【第308話】群雄割拠極まるコリジョン環境でもシードを埋めまくればバトルに勝てるのか?-前編- | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【第308話】群雄割拠極まるコリジョン環.. | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【第308話】群雄割拠極まるコリジョン環境でもシードを埋めまくればバトルに勝てるのか?-前編-

posted

by ねへほもん

タイトルトップ.jpg
【第308話】シードを埋めまくればバトルに勝てるのか?-前編-
どうも、ねへほもんです。
前回はご挨拶のようなネタ記事でしたが、今回からは平常運転、次弾のカードを紹介していきます。
タイトル名を某ブロガーさんから拝借しましたが、元ネタほどユーモアのセンスを持ち合わせていないため、内容を淡々と真面目に書きます。

次弾はここまで出てきた様々なルリグが、世界本戦前に足並みを揃えて強化される弾のため、大いに紹介し甲斐があります。
どのルリグも平等に戦えるレベルに引き上げられるため、皆さん好きなルリグを活躍させるチャンスの到来ですね!
一方で「平等」という表記も、完全な平等ではなく、若干のデッキパワーの差や相性差が存在します。
世界本戦に出られる方からすると、少しでも勝率を引き上げるため、どのルリグが最適か、難しい比較検討を迫られることでしょう。
どちらの意味でも非常に楽しみです。

次弾紹介記事の1発目は、「白」ルリグ関連のカードをご紹介します。
色の順序という理由もそうですが、筆者が次弾で使おうと、準備を始めているルリグが居るからです。
それは、
ユキ
です。
優秀なカードが多く、一気に構築意欲を高められました。
元々防御面数の多さやバニッシュへの耐性から耐久力が高く、地力のあるルリグですが、今一つ結果を残せずにいました。
カーニバル -K->という、1枚で多彩な役割をこなすキーが扱えることもあり、筆者自身好んで使っていたため、この度の強化を機に、大会で勝てるレベルまで引き上げたいと思います。
前編はカード紹介、後編はユキの構築考察という構成でお送りします。

カード紹介
汎用枠
メンダコギロチン / イレイザー・スマッシュ / サポーター 鈴原るる
10029.jpg
メンダコギロチン>は(2)・(4)と選べば2面防御にはなりますが、手札を2枚消費するのが痛く、キーセレというよりはオールスター向きでしょう。
スペルカットインでスペル使用制限、除外を選んで使えるため、スペルを連打するデッキにとっては脅威となるでしょう。
この手のメタアーツは、エナコストとデッキの色が合わないと採用しづらかったのですが、エナコストを白・黒の2色から選べるため、採用範囲は広いと言えます。
効果が5つもあり、腐りづらいという意味でも採用価値が高いです。
相手にする側にとっては、「自分のデッキには刺さるが、どうせ採用率が低いから無視できるだろう」とはいかないのが厄介ですね。

イレイザー・スマッシュ>も、キーセレでルリグの能力を消す価値がある状況は少ないことから、オールスター向きかと思います。

鈴原るる>は基本的ににじさんじ用かと思いますが、エナコストの色を代用できる常時能力を、キーを複数置ける夢限と組み合わせる案も考えられます。
ラティナ>や<ホワイトパールホープ>などの白シグニが、赤・青エナとしても払えるようになることで、戦い方の幅も広がるかもしれないので、夢限使いの方は候補に入れても良いでしょう。

コードVL 戌亥とこ / コードVL リゼ・ヘルエスタ / コードVL アンジュ・カトリーナ
にじさんじ「さんばか」の3人は、揃えて出すことで真価を発揮します。
特に<リゼ・ヘルエスタ>の耐性は、下級シグニで攻める華代にとっては要注意です。

個人的には、「2止めエマ」の可能性に期待しています。
ドーナ SUPPORT>でエナと手札を整え、2ターン目にさんばかセットを揃えて<ネクスト・フューチャー>を使えば、相手のエナが薄いこともあり、高確率で攻撃を通せるでしょう。
戌亥とこ>と<リゼ・ヘルエスタ>でリソースを伸ばすことで、2発目以降の<ネクスト・フューチャー>を使いやすくなります。
2回目の攻撃まで通せれば、2ドロー&2エナチャージができるため、<ネクスト・フューチャー>の重いコストが気になりません。

序盤の防御を厚くするだけで対策可能なため、環境を席巻することは無さそうですが、水面下で隠し玉として持っておき、世界本戦でいきなりぶつければ、ダークホースとなるかもしれません。
2止めエマが活躍すると、筆者の大穴予想的中となるため、活躍期待しています(笑)
保護者としては、<ラティナ>が活躍できそうなのが何よりも嬉しいですw
また、世界本戦の裏ではバトルラッシュが開かれるらしいので、使用してみたい方はぜひお試しください。

タマ
偉智の遊 ペパクラ
アタック時に1体セルフバウンスというデメリットを負う一方で、パワーが5000と高いです。
セルフバウンス効果は、<ペパクラ>アタック時に退場させてから、<サンポケ>等でトップに固定した<アークゲイン>を出し、出現時能力で呼ぶための盤面を空けるという使い方が一応可能ですが、基本的にはデメリットとなります。
基本的には、相手の殴り返しを防ぐために立てておくという使い道が主となるでしょう。

讃の宙遊 チキュウゴマ
チキュウゴマ>はアタック時バウンス効果を持ち、トップを4に固定しておけばLv3以下のシグニをバウンスできます。
宇宙のクラスも併せ持つため、ミュウに<ナンバー・バインド>等を採用したい場合には、白エナ要員として有力です。

讃の遊 ボブスレー
タマ関連では最大の注目カードです。
起動能力は<ケロパッチン>に比べ除去範囲が限定されますが、代わりに<サンポケ>等と同様の自動能力を持ちます。
ケロパッチン>は使用後にバニラシグニとして場に居座り、Lv4のためリミット11に抵触しやすいため、リムーブが必要になる場面もありましたが、<ボブスレー>なら除去後も無駄なく活躍できます。
自動能力単体でも、レベルが高い分、<ナンバー・バインド>に引っ掛かりづらいという点で<サンポケ>より優れています。

エマ
上で「2止めエマ」という単語を記載しましたが、普通に連パンギミックを使って戦うエマも順当に強化されるのでご安心を。

密英の暗号 スキュタレー
ウーゴ冒険記>等と同様の能力を持ち、<スキュタレー>→<ウーゴ冒険記>→<神話の本>→Lv4英知と可能なアタック回数が伸びました。
とはいえ現状のカードプールだとアタックは4回で十分なので、必要性は低いという印象を持っています。
2止めエマだと<ペットロケット>の補助が出来るため、2止めの方が活躍できそうです。

罠英の錬金 カリオストロ
2つのテキストを訳すと、「Lv1を捨てて<神話の本>をサーチし、アタック時に自身をトラッシュに送って出せ」と書いてあります。
効果が自己完結しているだけでも強いですが、既存の<ウーゴ冒険記>に代替可能で、枠を取りやすいという点でも優れています。
トリックも持っているため、奇数グズ子に<ナンバー・バインド>等を採用したい場合でも採用圏内です。
特に相手ライフ0の状態で出すと、除去能力持ちのシグニに入れ替わることでトドメを刺せるため、相手に防御手段の使用を強要できます。
Lv3シグニしか出せないのでは、除去範囲が狭いと思われるかもしれませんが、テキストをよく読むと、<ウーゴ冒険記>等にありがちな、「そのシグニの【出】能力は発動しない。」の1文が抜け落ちています。
当初は<ハートクイーン>の10000マイナスが限界かと思っていましたが、<パーティーバズーカ>を出してパワー制限なく除去できます。
実は今弾の奇数グズ子最大の強化カードという説が・・・?

密英の暗号 カルダン
SRの<ショーギ>以上に見た時に衝撃を受けました。
出現時でサーチで手札が一気に2枚増える効果って、キーセレだと凄くないですか?
カルダン>1体を持っていれば、<神話の本>+<ウーゴ冒険記>をサーチし、そのまま並べて3面要求という芸当も可能です。
枠の取りやすさという意味でもサーチ能力は優秀で、ハウス>・<最初の朝>など、初期盤面には立たないが、ハンドに欲しい場面もあるというシグニの採用枚数を抑えられます。
連パンギミックにハンドを抱える必要があるエマ待望の1枚と言えるでしょう。
出現時白2コストと、白要求が重いことが難点ですが、一応リメンバにも採用が考えられます。
アルキメス>をサーチすれば、<カルダン>アタック時に入れ替えられるため、ラスト1点の要求で手札が薄い状況だと強いです。

師の英遊 ショーギ
遊具持ちで、タマへの採用も当然有力ですが、より相性の良いエマ側のカードとしてご紹介します。
エマはアタック時の入れ替わりが得意でしたが、実は盤面除去に優れたカードが少ないという難点がありました。
そこを補ってくれるのが、SRの<ショーギ>です。

例えば以下の順序でアタックすれば、2面空けつつ<最初の朝>の蘇生能力を有効活用できます。
初期盤面:<カルダン>、<神話の本>等が3体(2面攻撃を通せれば良いですが、相手の妨害を考慮すると、3面居た方が良いです)
  1. カルダン>等でアタックし、<ショーギ>に入れ替わる
  2. ショーギ>自動効果でバウンス、アタック時に1体トラッシュ送り
  3. 2体目の<カルダン>等でアタックし、<最初の朝>に入れ替わる
  4. 最初の朝>でアタック。<ショーギ>が居た盤面が空いているため、アタック時に蘇生が可能。
蘇生先は、3面空けたいなら<ショーギ>を出し直すも良し、追加ダメージを狙うなら<ハウス>を出すも良し、まぁお好きなようにという感じです。
連パンには必要パーツが多いですが、<カルダン>が居れば簡単にサーチできます。

つまり<カルダン>が強い(結論)

ユキ
羅植 オドリコソウ
「通常3回、<ホワイト・シーディング>ありで4回」という、開花回数の制限を突破してくれる1枚です。
開花直後に設置し直せるため、シードの数が減りません。
デッキトップからシードを設置するため、強いシードが埋まることは期待できませんが、隣に<デンドロ>が居れば何を開花しても1面は空けられます。

「<デンドロ>・<オドリコソウ>が居る状態で<イジュ>を開花する」という動きが最も強く、普通だと開花シグニ込みで3面を埋め尽くしてしまうところで、<イジュ>がエナに逃げてくれるため、もう1体出すスペースが生まれます。
例えばバニッシュが除去の中心である相手に<アネモネ>・<サンザカ>を出す余裕が生まれます。

オドリコソウ>+開花で2面塞がるため、盤面のスペースを奪いがちで、腐る場面があるという欠点がある一方で、<オドリコソウ>自身も開花時能力を持つため、多めに入れればシード設置の期待値が上がるという利点があります。
当然採用予定の1枚ではありますが、枚数は非常に悩ましいです。

羅植 ユキヤナギ
分かりやすく強いです。
簡単にエナチャージが可能な<ゼフィラン>、簡単にパワー5000のシグニが立ち、運次第でエナチャージもこなす<ユキヤナギ>、ユキのLv1帯はキーセレ界最強と言っても過言ではないでしょう。
どちらもシードが設置された場所に出す必要があり、盤面の奪い合いになりそうですが、以下の理由で<ゼフィラン>と共に4枚ずつ採用で問題ないと思います。
  • 両方引いた場合でも、殴れない先攻1ターン目なら<ユキヤナギ>、殴れる後攻1ターン目なら<ゼフィラン>の方が強いと役割分担が可能
  • 2ターン目に<ユリ>+<ゼフィラン>の盤面を狙う場合、1ターン目に<ゼフィラン>を温存したいケースもあり得るため、枚数が多いに越したことは無い
  • 3ターン目位まではLv1シグニが盤面に立つ機会は多いが、ターンを経てシードの枚数が増えれば複数引いても能力を発揮できる
現状、ユキはサーバント8枚、その他<アミィ>・<鈴鹿詩子>・<ラティナ>等が入るため、植物は28枚前後、割合として7割程度採用されます。

パワー5000のLv1シグニが、一定確率でエナチャージもこなす

やっぱつえぇ。

コードVL 御伽原江良
にじさんじ勢でありながら、植物のクラスも有しており、<ユキヤナギ>の出現時で捲ってもチャージ可能です。
今まで汎用的な除去シグニは<スイレン>のみでしたが、<御伽原江良>も加わり最大8枚体制になりました。

今まであまり使われなかった、<ユキ>の能力消し能力と非常に相性が良いです。
能力を消したシグニの正面に立てるだけで、アタック時バウンスが可能です。
出現時でエナチャージが出来れば、差し引き±0でアタック時バウンスが可能で、エナの植物枚数といった条件も無いため、<スイレン>以上に使いやすいとも言えます。
シードに<スイレン>が埋まっている場合、<スイレン>開花時の能力消しの能力と噛み合わせることも可能です。
これだと簡単に2面要求できる上、エナコストが安く済みます。

さりげなく持っている、1番目の自動能力も、対ウリスで<アウェイク>で蘇った<アンミラ>の能力を消せる等、相手をする側にとっては油断できません。
後、今後対ユキでは殴る順番にも注意が必要になります。
御伽原江良>は相手シグニの能力を消すというLBを持っているため、アタック時トリガー持ちのシグニを後に残すと、<御伽原江良>が捲れて与えるダメージが減る可能性があります。
能力消しのLBは、ケアされると有効な防御となりづらいのが実情ですが、返しのターンまで続くため、<御伽原江良>のアタック時除去の補助に使えることを覚えておくと、少しは有効度が増します。

どうでもいいですが、にじさんじに疎い筆者がSecret版のフレーバーテキスト「あばばばばば!」を見ると、「こみっ〇がーるず」のかお〇先生を連想しました(本当にどうでもいい)

後半はユキの構築編です。
上記3枚はいずれも強力で、即戦力としてデッキに加入してもらいます。
何枚採用するのか、どう活躍させるのかの考察に注目してください(^^)/

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE