こんばんは!遊々亭@ヴァイス担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑) 
 
 今回は遊々亭ブロガーの時雨 さんに『<物語>シリーズ セカンドシーズン』について発売直後のインスピレーションで質問に答えて頂き、記事にさせて頂きましたので紹介させて頂きます!!
- 新弾レビュー『<物語>シリーズ セカンドシーズン』【 clover 編 】
 - 新弾レビュー『<物語>シリーズ セカンドシーズン』【 せんがくひさい 編 】
 - 新弾レビュー『<物語>シリーズ セカンドシーズン』【 時雨 編 】
 - 新弾レビュー『<物語>シリーズ セカンドシーズン』【 トコ 編 】
 
~新弾レビュー『<物語>シリーズ セカンドシーズン』 【 時雨 編】~
◇この弾の各レアリティで一枚ずつ「オススメカード」または「おもしろいと思ったカード」を教えてください!
 効果はAngel Beatsの 仲村 ゆり とほぼ同じですね。 
 ひたぎ の方は経験を達成すればパワーが常時11000に成ります。 
 登場時効果が2引き1捨てなのでCXを引ける確率が上がり、 
 自身のシナジー効果が打ちやすくなるのが使いやすく良いですね。 
 また、対応のCXが扉なのも強いと思います。
 早だし効果は最近出だした「あなたの控え室のクライマックスが2枚以下なら、あなたの手札のこのカードのレベル-1。」タイプで、個人的には使いやすい効果なので評価が高いです。 
 
 また、登場時効果で次の相手ターン終了時までパワー+4500と助太刀を打たせく出来るので、 
 早だしメタカウンターを無視しながらアタックしに行けるのが強いです。 
 自身もカウンターが打てませんがパワーが14500~なのでほぼ生き残れると思います。
 まず、≪怪異≫にパワー+500なので序盤から引いても腐る事がないです。 
 
 経験で手札を切って≪怪異≫サーチ効果はレベル合計が4以上なので 
 自分がL2にならなけらばつかえませんが、使いやすく良い効果です。
 相手のリフレッシュ前に効果を使いCXをストック埋めるのがメインの使い方ですかね、 
その他に登場時にパワー+1000を振れるので強いです。
◇新弾発売により過去弾のカードで評価が上がったカードはありますか?
 もとから強いカードでしたが、赤で強い詰め効果のL3が出たので、 
 赤メインでデッキを組む時の回復役や経験のためにレベルに置いたり出来るので需用が増したと思います。
◇最後に過去弾を含む『<物語>シリーズ』で好きなカードを1枚教えてください!
 効果も強いですし、なにより絵が良いですねぇ~!! 
 今回の神原のカードは絵が良い物ばかりで嬉しいです!!
【担当】 
 以上で今回のレビューはおしまいです! 
 時雨さんありがとうございました!!





0
0








                        
                        
                        
                            
























