タマキーマイプラ型黒点キーナナシ | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

タマキーマイプラ型黒点キーナナシ | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

タマキーマイプラ型黒点キーナナシ

posted

by りく

タイトルトップ.jpg
タマキーマイプラ型黒点キーナナシ
こんにちは、りくです。今回はオールスターのナナシについてお話ししようと思います。

エクスプロード発売前までのスペルナナシと言えば、<ノロウス>でリソースを増やし、ユニークスペルで盤面を空けて、<焚発する知識>で手札を補充しながら戦うものが主流でした。その回し方から1つのスペルに依存しているため、<えんどろキー>に引っかかり回せなくなるという事態が起こっていました。<アンキー>を使った<スリーアウト>等を使う型もありましたがカーニバルのマルチ消しなどで機能しなくなるなどの問題を抱えていました。

新しく登場した<黒点キー>はカーニバル等の影響を受けず、アーツやスペルの使用がしやすくなります。前の構築だと<炎のタマ>を採用する際に<タネガスペ>を3枚採用するなどアーツのために無理に色を出していましたがそういうこともなくなるためメインの枠もかなり余裕を見れるようになったのも利点なのではないかなと思います。

■ナナシの現状
マイプラ><ポレン>型の4止めが強いと言われています。
りく自身は盾受け前提の下級をゴリゴリに削った<5ナナシ>しか使ったことがないのでかなり勝手が違うのですが、序盤のアグロで攻めながら盾を守り、後半<4ナナシ>の場出し封じとハンデスで相手の防御手段を縛って攻め切るものです。<ボツリネス>も使いはしますがそのプランだと3面要求した方が早く、昔より頼らなくなったみたいですね。時代は変わったなぁ

■序盤のキーについて
1ターン目から<マイプラ><ポレン>を揃えるのは補助なしではなかなかキツイため基本的にはキー込みで揃えることになります。昔からあった<タマキー>では安定して必要カードを引っ張ってこれるため、レベル1の枚数を絞りやすくスペルやその他シグニのスロットを空けることができます。事故が少ないのもいいですね。
10030.jpg
新しい<ナナシキー>では<タマキー>と比べ手札が1枚少なくなるのと安定して<マイプラ><ポレン>を揃えられなくなるという欠点があります。揃える確率を上げるため基本的に<マイプラ>と<ポレン>はガン積みになり、メインスロットも余裕がなくなってしまいます。
しかし<タマキー>と違いこのキー自体が防御になることが利点となります。<マイプラ><ポレン>は<マイプラ>が除去されると防御にならなくなってしまうため<ネバーエンド>などの蘇生アーツとセットで採用される場合がほとんどです。新しい<ナナシキー>には蘇生効果も付いているため<タマキー>と比べた手札マイナス1もここで回収することができ、防御アーツを1枚余分に積むことができるため最大値はこちらの方が高いと思います。
10048.jpg
しかしりくは一人回しの段階で何度も<マイプラ><ポレン>が揃わなかったこと、そしてデッキにレベル1が大量に積まれているデッキが苦手なため今回は<タマキー>型で紹介しようと思います。

■レシピ

■構築について
初めは<マイプラ><ポレン>型を使うつもりはありませんでした。何故なら先ほどの通りぼくは下級が多く入ったデッキが苦手だからです。しかし、今の環境で<マイプラ><ポレン>型のナナシは環境トップクラスにあり、相手の<マイプラ>を飛ばすのが一番簡単な方法もまた<マイプラ>であるため使わざるをえないと判断しました。
一応<マイプラ>がない場合でも、<黒点キー>で1度は飛ばせるのですがタイミングが遅れてしまうこと、<ナナシキー>や<ネバーエンド>で復帰されることを考えると対策とは言えず、<APEXキー>ならまた勝手は違うのですが今回は<黒点キー>なためこの形に。

■重要カード解説
タマキー、マイプラ、ポレン、クロコウジ
10030.jpg
序盤の場面形成に。<タマキー>で1枚ずつ持ってくるのがいいかなと。<クロコウジ>、<マイプラ>を出してデメリットを消しつつ<マイプラ>効果でウィルスを射出したら手札の<ポレン>を使いましょう。

RS
マイプラ>や<ノロウス>のウィルスの消費を抑える他、ハンデス札としても。

ネバーエンド
マイプラ>が飛ばされた時の復帰札。後半まで使わなかった場合は基本、盾回復に使います。

ボツリ
解答札がない相手には積極的に立てていきましょう。<ボツリ>を使わない対面でも、このカードがないと面を空ける力が弱いため起動効果を使い、アタック前に退かすプレイも必要だったりします。

ハショフ
ミラーの<ボツリ>の起動を止められるため相手の場に<ボツリ>がいる場合は盤面に立てましょう。

サーバント
炎真爛漫>爾改のケアのため1 1 3 4の配分に。実はアーツでルリグがかなり止まるため必要ないのかもしれない。

■まとめ
というわけでナナシの記事でした。<黒点キー>で色が出しやすく<焚発>が<スリーアウト>になっている分でエナコストの供給が楽になっているので回してみてはいかがでしょうか。
個人的には気持ち<APEXキー>の方が上手く纏まっているような気もするのでそちらで結果が出せればそちらも公開出来たらいいなと思っております。それではまた

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE