【65ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【65ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

-遊々亭- ヴァイス担当 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

Key all-star ブースター予約受付中!

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    keyallstaryoyaku.jpg
    Key all-star ブースター予約受付中

    こんにちは、遊々亭ヴァイスシュヴァルツ担当です!

    今回は、予約のご案内です(*^^*)
    Key all-star ブースターの予約が開始されました!



    「Key all-star」
    12月9日発売

    商品情報

    Key作品の人気キャラクターたちが、1つの商品になって、
    ヴァイスシュヴァルツの舞台に大集合!

    【収録作品・収録種類数(予定)】
    Kanon:10種 / AIR:10種 / CLANNAD:4種 / planetarian:1種 /
    リトルバスターズ!:8種 / Rewrite:7種 / Angel Beats!:9種 /
    Charlotte:3種 / Harmonia:1種 / Summer Pockets:12種 /
    神様になった日:2種 / LOOPERS:1種 / かぎなど:41種 /
    LUNARiA -Virtualized Moonchild-:1種
    【箔押しサインカード情報】
    麻枝准 さん / 樋上いたるさん / Na-Ga さん / 堀江由衣 さん(月宮あゆ 役 /
    國府田マリ子 さん(水瀬名雪 役) / 真田アサミ さん(神尾観鈴 役) /
    中原麻衣 さん(古河渚 役) / 広橋涼さん(藤林杏 役) /
    たみやすともえ さん(棗鈴 役) / すずきけいこさん(ほしのゆめみ 役) /
    櫻井浩美 さん(朱鷺戸沙耶 役・仲村ゆり 役) / 花澤香菜 さん(篝 役・立華かなで 役) /
    小原好美 さん(鳴瀬しろは 役) / ファイルーズあい さん(神山識 役)

    【描き下ろしイラスト情報】
    イラストレーターの樋上いたる先生、Na-Ga先生による描き下ろしイラストを収録予定!

    商品仕様

    【BOX】

    16パック封入

    【パック】

    カード9枚封入

    【カード種類数】

    ノーマル107種+パラレル予定

    ボックス特典:ヴァイスシュヴァルツPRカード5種から1枚封入(予定)
    ※再販分への封入は未定です。


    気になる方は是非チェックしてみて下さい(^^)/ ご予約はこちらから!



    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg

【販売ランキング】「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    WS販売ランキング.jpg
    【販売ランキング】「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」編

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
    今回は10月14日発売の「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!

    rsl_ranking_20221116.jpg
    【販売ランキング】「劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト」編
    第1位
    R私たちの進む先 天堂 真矢

    【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札の上から1枚を、控え室に置いてよい。そうしたら、あなたは他の自分の《レヴュー》のキャラを1枚選び、控え室に置かれたカードのトリガーアイコンのソウル1つにつき、そのターン中、ソウルを+1。
    【自】[手札を1枚控え室に置く] このカードが舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、レベル1以上のカードを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。(クライマックスのレベルは0として扱う)

    販売ランキング1位は『私たちの進む先 天堂 真矢』でした!
    豪快な戦法 フカ次郎>の互換能力を持っています。
    山削りや手札の質の向上、不要な手札の処理などをこなせる汎用性の高さに加え、登場時の山札1枚落下テキストでソウル上昇も期待できる便利な1枚となっていますね。

    第2位
    RR次の舞台、次の役へ 愛城 華恋

    【自】 このカードが手札から舞台に置かれた時か「再会 神楽 ひかり」の【自】の効果で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。
    【自】【CXコンボ】[(1) 手札を1枚控え室に置く] このカードがアタックした時、クライマックス置場に「アタシ再生産」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、次の2つの効果のうちあなたが選んだ1つを行う。『あなたは相手の山札を上から3枚まで見て、カードを3枚まで選び、控え室に置き、残りのカードを山札に戻し、相手はその山札をシャッフルし、そのターン中、このカードのパワーを+3000。』『相手に2ダメージを与える。』(ダメージキャンセルは発生する)

    販売ランキング2位は『次の舞台、次の役へ 愛城 華恋』でした!
    カムバックアイコンのクライマックス<アタシ再生産>のCXコンボを持つカードとなります。
    2点バーンか相手の山札の上から3枚までを見て、好きなカードを控え室に置く効果を選択できるので、状況に応じて詰めの効果が使えるのが強力です。
    同弾収録の<再生産列車>との相性がいいのも魅力の一つです。

    第3位
    RR舞台に生きていく 露崎 まひる

    【永】 あなたのストックが3枚以下なら、このカードのパワーを+1000。
    【自】[(1) あなたの山札の上から1枚をクロック置場に置く] このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見てレベル1以下のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。

    販売ランキング3位は『舞台に生きていく 露崎 まひる』でした!
    "オカ研会長"朱音>の互換能力を持つカードとなります。
    序盤の動きに大きく貢献してくれることはもちろん、ストックが3枚以下でパワーが2500になるので、システム能力持ちのキャラとしては十分なパワーを持つのも強力ですね。

    第4位
    RRいってらっしゃい 神楽 ひかり

    【永】 あなたのターン中、他のあなたの《レヴュー》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。
    【自】【CXコンボ】 このカードがアタックした時、クライマックス置場に「終幕――そして」があり、他のあなたの《レヴュー》のキャラがいるなら、あなたは自分の山札を上から4枚まで見て、《レヴュー》のキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、残りのカードを控え室に置く。

    販売ランキング4位は『いってらっしゃい 神楽 ひかり』でした!
    ゲートアイコンのクライマックス<終幕――そして>のCXコンボを持つカードとなります。
    特に条件を満たさず使える連動能力であり、山札を削る枚数も調整が効きやすいので山札管理がしやすいのも強力ですね。

    第5位
    RR私たちの進む先 神楽 ひかり

    【永】 応援 あなたのターン中、このカードの前のあなたのレベル1以上のキャラすべてに、パワーを+500。
    【起】 集中 [(1) このカードを【レスト】する] あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。

    販売ランキング5位は『私たちの進む先 神楽 ひかり』でした!
    汎用的な控え回収集中能力を持つカードとなります。
    集中としての役割に加え、自ターン中レベル1以上のカードに500パンプできる応援能力を持っているので、使いやすい1枚となっています。


    今回のランキングは以上になります!
    次回の販売ランキングもおたのしみに!



    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg

【販売ランキング】映画「五等分の花嫁」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    WS販売ランキング.jpg
    【販売ランキング】映画「五等分の花嫁」編

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!
    今回は9月16日発売の映画「五等分の花嫁」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!

    5hy_ranking_20221026.jpg
    【販売ランキング】映画「五等分の花嫁」編
    第1位
    RR気づけた想い 中野 五月

    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の山札を上から3枚まで見て、カードを1枚まで選び、手札に加え、残りのカードを控え室に置き、そのターン中、このカードのパワーを+1500。【自】【CXコンボ】経験[手札を3枚控え室に置く]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「理想の教師像」があり、あなたのレベル置場のカードのレベルの合計が6以上なら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、相手に3ダメージを与え、あなたは相手の山札を上から2枚まで見て、カードを2枚まで選び、山札の上に好きな順番で置き、残りのカードを控え室に置く。(ダメージキャンセルは発生する)

    販売ランキング1位は『気づけた想い 中野 五月』でした!
    カムバックアイコンのクライマックス<理想の教師像>のCXコンボを持つ五月が1位に輝きました。
    経験を達成していると相手に3ダメージを与えたのちに、相手の山札の上から2枚を見て好きに山上と控え室に置けるので、詰めとしてとても優秀な一枚となっています。コストが少々重いですが、同弾収録のありがとうの花 中野 五月>や前弾の純白の願い 中野 五月>などで手札上限を増やしながら準備していきたいですね。

    第2位
    R五等分の軌跡 中野 五月

    【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。あなたが【起】を使った時、そのターン中、このカードのソウルを+1。【自】[(1)あなたの控え室のカード名に「五月」を含むキャラを1枚クロック置場の下に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見てレベル1以下のカード名に「五月」を含むキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。

    販売ランキング2位は『五等分の軌跡 中野 五月』でした!
    "オカ研会長"朱音>に似たテキストとなりますが、コストとしてクロック置場の下に置くカードとサーチの対象が「五月」名称になっているのが特徴的です。
    序盤の動きのサポートとして役立つほか、起動効果を使ったときにソウルが+1されるので、打点が足りない時にも役立つカードとなっています。

    第3位
    Cずっと五人で 一花&二乃&三玖&四葉&五月

    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、相手の前列のキャラが1枚以下なら、あなたは相手の前列のコスト0以下のキャラを1枚選び、控え室に置いてよい。【自】[手札の《五つ子》のキャラを1枚控え室に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時か舞台から控え室に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは1枚引く。

    販売ランキング3位は『ずっと五人で 一花&二乃&三玖&四葉&五月』でした!
    登場時に相手のキャラが1枚以下なら相手のコスト0以下のキャラを控え室に送れるので、後攻を取った場合に相手の移動能力を持つキャラなどを楽に処理できます。
    また、登場時と控え室に置かれた時に、ハンドの五つ子のキャラを切って1枚ドローできるので、不要札やスタンバイで出したいキャラなどを控え室に置けるのも強力ですね。

    第4位
    R理想を追い続けて 中野 五月

    【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。あなたが【起】を使った時、そのターン中、このカードのパワーを+X。Xはあなたのカード名に「五月」を含むキャラの枚数×500に等しい。【自】この能力は1ターンにつき1回まで発動する。あなたが【起】を使った時、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【自】このカードがアタックした時、あなたは自分の山札の上から1枚を公開する。そのカードのレベルが1以上ならストック置場に置く。』(クライマックスのレベルは0として扱う。そうでないなら元に戻す)

    販売ランキング4位は『理想を追い続けて 中野 五月』でした!
    起動効果を使ったときに、自分の場の「五月」名称分のパワーパンプと、アタック時にトップチェックを行いレベル1以上のカードならストック置場に置く能力を得ます。
    レベル1としては十分なパワーを出しながら、ノーコストでストックが増える可能性もある優秀な1枚となっています。

    第5位
    Rありがとうの花 中野 二乃

    【自】[手札を1枚クロック置場に置く]このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは自分の山札を見てカード名に「二乃」を含むキャラを1枚まで選んで相手に見せ、手札に加え、その山札をシャッフルする。【自】このカードがアタックした時、あなたのキャラすべてがカード名に「二乃」を含むなら、あなたは自分の山札を上から2枚まで見て、カードを1枚選び、山札の上に置き、残りのカードを控え室に置く。

    販売ランキング5位は『ありがとうの花 中野 二乃』でした!
    登場時に手札を1枚クロック置場に置くことで、山札の中の任意の「二乃」名称のカードをサーチすることができます。
    序盤から終盤にかけて必要なカードを楽にサーチできる汎用性の高さに加え、盤面が全面「二乃」名称であることが条件ですが、アタック時に山札の上を2枚見ることができるので、トリガーしたいクライマックスをめくりに行くときなどに便利ですね。


    今回のランキングは以上になります!
    次回の販売ランキングもおたのしみに!



    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyuteiNews
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyuWstcg

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE