【キーセレクション】タマヨリヒメ(白)デッキ紹介「前編」 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【キーセレクション】タマヨリヒメ(白)デ.. | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【キーセレクション】タマヨリヒメ(白)デッキ紹介「前編」

posted

by ハリュー

タイトルトップ.jpg
タマヨリヒメ(白)デッキ紹介「前編」
はじめ
どうも、ハリューです。

私事ですが先日全国8か所を繋ぐリモート決勝トーナメントを行う、キーセレ最後の超大型大会『LGPウィクロス総選挙』で優勝しました。総選挙第一位です。

そちらの解説ブログも公開しておりますのでよろしくお願いします。

さてさて、今回もルリグ紹介リレー企画やっていきます。
担当ルリグは『白タマ』です、よろしくお願いします。
練習用の対面として何度も回してきたルリグですが、大型大会で自分から握ったことは無いので今回レシピは知り合いのタマ有識者に提供して頂きました、ありがとうございます。

それでは早速本編の方へ移って行きましょう!

ルリグ紹介
第二弾フルスクラッチで登場した白のルリグ。
登場時期は早いですが、未だに環境で見る機会の多いルリグタイプです。

白の特徴バウンスとデッキサーチは勿論、何と言っても最大の特徴はルリグのゲーム1起動効果「イノセンス」です。
対戦相手の常時効果、得ている能力、パワーパンプ等の能力起動時点で影響している効果全てを消し去るかなり強力なテキストです。

攻撃手段はアタック時に自分のシグニを手札に戻すセルフバウンス効果を絡めた連パンギミックがメインとなり、特に<プリキャス>を絡めた詰めは強力です。

デッキレシピ
今回はレシピを3つご紹介します。
  • キー3枚型
  • ウトゥルスキー型
  • 四炎楚歌型
どのタイプもそれぞれ違った強みがあるので、好みのタイプを見つけて貰えればと思います!

レシピ1
キー3枚型


レシピ解説
登場以降長い間メジャーだった型がこちら。白タマの基本を学ぶならコレ!

3面止めの<ドーナキー>とトップを操作して<ゲイン>等強力なLBを埋められる<ママキー>の採用で防御面数が多く、キー3枚構成なので細かく<セレハピ>でキーを破棄して防御出来るのも強みです。

キーカード紹介
ママキー
mamal.jpg
展開時のライフ回復効果をメインで使っていきます。

ユキソリ>や<スプリング>等でトップを固定して<プリキャス>や<アークゲイン>の強力な防御LBを埋めて行きましょう。

ドーナキー
cheer.jpg
エクシード4でシグニアタックをスキップする事でこのキー1枚で3面防御が出来ます。

エクシード2を小分けで撃ちたい派はこの枠に<華代キー>を採用したりしましょう。選択枠ですね。

プリキャス
今回紹介する3つのレシピ全てで採用されていますが、初めのこの項目で紹介しておきます。

白タマ最強のシグニ。効果でデッキから登場時4エナで自分の遊具のシグニ全てをアップ出来ます。

サンポケ><カマクラ><ボブスレー>のセルフバウンス互換と組み合わせることで、アタック状態で出てきた<プリキャス>が起き上がりながら点を入れられます。

例えばシグニAでアタックして1点、シグニBでアタックして1点、セルフバウンス互換でアタックしながら<プリキャス>にチェンジ、全て起き上がりながら1点、そこから更に起きた3体がアタックして3点と、通ってしまえばこれだけで合計6点分の恐ろしいコンボです。

基本の戦い方
キーを貼る順番が固定ではなく、初動が<ゆきめキー>の場面も有れば詰めで展開する場面も有ります。
自分の手札と相談しながら、相手の動きを見て臨機応変に対応していきましょう。

序盤は白タマの基本<ヨミフダ>と<ラティナ>によるバウンスで要求していきます。
アタッカーが手札に足りていない場合はこの辺りで<ゆきめキー>を展開して点数要求をしていきましょう。

レベル4以降は<プリキャス>連パンに繋ぐセルフバウンスを絡めて3面止めを要求する圧力を掛けながら、防御面数勝負を仕掛けることで勝利を目指します。


レシピ2
ウトゥルスキー型


レシピ解説
展開を安定させる事に特化した速攻型。

ビカム・ユー>で先にグロウして、<ウトゥルスキー>の効果で<ヨミフダ>や<ラティナ>を回収し、安定した3面要求を続ける事で一生マウントを取り続けます。

今回この型を作成した友人から最新のレシピを貰ったので、そちらも紹介します。

キーカード紹介
ウトゥルスキー
utu.jpg
このデッキではエクシード1のシグニ回収効果をメインで使用していきます。

タマの弱点でもある手札でアタッカーを揃えづらい所(<ヨミフダ>が単体では要求できない等)をこのキーで補っています。

この回収が無かったら上からアタッカーを引き続ける右手力が必要になってくるので、白タマって結構人を選ぶデッキだったりします。

ビカム・ユー
マウントを取り続ける為先乗りグロウ用に採用されています。

ヨミフダ>なんかはバウンス対象がレベル2以下のシグニなので、先乗りの旨味が生きてきます。

ミミック
ウトゥルスキー>が黒エナもコストに出来、黒のシグニも回収できるため1枚採用されています。

デッキの上から2番目に<プリキャス>を仕込むことで、相手のバウンスで<自分のタマ>のエナチャージが暴発してトップがずれるのをケアしたりと、オシャレな小技の出来るカードです。

基本の戦い方
初動は<ゆきめキー>を展開、アタッカーのサーチや後攻の場合は<オシャブ>を持ってきて<ビカムユー>のグロウコストを確保します。
ゆきめキー>は<ウトゥルスキー>展開時で下敷きにするので、貼った返しで<セレハピ>での破棄を忘れないようにしましょう。

レベル3からは<ウトゥルスキー>を展開し、エクシード1でのシグニ回収を駆使して毎ターン安定した3面要求をして行きます。

序盤からの猛攻でライフを削られた上にバウンスでエナを与えられていない相手は、レベル4以降の<プリキャス>連パン要求で防御アーツをガンガン吐かされる事になるので、<ビカムユー>の先乗りグロウでこの展開に持ち込む事で防戦一方の相手にマウントを取り続ける事で勝利を目指します。



後編はこちらから。

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE