こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
 
 今回は1月27日に発売の最新弾『 TVアニメ「Rewrite」』について遊々亭ブロガーさん達に発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!! 
デッキレシピも載ってますので、是非ご覧ください(^∀^)
新弾レビュー
『TVアニメ「Rewrite」』
【こうちゃ編】
- 新弾レビュー『Rewrite』【 こうちゃ 編 】
 - 新弾レビュー『Rewrite』【 こへい 編 】
 - 新弾レビュー『Rewrite』【 せんがくひさい 編 】
 - 新弾レビュー『Rewrite』【 トコ 編 】
 - 新弾レビュー『Rewrite』【 ネス 編 】
 
![]()  | 
 
  | 
![]()  | 
U 二人で夢冒険 小鳥 追加コストを支払う事で防御札となるL1助太刀です。 相手のアタックを1体分減らすことができ強力ですが、そのぶん追加コストは重く設定されているので手札を確保しやすいデッキに採用するべきだと思います。 扉CXを採用しているデッキでは、最終盤の扉トリガーから回収する選択肢として1枚入れておくと良い働きをするかもしれません。  | 
![]()  | 
R "ただ友のために"ルチア 経験でL2から出す事のできるL3後列です。 上昇値はレベル×1000と高く、L2から出す事ができれば非常に強力です。 後列に1枚配置した後も、1コストソウル2のアタッカーとして使ったり、CXやイベントを引くために使ったりすることができるので便利なカードに見えます。 CXシナジーは強力なものの、コストが非常に重いので使う際は専用のデッキを組む必要がありそうです。  | 
![]()  | 
C "戦闘介入"静流 優秀な除去テキストを持った3000助太刀です。 連パン持ちキャラや、厄介なアンコールキャラを盤面から除去することができます。 追加テキストを持ちつつも、助太刀上昇値が下がっていない点が優秀です。  | 
![]()  | 
RR "かいりき"ちはや <CX連動>によるバーンを持ったL3回復キャラです。 回復持ち10000のちはやネームというだけで最低限の採用理由になると思います。 対応CXは扉で、無理なくデッキに採用することが出来るため、回復キャラとして運用しつつ余裕があれば連動を狙う、という使い方になりそうです。  | 
![]()  | 
U ちはやローリング 手札・ストックを消費せずに山札を削るイベントです。 <オペレーション・トルネード>に似たようなテキストですが、使い勝手はかなり異なると思います。 <オペレーション・トルネード>と異なる点は、盤面が空では打てないことと、使う前に何枚削れるのかが分からないということで、プランが立てにくく少し使いづらい印象です。 盤面にちはやが常駐していて、中盤以降もL0キャラを回収する意味があるデッキだと使いやすいと思います。  | 
![]()  | 
RR "結界の主"小鳥 L2で回復しつつソウル-2は強力にみえます。 素のパワーは低いため応援キャラや助太刀でサポートする必要があります。 後列の候補は、<"結界準備"小鳥><"ただ友のために"ルチア>あたりでしょうか。 <"結界準備"小鳥>はCXなしでマーカーを貯めることができ、<"ただ友のために"ルチア>はパワー上昇値が高い上にCXを引く可能性をあげることができます。  | 
![]()  | 
R "薬物生成"静流 アタック時にL1アタッカー並みのサイズになるL1版<おめかしハルヒ>です。 後列が早々に埋まるデッキには不向きですが、L2まで後列を1枠開けていても問題がないデッキであれば採用の価値は十分にあるでしょう。  | 
回収先・パンプ先ともにネーム指定がなく使いやすいカードです。
| レベル0 【16枚】 | |||||
![]() <R“オカ研会長”朱音>×4  | 
![]() <RR“無愛想っ子”朱音>×2  | 
![]() <Rお出かけ ちはや>×4  | 
![]() <U“抜刀”静流>×4  | 
![]() <Uポルターガイスト? 篝>×2  | 
|
| レベル1 【14枚】 | |||||
![]() <R水着のちはや>×4  | 
![]() <PRちびちはや>×2  | 
![]() <R“薬物生成”静流>×4  | 
![]() <Uちはやローリング>×4  | 
||
| レベル2 【2枚】 | |||||
![]() <C“戦闘介入”静流>×2  | 
|||||
| レベル3 【10枚】 | |||||
![]() <R“ただ友のために”ルチア>×4  | 
![]() <RR“かいりき”ちはや>×2  | 
![]() <RR“結界の主”小鳥>×4  | 
|||
| クライマックス 【8枚】 | |||||
![]() <CR力強いですし>×4  | 
![]() <CR森の結界>×4  | 
||||
<"結界の主"小鳥>を軸にしたデッキです。
L2で<"結界の主"小鳥>と<"ただ友のために"ルチア>を展開し盤面をとります。
<"結界の主"小鳥>のみに頼っているため、出せない試合はかなり厳しくなると思います。そのような場合は、<"ただ友のために"ルチア>でアタックしつつ<"薬物生成"静流>で後列に下げるなどして乗り切るしかないです。
<"神速攻撃!"静流>を採用すれば、<"結界の主"小鳥>のプランが取れない場合でも戦えるようになるかもしれません。
【担当】
 以上で今回のレビューはおしまいです!こうちゃさんありがとうございました!!





0
0








                        
                        
                        

















                            
























