【229ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【229ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

-遊々亭- ヴァイス担当 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

最強のライバルフェイトさん

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    こんにちは、遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑ )

    先日の「今日のカード」にて、またまた特徴的な能力を持つ1枚が公開されました。

    《最強のライバルフェイト》
     応援 このカードの前のあなたのカード名に「なのは」か「フェイト」を含むキャラすべてに、パワーを+1500
     あなたのクライマックス置場に「激戦の攻防」が置かれた時、あなたは相手の舞台にいるキャラの特徴を一つ選び、相手のキャラすべては、そのターン中、その特徴をすべて失う。



    デッキのメインキャラになりやすい「なのは」か「フェイト」に、
    レベルを問わずパワー+1500するという強力な応援効果と「相手の特徴消しちゃうよ」能力がノーコストで発動するCX連動。
    今まで当たり前のように発動していた能力が、突如発動しなくさせられるという強力な効果ですね!

    例えば

    「“僕らのLIVE 君とのLIFE” 絢瀬 絵里」や「はじめての訪問 小咲」


    のような条件付けをされているおかげでバニラより強くなれるカードや

    「“多才能力者”木山」や「陽炎型駆逐艦7番艦 初風」



    などの特徴指定してその特徴に位置を問わずパワーを上げる、通常の【応援】効果の
    上位互換のようなカード

    「令呪」「清秋祭始まる」


    といった強力なカウンターイベント

    こういった特徴参照という達成が比較的容易な条件で効果を得るカードは、
    デッキへの採用率が高く、《最強のライバルフェイト》の能力が刺さる相手は必然的に多くなるかと思います。

    他にも

    「揺るぎない意志なのは」の5点バーンを「変わった“トーチ”悠二」で防がれなくなったり

    「皆を見送る役目 かなで」のアンコールを止められたり

    後列に二枚「“僕らのLIVE 君とのLIFE” 園田 海未」がいて
    前列にも二枚特徴【音楽】がいる状態の「音ノ木坂学院1年生 真姫」のパワーが
    12000→9000になったりと

    メタれる相手はたくさんいると思うので、探してみるだけでも楽しそうです๑'ω'๑ )

    今後発売されるどのタイトルもメタれる可能性を持つこのカード、是非手に入れたいですね! 一押しです!

“一人武蔵隼鷹”なフェイトさんが公開!

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    こんにちは、遊々亭@ヴァイスシュバルツ担当です! (๑'ω'๑ 三๑'ω'๑ )

    本日新たに新規のLV3フェイトが公開されました。
    これは待ってましたという人が多いんじゃないでしょうか?

    効果も期待に十分応えてくれる内容です。
    「艦これ」の武蔵と同様、キャンセル時Xバーン能力と、後列要員や前列にいる2/1/や1/1等のキャラをバウンスして自身のソウルを上昇
    つまり自身登場&手札一枚捨てで前列をバウンスすると、ソウル4のXバーン能力持ちという強力な詰め能力になります。

    これはつまり

    『こないだの制限改訂で三種制限に制定されるほど強力な【武蔵&隼鷹】の効果
    が一枚でできちゃうすごいカードだよ』


    って通訳できちゃいますね。

    こうゆう、CXなど特定カード二枚とかに縛られず、しかも相手リバースなど不確定な要素がないカードって強力だと思います。
    Xバーンが発動しない=ダメージが通るなので、ぶっちゃけ発動しなくても良いですし!

    「なのは」には


    雷光フェイト


    "揺るぎ無い意思"なのは

    という出されるとかなり嫌なカードがすでにありますが
    このカードの登場で今まで以上になのはシリーズデッキと戦う時に終盤の圧力に怯えることになりそうです……;'ω' )

    いやしかし

    “ラグナロクブレイカー”はやて

    “プラズマザンバーブレイカー”フェイト

    ときたら

    次は当然"スターライトブレイカー"なのはですよね?きっとそうだよね?


    この3枚が出揃うならば、当然サインにも期待しちゃいます!

    色んな意味で凄そうな『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st & 2nd A's』発売が待ち遠しいですね(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑ )

なのは The MOVIE のカードが公開され始めました!

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    こんにちは、遊々亭@WS担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑ )

    来月末に発売の新弾「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st & 2nd A's」の内容が公開され始めました๑'ω'๑ )


    昨日公開分のカードはこちら。


    「”ラグナロクブレイカー”はやて」

    青 Level 3/Cost 2
    トリガー☆ ソウル☆☆
    パワー10000
    特徴:魔法・本

    このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは2枚まで引き、自分の手札を1枚、控え室に置く。

    〔2 手札のカード名に「はやて」か「リイン」を含むキャラを2枚控え室に置く〕
    相手のアタックフェイズの始めに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは相手のキャラを1枚選び、そのターン中次の能力を与える。「このカードはプレイヤーにダメージを与えることができない。」



    ストック2枚+ハンド2枚という重めのコストを求められますが、指定したカードから受けるダメージを完全に遮断できる起動能力を持っています!

    登場時効果でハンドを1枚増やせるので、起動能力のコストを「”ラグナロクブレイカー”はやて」自身で、若干補佐できる形になりますね。

    パワーは10000と決して高くないので、果たして前列に登場させていいものかは、とても迷うところです(;´∀`)


    構築や使い方には一捻りが必要そうですが、「なのは」タイトル初の防御能力ということもあり、同タイトルを握っている方は欲しくなってしまう1枚なのではないでしょうか!


    --------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    遊々亭公式Twitter、広報担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得な情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!
    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 広報担当Twitter】 @yuyutei_ksmt

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE