[キーセレクション]【第285話】合言葉は4,4,2,1 | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

[キーセレクション]【第285話】合言葉は4.. | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews
 

[キーセレクション]【第285話】合言葉は4,4,2,1

posted

by ねへほもん

リメンバ.jpg
【第285話】合言葉は4,4,2,1
どうも、ねへほもんです。
ウィクロスマガジンが発売され、レトリックの全カードが明らかになりました。
LRアーツをはじめ、キーセレ全体のデッキパワーが上がってきた印象ですが、どのような環境となるのでしょうか・・・?

全カードが公開され、新弾発売後用にデッキを色々と仮組みしているのですが、今回はとあるルリグに初挑戦してみました。
何のルリグだと思います?
予想外かと思いますが・・・

リメンバ
です!

収録種類数は少ないですが、非常に強力な1枚を手に入れました。
貨英の変動 エフエックス
SR 貨英の変動 エフエックス
カード種類:シグニ
カードタイプ:精像:英知
色:青
レベル:4
パワー:12000
【出】:カードを2枚引き、手札からカード2枚を好きな順番でデッキの一番下に置く。その後、対戦相手のシグニ1体を凍結する。
【起】【ターン1回】青1 デッキの下からカードを4枚トラッシュに置く:この方法でトラッシュに置かれたシグニのレベル合計が11以上の場合、対戦相手の凍結状態のシグニ1体をバニッシュし、あなたのルリグが[リメンバ]の場合、追加で対戦相手の凍結状態のシグニ1体をバニッシュする。
【ライフバースト】:対戦相手のシグニ1体をダウンし、対戦相手のすべてのシグニを凍結する。
たった1体で2面バニッシュという、破格の除去性能を持ったシグニが登場します。
赤デッキ使いの筆者にとって、火力の高さは非常に大きな魅力です。

リメンバは<リメンバキー>を用いるのが主力で、アーツもダウン系統が多いため、メインデッキでの除去が中心となり、除去力向上が課題となっていました。
そこにエフエックスが現れたことで、一気に除去力が高まり、青デッキの堅さを維持しつつ、赤デッキ顔負けの火力を叩き出すことが可能になりました。

では早速、サンプルレシピからご覧いただきましょう。
1.サンプルレシピ

2.レシピ解説
ジャイアント・キリング
LR ジャイアント・キリング
カード種類:アーツ
色:青
コスト:青3無1
使用タイミング:メインフェイズ、アタックフェイズ、スペルカットイン
あなたのルリグが[エルドラ]の場合、このアーツを使用するためのコストは《青×2》減る。
以下の4つから2つまで選ぶ。
(1)対戦相手は手札を2枚捨てる。
(2)対戦相手のルリグ1体をダウンし凍結する。
(3)対戦相手のシグニ1体をデッキの一番上に置く。あなたは手札を1枚捨てる。
(4)スペル1つの効果を打ち消す。そうした場合、【エナチャージ4】をする。
イノディ>との選択枠でしたが、折角なので新規カードを採用しました。
エルドラではないため、4コストを要しますが、それでも選べる4つの効果はどれも強力です。

1つ目は、2枚ハンデスできる効果です。
2枚ハンデスによって、ライフ0の相手にルリグアタックが通ってそのまま試合終了という勝ち筋が生まれます。
リメンバには<ホロスチャート>が居るため、相手としてはフルハンデスからのルリパンを警戒せざるを得ず、相手にライフを残すプレイングを強いることができます。

2つ目は、相手のルリグをダウン&凍結させる効果です。
『ダイレクト』、『リスタート』の追加ターン込みの2回ルリグアタック、青デッキのフルハンデスからのルリパン等を防ぐため、1枚は欲しいルリグ止めアーツですが、凍結が加わりルリパンを2ターン防ぐことが可能になりました。
後述しますが、このデッキではサーバントをガード以外の用途に用いることがあり、サーバントを2枚節約できるこのアーツとは非常に相性が良いです。

3つ目は、手札1枚をコストに相手シグニをデッキバウンスする効果です。
デッキバウンスというのがポイントで、優羽莉>のアルティメットレイドの耐性を無視して除去』できます。
優羽莉は多くの新規カードで強化されており、来期増加が見込まれるため、『アルティメットレイド』を止める手段があるのは心強いです。

4つ目は、スペル1つの効果を打ち消し、4エナチャージするというもの。
キーセレでは比較的使用頻度が少ないですが、その分相手の意表を突きやすく、ミラーマッチの<焚発>、エルドラの<ICE STORM>、遊月の<奪取>等をピンポイントで潰せると、一気にゲームの流れが変わるかもしれません。
特に、<焚発>を止めつつ、1つ目の効果で2枚ハンデスすれば、手札が3枚増える予定が、想定より相手の手札が5枚減る結果となるため、相手の戦力を大きく削れます。
逆もまた然りで、こちらが青デッキ相手に<焚発>を使う際はカットインに注意する必要があるということです。

その他、地味ながら<イノディ>に無いメリットとして、無色エナをコストに使えます。
エナに落ちた<焚発>や<風の姉妹>を有効活用しましょう。

イコール・プライズ
ドント・ムーブ>との選択枠です。
このデッキはエフエックスの補助のため、レベルの高いシグニをデッキボトムに置く必要があり、<プライズ>で切っている余裕は無いというのが正直なところですが、防御手段をダウンに寄せ過ぎている印象を持ちました。

具体的には、次弾はエルドラの<ラズベリー>が天敵となるでしょう。
上級シグニを切るのは苦しいですが、それでもバニッシュアーツを入れる値打ちはあると判断しました。

ドント・ラッシュ
LC ドント・ラッシュ
カード種類:アーツ
色:青
コスト:青4
使用タイミング:アタックフェイズ
対戦相手のルリグが緑か黒の場合、このアーツを使用するためのコストは《青×2》になる。
対戦相手のシグニを2体までダウンし凍結する。
(凍結されたシグニは次の自分のアップフェイズにアップしない)
新規アーツで、<ドンム>より1コスト増える代わりに、2面凍結させることができます。
相手ルリグが緑か黒の場合は2コスト軽減でき、レトリックで強化される遊月に刺さります。
また、再会マユの『リスタート』に合わせて使うと、追加ターンにシグニがアップせず、手札から出せないという制約と併せて追加ターンを耐えやすくなります。

サーバント D2、サーバント Q2
このデッキは、意図的にサーバントをLv2と4に寄せています。
D2>は<クウキホウ>の補助で、<クラファン>で見えた時にデッキボトムに置くと序盤から打点を稼げます。

一方<Q2>はエフエックスの補助です。
4枚捨ててレベル合計11以上という条件を満たすためには、とにかくレベルの高いシグニをボトムに送る必要があるため、サーバントでシグニのレベルをかさ上げしています。

一人回しをした印象として、下4枚を4,4,2,1と並べて合計11にすることが多かったです。
リメンバはデッキを掘る力が高く、《ジャイアント・キリング》でルリグアタックを2回止められるため、サーバントを捨てるのはさほど苦になりません。

爪英の忠誠 風の姉妹
手札補充兼アタッカーとして、ピンポイントで活躍してくれます。
サーチにより、積み込んだデッキボトムの順序が変わってしまうため、まず<風の姉妹>を出し、次にエフエックス等でデッキボトムを積み込むという順序で使いましょう。

デッキの順序が変わる点を逆用し、前のターンのアタックフェイズ開始時に<Lv4>ルリグ効果で下級シグニをデッキボトムに固め、次のターンのトップドローの質を高めつつ、<風の姉妹>でデッキ順序を変えるという使い道もあります。
風の姉妹>の除去効果はコストが重いため、相手をライフ0に追い込んでから出すのが理想的ですね。

3.プレイング
序盤は<マグナス>、<クウキホウ>を軸にライフを削ります。
クウキホウ>はLv2のパワー5000シグニを除去できる、凍結状態で無くてもOKという利点があり、<マグナス>で除去できない範囲をカバーできます。

続いてLv4グロウ後ですが、盤面のパターンを覚えることが重要です。
(1)3面要求その1
基本の3面要求盤面です。
といっても、エフエックスでLv4シグニをボトムに送る必要があるため、意外と実現頻度は低いでしょう。
手札節約のため、エフエックスでレベル4,1をボトムに置く→<アルキメス>出現時でボトムのLv1シグニを出す→エフエックス起動という順序で進め、登場機会の少ないLv1シグニはここで使っておく方が良いでしょう。

(2)3面要求その2
相手の盤面にLv2以下のシグニが居る場合、<ホロスチャート>でハンデスしつつ、3面要求をすることが可能です。
下記の流れで進めれば、無理なく<ホロスチャート>のハンデス条件を満たせます。
  • ⅰ<リメンバキー>で相手ターン終了時に1体凍結
  • ⅱエフエックス出現時にボトムを調整しつつ1体凍結
  • ⅲ<ホロスチャート>出現時に3体目を凍結させ、1ハンデス

応用編として、3面要求できない状況であれば以下の盤面も考えられます。

(3)2面要求+アタック時1ドロー
相手の盤面がLv4,4,3、こちらが<マグナス>or<クウキホウ>を引いていない等の事情により、3面要求できない事態も想定されます。
この場合は、<ホロスチャート>で1ハンデスしつつ<リソキタ>でアタック時に1ドローすることで、次のターン以降の3面要求に備えると良いでしょう。

(4)プライズ2面除去込みの3面要求
ここまで、エフエックスが居る前提で話を進めてきましたが、当然ながらエフエックスを引けない場合も想定する必要があります。
といっても、基本的にはエフエックスの起動でデッキを圧縮し、エフエックス以外のシグニをガンガントラッシュに落としていくため、殆どのターンでエフエックスを立てることが可能です。

エフエックスが引けないのは1ゲーム内に1ターン程度だと想定し、その1ターンの盤面を記載しました。
・・・と言っても単純で<プライズ>で2面除去した後に、<アルキメス>+2体を並べるだけなのですが。
後半は下級シグニの用途が少なくなるため、ここを機に<アルキメス>の隣に下級シグニを立てましょう。

4.デッキ改造案
今回は安定性を重視し、採用しませんでしたが、以下のコンボパーツを採用する案が考えられます。
景英の高騰 バブリー+魔界の鉤爪 キャプテン・フック
+
アルキメス>をアタッカーとして残すため、<流転>・<バブリー>で埋める要員として追加で<フック>を採用する案です。
一見、<フック>は場に出せず、素引きすると用途がなさそうですが、エフエックスでボトムに置きつつ投げ飛ばせば良いため有効活用できます。
ボトム調整が容易であるため、1ゲーム中1回程度であれば、<バブリー>による<フック>埋めも十分狙えます。
ざっくりではありますが、レシピ変更案を示すと・・・
Out
In
というのが一例です。
クウキホウ>の補助に枠を割いていたため、その分を<バブリー>&<フック>に充ててみました。
いかがでしょうか?
エフエックスの登場で、今までとは違う、高火力のリメンバが実現しました。
正直、今まではデッキボトムを覚えないと使えないという固定観念から、リメンバに苦手意識を持っていました。
・・・が、今後はデッキボトムを積んだそばから投げ捨てるため、下4枚をLv4,4,2,1に揃えることさえ意識すれば良く、敷居はだいぶ下がったのではないかと思います。

デッキ4枚を投げ飛ばす動きが非常に快感なため、組んでみてはいかがでしょうか?
ではまた(^-^)/

ウィクロスパーティーに出よう!

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE