですね。
    1月時は「<ブラホ>!<プレッシャー>!<滅び>!おほぉぉ気持ちいいですわぁぁ?!!」ができる環境でした。
    汎用カードで<スキャットシーフ>はありましたが<FGD>と<究極竜>には対応してないので、更地にされた後に<>がなかったら特大ダメージを喰らってゲームエンド!ヨシ!!の流れがよくありました。そして実際に喰らってました。理不尽。

    そして環境が変わった土曜日は<サンセット>打たれて決勝逃しました。破壊耐性付与するのずるいわずるいわ...涙

    3.破壊耐性付与&横のFGD倒せへん...
    1月時でも<アルテネの加護>を装備した<FGD>は居ましたが、<FGD>出しつつ<アルテネ>を素引きするかセットしてターン跨ぐパターンが多いのでそこまで脅威には感じていませんでした。伏せてある<アルテネ>はバック破壊すればいいですし。

    サンセット>は1ターン限定とはいえそのターンは裏守備にでもしない限り何しても効果で破壊できないので攻撃かバウンスで対処するしかないんですよね...現場のドラゴンだとバウンスできるモンスターはいないのできつい...

    青眼を選ばなかった理由がまさに<FGD>超えられないからでした。打点下げる下級入れると展開が遅くなり、<ビックリード>は<トレードイン>非対応、<青眼伝説>が入ってる都合上<トライブ>入れて事故の可能性を上げたくないというのがありまして...

    前回ちょっと触れたメテオ(レッドアイズ)もこれに該当しますね。メテオ側は戦闘で<FGD>超えられないので辞めました。(<マーズ>でダメージは与えられるけど戦闘破壊できない)本家<メテオブラック>出しても効果破壊耐性あるからきつい...

    1番悩んだのが<彩光のリフ>採用型ドラギ、所謂リフドラギでした。<サンセット>の登場でバック破壊しづらくなりましたが<ドラゴニック・フォース>で<>ガン無視して殴る、<ビックリード>を採用することによりドラギで<FGD>を突破できる型が魅力に感じました...が

    使わなかった理由に移ります。理由ですが「横になった<FGD>超えられない」「リフ側は<FGD>を若干出しづらく、それに伴いバニラレベル7、<プレッシャー>、<トライブ>、<潜入開始>を積みづらい」「<サンセット>の影響で後手1ターン目でリフを発動できないパターンが多い」というが主な理由です。

    特に横になった<FGD>を越えられないのが致命的で、ライフ差をつけられて出された場合勝ち筋がほぼ無くなって無視できるものじゃなくなります。裁きや守備封じを入れる枠も殆ど無いですし...

    この3つの理由を踏まえてメインデッキ解説に移ります。


    採用カード紹介
    ドラゴニック・スカウト
    墓地肥やし&<スレイヤー>回収要員。
    墓地に1体ドラゴンが落ちていないと効果発動できないので、他モンスターで墓地肥やしできない状態で先攻初手で引いたらセット。

    (基本的に上級下級問わず先攻取ったら全て裏セットエンドが無難です。相手のリフドラギで被ダメ喰らいたくないので...)

    回収した<スレイヤー>は召喚してバック割ったり<七宝船>、<クローン>、<フェニドラ>のコストにしたり多種多様に使えますね。便利です。

    下級にしては火力高めなのもよいです。

    ザ☆クローン
    君ほんとにドラゴン?と言いたくなる見た目をしていますがちゃんと強い子。

    基本的にその場、もしくは1ターン後に要らなそうなカードを交換できる潤滑油ですね。

    プレッシャー>や<トライブ>はダブつくとまぁ?困るので...助かります...

    ダイヤモンド・ドラゴン
    サンセット>により出せる頻度が増えて評価が上がりました。
    初ターンに表裏問わず出せれば1ターンくらいだったら生き残る可能性が高いです。
    守備2800は正義。

    2800を超えるには最上級+何かのバフ(リフやオーダー)が必要になるので、カード消費枚数で有利に立てるのが強かったです。

    生き残った<ダイヤモンド>はそのまま壁にしてもよし、最低限のアタッカーとしてもよし、<トライブ>の素材にしてもよしで色々用途があります。

    懸念点として、<ダイヤモンド>では相手にとどめをさせる可能性が低い為2枚にしてます。

    ザ☆ドラギアス
    オーダー>で3200にして相手の最上級を取りに行くパターンが多そう。1月の時もそうですがこの動きがシンプルで強く、安定していると思います。

    次に<サンセットリバース>で手札から裏セット、<リード>か<ダイヤモンド>と誤認させて1ターン延命するパターン。
    ただバニラ7は基本的に<七宝船>のコストにすることが多いのであまり手札にいないかも。墓地にいる<ザドラ>を<サンセット>で甦らすのは強くない(最悪下級で超えられる)ので、そこは手札と相談。

    ミラーリング・ワイバーン
    最上級バニラ蘇生要員。

    すごく稀に<ゼロドレイク>も。

    1番嬉しいパターンは<プレッシャー>打った後、<フェニドラ>→<ミラーリング>→<ザドラ>の流れで4100取れた時。この動きができれば次ターン以降かなり有利に立ち回れると思います。

    あとは蘇生してから<FGD>に繋げること。
    この時<ミラーリング>は殴れないので忘れずに。

    バニラ蘇生してフュージョンしないなら1600を残すのがやや不安なので、<サンセット>伏せれるなら自爆もあり。

    複数引いても嬉しい場面がなく、<フェニドラ>でサルベージできるので1枚。

    ダブルツイン・ドラゴン
    最上級ドラゴンのリリース緩和要員。

    スカウト>で墓地肥やししたあと、<スレイヤー>以外のドラゴンを戻せば即座に<スレイヤー>のバック破壊効果が使えます。

    後はでデッキ切れ対策で墓地戻しつつ耐久したりできます。最優先で戻すのは多分<フェニドラ>。次点で2枚目以降の<ダブルツイン>や<ミラージュ>。

    プレッシャー>打った後に<ダブルツイン>特殊召喚して効果使って最上級出すのもあり。

    ミラージュ・ドラゴン
    相手の<>対策。<プレッシャー>で蘇れる点は忘れないようにしたいところ。

    相手が青眼じゃなかったら大抵の場合は<ミラージュ>が入ってるので蘇生で奪うのも強い。

    相手が<サンセット>発動、<ザドラ>や<スレイヤー>裏守備特殊召喚したら遠慮なく倒しましょう。相手は罠使えないので。

    ドラゴニック・スレイヤー
    良くも悪くも<サンセット>の影響を大きく受けたモンスター。

    守備0で下級に一方的に殴られますが、アドセ、<サンセット>裏特殊で出すことによって<リード>か<ダイヤモンド>と誤認させることが可能。

    初ターンなら生き残りやすいけど中盤以降墓地モンスター次第ではバレる為注意。

    効果のバック破壊は通れば+1のアドを稼げますが<サンセット>の魔法罠破壊耐性付与が多いので割と通らないことも多いです。

    サンセット>の隙間を縫ってちょこちょこ使いたいところ。

    スレイヤー>単体では相手のドラギ超えられない点が大きいのと、あくまでサポート要員として考えてるので2枚。

    フェニックス・ドラゴン
    ドラゴンズトナメ採用率100%なんじゃないかな?と思ってます。手札何でも切って上級以上をサルベージ。便利すぎる。

    最序盤は不必要な場面が多いけど2ターン目にはもう役割があるので墓地に落ちないようお祈りします。

    二呪葬の竜
    ノーコストデッキトップ2枚落とし&200回復。

    初ターンから<スカウト>、<クローン>、<フェニドラ>の効果を使うための潤滑油的な存在。

    手札に上級持ってなかったら伏せてください。返しのターンで大ダメージ喰らいます。

    自陣<FGD>横、手札に上級持っていたら200回復耐久なんてことも。

    2枚入れていますが絶対に必要かと言われるとそんなことは無く、人によっては<トライブ>用に下級バニラ、<執念の竜>を入れる人もいるかと思います。

    ゼロ・ドレイク
    FGD>用の素材。当初はこの枠に<レイ・ドラゴン>を入れていましたが相手のドラギに殴られて余計な被ダメ喰らうのが嫌で守備優先に。

    守備1500あれば下級同士の殴り合いでは死なないのでたまーに生き残れる点を評価。ドラゴンズトナメは最上級でガンガン殴り合うゲームだと思うので、下級で攻める考えはやめました。

    変わった動きとしてライフに余裕がある場合、<ミラーリング>→レイ横蘇生、<ミラーリング>相手の最上級に自爆、相手ドロー時<サンセット>で裏守備特殊耐久なんてことも。

    貫通入ってない型が殆どだと思うこの環境だから使える戦法かなと。

    ビックリード・ドラゴン
    火力バフ要員。
    サンセット>の影響で評価が上がりました。
    攻撃力は低いので表側守備をキープできないならリリースして別の最上級に繋げたいところ。

    あくまでも補助であることを意識して、かつ自陣を整えてないと旨みが無いので1枚。

    O尺「<死者蘇生>もあるし1枚でいいかぁ?
    どうせ落ちるからヨシ!(適当)」

    好みで2枚入れても良さそうです。
    皆さんは適当に考えないことをお勧めします。

    死者蘇生
    サンセット>打たれて<ブラホ>効かねぇ!!(迫真)

    前回は<ブラホ>たのちぃ??環境だったんですが途端に通じなくなったので一発逆転要素が高い<蘇生>にしました。

    蘇生>したいのは自陣だと<ビックリード>、<スレイヤー>、相手の<ザドラ>や<究極竜>辺り。相手の<ザドラ>で<トライブ>打てればお気持ち程度の墓地妨害。

    より安定を求めるなら<施し>。
    強欲>は手札が増える旨みをあまり感じなかったです(個人差あり)

    ドラゴニック・プレッシャー
    蘇生の説明欄であれ程破壊効かねぇ!と言っていたにも関わらず入れました。

    サンセット>流行中ですが、毎ターン発動できるわけでは無い為隙間を縫う感覚で使いましょう。

    プレッシャー>を引いた時に限って<サンセット>打たれたら泣いていいです。

    そんな時は大人しく<フェニドラ>か<クローン>のコストにしましょう...

    サンセット>打たれないワンチャンの可能性に賭けるかつ、ギリギリ手札の質をキープできそうなので2枚。

    3枚は無理でした。

    余談ですが、<サンセット>打たれた後に<プレッシャー>を打つこと自体は可能なので打たれたのを忘れて発動すると0:4交換という破格のアド損コンボが爆誕します。気をつけましょうね!!!!(体験済)

    七宝船
    レベル7交換2ドローの手札交換枠。
    しれっと他レベルでもドロー枚数は減るけど手札交換できる点は<トレードイン>先輩に説教してもらいたいくらい。
    とりあえずレベル7を軸に戦うなら3枚突っ込んどきましょう。
    ...まともな再録来ないなぁ...(白目)

    ドラゴン・トライブ・フュージョン
    初手に引きたくないオブザイヤー1位かつ全国中盤以降に来て欲しいランキング1位を兼ね備えているので2枚か3枚で非常に悩んだカード。

    出る直前まで2枚でしたが、予想以上にうちの<スカウト>ちゃんが「え?俺また何かやっちゃいました?」と言わんばかりに墓地へ叩き落としていくので3枚にしました。

    デッキに戻すのはとりあえず<フェニドラ>を最優先で。後は盤面次第なので何とも...

    潜入開始
    一時期制限カードになってしまったパワーカード。今は無制限で3枚使えます。インフレ進んだなぁ...

    先攻1ターン目なら手札<ダイヤモンド>横で置いておくだけでも相手からしたらそこそこめんどくさい壁になります。

    2ターン目以降は相手の最上級を上から倒したり<FGD>の素材にしたり。

    オーダー>ダイヤモンドでは相手の守備<ダイヤモンド>は抜けないので注意。

    魔法の筒
    FGD>か<究極竜>に打てれば脳汁ドバドバです。
    心がぴょんぴょんします(?)

    ただ実際は妥協しないといけない場面もあり、自分は相手の墓地肥やしてる最中、<サンセット>を伏せておらず「<青眼>(バニラ)が落ちている」「<スレイヤー>、もしくは<デモリッシャー>が落ちている」状態なら即打ちします。

    ミラフォ>だと<究極竜>を破壊できないので無し、<強脱>は少し考えましたが<FGD>以外をバウンスしてもあまり旨みが無いように感じました。
    相手のレベル7戻しても<七宝船>使われるとかザラにあるので...かと言って待ちすぎてもバトルフェイズ入って殴られることがきついですね...

    その点、<>はタイミング(見極め?)が楽でした。

    サンセットリバース
    ドラゴン&伏せカード達「えっ!?この状況から入れる保険があるんですか!?」

    良くも悪くもドラゴンズトーナメントのゲーム性を大きく変えた1枚。

    破壊祭りのドラゴン環境に破壊耐性付与カード来たらそりゃぁ大変ですよ(他人事)

    墓地に落ちた<ビックリード>、<ダイヤモンド>裏守備で固めるもよし、筒を守るのもよしと汎用性はかなり高め。

    ただあくまでも「保険」の域を超えておらず、要は「自分が有利になるカード」としては扱わないようにしよう、と考えながら使っています。(個人差大あり)

    手札からセットする際は上級か下級かバレないのでミラージュセットなんかもかなり強め。

    そのターン中にキル取れない、もしくは最上級を握っていなかったら多分相手は殴ってこないです。
    そして次のターンで自陣を整えた後最後に<ミラージュ>起こせば一方的なバトルフェイズに入れます。つよーい(小並感)

    相手の墓地肥やしによりこのカードが落ちてしまったらとりあえず喜んでいいと思います。その分<プレッシャー>通りやすくなりますしね。

    自分のが落ちた場合は泣いていいです。ふぇぇ...

    とは言うものの大抵はどこかで1枚くらい落ちてそうなので発動できる回数は2回だと思います。

    発動タイミングが重要で試行錯誤しながらゲームを組み立てていきたいところ...とかっこよく言いたいところですが、実際は「ドローしましたね!?うぉぉぉ<サンセット><サンセット>ォォ!!裏守備特殊破壊耐性ヨシ!!どうぞ!!!」ってくらいドローフェイズに打つ方がいいと思います。ドラゴンって前振り無しで破壊全ブッパしてくる連中なので...

    ザ☆トリニティ・ドラギアスター
    4300で3回攻撃できるのは<FGD>には無い要素。盤面によってはゲームエンドまで持ってけるので入れて損はしないです。

    欠点はフュージョン素材が<ザドラ>3枚という無理やろ!ってくらいの難易度。
    出せた貴方はラッキーです(?)

    ザ☆ドラギアスター
    オーダー>で倒されない。以上です。
    (このデッキだと効果ほぼ使えないもん...)

    そのターン中にキル取れるならフュージョンします。

    F・G・D
    攻守5000。規格外。
    究極竜>を上から殴れる超火力要員。

    光以外では戦闘破壊できないおまけ効果付き。

    この効果を逆手にとって<ビックリード>による火力ダウンからサンドバッグになることも。

    時間を稼ぎたいなら守備安定です。

    ダブルレイ・ドラゴンズ & 竜騎士ガイア
    出ません。枠が余ったので入れました。

    当初エクストラもドラゴン、ハイドラゴンで統一しないといけないと思っていたので適当に入れました。

    ルールを読み返すとエクストラは何入れてもいいとのことなので、<CAN:D LIVE>ちゃん3積みすべきだったと後悔しています。

    残り3枠はシクの風サイキックのフュージョン入れてると思います。あいらぶさいきっく。


    ざっとこんな感じですね。

    恐らく今年中にもう一回くらいドラゴンズトーナメントが開催されそうな気がするので何かの参考になればなと思います。

    話は変わりますが新弾発売後から色々カードいじっていますが、まぁ?何がいいかまだ決めきれませんね。<良財>硬いよ...伏せ割れないよ...

    3月中にCS出れて結果残せたら公開しようと思いますので気長にお待ちください。

    以上、O尺でした。

ドラゴンに苦悩し悪魔で優勝した男の環境に対する独り言

    posted

    by O尺

    ドラゴンに苦悩し悪魔で優勝した男の環境に対する独り言
    そこそこ時間が空いちゃいました。
    どうもO尺です。

    結論から言うと...

    新デッキが思いつきませんでした。
    すまない...


    ラッシュ自体は楽しんでますよ!

    ただ基本的には
    1. CSで上位を取ったデッキのコピー
    2. いざ実践
    3. 粉⭐︎砕
    4. 魔改造(良くも悪くも)
    5. 玉⭐︎砕
    6. お友達に「何でこれ入れたの?噛み合いは?」と言われて「ワッ...ワァッ...」ってなる
    という流れでいつもデッキ作ってるので...

    今期は魅力的なデッキが多いのでコピー回しが多いです。試行錯誤の時間でオリジナル要素盛り沢山のデッキ作る時間が無かった...新弾ももうすぐ発売されるし...

    新デッキレシピは新弾発売してから組みます。
    とりあえず今期の振り返りでも。


    目次
    1. ドラゴンズトーナメントバトル
    2. トナメ優勝デッキ
    3. 来期環境予想
    1.ドラゴンズトーナメントバトル
    初日の18時からだったのでカマクラルさんが出てる会場で見学。

    前夜に関西のインストラクターさんとひたすらに練習してましたが結果はマジの五分五分。

    「え?俺また何かやっちゃいました?」とイキる予定が見事に崩れ去ったので大慌て。

    当日の会場で
    O尺「デッキ見せて!何使えばいいかわからんのだ!へけっ!!」
    カマクラル先輩「...えぇ...?」

    と嬉しそうに見せてくれました。
    嬉しそうでした!!!(圧)

    当日8人枠でカマクラルさんだけメテオ、後7人は青眼でした。
    その中で優勝したカマクラルさんすげぇ〜

    そしてカマクラルさんが優勝したことにより「O尺遊々亭にいるのに持ってないとかあるん!?カマクラルさん優勝したのに!?」と各所から言われそうなので焦りました。

    その後はひたすらに負けまくりまして(最高でも2回戦)、最終日にギリギリ優勝できました。あぶねぇ...

    ドラゴンズトナメのデッキはカマクラルさんの読んだほうがいいわよ!!!


    2.トナメ優勝デッキ
    今月はドラゴンズトナメ以外は大きい大会が無いのでまったりしてました。

    まったりし過ぎて1月31日に金の<攻撃の無力化>1枚目になる始末...

    そんな中使ったデッキがこちら。


    悪魔
    プレイヤー:O尺



    悪魔使ってました。体感エクスキューティーと回し方が似ているので好きです。

    とりあえず<傲慢>打って後は手札次第でさぁどうするかって感じで回していきます。(説明スキルゼロ)

    焔魔(<ルシュレス>型)がまぁーーー苦手なので<アノイアンス>でハンデスできないかなぁ...というO尺特有のゆるふわ感覚です。

    また<傲慢な壺>で手札が増える都合上、結構高めの確率で魔法罠が埋まりやすいので発動条件ゆるゆるかつ、どのデッキでも使える<アノイアンス>3積みです。
    タックス>にするかは悩みましたがハーピィがそんなにドローしないタイプなので没に。<アノイアンス>は「ハンデスできなくてもバーンを飛ばせる罠」っていう認識で使ってます。

    決勝戦は案の定(?)焔魔で<アノイアンス>が見事に決まりました。やったぜ。

    亜竜地獄>がピン刺しなのは大抵セットした次のターンに相手が<ブラックホール>打ってきて使い物にならなくなるからです(私怨)

    ライディング>が2枚なのは「ふぇぇ、モンスターギチギチに詰まって発動できないよぉ〜!」と「ブラホ打たれて場が崩壊したんだが...?」と自問自答した結果、折衷案で2枚に(私怨その2)

    書いといて何ですが、亜竜地獄は多分複数積んでたほうが強いぞ!!
    わかったか自分...

    もうちょっと書けることあるにはあるんですが、超越のトランザムで発売されるロイヤルデモンズ・キングスリターンにより構築が大分変わるので今回はこの辺で...

    少なくともキングスリターンが入るなら<傲慢>が抜けます。ただそうなるとドロソがなくなるのでどーしようかなぁと。


    3.来期環境予想
    シングル戦ならセレブローズ強い!マッチ戦だと<バックビート>がきついっすね...

    次にロイヤルデモンズ。キングスリターンの登場でマキシマムやフュージョンが<ヘヴィメタル>で吸えるようになるのは結構大変なことですよ...ただ魔法罠枠カツカツなのでどうしようかなと。サイドに忍ばせておくかも。

    ハーピィも順当に残ってそう。多分来期も回すのが1番シンプルなので...

    爬虫類は新規強いね...ただ<メイドのいたずら>がきつい...相手2枚ドローとかは平気で発生して上振られそうな気がします。
    シングル戦ならいけそう。

    最後に新テーマ「サイコロ」「サイコショッカー」「プライム」。

    まずサイコロから。

    強欲なサイコロいいね!6出ればとんでもないアド稼げるなこれ...

    欠点はサイコロカードたちに今の環境で使われてるカードたちのパワーに追いつけるかどうかってところです。

    強欲なサイコロを多く使うにはよりサイコロカード入れないといけないので...

    次にサイコショッカー。

    脅威が罠破壊、アンプリファイドが罠破壊耐性...これ本家サイコショッカーと効果噛み合ってない気が...永続罠無効で相手の魔法罠ゾーン腐らせてドローロックするのがラッシュのショッカーじゃ...?

    脅威の特殊召喚効果は◯。

    最後にプライム。

    OCGで言う超融合内蔵テーマ。
    自分の場合、とにかく相手が光属性じゃないと始まらないと思うので雷鳴のサンダーボールド3積みからデッキを組むと思います。

    問題はドワーフ出して準備する前にデュエルが終わってしまう可能性があること。

    可能性は1番ありそうなテーマです。
    相手のモンスターを全て光属性として扱う永続効果持ちの下級とか来たら変わりそう。

    それでは今回はこの辺で。
    以上O尺でした。

    ...新弾の遊戯王の日ではロミンちゃんプレイマット自力入手しなきゃ...(使命感)

ドラゴンズデュエルトーナメント

    posted

    by O尺

    ドラゴンズトーナメントデッキ
    明けましておめでとうございます!
    新年度は胃炎でぶち起こして寝てたO尺です。

    そんな基本寝ながら組みつつ千葉のお友達と組んで使用感がよかったデッキになります。

    よければ是非。

    1. 1.環境予想
    2. 2.デッキレシピ
    3. 3.各カード紹介)
    4. 4小ネタ?
    1.環境予想
    1月のリミットレギュレーションで<潜入開始>が無制限になりました。この影響で「プレッシャーオーダー」のシェアが1番多くなるんじゃないかなーと予想。使ってて1番楽ですしね。やることシンプルなの大事。

    次点はレッドアイズ(メテオ)、デモリッシャー、青眼、リフドラギ(<彩光のリフ>軸)くらいでしょうか。

    後は<FGD>をどのようにして超えるかが大事になってくるかなと。どのパターンのデッキでも入る余地があるので。

    (特殊レギュレーションで<FGD>禁止でも良かったんじゃないか?このトナメ...と思ったのは内緒)

    2.デッキレシピ
    ドラゴンズデュエルトーナメント
    プレイヤー:O尺

    俗に言うプレッシャーオーダーを組んでみました。

    それでは解説に。
    3.各カード紹介
    ザ☆ドラギアス
    基本的には<七宝船>or<プレッシャー>でこの子を叩き落として<潜入開始>使って殴り飛ばすことが多そうです。

    先攻1ターン目でこの子を出せる時はアドバンスセットするくらい?(<デモリッシャー>警戒、勝手に<ビックリード>だと思われて延命など)

    とりあえずこの子が最低1枚は墓地に落ちてもらうまではデッキを掘る必要があります。

    あとは<トライブ>の弾。(<スキャットシーフ>避け)



    ビックリード・ドラゴン
    メテオF体を<潜入><ドラギ>で殴り飛ばす用、もしくは相手<FGD>にサンドバッグになってもらうため採用。<ダブルツイン>を入れているため気持ち簡単に出せます。

    先攻1ターン目で召喚できる場合はセット安定か。



    碧牙の爆速竜
    FGD>用に打点1500の下級を入れるプレイヤーが多く、そのプレイヤーは初ターンの場合セットせず召喚エンドパターンがあるとも思い採用。

    後は<デモリッシャー>、<ドラギ>といった打点2500までなら<ライトウェーブ>と合わせて破壊できる点も良き。

    全破壊して<スキャット>撃たれたらダメが通りづらくなりますが、逆に言うと相手は延命しようとしている、つまり逃げ腰の姿勢になっているため<ミラフォ>を伏せているとは考えづらくなります。(<シリンダー>は別。<FGD>警戒)

    とはいえスキャットシーフを使われたら1ターン延命されますが、爆速1枚で相手のモンスター3面処理できていれば盤面上はこちらが有利です。ダメが取れないようでしたら守りを固めるのが無難かなと。



    ミラーリング・ワイバーン
    初手で出せる場合、かつリリースする下級の何を握っているかで対応が変わるモンスターです。

    ※大前提で手札を使い切れて墓地に<ドラギ>がいる場合は召喚推奨です。

    1.<レイドラゴン>、<ライトウェーブ>、<ダブルツイン>、<ミラージュ>の場合

    →シンプルに召喚。リリース素材で相手にデッキバレする為。

    2.<クローン>、<フェニドラ>、<フラップ>の場合

    →セットエンド。理由は「相手にメテオ型だと思ってもらう為」

    フラップはプレイヤーによって入れるか入れないか分かれると思いますが、クローンとフェニドラはどのデッキでも入るかなと。

    そして個人の見解かつ暴論になりますが、「初手使い切れて1体リリースセットエンド」「リリース素材でデッキ特定が不可」の場合、相手は嫌でも「自分が生き残りやすくする為」の選択肢を取ると思っています。

    更に対戦相手の情報を得られるとするなら

    この大会はカードプールが狭い種族限定戦で参加者の多くはある程度知識を持っている「強さに自信がある人」と思われます。

    リリース素材でデッキ特定不可、かつこの環境で初手1体リリースでセットエンドで最も可能性が高そうなモンスターと言えば

    メテオドラゴン>になります。

    メテドラは守備2000、下級1500では太刀打ちできずまともにやり合ったら500ダメージを受けつつ盤面アドバンテージは変わらない状態です。

    このメテドラ(仮)の反射ダメージでライフ7500になってエンドした場合、次のターンどうなるか。

    相手のデッキ約35枚から5枚ドローした中で<メテオドレイク>を引ける確率は相当高いです。
    ここからトップ操作の<フレア>の上振れ、更にレッドアイズモンスターを引けていたらメテブラ召喚でカード破壊、かつ5枚の中で<熱閃>を握っていてもおかしくないのでライフをごっそり持ってかれた上、伏せカードも破壊。
    下手したら7500削られてゲームエンドまで持っていかれるかもしれない、

    それじゃあ殴るのは止めるか...

    という思考になってほしいという「願望」です。

    んじゃ仮に生き残った<ミラーリング>どう運用するねん、という話になると思いますが、シンプルに下級よりちょっと強いアタッカーorリリース素材として使います。だってミラーリング起動効果じゃないんだもん...

    長々と書いて、生き残ったミラーリングで特殊な使い方が無くて本当にすまないと思っている!

    とは思いますが思考を止めないこと、かつ最悪の状態を回避することは勝ちに直結する行為だと思うのでこれからも続けていくと思います。「被害妄想乙!」くらい言われるのが丁度いい、寧ろ足りないかもしれません...



    レイ・ドラゴン
    下級1500アタッカー。<FGD>の弾。
    ミラーリング>で蘇生してアタッカーorリリース要員か。<ダブルレイ>の素材になるけど、これだけやってて1回も出たことないのでそこまで気にせずとも...



    ライトウェーブ・ドラゴン
    墓地肥やし要員&爆速用。
    脳死で撃つとデッキ内のパーツバランスが大変なことになるので注意。
    手札に<潜入>、若しくは<爆速>とリリース素材を握っている状態なら使う。



    ザ☆クローン
    ドラゴンズトナメ汎用札。多分どのデッキでも入ってるんじゃないかな?
    一般的な手札交換下級とは異なり魔法罠を切ってもOK。



    フェニックス・ドラゴン
    手札何でもドラゴン上級or最上級に変換可能な下級。このカードも多分どのデッキにも入る。
    理想は<プレッシャー>→<フェニ>蘇生→<ミラーリング>サルベージ→<ドラギ>蘇生で4100ダイレクト。
    他には無理矢理<ライトウェーブ>で最上級落として拾いに行く、手札のドラゴン切って<ドラギ>回収、アドバンス召喚からの<トライブ>のコスト増しなど。



    フラップ・ドラゴン
    守備耐えされてライフ差での負けを回避する為採用。基本的には<プレッシャー>や<ブラホ>で一掃してから殴りたいがそうも言ってられない場面がありそう。
    コストは手札に来た<ドラギ>辺りを優先するくらい?
    フラップ>棒立ちエンドにも気をつけないとこっちが負けるので使い終わったら即リリースすること。



    ダブルツイン・ドラゴン
    ダブルコスト内蔵モンスター。この効果かつ下級にしてはまぁまぁの火力。
    ライトウェーブ>で肥やしてツインで傘増しして盤面を+1にしたいところ。<FGD>を出す時にも1体はデッキ内に帰ってもらいたい...



    ミラージュ・ドラゴン
    対<ミラフォ>&<シリンダー>対策。
    あとはバトルフェイズ中の<スキャットシーフ>。
    最初は<潜入>に対応してる<レッドアイズ>を入れてメテオ擬態型できないかな〜と模索してたけど速攻でバレるのと<ドラギ>の下位互換にしかならないのでこの子に。
    FGD>とツインのコストで最優先で戻す。



    七宝船
    基本<ドラギ>、若しくはレベル7をコストに。手札が詰まってどうしようもない時は下級。
    ただし<ミラーリング>同様切る下級によってはデッキを特定されるため注意。



    潜入開始
    元祖パワーカード。
    これで<マーズ>、以外のF体は上から殴れます。
    ビックリード>と組み合わせて3200ダウンさせてゴリ押しパンチなんかも。

    あとは<FGD>を出す為に使うくらい。



    火竜の熱閃
    シンプルな魔法罠破壊カード。
    叩き割ったカードによっては相手のデッキ特定できるよ。



    ドラゴニック・プレッシャー
    コスト重いけど全破壊。
    FGD>を倒せる貴重なカード。
    早い段階で引いたらセットエンドして手札にドラゴンが貯まるまで温存。



    ドラゴン・トライブ・フュージョン
    基本<FGD>用。すごく稀に<トリニティ>。
    早々に割られるor墓地に行ったら<オーダー>で殴り倒すプランに変更。



    魔法石の採掘
    魔法サルベージ。
    状況に応じた魔法を拾いたいところ。



    ブラック・ホール
    全破壊。コストない。つよい。



    強制脱出装置
    バウンス。対<FGD>に。OCGとは違い下級を戻してもほぼ意味がない点は注意。



    ノーバディ・スキャットシーフ
    全破壊後の保険。ただ<FGD>は止められないので過信は注意。



    F・G・D
    攻守5000。とりあえず横に置くだけでも耐久できる。<ミラフォ>、<シリンダー>がないと分かればアタッカーに。



    ザ☆トリニティ・ドラギアスター
    条件は厳しいが3回パンチで4500通る可能性があり、<FGD>とは違う使い方ができます。



    ザ☆ドラギアスター
    潜入>で死なない。



    ダブルレイ・ドラゴンズ
    デモリッシャー>で死なない。



    エクストラデッキ その他3枚


    自由枠。15枚入れないとメテオに偽装出来ないので何かしら入れます。




    ドラギアスター>と<ダブルレイ>についてもう少し書ければと思ったんですが、これだけテストプレイしてて1回も出たことないんですよね...多少無理してでも<FGD>出したほうが強いので...

    (<トリニティ>は1回だけ出ました。そもそも出すのむず過ぎ...)
    4.小ネタ?
    1.テストプレイした限りでは先攻だと滅茶苦茶有利ですが、後攻は苦手です..
    後攻スタートの捲り札を入れたいけど枠がないです...

    2.緊張及び普段使われないカードプールなのでほぼ確実に1試合の時間が長くなります。
    ライフ差をいつもより注意した方がいいです。

    3.<ミラーリング>だけやけに長くなりました。他のカード(<スキャットシーフ>等の手札入れ替え)も書ける内容は沢山あるんですがいつも自分、相手の盤面と墓地見てから判断してるのでその場に居ないと文章化できんのです...ミラーリングは初手限定のパターンなのでたまたま書けました。 すんません...



    いかがでしたでしょうか。

    今年もゆるゆる&ふわふわな感じで書けていければなぁと思っています。

    以上O尺でしたー

買取強化カード紹介!!(3/29)

by 遊々亭@遊戯王ラッシュデュエル担当

READ MORE

2023年12月度ラッシュデュエル大会環境デッキ 前編【カマクラル】

by カマクラル

READ MORE

2023年12月度ラッシュデュエル大会環境デッキ 後編【カマクラル】

by カマクラル

READ MORE

闇魔【カマクラル】

by カマクラル

READ MORE

ボルコンドル【カマクラル】

by カマクラル

READ MORE

メテオブラック【カマクラル】

by カマクラル

READ MORE

蒼救【カマクラル】

by カマクラル

READ MORE