【キーセレクション】変幻自在の七色タウィル | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【キーセレクション】変幻自在の七色タウ.. | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

【キーセレクション】変幻自在の七色タウィル

posted

by りく

タイトルトップ.jpg
【キーセレクション】変幻自在の七色タウィル
こんにちは、りくです。
今回はキーセレタウィルのお話。セレモニー優勝した時に書こうと思っていたんですけど、色々あってだいぶ時間が空いてしまいました。旬を逃す男。
そんな間にタウィルでもう一度セレモニーを優勝しました。。。

タウィルはキーセレにしては珍しくメインボードを歪めずに山を一周できるルリグなため多種多様な構築が許され、僕も複数のデッキタイプを作っています。
今回はタウィルを使う利点、そして最初に優勝したデッキをどういう意図で組んだかについてお話していこうと思います。

タウィルの長所
第一にコイン技の「プライマル」と<回心転火>の存在です。
回心転火>のおかげで序盤のダメージソースと下級の安定を同時に満たすことができ、後半は「プライマル」によって実質3面防御のアーツに変わるため隙がないです。

第二に<シュブニグラ>と<ウコバク>の存在です。
防御の限られているキーセレにおいてシグニ1体で複数点数取れるものは強く、特に<シュブニグラ>は最大単体で3点取れるため破格です。

第三にサーバントの供給のしやすさです。先程と被りますが<回心転火>のおかげで序盤も安定しつつ、後半はビートにしてドロー効果で山を掘ることができるためサーバントに触れられないという試合が少ないです。防御の限られているキーセレにおいてはかなり重要です。

タウィルの動き方
ダブクラ以上を押し付け続けることで自分より先に相手を削りきるのが基本の動きです。
ビート1から4を達成すればダブクラ付与をしなくとも<シュブニグラ>は実質ダブクラになるためレベル3以下に<ウコバク>を付与すると3面ダブクラ持ち(のようなもの)になります。
シュブニグラ>と<トービエ>の枚数を確認して後何ターンダブクラ盤面を押し付けれるかを考えながらプレイしましょう。

優勝レシピについて
一回目の優勝したタウィルは綺麗さを重視しました。よってかなり回しやすい構築になっていると思われます。構築はこれ。
ED7zXYHUcAAb8zO.jpg
アーツ
5

この時は上位にあがってくる自力の高いデッキをタウィル、ウリス、華代と仮定していました。
タウィルミラーはどうしても先4が重く先攻有利になりがちです。よって<ビカムユー>を入れておくことでどちらにせよ有利が付くようになっています。
ウリスには<マルディウス>で13000を作ることにより「ディスペア」と<リーサルブラック>の上から<シュブニグラ>を通せるようになるので有利が付くようにしました。

華代はいない読みだったので多少厳しいと思いながらも、キー破棄アーツだと序盤に切れないことから<暴風>で最低限の仕事を確保、<ビカムユー>で乗ってくるタイプには相手が先手なら<ビカムユー>でそのまま2に乗って、後手の場合は相手が<ビカムユー>で乗ってくることで次のタイミングでこちらが<ビカムユー>を打てるためどちらにせよ1ターン分の攻撃をスキップすることが可能なため多少は抗えるような構成だと考えていました。サーバントのレベル1枠を回収バーストに当てることにより1回は上級サーバントを拾いたい願望もあります。

反省
この構成だとバニ耐を継続して作れるような相手(メル、美兎等)に不利を取ってしまうことは明白でした。最近はバニ耐が強い環境だということがバレつつあるので環境次第ですが<マルディウス>では8〜9回戦は勝ちきれないかもしれません。

よってバニ耐対策&バニ耐が強い環境ならこちらも使ってやろうとメインやアーツを変えてキーを<ドーナキー>に変更したものが先週優勝したリストになります。そちらも気になる場合は僕のツイッターに載ってるので見に来てください。

キーの選択肢
最後にキーの選択肢を。ここまで色々なキーを使っても許されるルリグはそうないと思います。基本的には面空けできるキーが強いです。抜き構築も考えてはみましたが、<回心転火>が強すぎるので基本的にはキーは一枚で<回心>と「プライマル」にコインを回した方がいいです。

マルディウス
maru.jpg
出力が高い。ミラーや黒ルリグにめっぽう強くなるが継続してバニ耐を付けれる相手にめっぽう弱くなってしまう。

花代緑子
hanamido.jpg
出力が高い。<シュブニグラ>やら<翔破>が拾えるので理想盤面の維持がしやすい。タウィル入門ならこれ。ここも<マルディウス>ほどではないがバニ耐が苦しい。

リワトキー
riwa.jpg
出力が高い。<花代緑子>と同じ枚数リソースが増えて、<回心>の回数が一回増える。<回心>で面の空ける回数は変わらず、後半に起動効果も使えたりするので面の空ける回数が<花代緑子>より多い。
ここも<マルディウス>ほどではないがバニ耐が苦しい。

アぺキー
ape.jpg
防御面数が多い。しかし<ドアーフ>が序盤に引けていなかったり止められてしまうとリソースが足りなくなってしまう。
ブリジット>などを入れる必要も出てくるためレベル2が過多になってしまう。ここも<マルディウス>ほどではないがバニ耐が苦しい。

ドーナキー
dona.jpg
先乗りバニ耐ダブクラ付与シュブが通る対面にめっぽう強い。逆に通らないと出力がめちゃくちゃ落ちる。メルなどに抗えるようになる。

ピルキー、リメンバキー、あーやキー
piru.jpg rime.jpg 10009.jpg
出力がかなり落ちる。バニ耐に苦しめられてる人はこれなのかもしれない。

まとめ
というわけでタウィルの記事でした。
環境によってデッキ内容をガラッと変えることのできるルリグなので構築次第でどのルリグにも有利を付けることができます。

皆さんもタウィルで予選突破を目指してみてはいかがでしょうか?それではまた

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE