【18ページ目】タマーMAX | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【18ページ目】タマーMAX | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

タマーMAX アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

12弾リプライドセレクターについてブロガーさんにインタビューしてみた【タマーMAX】さん編

    posted

    by タマーMAX

    【ブロガーさんに12弾についてインタビューしてみた!!】
    ■12弾で使ってみたいカード、オススメしたいカードを教えてください。
    【< SR コードアンシエンツ ヘルボロス>】

    SR コードアンシエンツ ヘルボロス.jpg

    今回で、一番強いSRだと思っています。こいつを出すだけで勝ってしまう事もあるレベルだと思います。
    ただ、5に上がるという事が現環境では大変なので、実際は使うのは環境を読んでという事になりそうです。
    ヘルボロス効果で<エレチェア>を出すのが強いと思います。
     
    【<R 幻蟲 エイフド>】

    R 幻蟲 エイフド.jpg

    ただガードがついた凶蟲ですが、<ミュウ=イマゴ>の効果や< キャッチリリース>、 <キアハ> などで使いまわせるのでかなりの回数ガードができると思います。このカードのおかげでTOP環境は無理ですが、準環境ぐらいにはミュうの強さは上がったと感じます。
    ■12弾で評価が上がった過去弾のカードを教えてください。
    【<ST 幻獣 セイリュ>】

    ST 幻獣 セイリュ.jpg

    妹の<ソウリュウ>が出たおかげで、以前より使いやすくなりました。
    また、3レベルの<ホーク>が出たこともありホーク、セイリュウ、<ベイア>の盤面も作れるようになったのも大きいです。
    ですが、<コサキ>、<オサキ>が枠を取ってしまうというのもあるので、両立が出来るのかという所が問題ですね。
    ■12弾が発売して環境に上がってきそうなルリグを教えてください。
    全体をみると火鳥風月ユヅキ、ピルルクΛ、地獣緑子、サーバント緑子あたりが引き続き強いと思っています。
    新規のルリグからだと紅蓮ユヅキが環境に食い込んでくると思っています。
    ■WXの魅力の1つでもあるイラスト!12弾で一番お気に入りのカードを教えてください。
    C 幻水 ホタルイカ

    C 幻水 ホタルイカ.jpg

    私は神だ!!
    ■最後に一言
    12弾になってどう環境が動くのがまったくわかっていませんが、新しいルリグ、新しいコンボなどで色んなルリグが
    戦えるようになればいいなと思っています。私も、出来る限り記事としてみなさんに伝えることが出来ればいいなと
    考えているのでよろしくお願いします!



    今回のコラムはここまでとなります!タマーMAXさん、ありがとうございました!

     

帰れまテン

    posted

    by タマーMAX

    全員に勝つまで地元に帰れまテン

    WIXOSSの1弾から、ずっと一緒にWIXOSSをやってきたオチダ君が卒業と共に栃木に帰る事になったので、発生したこの企画。正直、色々見切り発車感がありましたがレポートをお伝えしたいと思います。

    ルール
    • 全員に勝つまで地元には帰れない
    • 負けても最初からではなく、コンティニュー
    • オチダ君は、負けた時のみデッキ変更可能
    • 迎え撃つ側は、デッキ変更なし
    はじまり

    送別会が終わったので、迎え撃つ群馬勢は11人、全員倒すまで帰れえれまテン。スタートです。勝敗の〇×はオチダ君視点です。

    VS なかG 1人目

    その1.JPG



    このデッキファフです。2のタマがリミット4なのに対して、全員が総つっこみ。

    なかG「今日、マユ使っててそのままにしてました(汗)」

    しかし、そこで変更という甘さは修羅の国群馬にはありません。そのまま続行です。1回目は、TOPサーチャーからファフニールゲットアウトでファフがまさかの勝利。次の試合で、オチダ君側が永遠タマバインドウェポン入りで倒し

    ×

    VS でっていう キムラ ケンジ 2~4人目
    その2.JPG その3.JPG その4.JPG



    デッキ変更できないルールの為、永遠タマバインドウェポン入りで3たて。ブッパは絶対に許さない!! 植物緑子をアイドル、バインド入りで倒せたのは強い。虚幸ウリスも、永遠効果でエニグマを封殺して勝ち。最後は、ブッパは絶対・・・。

    〇〇〇

    VS はにゅう 5人目
    その5.JPG



    ブッパ系メタの永遠だと流石に普通のデッキはきつかったようです。ここでデッキチェンジ。ACROに戻って勝ち。

    ×

    ・VS やぎらっきー 6人目
    その6.JPG



    今回の送別会の為に温存していたらしい、3花代。ユヅキとピルルクを結構取れる形なので、中々です。流行しているユヅキのメタデッキとしてはかなり強いので、そのうち記事にしたいと思っています。

    ×

    VS ユウナギ 7人目
    その7.JPG


    ここでなんと、ユウナギさんのユヅキが3たてする事に、紆余曲折が入った後のユヅキの強さが光ります。フォーカラーアバトは、3面守る事も可能なのでかなり強いです。

    ×××

    VS @こーひー 8人目
    その8.JPG



    凍結軸になっています。ACGがミラーにおいてかなりの強さを出すために、てこずったのではと思います。

    ××




    ※ここで、深夜4時ぐらいになり解散。残り3人は次の日以降に持ち越しになりました。

    VS トマト 9人目
    その9.JPG



    トライデが光るタマ。現状だと天使と変わらないぐらいの耐性をもっているので、永遠だとありだなーと感じました。

    VS TS 10人目

    紆余曲折四面楚火ユヅキ

    硝煙を1枚、三剣に変えた形になります。ピルルクは、ユヅキでやられてしまい。ファフ一覇にチェンジ。ユヅキをひき殺します。


    ×

    VS タマーMAX 11人目

    ピルルクλ

    レシピは、次の記事にしたいと思います。なんだかんだで、ウィクコンカップ終わってからλだけを使っていました。出来チェンジでファフ一覇での対戦、試合は正直輪廻転生を打たれていたら負けてましたw 今回のファフ一覇には輪廻転生が入っていなかった為なんとか勝つことが出来ました。二回目に握ってきたのは、オチダ君が一番使ってきたであろうピルルクACROでした。試合では、序盤で打点を入れる事ができずライフが残った状態でカメラ2面を立てられてしまったので、ドローを封殺されてしまったので負けました。

    ×

    ○終わりに

    とにかく、とんでもない時間がかかってしまいました!! オチダくんはお疲れ様でした。また参加してくれた方々もお疲れ様でした。

    オチダくんの群馬栃木支部での活躍に期待しています。

    やってみた感想と環境について見ると、間違いなくユヅキが紆余曲折を手に入れて強くなったという事ですね。今回の戦績でもそれがわかると思います。ユヅキに有利なデッキ選択が環境的には重要になってくるでしょう。

    12弾発売前に、11弾環境で使ってきたピルルクΛを紹介できればと思っています。

    そんな感じですノシ

集結ファフ一覇

ダメージ品購入の手引き

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE