こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
 今回は1月8日発売の「アニメ プリンセスコネクト!Re:Dive」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!
 
 どのようなカードが注目されているのか!? 
 是非ご覧ください!
【販売ランキング】 「アニメ プリンセスコネクト!Re:Dive」
![]()  | 
第1位 | 
|---|---|
| <R二人の約束 ハツネ> | |
| 【自】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻す。 【自】 相手のアタックフェイズの始めに、あなたはこのカードを前列のキャラのいない枠に動かしてよい。  | 
販売ランキング1位は『二人の約束 ハツネ』でした!
最序盤は移動能力を持つアタッカーとして活躍できるレベル0のハツネです!
序盤から終盤まで使える手札入れ替え能力が付いているので多投しても腐らない点が優秀です!
![]()  | 
第2位 | 
|---|---|
| <R子供達のママ サレン> | |
| 【永】 あなたの控え室のクライマックスが2枚以下なら、あなたの手札のこのカードのレベルを-1。 【永】 他のあなたの後列の《ランドソル》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。 【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。  | 
販売ランキング2位は『子供達のママ サレン』でした!
控え室のCX枚数を条件とした早出し能力を持つヒールのサレンです。
青が発生するデッキならどのデッキでも採用候補に入る汎用性が魅力です。
![]()  | 
第3位 | 
|---|---|
| <R渚の美食殿 キャル> | |
| 
 【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、レベル1以上のカードを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。(クライマックスのレベルは0として扱う)  | 
販売ランキング3位は『渚の美食殿 キャル』でした!
控え室に置かれた時4ルック出来る優秀な能力を持っています。
手札の不要カードを捨てる、引き込みたいカードを探しに行く、山札の枚数調整など1枚で複数の役割を持てる点が強力です。
![]()  | 
第4位 | 
|---|---|
| <RRサレンディア救護院 サレン&スズメ> | |
| 【自】[(1)] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚選び、クロック置場に置き、残りのカードを控え室に置く。1枚クロック置場に置いたなら、あなたは自分の控え室の《ランドソル》のキャラを1枚選び、手札に戻す。 【自】 相手のクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、あなたはこのカードをストック置場に置いてよい。  | 
販売ランキング4位は『サレンディア救護院 サレン&スズメ』でした!
<"運命の歯車"椎名 まゆり>に追加で能力が付いて帰ってきました。
Lv0で手札を増やせるだけでなく、色発生や経験要員としてクロックに置くカードをある程度選べる点が良いですね。
![]()  | 
第5位 | 
|---|---|
| <RR小さなガイド役 コッコロ> | |
| 【自】 経験 あなたのクライマックスフェイズの始めに、あなたは自分の《ランドソル》のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを+X。Xはあなたのレベル置場のカードの持つ色の合計×500に等しい。 【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の山札を見て《ランドソル》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。  | 
販売ランキング5位は『小さなガイド役 コッコロ』でした!
プリコネ内では最も汎用的な集中のカードかと思います。
経験を達成できればパワーパンプの能力がゲームが進むごとに強力になっていくので、終盤になっても腐りづらい点が強力です。
今回のランキングは以上になります! 
 次回の販売ランキングもおたのしみに!
 遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています! 
 
 【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news 
 【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg_s





0
0








                        
                        
                        




                            
























