【81ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【81ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

-遊々亭- ヴァイス担当 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【販売ランキング】「ゾンビランドサガ リベンジ」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    WS販売ランキング.jpg
    【販売ランキング】「ゾンビランドサガ リベンジ」編

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
    今回は11月12日発売の「ゾンビランドサガ リベンジ」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!

    zls_r_blog.jpg
    【販売ランキング】「ゾンビランドサガ リベンジ」
    第1位
    R運命へのリベンジ

    このカードと同じカード名のカードは、デッキに7枚まで入れることができ、このカードは、色条件を満たさずに手札からプレイできる。
    あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、《SAGA》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。
    次の4つの効果のうちあなたが選んだ1つを行う。
    『あなたは自分の手札の《SAGA》のキャラを1枚選び、控え室に置いてよい。そうしたら、このカードを手札に戻す。』
    『あなたは自分のレベル置場のカードを1枚選び、控え室に置いてよい。そうしたら、このカードをレベル置場に置く。』
    『このカードを控え室に置く。』
    『このカードを思い出にする。』

    販売ランキング1位は『運命へのリベンジ』でした!
    今弾に収録されている様々なカードの条件となっているイベントです。
    イベント使用後に、手札に戻す、レベル置場と入れ替える、控え室に置く、思い出にするの4つから効果を選べるので、使いたいカードの参照先に合わせて器用にカードを置く領域を選択できます。
    デッキに7枚まで入れられるカードなので、その点でも人気の高さが窺える一枚でした。

    第2位
    R伝説の天才子役 星川リリィ

    【自】[(1) あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見て自分のレベル以下でコスト0以下の《SAGA》のキャラを1枚まで選び、舞台の好きな枠に置き、その山札をシャッフルする。
    【自】 相手のクライマックスがクライマックス置場に置かれた時、あなたはこのカードをストック置場に置いてよい。

    販売ランキング2位は『伝説の天才子役 星川リリィ』でした!
    1コスト1クロックでや山札から自分のレベル以下でコスト0以下のキャラを出すことができるカードです。
    レベル0からアタック数を増やしたり、レベル1でCX連動を持つ<二階堂 サキ><伝説の昭和のアイドル 紺野純子><"フランシュシュ"さくら>のようなキャラを場に出したりと、汎用性が高いテキストとなっています。
    相手のクライマックスが置かれた際の効果も、ストックを増やしながら相手のリバース要求テキスト等を避けれたりと便利に使えそうです。

    第3位
    RR紺野 純子

    【自】 他のあなたの《SAGA》のキャラがアタックした時、そのターン中、このカードのパワーを+1000。
    【自】 このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは他の自分の《SAGA》のキャラを1枚選び、【レスト】し、後列のキャラのいない枠に動かす。

    販売ランキング3位は『紺野 純子』でした!
    いわゆる<朝潮型駆逐艦10番艦 霞>や<一刀両断 雪子>互換と呼ばれる純子が3位にランクインしました。
    パワー上昇条件が他のキャラがアタックしたタイミングとなっているので、後列に下げたいキャラからアタックする動きと嚙み合いが良さそうですね。
    前列に3面並べた後、最後にアタックするとパワー4000でアタックすることができるので、パワーの低いレベル1のキャラなどもリバースできる可能性があるのも魅力的です。

    第4位
    RR水野 愛

    【自】 相手のアタックフェイズの始めに、あなたはこのカードを前列のキャラのいない枠に動かしてよい。
    【起】[(1) このカードを控え室に置く] あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《SAGA》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。

    販売ランキング4位は『水野 愛』でした!
    移動テキストと起動4lookテキストが両方搭載された、非常に汎用性の高いカードです。
    序盤は場持ちが良い移動テキストを使用し、役割を終えた後は4look効果で山札管理ができるので、ゾンビランドサガのどんなデッキにも採用を検討できる1枚となっていますね!

    第5位
    RR源 さくら

    【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
    【自】【CXコンボ】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「部屋着でリラックス」があり、他のあなたの《SAGA》のキャラがいるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手に1ダメージを与えてよい。このダメージがキャンセルされたなら、あなたは相手に2ダメージを与えてよい。このダメージがキャンセルされたなら、あなたは相手の山札の上から3枚を、クロック置場に置いてよい。(ダメージキャンセルは発生する)

    販売ランキング5位は『源 さくら』でした!
    カムバックアイコンを持つクライマックス<部屋着でリラックス>のCXコンボを持つさくらが5位となりました。
    CXコンボのバーンテキストで相手に2回キャンセルさせた場合、強制的に相手の山札の上から3枚をクロックに置くという非常に派手なテキストを持っています。
    前述のCXは<"フランシュシュ"さくら><最高のライブ さくら>の対応にもなっているので、各レベル帯でCX連動を使いながらラストのレベル3のさくらの詰めの準備ができるのも魅力的です。


    今回のランキングは以上になります!
    次回の販売ランキングもおたのしみに!



    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg

【販売ランキング】「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    WS販売ランキング.jpg
    【販売ランキング】「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」編

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
    今回は11月30日発売の「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!

    (FGO)パッケ.jpg
    【販売ランキング】「劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット-」
    第1位
    RR輝けるアガートラム ベディヴィエール

    【永】 他のあなたの、《カルデア》か《キャメロット》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+1000。
    【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「剣を摂れ、銀色の腕」があるなら、あなたは自分の山札の上から2枚を、控え室に置き、自分の控え室のレベルX以下の、《カルデア》か《キャメロット》のキャラを1枚まで選び、手札に戻し、そのターン中、このカードのパワーを+2000。Xはこの効果で控え室に置かれたカードのレベルの合計に等しい。(クライマックスのレベルは0として扱う)

    販売ランキング1位は『輝けるアガートラム ベディヴィエール』でした!
    カムバックアイコンのクライマックス<剣を摂れ、銀色の腕>の対応能力を持つベディヴィエールが1位に輝きました。
    レベル1で使えるCXコンボの中でもリバース要求が無い点や連動CXのアイコンが評価されている印象です。
    黄色を中心とした《円卓の騎士》軸、青色を中心とした《カルデア》軸のどちらでも採用が検討できる1枚ですね。

    第2位
    RR聖なる盾の騎士 マシュ・キリエライト

    【永】 他のあなたの後列の、《カルデア》か《キャメロット》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+1000。
    【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「いまは遙か理想の城」があるなら、あなたは自分のキャラを1枚選び、次の相手のターンの終わりまで、次の2つの能力を与える。『【永】 このカードの正面のキャラのソウルを-3。』『【自】[(1) 手札の、《カルデア》か《キャメロット》のキャラを1枚控え室に置く] このカードがフロントアタックされた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、そのターン中、このカードは【リバース】しない。』

    販売ランキング2位は『聖なる盾の騎士 マシュ・キリエライト』でした!
    歴代のソウルマイナスを持つタイプのレベル3の中でも破格のソウルマイナス3を得ることが出来るCXコンボを持っています。
    サポートカードも強力で<人間の『善性』>を使用することで複数面の早出しも狙うことができます。
    FGOの中でもトップクラスに強力なレベル3と言えそうです。

    第3位
    R獅子王の補佐官 アグラヴェイン

    【自】 あなたのカードがこのカードの下にマーカーとして置かれた時、あなたはこのカードの下のマーカーをすべて控え室に置く。
    【自】 他のあなたの《円卓の騎士》のキャラかこのカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から1枚見てよい。(見たカードは元に戻す)
    【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。

    販売ランキング3位は『獅子王の補佐官 アグラヴェイン』でした!
    集中の能力を持ち、手札を増やす後列として活躍します。
    また、《円卓の騎士》特徴を持つカード限定にはなりますが、自キャラ登場時に山札の一番上のカードを確認することができるので、<聖槍の担い手 獅子王>のバーンダメージの確認にも使えます。
    マーカーを剥がす能力は敢えて<聖抜の儀>を控え室に置いて<ゆるがぬ忠義 ガウェイン&獅子王>で使いまわす動きが期待できそうです。
    聖抜の儀の発動条件である「獅子王」ネームを持っている点も注目です。

    第4位
    RR毒の娘 静謐のハサン

    【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは相手の前列のキャラを1枚選び、そのターン中、パワーを-1000。
    【自】 バトル中のこのカードが【リバース】した時、あなたは自分の山札の上から3枚までを、公開してよい。1枚以上公開したなら、あなたはそれらのカードの《カルデア》か《キャメロット》のキャラを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置き、自分の手札を1枚選び、控え室に置く。

    販売ランキング4位は『毒の娘 静謐のハサン』でした!
    リバース時に山札を削りつつ手札を交換できるハサンがランクインしました。
    1周目の山札を0コストで削れるカードは貴重なので、どのデッキにも採用を検討できる1枚です。

    第5位
    RR聖槍の担い手 獅子王

    【永】 他のあなたの、《カルデア》か《キャメロット》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+1000。
    【自】 このカードがアタックした時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードが《カルデア》か《キャメロット》のキャラか「聖抜の儀」なら、相手にXダメージを与える。Xはそのカードのレベルに等しい。(ダメージキャンセルは発生する。公開したカードは元に戻す)
    【自】【CXコンボ】 あなたのクライマックス置場に「最果てにて輝ける槍」が置かれた時、前列にこのカードがいるなら、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。

    販売ランキング5位は『聖槍の担い手 獅子王』でした!
    いわゆる<美希>バーンと呼ばれる山札の上のカードのレベルによってダメージを与えるレベル3です。
    嵐の王の名の下に 獅子王>の能力でレベル2から出すこともできるため、比較的早い段階から相手のクロックを進めに行けそうです。


    今回のランキングは以上になります!
    次回の販売ランキングもおたのしみに!



    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg

ラブライブ!スーパースター!! 予約受付中

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    lovelivesuper.jpg
    ラブライブ!スーパースター!! 予約受付中

    こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!

    今回は、予約のご案内です(*^^*)
    ラブライブ!スーパースター!! の予約が開始されました!



    ラブライブ!スーパースター!!
    12月10日発売

    商品情報

    『ラブライブ!スーパースター!!』がブースターパックに登場!

    ■収録カード情報
    TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!」のイラストを使用!

    ■ブースターパック収録メンバー
    澁谷 かのん / 唐 可可 / 嵐 千砂都 / 平安名 すみれ / 葉月 恋

    ■豪華当たりカード情報
    箔押しメンバーサインカードを収録!

    まだ小さな星たちの、大きな想いが重なっていく――。

    商品仕様

    【BOX】

    16パック封入

    【パック】

    カード9枚封入

    【カード種類数】

    ノーマル100種+パラレル(予定)

    ボックス特典:ヴァイスシュヴァルツPRカード5種より1枚封入(予定)
    ※再販分への封入予定はございません。


    気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!


    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE