【3ページ目】おケイ | WIXOSS|ウィクロス | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【3ページ目】おケイ | WIXOSS|ウィクロス

WIXOSS|ウィクロス 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、WIXOSS|ウィクロスに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@WIXOSS|ウィクロス担当アカウント@yuyuWixoss 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

おケイ アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

第3回 ブロガーQ&A 「アーツの選び方」

    posted

    by おケイ

    Q&A.jpg
    第3回 ブロガーQ&A
    こんにちは、遊々亭WIXOSS担当です。
    『ブロガー Q&A』も第3回目となりました。
    この企画は、今更聞けないルールやプレイング、気になるカードについて質問していくというコーナーです!

    第3回目の今回は"おケイ"さんにお答え頂きました!
    Q.アーツの選び方がわかりません!?
    担当:いつもアーツ構成で悩んでしまいます(-_-;)アーツ選択する基準みたいなものがあれば教えて下さい!

    おケイ:この質問は色んな方向から回答出来ると思いますが、今回は普段自分がデッキを作るときにアーツを選ぶときに意識している事、考えた方が良いと思う事について以下の1~6の項目で答えていきます。
    • 1,自分のメインデッキの補完になるアーツは必要になるのか考える。
    • 2,ルリグ固有のアーツを考える
    • 3,色を考える
    • 4,コストを考える
    • 5,防御方法を考える
    • 6,モードが選べるアーツ
    1,自分のメインデッキの補完になるアーツは必要になるのか考える。
    まずはこれですね、WIXOSSはレベル4まで上がるルリグが多くその場合入れられるアーツは(5枚)になるわけですが、その5枚を
    • メインデッキの補完になるアーツを入れないとデッキが上手く動かないのか
    • 全部防御アーツに割けるのか
    という所から考えていくのが良いと思います。

    上の方から例を挙げていくと
    メインデッキだけだと詰め手段が無い、少ないデッキ
    (動物、植物緑子)
    →<因果応報

    gp
    (雪月花代)
    →<龍滅><重来

    gp gp
    (花代爾改)
    →<燐廻>、<アウトダスト>等

    gp gp
    (列車タマ)
    →<レクイエム>、<ファフニール>、<一覇

    gp gp gp
    メインデッキの動きの補助が必要になるデッキ
    (動物緑子、雪月花代)
    →<一蓮托生

    gp
    (ミュウ)
    →<チャームタクティクス

    gp

    上記は一例ですがこの様なデッキは比較的攻撃的なデッキ群で早めにアーツを使い詰めていくといった動きをする事が多いです。

    逆にこれらのデッキ群は早めに詰めきるため防御アーツは余った枠に最低限という形になります。
    そこの枠に入れる防御アーツについては後述。

    もう1つは
    全部防御アーツに割けるデッキ群

    これらのデッキ群は基本的に
    (ルリグとメインデッキだけで明確な詰めがある)
    →(<創世マユ>)

    gp
    (豊富な防御手段があり、相手の攻撃をいなしながらじっくり攻めていける)
    →(<最幸ユキ>、<APEX>、<ウルトゥム>等)

    gpgpgp

    (毎ターンメインデッキだけで全面バニッシュエナ4までランデス相手をフルハンデス自分はエナ8~10まで構えられる)→(全盛期ミルルン)

    といった風にこっちのデッキ群は4,5までグロウしじっくりと相手の攻撃を防ぎながら戦うデッキになり必要なカードのサーチ、ドロー、回収が出来る事が多いです。
    これらはいかに相手の色々な攻撃を防ぐか考えてアーツを選んでいきます。

    最初に自分のデッキがどちらに属するか考えその次に防御アーツを考えていきます。
    次からは防御アーツを選ぶ時に意識する事を挙げていきます。
    2,ルリグ固有のアーツを考える
    ルリグ限定が付いているアーツはルリグによりますが基本的に優秀な物が多く、最終的に抜けるとしても防御アーツを考えるときには最初に候補に考えられると思います。
    基本的にはロストレージに多いのですが
    タマ
    (<モダン>)

    gp
    ドーナ
    (<ネームレス>)

    gp
    ママ
    (<避難勧告>)

    gp

    といった優秀な物がありますのでこれらのルリグを使うときには最初に候補に挙がって来ると思います。
    3,色を考える
    とても基本的な事でありますがメインデッキの中心になる色に合わせる形でアーツを考えていかないとアーツが撃てません。
    自分のデッキの中心になる色に合わせて限定が付いていない防御アーツは決まって来ると思います。
    青ルリグ
    (<ドンエス>)

    gp
    黒ルリグ
    (<フォーカラー>)

    gp
    緑ルリグ
    (<暴風>、<水天>)

    gp gp
    赤ルリグ
    (<炎得>)

    gp
    白ルリグ
    (<ピンチ>)

    gp
    といった感じですね。
    4,コストを考える
    アーツを撃つためにはエナが必要になります。いくら強いからといって防御アーツのコストを全部同じものだけにしていると小回りが利かなくなり、撃ちたい時に撃てない、2枚撃たないと守れないが2枚撃つと無駄が多い、といった事が増えてしまいます。
    また前述のメインデッキの補完にアーツを入れる組は防御アーツを撃つことでその攻めアーツを撃てないという事が無いようにコストを考える必要がありますね。

    自分のデッキがどれくらいエナを溜めやすいのかという事も把握しておくことも大事です。
    主に緑色のデッキだとエナを溜めやすいので重めのアーツを多めに採用しその中でコストを分ける用に意識します。
    逆にエナを溜めるのがあまり得意ではない白デッキ等では軽めのアーツを多めに採用しそこでコストを分けるという事が大事になってきます。
    5,防御方法を考える
    ルリグによって得意とする防御方法があります。
    赤はバニッシュ、青はダウン、黒はパワーマイナスや蘇生、白はバウンスやアタック出来ない付与、緑は無効化等ですね。
    前項までの項目だけに注意してアーツを選んでいくと防御方法が全部同じになってしまうという事が発生してしまいかねません。
    全部同じ方法じゃダメなの?と思うかもしれませんが、
    • 赤相手にバニッシュ耐性を並べる
    • 黒相手に<ソウリュウ>と地獣を並べる
    • 白のバウンス相手に<オタガメ>を抱えて攻める
    といった風に対策を攻められた場合に防御方法が1つだけだと対処できなくなってしまいますのでできれば複数の防御方法を取れるようにアーツを考えていきます。

    ちなみに複数の防御方法を考える上で腐りやすいのもありますが撃てるなら<アイドル>が最強です。

    gp
    6,モードが選べるアーツ
    ここまで色、コスト、防御方法と触れてきましたが基本的には色々な状況に対応するという為という点が多いのですが、その点を考えると複数のモードを選べるアーツというのは色んな状況に対応しやすく非常に便利と言えます。(水天が高いのも妥当ですね)
    入れられるそうな状況なら積極的に採用していきたいですね。
    少し意味合いが違うかもしれませんが選べるという意味では<スピリットサルベージ>も含まれるかと。

    gp
    7,アーツ構成(参考例:ドーナ)
    以上を踏まえて参考例として(ドーナ)のアーツ構成を考えてみると
    • (1)はドーナはどちらかというと全部防御アーツに割けるデッキだという事で考えていきます。
    • (2)はドーナには(<ネームレス>)という優秀なアーツがありますのでまず1枚目は(<ネームレス>)を採用。
    • (3)でドーナは白ルリグですので限定の付いていない白の優秀なアーツとして2枚目として(<ピンチ>)を採用。
    • (4)でドーナはそこまでエナを溜められるデッキではないので軽いアーツとして(<ロマネ>)を採用。
    • (5)で防御方法がここまでバウンスとアタック出来ないを付与のみになっているためバニッシュアーツとして<サクシードディストラクト>を採用。これは(4)のコストを分けるという意味でも良いですね。
    • (6)でモードが選べるのは既に<ネームレス>があるのでここでは防御アーツの使い分けと考え(<スピサル>)を採用。
    これを踏まえドーナのアーツ構成が<ネームレス>、<ピンチ>、<ロマネ>、<サクディス>、<スピサル>という形になりました。
    この様な感じで意識していけばアーツも考えやすいと思います。

    LRネームレス・フィアーLRピンチ・ディフェンスSTロマネ・ディフェンスPRサクシード・ディストラクトSPスピリット・サルベージ (「selector infected WIXOSS」 BOX1 初回限定特典)
    最後に
    今回はアーツの選び方ということで自分が普段意識していることを書かせて頂きましたがある程度WIXOSSをやっている人ならそんな事言われなくてもわかってるよ!ってなるかもしれません。

    ですが最近勝てないなぁとなった時などに自分のデッキのアーツを見直す時等に何かの参考になれば嬉しいです、
    ここまで読んでいただきありがとうございました!

    今回の『ブロガー Q&A』は以上となります。
    次回の更新もお楽しみに~(´∀`*)ノシ

    "おケイ"さん、ありがとうございました!


    遊々亭公式Twitter、WIXOSS担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 WIXOSS担当Twitter】 @yuyutei_wixoss

エクスポーズドセレクター 発売アンケート【おケイ】さん編

    posted

    by おケイ

    17弾 エクスポーズドセレクターアンケート形式コラム
    WX-17-thumb-autox460-40948.jpg
    ◇新ルリグ「カーニバル」「アロスピルルク」の所感を教えて下さい!
    「カーニバル」
    gp
     
    LRのコイン技ジョーカーが非常に面白く、この効果を使うために多色の色々なカードを少しずつデッキに入れる意味があり色々な構築が考えられます。
    メインのカードの方はまだプールが狭いので<イカ>に頼ったりしなければいけないのかなと思いますがそこは今後に期待ということで。
    「アロスピルルク」
    gp
     
    新規ルリグのみで構成されていたLostorage組にselector組からの刺客が遂に参戦!(色んな所がボリュームアップ!)
    という事で他のLostrage組が3弾分のプールしかない中1弾から登場しているルリグとして豊富なカードプールを使ってデッキが組めるのは他との明確な違いです。

    ルリグの起動効果を念頭に入れた凶蟲を多めに入れ電機や水獣を添える形も良し最近の主流のピルルクの形に寄せて電機メイン+水獣&凶蟲の形やレベル4でグロウが止まるので空いたアーツ枠に<ロックユー>を入れて<AMS>、<HTR>、<ウルバン>等でショットを狙いにいく形など色々な形が考えられますし、どれもちゃんと形になる豊富なプールがあります。

    全部のルリグが使える大会用の形とLostrageシリーズのみでの大会での形はアーツも含め変わってくると思いますし良い意味で考える事が多いルリグだと思います。
    ◇オススメカード、使ってみたいカードはありますか?
    「大幻蟲 §ヤシガニラ§」
    ST大幻蟲 §オタガメ§
     
    限定が付いていない青のSRシグニというだけで初動は安いが後々値段が上がるのではないかカード筆頭のこの1枚。
    (1)手札から切られた時3エナでバニッシュ、(2)アタックフェイズに手札に戻る、(3)カットインで凶蟲が場にいれば0コススペル無効という3つの効果を持ちますが主に(1)の切られた時に3エナでバニッシュ効果を使うために色々なルリグに入るのではないか?と思います。

    具体例としては緑子等のエナは増えやすいけどメインでの面空け手段が少ないルリグで<THREE OUT>等で捨てることによって<ルーブル>や<ヴェルサ>、<アレクサンド>等のメインフェイズ中に除去したいシグニをどかすために。
    他には今回可愛いシクも出て人気の衰えない<ダイホウイカ>のアタック時のハンドを捨てる効果によって捨てる事で普通なら最大1面しか面が空かないところを2、3面同時に空ける事が出来るようになります。
    相手側からしてみると今まで<ダイホウイカ>1枚では最大1点だった所がエナさえあれば予想外の所から2点、3点と盤面を空けてくる可能性があるわけでそこまで考えて守ったり受けたりしなければならなくなる為、今配布されているPRの手札から切られた時に効果を発動する「<アメンボ>」も含めて対戦がより難しく、面白くなるのではないかと感じました。
    「落華流粋」
    gp
     
    シグニバニッシュのテキストが2つとダブクラ&レベル4以上でアサシン付与、ライフクロスを回復し手札を捨てる効果の4つのテキストがありメル、リルならそこから2つ、他のルリグなら1つ効果を選べるアーツでメル、リルで使うと2つ選べるから強いので使ってね!ってなるアーツですが他のルリグでもどれも強い効果4つから選べて3コストなので色さえなんとかなれば全然使えると思います。

    今までダブクラアサシンの<アークゲイン>を作るには<チェイン・Wキャノン>と<炎固>でアーツ2枚とチェインして4エナかかっていたのが3エナアーツ1枚で出来るようになりました! お得!
    ◇評価の上がった過去弾のカードはありますか?
    「大幻蟲 §オタガメ§」
    ST大幻蟲 §オタガメ§
     
    アロスピルルクの情報が出てきた頃からどんどん値段が上がってて実際アロスが出てみると大体3~4枚採用されている所を見ると過去弾のカードでは一番評価が上がったカードだと。
    「羅植姫 スノロップ」
    gp
     
    普通に使うとエナに多色を揃えなければならず、このカードは優秀な耐性を持ちますが攻めには役に立たない為、中々使いどころが難しいカードだったのですが<カーニバルQ>のコイン起動で相手のアタックフェイズに自分のシグニをトラッシュのシグニに変える効果で使うと強いと思いました。
    ライフクロスが3枚以上でも相手のシグニの色がエナにあれば優秀な耐性持ちとして変化させクロス2枚以下の時はクロスを回復させるカードとしてデッキに何枚か入れておくと強いのではないかと。
    ◇今後の環境はどのように変化しそうですか?

    今回の新弾も基本的にLostorageシリーズのカードが強化されている中で、強力な専用防御アーツを貰ったママと毎回順当に強化を貰っているあーや辺りが環境に少し食いこんでくるのかなと考えます。

    前環境から引き続き<APEX>と植物緑子は立ち位置はそこまで変わらず環境トップとして常に意識され続ける環境でその2つを取れるように意識して作られた<爾改>、<雪月>、ウリス、動物緑子、タマ辺りが↑2つを倒すことが増えてくればそれに合わせて<APEX>、植物側もそれに構築を意識して変えて~といった方向性になれば環境が変わって面白いと思います。

    もう1つ考えられるのは上位2つを意識した結果他のルリグに勝てなくて結局上位は変わらず環境が変わらないという方向性です。
    APEX>も植物も半年位ずっと環境トップなのでできればこっちの方向性にはなってほしくないですね。
    ◇お気に入りのカードを教えて下さい!
    WX17-CL04 ドーナ
    gp
     
    前弾からドーナ使ってましたがこの絵を見て初めて「ドーナ可愛いなぁ」と思った1枚
    ◇最後に一言お願いします!

    18弾ではタマのコインルリグが来るので今から楽しみでしょうがないのですが、今弾ではWBCもあるのでLostorageしっかり研究して記事に出来たらいいなと思います。

アウトダストドーナ

    posted

    by おケイ

    こんにちは! おケイです。

    16弾が発売して環境も変化しましたが皆様新環境楽しんでいるでしょうか?
    今回は16弾で新しく登場したドーナについて取り上げていきたいと思います。
    ・ドーナってどんなデッキ?
    ドーナの特徴は「場のすべての怪異がレイヤー能力を得る」という物で、レイヤーの効果には16弾(15弾で)色々な能力が登場しました。
    パワーを上げる能力を持つ
    Lv1 <C幻怪 カラカサ
    Lv2 <C幻怪 アズアラ
    Lv3 <C幻怪 コナキ
    C幻怪 カラカサ C幻怪 アズアラ C幻怪 コナキ
    様々な耐性を付ける能力を持つ
    Lv1 <C幻怪 ケセパサ
    Lv3 <R幻怪 コロポ
    Lv4 <SR幻怪姫 カラテン
    Lv4 <SR幻怪姫 ヌラリ
    C幻怪 ケセパサ R幻怪 コロポ SR幻怪姫 カラテン SR幻怪姫 ヌラリ
    攻撃的な能力を持つ
    Lv2 <C幻怪 スナカケ
    C幻怪 スナカケ
    といったシグニが現在登場しており、これらを使って相手のデッキに合わせてどの能力を組み合わせていくか考えながら戦うのがドーナの特徴であり面白い点であると思います。

    またドーナには白色ルリグらしくLv4ドーナの出現サーチや、

    Lv3 <R幻怪 ザシワラ
    Lv4 <SR幻怪姫 スノークイーン

    といったレイヤー能力こそ持っていませんが怪異を手札に加える能力を持つ優秀なシグニがいるため、理想的な盤面は比較的作りやすいかと思います。

    簡単ではありますがドーナの特徴に触れたところで、これらを使ったドーナレシピを載せて解説していきたいと思います。
    ■デッキレシピ■
    アウトダストドーナ.jpg
    ルリグデッキ
    ルリグ アーツ
    >×1
    LCドーナ FIRST>×1
    LCドーナ SECOND>×1
    LCドーナ THIRD>×1
    LRドーナ FOURTH>×1


    計5枚
    LCコイン・バウンダリー>×1
    LCアウト・ダスト>×1
    LRイノセント・ディフェンス>×1
    LR水天一碧>×1
    LRピンチ・ディフェンス>×1


    計5枚
    ・各カード解説
    ルリグデッキ
    ドーナ FOURTH
    gp
    出現時にデッキから怪異を2枚サーチと、相手ターン中1回目のバニッシュを無効にする効果、コイン3枚を使って相手のシグニアタックフェイズを無効にする『エスケープ』という3つの能力を持っています。
    このエスケープで自質的に防御アーツを+1枚と考え防御アーツ6枚にするか攻撃的なアーツを入れても防御アーツが5枚あると考えるかは人次第ですが、今回は後者を選んでいます。
    エスケープの使い所としては、1枚で3面止まるアーツが入っていないので3面要求された時か、点数は1点しか入らないけど盤面のシグニを守りたい(主に<イカ>)みたいな時に使っていきたいです。
    出現の2枚サーチは<スノークイーン>、<カラテン>、<スナカケ>の4ターン目以降に立てたいシグニを持ってくるか、それらを持っていれば相手によっては<コロポ>等を持ってきても良いと思います。
    コイン・バウンダリー
    gp
    無条件で相手の3以下のシグニをバウンスし、コインを1枚ベットすればレベル制限なくバウンスできる、16弾で登場したアーツ。(もうトップのレベルを当てる必要は無いのだ...)

    ドーナは現状だとMAXでコインを4枚までしか得られず、エスケープで3枚使うため、残り1枚を使うアーツという事で、このカードを採用してみました。
    コインを1枚追加で得るにはLv1でハンドを1枚切らなくてはいけないですが、シグニ耐性持ちを除去する手段が多くないため、入れておいて損は無いアーツだと思います。

    相手のデッキを知っている、先攻1ターン目の相手の動きが明らかに止め系デッキだと思ったら、コインを得ずハンドを温存していきましょう。
    アウト・ダスト
    gp
    16弾で登場したカードで、ドーナとの相性も悪くないと思って採用してみました。
    このカードは自分と相手の両方をハンデスするので使い方が難しいカードではありますが、ドーナには<スノークイーン>という、

    1出現時効果で手札を使いきれ、
    2<アウトダスト>を使った後に起動を連打して手札を回収できる

    という相性ピッタリなシグニがいます。

    また、ドーナは相手のシグニをバウンスして相手の手札を増やしてしまうため、相性が悪いのではないか?と考えると思いますが、逆に「バウンスができる事によって相手がレベル4ハンド2枚みたいな時に2面バウンスして4ハンデスする」みたいな調節が効くので、最大効率でハンデスが狙っていけるというメリットにもなりえると思います。

    青ルリグ相手の場合だと、ハンデスをされてもサーバントを抱えられる様にハンドを多めに保つ事を心がけてる事が多いと思うのですが、白ルリグでバウンスしてくる相手にはそのような意識は薄くなりがちになると思いますので、そこを狙って撃っていきましょう!

    そしてこのカードと<イカ>の相性もばっちりなんですよ...。
    イノセント・ディフェンス
    gp
    16弾で登場したアーツ。防御で撃っても強いですし、詰めでイカ等にバニッシュ耐性を付けながら<スノークイーン>や<スノークイーン>で切るためのシグニをもってこれるのも非常に強いです。
    水天一碧
    gp
    イカ>が入るという事で安定の1枚。<イカ>の回収手段はこの1枚しかないため注意して使っていきましょう
    ピンチ・ディフェンス
    gp
    白ルリグなので安定枠かなとも思いますが、この構築でアーツを変えるならここだと思います。
    候補としては<アウトダスト>を2回撃つための<スピサル>や盤面埋めアーツが1枚も無いので、<コールワンダー> 0コス防御としての<サクシードディストラクト>、軽くて序盤に撃ちやすい<ロマネディフェンス>等が考えられると思います。
    ・メインデッキ
    サーバント
    gp gp gp
    白ルリグで<ピンチ>、<イノセント>とルリグ止めアーツが2枚あるのでレベルは低いレベルに寄せています。
    幻怪 ザシワラ
    gp
    ダウンすることでレベル3以下のシグニを持ってくる事が出来る<ミモザ>互換の非常に優秀なシグニなんですが、

    現状3以下で盤面に出すことでアドを取れるシグニが存在しない、
    4ターン以降は1面空け2面ランサーで毎ターン3点要求していきたいので寝かせたままに出来ない為<ゴーストパーティー>が無ければトラッシュに置くしかない、
    現状ではプールが狭いためピン投のカードが少ない、

    といった理由から2枚の採用に抑えています。
    幻怪 スナカケ
    gp
    レイヤーでパワー8000以上の怪異にランサーを付与するシグニで、2ターン目から相手のライフクロスが0になるまでずっと活躍してくれるシグニなので4枚。

    2ターン目は<スナカケ>、<カラカサ>、<アズアラ>で1面ランサー。
    3ターン目は<スナカケ>、<カラカサ>or<コナキ>、<カラカサ>or<コナキ>or<ザシワラ>で2面ランサ―。
    4ターン目は<スナカケ>、<スノークイーン>、何か、で2面ランサーという盤面を狙っていきましょう。
    幻怪 コロポ
    gp
    レイヤーで1コスト以下のアーツの効果が効かなくなるカードで、1コスト以下のアーツで採用率の高いものとしては<炎得>、<ロマネ>、<ペナチャン>、<メルの愛別>、<ナナシのネバーエンド>等が主に考えられるので、それらを撃ってきそうな相手に詰めるときに立てていきたいです。
    サーチが効き基本的に詰めにあれば良いので1枚。
    幻怪姫 カラテン
    gp
    レイヤーで15000以上のシグニ効果が効かなくなり、相手の効果で場を離れた時2ドローの能力を持っています。
    パワー15000以上でよく見かけると思うのは、条件達成した<AMS>や<ヘルボ>等になると思います。
    2ドローの効果も強いのですが、相手の効果によってなため、パワーマイナスでは発動しないので<イカ>や主に黒ルリグ相手には腐りやすく、このシグニ自身には面空け等の攻撃能力は無いので2枚にしています。
    幻怪姫 スノークイーン
    gp
    レイヤー能力こそありませんが、場を離れたときにそのパワー以下のシグニを場に出せるという疑似的な耐性持ちであり、出現でハンドを切って面空け、起動でハンド回収とどの能力も優秀で、4ターン目以降は出現で毎ターン1面空けていきたいため4枚。
    幻水姫 ダイホウイカ
    gp
    相手のライフクロスが0になるまでは1面空けからの<スナカケ>、ランサー2面で点を取っていくのですが、ライフクロスを0にした後、3面要求していきたい時に3面バウンスするのはハンドが足りません。
    なので出すだけで点数要求ができるこのカードは必須になって来ると思います。
    それと今回採用している<アウトダスト>との組み合わせ、メインでハンドを捨てた後に自分だけアタックフェイズにドロー出来るため非常に良いです。枚数は今回は3枚にしていますが、4枚でも全然問題ないです。
    ゴースト・パーティー
    gp
    怪異をバニッシュして怪異サーチと、場の怪異2枚をトラッシュに置いて相手のシグニ1体をバウンスの2つの効果を持ちます。

    前者はエナ増加とサーチ手段の少ない4レベルシグニを持ってくる手段として、後者はアド損が大きいですがシグニ効果が効かない相手や<スノークイーン>が足りない時に使っていきましょう。

    枚数は4では多いと感じる事が多いのと<三剣>とのバランスを考え3にしています。
    三剣
    gp
    エナをハンドに変える手段は<スノークイーン>があるのですが、ハンドをエナに変えるのは<ゴーストパーティー>だけでは足りないと考えたのと、<アウトダスト>を撃つためにもエナ加速手段を増やしておいた方が良いと思い、3枚入れています。
    エナにいってしまっても次の<三剣>や<水天>で吐けるため特に困らないです。
    ・デッキの回し方
    序盤は<スナカケ>、<アズアラ>が引ければランサーを狙っていくか、相手が速攻系な場合は<ケサパサ>を立てて被ダメを抑えていき、4にグロウしたら<ドーナ4>出現時効果を使いハンドを整えて1面空け、<スナカケ>、<スノークイーン>、何かの盤面を作ります。
    そこからは毎ターン3面要求を繰り返し、相手のライフクロスが0になったら1面空け<イカ><イカ>などで3面要求を狙っていき、機会を窺いながら<アウトダスト>を撃って詰めにいきましょう。
    ・最後に
    デッキレシピを含むドーナの解説をさせていただきました!
    ドーナは今後色んな能力を持ったレイヤーのシグニが出ればもっと構築の幅も広がり、面白くなるルリグだと思います。

    なにか質問等ありましたら
    Twitter→tkrd12までお願いします!

    それではまた次の記事でお会いしましょう!

ウィクロスパーティーに出よう!ver2024

by からばこ

READ MORE

ざっくり分かるデッキの組み方講座〜ディーセレ編

by からばこ

READ MORE

「理解すればディーセレが確実に強くなる!!」ダメージレース基礎講座(前編)

by しみずき

READ MORE

人気のあのカードについて教えて!シリーズまとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE

【ディーヴァ】ゲームが上手くなるために!プレイング、立ち回り記事まとめ

by -遊々亭- ウィクロス担当

READ MORE