どうも~!
っていつも書き出していることに気づきました(^-^)
大学の頃サークルで漫才をやっていたので、ネタは
「どうも~」で始まり「もうええわ」で終わる習慣が染み付いているようです・・・
カードゲーマーの発売が迫り、いよいよ新カードの情報がオープン!されてきますね。
ただ、世間では情報の早い方が居るようで、一部の情報が既に漏れ伝わってきています。
このブログでは毎度のごとく、そうした情報に便乗しちゃいましょうw
情報は6弾&ウムルデッキに関するもので、大きく分けると下の3つに分けられます。
1.タウィル関連
2.ウムル関連
3.汎用カード
タウィルやウムルは情報が整理されてから改めて取り上げ、今日は簡単な紹介にとどめます。
解説の中心は3ですね。
1.タウィル関連
《永らえし者 タウィル=フィーラ》
ルリグ 白 4/11 グロウコスト白3 LR
常:あなたの<天使>のシグニすべてのパワーを+1000する。
起 白0:あなたのトラッシュから<天使>のシグニ7枚をデッキの一番下に置く。そうした場合、対戦相手のシグニ1体をバニッシュする。その後、デッキをシャッフルする。この能力は1ターンに一度しか使用できない。
起 白0:あなたのトラッシュから名前の異なる<天使>のシグニ7枚をデッキの一番下に置く。そうした場合、対戦相手のシグニ1体をトラッシュに置く。その後、デッキをシャッフルする。この能力は1ターンに一度しか使用できない。
タウィルは天使のテーマで、現時点ではレベル4ルリグまで判明しています(3以下は効果なし)。
天使をトラッシュからデッキの下に置くことで効果を起動できるようです。
タマはサーチを軸にするため、極力デッキをカードに残してサーチ先を確保したいところですが、タウィルはむしろトラッシュを増やすことに意味があり、
タマとはまた違った構築になりそうです。
後、地味にパワー+1000は効きそうな気が。
《シャボン・サモン》
アーツ 白 白1 タウィル限定 LC
使用タイミング【メインフェイズ】【アタックフェイズ】
以下の二つから一つを選ぶ。
「あなたのデッキから<天使>のシグニ1枚を探して公開し手札に加える。その後、デッキをシャッフルする。」
「あなたの手札から<天使>のシグニ1体を場に出す。」
白1で発動でき、軽くて複数の効果を持つため、是非複数投入したいカードです。
前半のサーチ効果は事故防止はもちろん、アタックフェイズにも使えるため、アイドルディフェンスを踏みたくない場合や、
ピルルク相手にCMRを出されている場合には相手ターンのサーチも狙えます。
後半の効果は防御に使え、特にラビエルを出してバウンスすることで2面守れるのは非常に強力です。
《聖墓の神姉 ムンカルン》
シグニ 白 4/12000 精像:天使 タウィル限定 SR
常:このシグニのパワーはあなたの場にある他の<天使>のシグニ1体につき+1000される。
常:対戦相手の効果によってこのシグニが場を離れたとき、あなたのデッキからレベル3以下の<天使>のシグニ1枚を探して場に出す。その後、デッキをシャッフルする。
LB:あなたのデッキからそれぞれ同じレベルの<天使>のシグニ2枚を探して公開し手札に加える。その後、デッキをシャッフルする。
タマでいうアークゲイン的なシグニですね。
アークゲインは相手の除去効果自体をガードしますが、こちらは除去された時に代役を持ってくることで除去に対処します。
他の天使も守れるアークゲインの方が強い気がしますが、パンプ効果があり、相手ルリグ効果で除去されても効果を使えることを考えると、
一概にゲイン最強とは言えない面もあります。
《聖墓の神妹 ナキールン》
シグニ 白 3/7000 精像:天使 タウィル限定 R
起 ダウン:あなたのデッキから「聖墓の神妹 ナキールン」以外の<天使>のシグニ1枚を探して公開し手札に加える。その後、デッキをシャッフルする。
タマでいうヴァルキリーですね。
やっぱりサーバントもサーチできる彼女はおかしいw
とは言えこちらはレベル4以上もサーチできるのでヴァルキリーより優れた面もあります。
《シャボン・サドゥン》
スペル 白 白1無4 タウィル限定 R
このスペルを使用する際、あなたのアップ状態の<天使>のシグニを好きな数ダウンしてもよい。このスペルを使用するためのコストは、この方法でダウンしたシグニ1体につき、無コストが2減る。対戦相手のシグニ1体をトラッシュに置く。
LB:対戦相手のシグニ1体をダウンする。あなたの場に<天使>のシグニがある場合、ダウンする代わりにトラッシュに置く。
天使2体ダウン+白1エナで相手1体をトラッシュに置けます。
これを使うなら、同じ白エナを要求する《ゲット・レディ》も採用したいですね。
まぁ、事故率は上がるでしょうが・・・
2.ウムル関連
《創造の鍵主 ウムル=フェム》
ルリグ 黒 5/12 グロウコスト黒3 LC
グロウ:あなたの場のルリグがカード名に「ウムル」を含む
出:数字1つを宣言する。あなたのデッキの上からカードを宣言した数字に等しい枚数トラッシュに置く。
起 エクシード1:あなたのトラッシュから<古代兵器>のシグニ5枚を好きな順番でデッキの一番下に置く。そうした場合、対戦相手のシグニ1体をバニッシュする。この能力は1ターンに一度しか使用できない。
よく見たらレアリティはLCなんですね。
5弾のユヅキみたいにLCだがシークレットで光らせるというパターンなのでしょうか?
とりあえず出現時効果にビックリですね。
好きな枚数トラッシュに置けるんですよ!
1でも2でも、10でも40でも、果ては1億でも!!!
まぁ、あまり大きな数字を言ってもリフレッシュして終了なんですがね。
エクシード効果は出現時と噛み合わせていますね。
テキサハンマをガバっと戻してデッキをガバっと落としてガバっと出現させれば強そう(雑)
次からは構築済みデッキの情報です。
《混沌の鍵主 ウムル=フィーラ》
ルリグ 黒 4/11 グロウコスト黒3
出:あなたのトラッシュにあるシグニ1枚の[起]の能力は、ターン終了時まで、次に使用するためのコストが黒0になる。
起 黒0:あなたのデッキの上からカードを3枚トラッシュに置く。この能力は1ターンに一度しか使用できない。
起 ダウン:あなたのトラッシュからシグニ1枚を場に出す。
出現時効果は一見意味が分からないですが、既存のカードならデリーやネビュラの蘇生コストがタダになるということです。
今までウムルはロステク連打で一気に詰める印象が強かったですが、ダウン効果でシグニを蘇生できるようになると、
長期戦への対応力が上がり戦い方の幅が広がりそうですね。
《コードアンチ ネッシー》
シグニ 黒 4/12000 機械:古代兵器 ウムル限定
常:あなたのトラッシュからシグニ1体が場に出るたび、あなたは黒2を支払ってもよい。そうした場合、対戦相手のシグニ1体をバニッシュする。
起 黒2無1:ターン終了時まで、対戦相手のシグニ1体のパワーを‐8000する。このシグニをあなたのデッキの一番下に置く。この能力はこのシグニがトラッシュにある場合にしか使用できない。
LB:ターン終了時まで、対戦相手のシグニ1体のパワーを‐10000する。
起動効果が独特で、トラッシュで発動します。
構築済みデッキにはトラッシュ発動シグニがたくさん入るのですかね。
起動効果だけならウムル以外でも使えそうです。
公式サイトにおける限定条件の定義は、
「トラッシュで限定条件が記載されたカードは、限定条件に記載されたルリグタイプと一致するルリグが場に居なければ、シグニを出したりスペルやアーツを使用したりすることができません。」
ということなので、シグニを場に出すので無ければ限定条件は関係ないはず。
とはいえコストが重いため、ウムル、特に上述したレベル4のウムルで起動コストを踏み倒すのが一番相性が良いでしょう。
3.汎用カード
こちらが非常に熱いです。
3弾同様、エクストラブースターの位置づけであり、タウィル以外特定ルリグ強化は特に意図されていないため、強力な汎用カードが入るのではないかと期待です。
数多いので、独断と偏見でピックアップしていきます。
《ドント・エスケープ》
アーツ 青1無1 LR
使用タイミング【アタックフェイズ】
対戦相手のシグニ1体をダウンする。あなたのルリグが青で、あなたのライフクロスが2枚以下の場合、代わりに対戦相手のシグニ2体をダウンする。
《ドント・ムーブ》の軽量版ですね。
青ルリグはピルルクに加えエルドラ・ミルルンも居るため活躍の幅は広そうです。
エルドラ・ミルルン共に他色のカードを混ぜる構築があり、青エナが不足することも多そうなのでかなりの朗報と言えます。
《幻獣 クロニャン》
シグニ 緑 3/8000 精生:地獣 R
常:あなたのルリグが緑で、このシグニがシグニゾーンの中央にある限り、このシグニは「このシグニがアタックした時、あなたのデッキの一番上のカードをエナゾーンに置く。」を得る。
配置に関する効果を持ちます。
アンも緑子も、あまりエナに窮するルリグでは無いため活躍の幅はあまり無いかもしれませんが、そのうち化けるかも・・・?
《コードアート T・A・P》
シグニ 青 1/2000 機械:電機 R
常:対戦相手の手札が0枚であるかぎり、このシグニのパワーは10000になる。
出:対戦相手の手札を見る。
LB:対戦相手の手札を見て1枚選び、捨てさせる。
(あきらっきー役赤崎さんとのコラボカード。)
アニメの声優さんとのコラボカードで限定無しの汎用青シグニです。
序盤に手札を覗ければ、相手のデッキタイプを見抜けるためかなり便利です。
THREE OUT等青エナを要求するカードを少し投入しているデッキに混ぜると良いかもしれません。
爾改ではLB枠が余りやすく、THREE OUTのコストになってくれます。
更に、レインボーアートのエナコストや回収対象になり、詰めのタイミングで出すと相手のサーバント状況を把握できるため、
爾改起動効果を確実に通すことが可能になります。
爾改起動しました、相手にサーバントTを投げられましたでは辛いですからね。
《羅植 カヤッパ》
シグニ 緑 1/2000 精羅:植物 R
常:対戦相手のターン終了時に、このシグニを場からトラッシュに置いてよい。そうした場合、あなたのデッキの上からカード2枚をエナゾーンに置く。
LB:【エナチャージ1】
(一衣役茅野さんとのコラボカード。)
自身をトラッシュに置くだけで2エナチャージできるという強力シグニ。
効果を使われると相手にアドバンテージを与えるため、実質的に相手に強制攻撃を迫るシグニだと考えると良いでしょう。
最近は緑等で殴らず相手にエナを貯めさせ無いようにしつつ時間を稼ぐデッキもあるため、そういったデッキにとっては脅威になります。
とりあえず爾改に突っ込んでおけば強そう(雑)
当然緑子でも強力で、3止めでカヤッパを殴って除去させ、空いた盤面にミスザク・ミャオを並べて仕掛けるも良し、セイリュベイアでアグネスのエナ源にするも良しです。
後はタマですね。
タマは手札が余りがちになるので殴らせてエナを増やしつつ、ヴァルキリーを並べるスペースを作れるのは嬉しいです。
殴ろうとした相手に《モダン・バウンダリー》で守って2エナチャージするというコンボもあります。
《コードアンチ ドロンジョ》
シグニ 黒 1/2000 機械:古代兵器 R
常:このカードがバニッシュされたとき、対戦相手のシグニ1体のパワーを‐2000する。
LB:カードを1枚引く。
3弾のアステカ並に強力な汎用古代兵器シグニ。
とりあえずテキサ・ドロンジョ・アステカ・キティラ・マズフェイス・パルベックを積めばデッキになるんじゃないかという位古代兵器は汎用性が高いです。
いかに自身をバニッシュするかがポイントとなります。
とりあえず爾改で硝煙に巻き込むのが強そう(雑)
ウリスの《デス・バイ・デス》で2体パワーダウンするコンボや、イオナの強制攻撃でバニッシュさせるのが本命ですね。
どちらも古代兵器をメインギミックに取り入れます。
ピルルク・リメンバで《CRYSTAL SEAL》のコストにしつつアンサプの蘇生対象を調達するのも強そう。
ただ、自分の本命はタマです。
《ゲット・インデックス》との相性が抜群で、ゲトインは腐りにくいため4枚投入してドロンジョをフル稼働させるのも十分ありえます。
特にレベル3にグロウしたタイミングで、ヴァルキリー&十六夜タマ効果でドロンジョ&インデックスのセットを揃えるのは強いと思います。
ついでにアンサプの蘇生対象を調達でき、タマにも自然とアンサプを入れられそうです。
いかがだったでしょうか?
なかなか強力なカードが多いですね!
汎用カード関連では、個人的好みで爾改を随所で推しておきました。
本当に強化されそうな予感がします。
後はタマに突っ込んで多色構築にするのも面白そうですね。
サーチが利く分、色々なギミックを無理なく取り入れられるのは長所と言えるでしょう。
色事故を起こしそうなので、エナジェは是非入れたいですね。
追加の情報があり次第また更新します。
では~( ̄^ ̄)ゞ
販売
- シングルカード販売
- 最新弾
- ブースター
- [WX25-CP1] ブルーアーカイブ SELECTOR
- [WX24-P4] FORTH SELECTOR
- [WX24-P3] REVERSAL SELECTOR
- [WX24-P2] loth SELECTOR
- [WX24-P1] RECOLLECT SELECTOR
- [WXDI-16] LEGENDARY DIVA
- [WXDI-15] DIVISIONS DIVA
- [WXDICP-02] ブルーアーカイブ DIVA
- [WXDI-14] フェゾーネ DIVA with 電音部
- [WXDI-13] CONCORD DIVA
- [WXDI-12] DISSONANCE DIVA
- [WXDICP-01] にじさんじ DIVA
- [WXDI-11] REUNION DIVA
- [WXDI-10] PRISMATIC DIVA
- [WXDI-09] CONFLATED DIVA
- [WXDI-08] SPREAD DIVA
- [WXDI-07] WELCOME BACK DIVA〜Lostorage〜
- [WXDI-06] WELCOME BACK DIVA〜selector〜
- [WXDI-05] CURIOSITY DIVA
- [WXDI-04] VERTEX DIVA
- [WXDI-03] STANDUP DIVA
- [WXDI-02] CHANGING DIVA
- [WXDI-01] GLOWING DIVA
- [WXDI-00] INTERLUDE DIVA
- [WXK-11] リンカーネイション
- [WXK-10] コリジョン
- [WXK-09] ディセンブル
- [WXK-08] アンリアリスティック
- [WXK-07] エクスプロード
- [WXK-06] オルタナティブ
- [WXK-05] レトリック
- [WXK-04] ワイルズ
- [WXK-03] ユートピア
- [WXK-02] フルスクラッチ
- [WXK-01] クラクション
- [WXEX02] アンブレイカブルセレクター
- [WXEX01] アンリミテッドセレクター
- [WX-22] アンロックドセレクター
- [WX-21] ビトレイドセレクター
- [WX-20] コネクテッドセレクター
- [WX-19] アンソルブドセレクター
- [WX-18] コンフレーテッドセレクター
- [WX-17] エクスポーズドセレクター
- [WX-16] ディサイデッドセレクター
- [WX-15] インサイテッドセレクター
- [WX-14] サクシードセレクター
- [WX-13] アンフェインドセレクター
- [WX-12] リプライドセレクター
- [WX-11] ディストラクテッドセレクター
- [WX-10] チェインドセレクター
- [WX-09] リアクテッドセレクター
- [WX-08] インキュベイトセレクター
- [WX-07] ネクストセレクター
- [WX-06] フォーチュンセレクター
- [WX-05] ビギニングセレクター
- [WX-04] インフェクテッドセレクター
- [WX-03] スプレッドセレクター
- [WX-02] ステアードセレクター
- [WX-01] サーブドセレクター
- 構築済みデッキ
- [WX25-CD1] ブルーアーカイブ
- [WX24-D5] BLACK ALT DESIRE
- [WX24-D4] GREEN ALT WANNA
- [WX24-D3] BLUE ALT APPLI
- [WX24-D2] RED ALT AMBITION
- [WX24-D1] WHITE ALT HOPE
- [WDI-09] SUPER DIVA DECK DOUBLE HEROINES -ピルルク&ヒラナ-
- [WDI-08] DIVA DEBUT DECK WHITE HOPE
- [WDI-07] TOP DIVA DECK D・X・M
- [WDI-06] DIVA DEBUT DECK DIAGRAM
- [WDI-05] DIVA DEBUT DECK うちゅうのはじまり
- [WDI-04] DIVA DEBUT DECK Card Jockey
- [WDI-03] DIVA DEBUT DECK No Limit
- [WDI-02] DIVA DEBUT DECK にじさんじ ver.さんばか
- [WDI-01] ANCIENT SURPRISE
- [WDK-17] ブラックアルフォウ
- [WDK-16] にじさんじウィクロスバトルセット
- [WDK-15] ブラックナナシ
- [WDK-14] レッドタウィル
- [WDK-13] ブラックミュウ
- [WDK-12] グリーンメル
- [WDK-11] ホワイトエマ
- [WDK-10] ブラックウリス
- [WDK-09] ブルーウムル
- [WDK-08] デュアルブラスト
- [WDK-07] デュアルプラント
- [WDK-06] デュアルブラッド
- [WDK-05] デュアルペイルネス
- [WDK-04] ブラックダイレクト
- [WDK-03] グリーンテンタクル
- [WDK-02] ブルーカタルシス
- [WDK-01] レッドドーピング
- [WXK-DF05] カーニバルではじめるウィクロスは墓地活用で勝つ!
- [WXK-DF04] リルではじめるウィクロスは進化して勝つ!
- [WXK-DF03] タマではじめるウィクロスは手札に戻して勝つ!
- [WXK-DF02] グズ子ではじめるウィクロスは山札操作で勝つ!
- [WXK-DF01] ピルルクではじめるウィクロスは手札破壊で勝つ!
- [WXD-23] ブルーコンフレーション
- [WXD-22] ブラックコンフレーション
- [WXD-21] レッドジョーカー
- [WXD-20] グリーンカンニング
- [WXD-19] ブラックブラインド
- [WXD-18] グリーンベルセルク
- [WXD-17] レッドオーネスト
- [WXD-16] ブルーペティション
- [WXD-15] レッドプロミス
- [WXD-14] ブラックデザイア ムービーバージョン
- [WXD-13] ホワイトホープ ムービーバージョン
- [WXD-12] グリーンドリーム
- [WXD-11] ブラックニード
- [WXD-10] レッドホープ
- [WXD-09] ホワイトプレイ
- [WXD-08] ブラックウィル
- [WXD-07] ブラッククレイヴ
- [WXD-06] ブルーリクエスト
- [WXD-05] ブラックデザイア
- [WXD-04] グリーンワナ
- [WXD-03] ブルーアプリ
- [WXD-02] レッドアンビション
- [WXD-01] ホワイトホープ
- [WXA-DF05] グズ子ではじめるウィクロスASは強烈連携攻撃で勝つ!
- [WXA-DF04] ドーナではじめるウィクロスASは強烈全体強化で勝つ!
- [WXA-DF03] 遊月ではじめるウィクロスASは強烈焼却で勝つ!
- [WXA-DF02] ピルルクではじめるウィクロスASは強烈手札破壊で勝つ!
- [WXA-DF01] タマではじめるウィクロスASは強烈連続攻撃で勝つ!
- その他スペシャルカード
- ALL
- [SPDI40] ドリームルリグパック02
- [SPDI39] 「ハイスピード エトワール」コラボ記念
- [SPDI38] WIXOSS PARTY 参加賞
- [SPDI37] WIXOSS PARTY 上位賞
- [SPDI36] 10周年キービジュアルLV0
- [SPDI35] [デュエル・マスターズプレイス]コラボ記念大会
- [SPDI34] ドリームルリグパック
- [SPDI33] スペシャルサーバント#パックVol.2
- [SPDI32] ブルーアーカイブ DIVA限定!WIXOSS特別大会
- [SPDI31] ブルーアーカイブDIVA 先生 セレクターお店で交流会
- [SPDI30] アロナスペシャルサーバントパック
- [SPDI29] 電音部×WIXOSS
- [SPDI28] フェゾーネ DIVA with 電音部 BOX封入特典
- [SPDI27] ディソナスペシャルパック
- [SPDI26] WIXOSS9周年SPパック
- [SPDI25] チョコルリグパック ディソナver.
- [SPDI24] ルリグからのクリスマスプレゼントキャンペーン2022
- [SPDI23] ルリグたちの熱いイベントの思い出パック
- [SPDI22] ルリくるDIVAデビューキャンペーンPART4
- [SPDI21] ウィクロス8周年記念特別大会
- [SPDI20] スペシャルサーバント#パック
- [SPDI19] チョコルリグパック -Welcome back ver.-
- [SPDI18] WIXOSS Limited supply set しぐれういver.
- [SPDI17] WIXOSS×オモコロ プロモカード
- [SPDI16] フロムアイドル×WIXOSSコラボレーションカード
- [SPDI15] ルリグからのクリスマスプレゼントキャンペーン
- [SPDI14] 温泉ルリグパック第2弾
- [SPDI13] ウィクロス×カラオケパセラコラボレーションカード
- [SPDI12] スペシャルサーバントパック
- [SPDI11] 温泉ルリグパック
- [SPDI10] SPS限定スペシャルPRカード
- [SPDI09] デュエルマスターズ・プレイス コラボカード
- [SPDI08] スペシャルサインパックvol.3
- [SPDI07] 『WIXOSS DIVA(A)LIVE』Blu-ray BOX 特典
- [SPDI06] WIXOSSアーカイブ展 物販購入特典
- [SPDI05] バレンタインチョコルリグDIVA ver.
- [SPDI04] No LimitからのXmasプレゼントキャンペーン
- [SPDI03] ルリくる DIVA デビュー キャンペーン!
- [SPDI02] WIXOSS CEREMONY 景品 PRカード
- [SPDI01] WIXOSS PARTY 景品[100〜199]
- [SPDI01] WIXOSS PARTY 景品[01〜99]
- [SPK25] Lv.1コインルリグ
- [SPK24] WIXOSS Limited supply set にじさんじver. vol.3
- [SPK23] WIXOSS Limited supply set にじさんじver. vol.2
- [SPK22] ルリグがキミの元にやってくる!?キャンペーン パート9
- [SPK21] 月ノ美兎スペシャルパック
- [SPK20] 555円デッキ特典その2
- [SPK19] サマーバケーションパック2019
- [SPK18] 修学旅行ルリグパック2019
- [SPK17] 555円デッキ特典
- [SPK16] シーズンLv0ルリグ
- [SPK15] ウェルカムルリグパック
- [SPK14] マラソンルリグパック(2019年Ver.)
- [SPK13] バリアブルパック(2019年2月Ver.)
- [SPK09] 2018クリスマスパック
- [SPK08] ワイルズBOX特典パック
- [SPK07] 七夕ルリグパック
- [SPK06] 「Lostorage conflated WIXOSS」 初回特典
- [SPK05] 秋葉原飲食店コラボキャンペーン
- [SPK04] ウェディングルリグ(コングラッチュレーションVer.)
- [SPK03] ウェディングルリグ
- [SPK02] コングラッチュレーションカード
- [SPK01] パーティーパック
- [SP38] 「ウィクロス 10th Anniversary Book」付録
- [SP37] レジェンドアーツパック
- [SP36] 5th ANNIVERSARY 強烈プロモカード5種
- [SP35] 2019バレンタインパック
- [SP34] WIXOSS Limited supply set Vol.2,Vol.3
- [SP33] 3周年記念カード vol.5
- [SP32] セレクターセレクション
- [SP31] コングラッチュレーションパック Vol.5,Vol.6
- [SP30] コングラッチュレーションパック vol.4
- [SP29] チョコルリグパック vol.1
- [SP28] お楽しみパック 2017年4-12月Ver. 2018年1-4月Ver.
- [SP27] セレクターズパックVol.15-Vol.20
- [SP26] 「Lostorage incited WIXOSS 3,4,5,6」 初回特典
- [SP25] コングラッチュレーションパック vol.3
- [SP24] 「Lostorage incited WIXOSS 2」 初回特典
- [SP23] 「Lostorage incited WIXOSS 1」 初回特典
- [SP22] Lostorage League 参加賞
- [SP21] ロストレージツアー景品
- [SP20] ウインタールリグパック vol.1
- [SP19] 「劇場版 selector destructed WIXOSS」 初回豪華仕様版特典
- [SP18] サマールリグパック vol.1
- [SP17] セレクターズパック Vol.ウムル&タウィル
- [SP16] WIXOSS2周年記念 大・お花見大会景品
- [SP15] 劇場版 selector destructed WIXOSS来場者特典
- [SP14] Loppi限定 描き下ろしカード
- [SP13] セレクターズパック 新春おみくじVer.
- [SP12] コングラッチュレーションパック vol.1
- [SP11] セレクターズパック vol.クリスマス
- [SP10] セレクターズパック vol.エルドラ&遊月
- [SP09] 「selector spread WIXOSS」 BOX3 初回限定特典
- [SP08] みんなのくじ 第2弾
- [SP07] spec selector [ふたせ文緒]
- [SP06] spec selector [蒼井 晶]
- [SP05] カードガム コレクターズアソート
- [SP04] みんなのくじ
- [SP03] spec selector[浦添伊緒奈]
- [SP02] spec selector[植村一衣]
- [SP01] spec selector[小湊るう子]
- プロモーションカード
- Superカードリスト
- お買い得商品
- パック販売
- ボックス販売
- サプライアイテム
- 応募券
- 販売ご利用ガイド
買取
- シングルカード買取
- 最新弾
- ブースター
- [WX25-CP1] ブルーアーカイブ SELECTOR
- [WX24-P4] FORTH SELECTOR
- [WX24-P3] REVERSAL SELECTOR
- [WX24-P2] loth SELECTOR
- [WX24-P1] RECOLLECT SELECTOR
- [WXDI-16] LEGENDARY DIVA
- [WXDI-15] DIVISIONS DIVA
- [WXDICP-02] ブルーアーカイブ DIVA
- [WXDI-14] フェゾーネ DIVA with 電音部
- [WXDI-13] CONCORD DIVA
- [WXDI-12] DISSONANCE DIVA
- [WXDICP-01] にじさんじ DIVA
- [WXDI-11] REUNION DIVA
- [WXDI-10] PRISMATIC DIVA
- [WXDI-09] CONFLATED DIVA
- [WXDI-08] SPREAD DIVA
- [WXDI-07] WELCOME BACK DIVA〜Lostorage〜
- [WXDI-06] WELCOME BACK DIVA〜selector〜
- [WXDI-05] CURIOSITY DIVA
- [WXDI-04] VERTEX DIVA
- [WXDI-03] STANDUP DIVA
- [WXDI-02] CHANGING DIVA
- [WXDI-01] GLOWING DIVA
- [WXDI-00] INTERLUDE DIVA
- [WXK-11] リンカーネイション
- [WXK-10] コリジョン
- [WXK-09] ディセンブル
- [WXK-08] アンリアリスティック
- [WXK-07] エクスプロード
- [WXK-06] オルタナティブ
- [WXK-05] レトリック
- [WXK-04] ワイルズ
- [WXK-03] ユートピア
- [WXK-02] フルスクラッチ
- [WXK-01] クラクション
- [WXEX02] アンブレイカブルセレクター
- [WXEX01] アンリミテッドセレクター
- [WX-22] アンロックドセレクター
- [WX-21] ビトレイドセレクター
- [WX-20] コネクテッドセレクター
- [WX-19] アンソルブドセレクター
- [WX-18] コンフレーテッドセレクター
- [WX-17] エクスポーズドセレクター
- [WX-16] ディサイデッドセレクター
- [WX-15] インサイテッドセレクター
- [WX-14] サクシードセレクター
- [WX-13] アンフェインドセレクター
- [WX-12] リプライドセレクター
- [WX-11] ディストラクテッドセレクター
- [WX-10] チェインドセレクター
- [WX-09] リアクテッドセレクター
- [WX-08] インキュベイトセレクター
- [WX-07] ネクストセレクター
- [WX-06] フォーチュンセレクター
- [WX-05] ビギニングセレクター
- [WX-04] インフェクテッドセレクター
- [WX-03] スプレッドセレクター
- [WX-02] ステアードセレクター
- [WX-01] サーブドセレクター
- 構築済みデッキ
- [WX25-CD1] ブルーアーカイブ
- [WX24-D5] BLACK ALT DESIRE
- [WX24-D4] GREEN ALT WANNA
- [WX24-D3] BLUE ALT APPLI
- [WX24-D2] RED ALT AMBITION
- [WX24-D1] WHITE ALT HOPE
- [WDI-09] SUPER DIVA DECK DOUBLE HEROINES -ピルルク&ヒラナ-
- [WDI-08] DIVA DEBUT DECK WHITE HOPE
- [WDI-07] TOP DIVA DECK D・X・M
- [WDI-06] DIVA DEBUT DECK DIAGRAM
- [WDI-05] DIVA DEBUT DECK うちゅうのはじまり
- [WDI-04] DIVA DEBUT DECK Card Jockey
- [WDI-03] DIVA DEBUT DECK No Limit
- [WDI-02] DIVA DEBUT DECK にじさんじ ver.さんばか
- [WDI-01] ANCIENT SURPRISE
- [WDK-17] ブラックアルフォウ
- [WDK-16] にじさんじウィクロスバトルセット
- [WDK-15] ブラックナナシ
- [WDK-14] レッドタウィル
- [WDK-13] ブラックミュウ
- [WDK-12] グリーンメル
- [WDK-11] ホワイトエマ
- [WDK-10] ブラックウリス
- [WDK-09] ブルーウムル
- [WDK-08] デュアルブラスト
- [WDK-07] デュアルプラント
- [WDK-06] デュアルブラッド
- [WDK-05] デュアルペイルネス
- [WDK-04] ブラックダイレクト
- [WDK-03] グリーンテンタクル
- [WDK-02] ブルーカタルシス
- [WDK-01] レッドドーピング
- [WXK-DF05] カーニバルではじめるウィクロスは墓地活用で勝つ!
- [WXK-DF04] リルではじめるウィクロスは進化して勝つ!
- [WXK-DF03] タマではじめるウィクロスは手札に戻して勝つ!
- [WXK-DF02] グズ子ではじめるウィクロスは山札操作で勝つ!
- [WXK-DF01] ピルルクではじめるウィクロスは手札破壊で勝つ!
- [WXD-23] ブルーコンフレーション
- [WXD-22] ブラックコンフレーション
- [WXD-21] レッドジョーカー
- [WXD-20] グリーンカンニング
- [WXD-19] ブラックブラインド
- [WXD-18] グリーンベルセルク
- [WXD-17] レッドオーネスト
- [WXD-16] ブルーペティション
- [WXD-15] レッドプロミス
- [WXD-14] ブラックデザイア ムービーバージョン
- [WXD-13] ホワイトホープ ムービーバージョン
- [WXD-12] グリーンドリーム
- [WXD-11] ブラックニード
- [WXD-10] レッドホープ
- [WXD-09] ホワイトプレイ
- [WXD-08] ブラックウィル
- [WXD-07] ブラッククレイヴ
- [WXD-06] ブルーリクエスト
- [WXD-05] ブラックデザイア
- [WXD-04] グリーンワナ
- [WXD-03] ブルーアプリ
- [WXD-02] レッドアンビション
- [WXD-01] ホワイトホープ
- [WXA-DF05] グズ子ではじめるウィクロスASは強烈連携攻撃で勝つ!
- [WXA-DF04] ドーナではじめるウィクロスASは強烈全体強化で勝つ!
- [WXA-DF03] 遊月ではじめるウィクロスASは強烈焼却で勝つ!
- [WXA-DF02] ピルルクではじめるウィクロスASは強烈手札破壊で勝つ!
- [WXA-DF01] タマではじめるウィクロスASは強烈連続攻撃で勝つ!
- その他スペシャルカード
- [SPDI40] ドリームルリグパック02
- [SPDI39] 「ハイスピード エトワール」コラボ記念
- [SPDI38] WIXOSS PARTY 参加賞
- [SPDI37] WIXOSS PARTY 上位賞
- [SPDI36] 10周年キービジュアルLV0
- [SPDI35] [デュエル・マスターズプレイス]コラボ記念大会
- [SPDI34] ドリームルリグパック
- [SPDI33] スペシャルサーバント#パックVol.2
- [SPDI32] ブルーアーカイブ DIVA限定!WIXOSS特別大会
- [SPDI31] ブルーアーカイブDIVA 先生 セレクターお店で交流会
- [SPDI30] アロナスペシャルサーバントパック
- [SPDI29] 電音部×WIXOSS
- [SPDI28] フェゾーネ DIVA with 電音部 BOX封入特典
- [SPDI27] ディソナスペシャルパック
- [SPDI26] WIXOSS9周年SPパック
- [SPDI25] チョコルリグパック ディソナver.
- [SPDI24] ルリグからのクリスマスプレゼントキャンペーン2022
- [SPDI23] ルリグたちの熱いイベントの思い出パック
- [SPDI22] ルリくるDIVAデビューキャンペーンPART4
- [SPDI21] ウィクロス8周年記念特別大会
- [SPDI20] スペシャルサーバント#パック
- [SPDI19] チョコルリグパック -Welcome back ver.-
- [SPDI18] WIXOSS Limited supply set しぐれういver.
- [SPDI17] WIXOSS×オモコロ プロモカード
- [SPDI16] フロムアイドル×WIXOSSコラボレーションカード
- [SPDI15] ルリグからのクリスマスプレゼントキャンペーン
- [SPDI14] 温泉ルリグパック第2弾
- [SPDI13] ウィクロス×カラオケパセラコラボレーションカード
- [SPDI12] スペシャルサーバントパック
- [SPDI11] 温泉ルリグパック
- [SPDI10] SPS限定スペシャルPRカード
- [SPDI09] デュエルマスターズ・プレイス コラボカード
- [SPDI08] スペシャルサインパックvol.3
- [SPDI07] 『WIXOSS DIVA(A)LIVE』Blu-ray BOX 特典
- [SPDI06] WIXOSSアーカイブ展 物販購入特典
- [SPDI05] バレンタインチョコルリグDIVA ver.
- [SPDI04] No LimitからのXmasプレゼントキャンペーン
- [SPDI03] ルリくる DIVA デビュー キャンペーン!
- [SPDI02] WIXOSS CEREMONY 景品 PRカード
- [SPDI01] WIXOSS PARTY 景品[100〜199]
- [SPDI01] WIXOSS PARTY 景品[01〜99]
- [SPK25] Lv.1コインルリグ
- [SPK24] WIXOSS Limited supply set にじさんじver. vol.3
- [SPK23] WIXOSS Limited supply set にじさんじver. vol.2
- [SPK22] ルリグがキミの元にやってくる!?キャンペーン パート9
- [SPK21] 月ノ美兎スペシャルパック
- [SPK20] 555円デッキ特典その2
- [SPK19] サマーバケーションパック2019
- [SPK18] 修学旅行ルリグパック2019
- [SPK17] 555円デッキ特典
- [SPK16] シーズンLv0ルリグ
- [SPK15] ウェルカムルリグパック
- [SPK14] マラソンルリグパック(2019年Ver.)
- [SPK13] バリアブルパック(2019年2月Ver.)
- [SPK09] 2018クリスマスパック
- [SPK08] ワイルズBOX特典パック
- [SPK07] 七夕ルリグパック
- [SPK06] 「Lostorage conflated WIXOSS」 初回特典
- [SPK05] 秋葉原飲食店コラボキャンペーン
- [SPK04] ウェディングルリグ(コングラッチュレーションVer.)
- [SPK03] ウェディングルリグ
- [SPK02] コングラッチュレーションカード
- [SPK01] パーティーパック
- [SP38] 「ウィクロス 10th Anniversary Book」付録
- [SP37] レジェンドアーツパック
- [SP36] 5th ANNIVERSARY 強烈プロモカード5種
- [SP35] 2019バレンタインパック
- [SP34] WIXOSS Limited supply set Vol.2,Vol.3
- [SP33] 3周年記念カード vol.5
- [SP32] セレクターセレクション
- [SP31] コングラッチュレーションパック Vol.5,Vol.6
- [SP30] コングラッチュレーションパック vol.4
- [SP29] チョコルリグパック vol.1
- [SP28] お楽しみパック 2017年4-12月Ver. 2018年1-4月Ver.
- [SP27] セレクターズパックVol.15-Vol.20
- [SP26] 「Lostorage incited WIXOSS 3,4,5,6」 初回特典
- [SP25] コングラッチュレーションパック vol.3
- [SP24] 「Lostorage incited WIXOSS 2」 初回特典
- [SP23] 「Lostorage incited WIXOSS 1」 初回特典
- [SP22] Lostorage League 参加賞
- [SP21] ロストレージツアー景品
- [SP20] ウインタールリグパック vol.1
- [SP19] 「劇場版 selector destructed WIXOSS」 初回豪華仕様版特典
- [SP18] サマールリグパック vol.1
- [SP17] セレクターズパック Vol.ウムル&タウィル
- [SP16] WIXOSS2周年記念 大・お花見大会景品
- [SP15] 劇場版 selector destructed WIXOSS来場者特典
- [SP14] Loppi限定 描き下ろしカード
- [SP13] セレクターズパック 新春おみくじVer.
- [SP12] コングラッチュレーションパック vol.1
- [SP11] セレクターズパック vol.クリスマス
- [SP10] セレクターズパック vol.エルドラ&遊月
- [SP09] 「selector spread WIXOSS」 BOX3 初回限定特典
- [SP08] みんなのくじ 第2弾
- [SP07] spec selector [ふたせ文緒]
- [SP06] spec selector [蒼井 晶]
- [SP05] カードガム コレクターズアソート
- [SP04] みんなのくじ
- [SP03] spec selector[浦添伊緒奈]
- [SP02] spec selector[植村一衣]
- [SP01] spec selector[小湊るう子]
- プロモーションカード
- 超!強化買取中の商品
- 買取強化中の商品
- 買取ご利用ガイド
攻略
- WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blog
- ブログトップ
- 新着記事
-
攻略コラム
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (4)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (3)
- 2024年8月 (4)
- 2024年7月 (8)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (8)
- 2024年2月 (9)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (7)
- 2023年11月 (9)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (6)
- 2023年6月 (3)
- 2023年5月 (7)
- 2023年4月 (5)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (7)
- 2023年1月 (7)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (6)
- 2022年8月 (7)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (4)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (5)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (9)
- 2021年8月 (4)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (10)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (12)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (6)
- 2020年3月 (10)
- 2020年2月 (11)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (10)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (12)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (10)
- 2019年1月 (9)
- 2018年12月 (13)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (13)
- 2018年9月 (13)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (12)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (6)
- 2018年2月 (12)
- 2018年1月 (8)
- 2017年12月 (15)
- 2017年11月 (17)
- 2017年10月 (10)
- 2017年9月 (20)
- 2017年8月 (15)
- 2017年7月 (23)
- 2017年6月 (20)
- 2017年5月 (16)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (22)
- 2017年2月 (10)
- 2017年1月 (13)
- 2016年12月 (21)
- 2016年11月 (15)
- 2016年10月 (23)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (11)
- 2016年7月 (6)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (14)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (7)
- 2016年2月 (8)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (6)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (12)
-
デッキレシピ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (6)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (3)
- 2024年11月 (5)
- 2024年10月 (7)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (7)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (5)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (3)
- 2022年12月 (5)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (5)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (8)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (7)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (5)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (7)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (7)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (13)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (8)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (5)
- 2020年1月 (7)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (7)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (6)
- 2019年4月 (8)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (11)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (6)
- 2018年8月 (8)
- 2018年7月 (9)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (9)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (14)
- 2017年6月 (13)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (16)
- 2017年3月 (10)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (9)
- 2016年12月 (13)
- 2016年11月 (13)
- 2016年10月 (14)
- 2016年9月 (8)
- 2016年8月 (4)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (5)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (8)
- 2016年3月 (6)
- 2016年2月 (7)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (3)
-
ニュース
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (5)
- 2025年2月 (3)
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (6)
- 2024年11月 (3)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (3)
- 2024年7月 (5)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (3)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (3)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (4)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (6)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (4)
- 2022年7月 (5)
- 2022年6月 (4)
- 2022年5月 (3)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (3)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (4)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (5)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (5)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (4)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (5)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (5)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (4)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (5)
- 2018年4月 (9)
- 2018年3月 (5)
- 2018年2月 (4)
- 2018年1月 (6)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (8)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (8)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (3)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (5)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (2)
- 動画
- 執筆者
-
月別記事
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (9)
- 2025年2月 (9)
- 2025年1月 (7)
- 2024年12月 (12)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (15)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (7)
- 2024年7月 (13)
- 2024年6月 (7)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (8)
- 2024年3月 (12)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (5)
- 2023年12月 (11)
- 2023年11月 (12)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (11)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (7)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (7)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (9)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (11)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (11)
- 2022年7月 (11)
- 2022年6月 (7)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (11)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (12)
- 2021年10月 (8)
- 2021年9月 (12)
- 2021年8月 (7)
- 2021年7月 (10)
- 2021年6月 (10)
- 2021年5月 (6)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (12)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (13)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (17)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (13)
- 2020年7月 (12)
- 2020年6月 (15)
- 2020年5月 (12)
- 2020年4月 (11)
- 2020年3月 (17)
- 2020年2月 (14)
- 2020年1月 (11)
- 2019年12月 (14)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (17)
- 2019年9月 (11)
- 2019年8月 (12)
- 2019年7月 (15)
- 2019年6月 (9)
- 2019年5月 (13)
- 2019年4月 (14)
- 2019年3月 (10)
- 2019年2月 (13)
- 2019年1月 (13)
- 2018年12月 (19)
- 2018年11月 (14)
- 2018年10月 (16)
- 2018年9月 (20)
- 2018年8月 (13)
- 2018年7月 (14)
- 2018年6月 (12)
- 2018年5月 (16)
- 2018年4月 (11)
- 2018年3月 (11)
- 2018年2月 (17)
- 2018年1月 (14)
- 2017年12月 (21)
- 2017年11月 (19)
- 2017年10月 (16)
- 2017年9月 (23)
- 2017年8月 (19)
- 2017年7月 (31)
- 2017年6月 (21)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (18)
- 2017年3月 (24)
- 2017年2月 (12)
- 2017年1月 (15)
- 2016年12月 (28)
- 2016年11月 (18)
- 2016年10月 (27)
- 2016年9月 (12)
- 2016年8月 (12)
- 2016年7月 (11)
- 2016年6月 (12)
- 2016年5月 (21)
- 2016年4月 (14)
- 2016年3月 (30)
- 2016年2月 (17)
- 2016年1月 (20)
- 2015年12月 (20)
- 2015年11月 (13)
- 2015年10月 (12)
- 2015年9月 (22)
- 2015年8月 (13)
- 2015年7月 (13)
- 2015年6月 (7)
- 2015年5月 (11)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (10)
- 2015年2月 (13)
- 2015年1月 (9)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (11)
- 2014年10月 (11)
- 2014年9月 (9)
- 2014年8月 (15)
- 2014年7月 (1)
- Superカードリスト
【第36話】 タウィル・ウムルと強力な.. | WIXOSS|ウィクロス
WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss
遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
【第36話】 タウィル・ウムルと強力な仲間たち
posted
by ねへほもん
- トップ
- WIXOSS|ウィクロス
- ねへほもん
- 【第36話】 タウィル・ウムルと強力な仲間たち