【第3話】環境考察 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【第3話】環境考察 | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【第3話】環境考察

posted

by ねへほもん

どうも~!
ルリくるのルリグの真似をして休日は寝てばかりのねへほもんですw

今回は珍しく真面目に環境考察をしてみたいと思います。
というのも、筆者が来週の3連休で観光ついでに神戸・倉敷の2つのWPSに出る予定があるので、現状をまとめておきたいかな~と思ったのです。
我ながら意識高すぎwww

結果はまたご報告します。

3弾が発売され、緑ランサーの構築が固まってからは結構環境は安定しているので、比較的まとめやすいかと。
4弾はまだ情報が出揃っていなくてかなり環境が激変しそうなので、また後日まとめます。

個人的に環境トップと考えているのが、

・緑ランサー
・白
・爾改


の3強。
それぞれまとめていくと・・・

【緑ランサー】
3弾で《幻獣 ベイア》と《四型 緑姫》が発売されたことにより、セイリュセイリュベイアという強力布陣が敷けるようになったことで台頭。

幻獣 ベイア

筆者も《四型 緑姫》の登場により、"オサキ修復セット規制"に負けずに緑は環境に残るんだろうな~と思って事前にオサキを買い占めておきましたが、オサキの方は値下がりを続けておりますwww

動きが単純なため、アーツで防がれることも多いですが、《再三再四》や《羅植 マンドレ》の効果でエナに落ちたパーツを回収できるため、安定してセイリュベイアの布陣を継続できるのが魅力。

【白】
2弾から続いて「太陽ゲイン」は環境のトップクラスに君臨しています。
3弾が発売されても構築に大きな変化はなく、やっぱりアークゲインは頭がおかしいカードだな~と実感。


先駆の大天使 アークゲイン

個人的に考える強さの秘密は、主人公補正による豊富なカードプール
シグニならゲインを筆頭にヴァルキリーアテナエナジェローメイルと上は化物揃い、下もミカガミセフィラム等でアドバンテージを稼げるので穴がない。

アーツでは円盤特典の《モダン・バウンダリー》がかなり強力で、筆者も一応2枚確保しています。お金がかかる(笑)のであまり2枚投入はされていませんが、2枚連射することも可能なので2枚投入構築はかなり強い気がします。

かなり個人的な意見ですが、ルリグは意外とパッとしないかな~と。
ずっと使われている《太陽の巫女 タマヨリヒメ》は2コストで1枚バウンスというなかなか重い効果で、1コストバウンスのアテナや2コストトラッシュ送りのエナジェと競合します。

メリットはゲインを戻せる位でイマイチかと思っていたら、一部では《金木犀の巫女 タマヨリヒメ》が流行っており、エナジェ効果でセイリュベイアをトラッシュ送りにして再利用を防ぐ狙いならこちらの方がピッタリな気がします。

【爾改】
筆者の本業ですw

世間の主流はエナを溜めまくって《大器晩成》を叩き込んでから《手榴 アヤボン》を展開して一気に詰める「ビッグバンアヤボン(爆発型)」みたいですが、自分を含め大会で結果を残すのは、アーツ7枠をふんだんに使った通称「アンサプ型」「グッドスタッフ型」というもの。

爆発型が優勝まで辿り着きづらい理由としては、

1.最後はLB踏み次第
晩成で場を流しても、最後にLB次第では攻撃が途中で頓挫してしまう危険性があります。
白ならゲイン・アークオーラ・ローメイルと厄介者揃いなのは有名ですが、緑でも修復だけでなく、セイリュアグネスを踏んでもパワー10000のアヤボンがバニッシュされてしまうため、最後が運次第になるのが痛い。

2.プレイングで対処される
初見殺し要素がかなり強いデッキの一方、上手い人が相手だと確実にプレイングで対処されます。
例えばライフを5点残しておけば

「アヤボン×2(4ダメージ)+1体(1ダメージ)+ルリグアタック(ガード)」

で生き残ることができるため、防御アーツをフル投入してライフを維持したり、白で晩成が効かないアークゲインを出すまではひたすら耐える路線を維持したりされるとかなりしんどいです。

一方のアンサプ型は、3弾で超強化され、緑と白が陣取っていた環境に食い込むレベルにまでなりました。3弾の立役者は・・・
緑:羅植 カーノ幻獣 コマリス羅植 マリゴールド
青:ツー・ダスト
黒:コードアンチ アステカ

赤のカードがないぞwww

まぁ、Lv1と2しか採用しないため、メイン・ルリグデッキ共に枠があり、限定条件のないカードを幅広く取り入れられるのが魅力ということですねw
これ以上解説しだすと止まらないので今日はこの辺で。

後は新商品の情報。少数ながら新規カードが出たため、環境に影響を与えそうなものを列挙しておきます。

【イオナ】
構築済みデッキしか出ていないのに意外と強いことで評判のイオナ。自分も《羅石 アンモライト》が手に入るまでのつなぎデッキとして使っていて、そこそこの勝率を挙げられています。

その強さの秘密は、「先攻の圧倒的勝率」と「桁違いの長期戦での強さ」です。
序盤こそレベル1ルリグがリミット1とパッとしませんが、さっさとレベル4まで上がってしまえばヴィマナイギスアイアンのようにガチガチのパワー布陣を築いて強制攻撃+返り討ちで弾けますw
強い。
なお、筆者はイオナ使用時のじゃんけん通算勝率が3勝11敗と酷すぎる結果に終わったため、さっさと爾改に復帰することにしましたw

使った感想としては、後攻を取っても白には安定して勝てる一方、対緑ランサー」戦は先攻ゲーという印象です。
「太陽ゲイン」はパワーで勝てないため、コストを払ってバウンスするしかイオナ陣を崩せないのですが、これだと次のターンにまた手札から出して陣を再構築できるため、最終的にはリソース切れで白側が負けることが多いです。

一方、緑ランサー相手だと、4まで先にグロウできればイオナのパワー2000ダウン効果が「セイリュベイア」への一定の抑止力となるのですが、相手に先に4にグロウされると、そのターンはアーツを使わないと「セイリュベイア」を止められないのが痛い。
更に、単純に《ベイア》のバンプ効果で《ヴィマナ》効果の返り討ちが機能しづらいのも痛く、「緑ランサー」相手だとやや苦しいかという印象です。

結論として、イオナの出現は白にとっては苦しく、緑は大して変わらないと思います。
一方、爾改は4にグロウされる前にダメージを稼ぐ路線が求められるため、スピード重視の構築に若干舵を切ることが求められます。
また、イオナはメインデッキ自体はかなり安く組めるため、じゃんけんが強い方には非常にオススメです。

【新規プロモカード】

10月から、ウィクロスパーティーのプロモカードが変更になり、それによる影響も若干あるのかなーと。特に影響がありそうなのが、

幻獣 ミャオ・・・緩い条件でランサーを付与できます。
強すぎて出張要員になりかねない性能なので、緑子限定で良かったな~と安心。
レベル2の段階から単純に早めに点数を稼ぐという戦い方でも強いですし、レベル2・3のランサーで点数を稼ぎまくって、レベル4になるや否やオサキで一気にエナを溜めて晩成から一気に詰めるという構築にも可能性が出る・・・かも?

羅石 アンモライト・・・前回第2話でも解説したこのカード。若干長期戦路線に舵を切っていた爾改に再びスピード感を与えてくれます。白には若干弱くなりますが、環境的いシェアを伸ばしそうな「イオナ」「緑ランサー」といったデッキには相性が良くなります。

デス・バイ・デス・・・何故ウリス限定にしたのかはさておき、非常に強力な1枚。
単純にアステカで釣った古代兵器をコストに使えば、アステカのエンドフェイズ時トラッシュ送りを踏み倒しつつ、パワー8000以下のシグニをバニッシュできるという頭のおかしい動きができます。
とはいえ現状はデス・バイ・デス自体の流通量が少ないですし、ウリス自体のデッキパワーもそこまで高くないため、新しいウリスルリグの出る第4弾以降が本番かと思います。

今日はかなり長くなりましたが、今後4弾発売までの環境は、
「緑ランサー=爾改>白=イオナ>その他」という感じだと予想します。
メインで使うデッキによって人それぞれの意見があるかと思いますので、何かコメントがありましたら是非是非

@nehehomon

のTwitterアカウントまで意見をください(>_<)

長文失礼しましたm(_ _)m

ウィクロスパーティーに出よう!ver2024

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE