【第165話】誘惑のシャドウ | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【第165話】誘惑のシャドウ | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【第165話】誘惑のシャドウ

posted

by ねへほもん

どうもです。

新年2発目の記事ということで、今回も目標の続きについてお話しします。
WPSの優勝数を伸ばすことは勿論、WBC等、Lostorage制限の大会でも勝てるようにしたいですね。
後個人的な話になりますが、別の大型大会の準備も進めています。
その名も・・・

M-1グランプリ

実は大学時代、お笑いサークルに入っていたのですが、当時M-1が開かれていない時期のため出場できませんでした。
去年のM-1決勝を観ていてふとネタの原案が浮かび、出たいという気持ちが強まってきたので大学時代の相方に声を掛けています。
さすがに決勝進出は無理でしょうが、折角出るのなら1回戦突破はしたいなと思います。
進捗があれば今後ご報告します。


今回もウィクロスマガジンの情報から1デッキをご紹介します。
今回のテーマは「ナナシ」です。

◆デッキレシピ



◆キーカード
《アーク・ディストラクト》
gp



今回のナナシは「耐久&ルリグアタック」をテーマにしており、詰めのキーカードとして採用しました。
ルリグ止めアーツを使われても、<スピサル>で第二波を用意しています。

《ブラック・エイク》
gp



ネバーエンド>の陰に隠れていますが、実は強力な1枚です。
除外効果を持っているのが他のアーツにはない特長で、<ヘスチア>、<イフリード>、対<APEX>のスペル除去と多彩な使い道があります。
逆にナナシを相手にする場合には、除外効果の存在を意識して戦う必要があります。

《ピーピング・ディサイド》
gp



サーバントを捨てさせ、ルリグアタックを通すために採用しています。
場合によってはLv5を宣言し、後述するボツリネスを撃破できる高パワーシグニを捨てさせることもあります。

《羅菌 スポアー》
R 羅菌 スポアー
カード種類:シグニ
カードタイプ:精羅:微菌
色:紫
レベル:3
限定条件:ナナシ限定
パワー:7000

【出】:ターン終了時まで、対戦相手のシグニ1枚のパワーを-2000する。

【起】対戦相手の場にある【ウィルス】2つを取り除く:このシグニをトラッシュから場に出す。(この能力はこのシグニがトラッシュにある場合にしか使用できない)

【ライフバースト】:対戦相手のシグニゾーン1つに【ウィルス】1つを置く。ターン終了時まで、対戦相手の感染状態のシグニ1体のパワーを-5000する。



出現時のパワーダウンはウイルスの有無を問わず使える点が評価できます。
また、起動能力により能動的にウイルスを取り除けるため、相手の場がウイルスまみれになっており、新たにウイルスを置けない場合にはウイルスを取り除くために場に出し、後述するボツリネスの貯菌稼ぎを補助することができます。

《羅菌姫 ボツリネス》
SR 羅菌姫 ボツリネス
カード種類:シグニ
カードタイプ:精羅:微菌
色:紫
レベル:4
限定条件:ナナシ限定
パワー:12000

【常】:【シャドウ】(このシグニは対戦相手の効果によって選択されない)
【常】:このシグニはアタックできない。
【自】:対戦相手の場に【ウィルス】1つが置かれるたび、この上に【貯菌】1つを置く。
【起】[アタックフェイズ]:この上から【貯菌】1つを取り除く:対戦相手のシグニ1体のパワーを-5000する。
【起】:この上から【貯菌】2つを取り除く:対戦相手のシグニ1体をトラッシュに置く。

【ライフバースト】:カードを1枚引き、対戦相手のすべてのシグニゾーンに【ウィルス】を1つずつ置く。



17弾で登場するSRシグニで、今回の構築の軸となるシグニです。
シャドウがとにかく強力で、相手の効果によって選択されないという非常に強力な耐性を持ちます。

ボツリネスを2面立てれば<アークゲイン>2面に並ぶ堅さを誇ります。
ナナシの場合はルリグ効果で感染状態のシグニのパワーを1000ダウンさせられ、必要であれば自身の能力でパワーダウンさせることができるため、戦闘での除去耐性はアークゲイン以上と言えます。

圧倒的な耐性を持つボツリネスですが、自身はアタックできないというデメリットを持ちます。
そのため、ボツリネスを2面立てると、お互いダメージが2面分通らなくなり、残り1面とルリグアタックのみでダメージを通す勝負となります。

残り1面は起動能力で貯菌を取り除きつつ空けますが、簡単にアーツで止められるため、基本的にはルリグアタックで少しずつ削っていくことになります。
そこで、<ピーピング・ディサイド>や<アーク・ディストラクト>でルリグアタックを通すスピードを上げています。

最後に蛇足となりますが、ボツリネスは5つも能力を持ちます。
非常に多いですね。
これはシグニ史上最多なのではないでしょうか・・・?


いかがでしょうか?

戦い方としては、「序盤から積極的にパワーダウンを仕掛けてダメージを稼ぐ→Lv4グロウ後はボツリネスを立て、ルリグアタックを中心に削る」というシンプルなものです。
回収可能ということで、<メツミ>や<綾瀬>を投入していますが、上記の戦い方に特化するなら除去要員を増員しても良いかもしれません。

デッキによってはボツリネスを突破不能になる可能性があるため、WBCではボツリネスの突破策を用意する必要がありますね。
ではまた(^^)/

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE