【150ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ | トレカ通販・買取ならカードショップ -遊々亭-

【150ページ目】-遊々亭- ヴァイス担当 | ヴァイスシュヴァルツ

ヴァイスシュヴァルツ 遊々亭Blogです。遊々亭一押しのプレイヤーさん達による攻略情報やゲームに関する様々な情報、担当のおすすめなど、ヴァイスシュヴァルツに関する情報を配信していきます。Twitterでも情報配信中です!
遊々亭@ヴァイスシュヴァルツ担当アカウント@yuyuWstcg 遊々亭公式アカウント@yuyuteiNews

-遊々亭- ヴァイス担当 アーカイブ

タイトル一覧へ ≫

【販売ランキング】「天元突破グレンラガン」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
    今回は最新弾「天元突破グレンラガン」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!

    DV9tfsBV4AABsTj.jpg
    販売ランキング 天元突破グレンラガン
    第1位
    Cムガン
    【永】このカードと同じカード名のカードは、デッキに好きな枚数入れることができる。【自】バトル中のこのカードが【リバース】した時、このカードのバトル相手のレベルが0以下なら、あなたはそのキャラを山札の下に置いてよい。

    1位はデッキへの投入制限が無いムガン
    15枚付近でご購入して頂いた方が多く、2位と圧倒的な差で1位に(-^〇^-)

    第2位
    Rグレンラガン
    【永】このカードの下にマーカーがないなら、このカードのパワーを-4500。【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の控え室の、「愛する女を救うためシモン」か「ラガンインパクト!ラガン」を1枚選び、このカードの下にマーカーとして表向きに置いてよい。【自】このカードが「アークグレンラガン」のマーカー置場から舞台に置かれた時、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【自】分離/「ラガンインパクト!ラガン」[(1)]』


    2位は常時パワー6500を出せるグレンラガン!
    RR天元突破グレンラガン>のCXコンボパーツとして以外にもマーカー入りのアタッカーとして採用するのも良いですね(#^.^#)

    第3位
    RRグレンラガン ダブルブーメランスパイラル
    【永】あなたのターン中、他のあなたの《大グレン団》のキャラ1枚につき、このカードのパワーを+500。【自】【CXコンボ】[(1)]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「月との決戦」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたは他の自分のキャラを1枚と、このカードを選び、そのターン中、次の能力を与える。『【自】このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたは自分の控え室のキャラを1枚選び、手札に戻してよい。』

    3位はCXコンボ持ちのグレンラガン!
    1回の発動で手札を最大2枚補充できる能力o(>▽<)o
    RR天元突破グレンラガン>のCXコンボパーツではありませんが<Uアークグレンラガン>のマーカーにも入ります。



    第4位
    RR愛する女を救うため シモン
    【永】他のあなたの、マーカーを持つ《大グレン団》のキャラすべてに、パワーを+500。【起】集中[(1)このカードを【レスト】する]あなたは自分の山札の上から4枚をめくり、控え室に置く。それらのカードのクライマックス1枚につき、あなたは自分の控え室の《大グレン団》のキャラを1枚まで選び、手札に戻す。

    4位は【集中】のシモン!
    TD合体!グレンラガン>や<RR大グレン団リーダー シモン>などマーカーが入るアタッカーが多いので+500の対象は思っていたより多めな印象です(^^♪
    【集中】のコストが自身をレストなのでもう片方の後列にレストコストを払えるカードと組み合わせたいですね。

    第5位
    RR天元突破グレンラガン
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の控え室のカードを4枚まで選び、このカードの下にマーカーとして好きな順番で表向きに置く。【自】【CXコンボ】あなたのクライマックス置場に「俺のドリルは!天を創るドリルだァ!!!!」が置かれた時、他のあなたのキャラがいないなら、そのターン中、このカードは次の能力を得る。『【自】分離/「超銀河グレンラガン」[(2)手札を4枚控え室に置く]』(このカードのアタックの終わりに、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、あなたはこのカードのマーカーの「超銀河グレンラガン」を1枚選び、舞台の好きな枠に置き、このカードの下のマーカーすべてとこのカードを、そのキャラの下にマーカーとして好きな順番で表向きに置く)

    5位はCXコンボで【分離】による連続アタックを行うグレンラガン!
    U貫き通す想い シモン&ニア>や<R超銀河ダイグレン>のサポートもあるためCXコンボを狙いやすいo(*^▽^*)o~♪
    ソウルに入れる4枚のカードに指定がないため次周の圧縮目的で使う方も見かけました。


    今回のランキングは以上になります!
    次回はどんなカードが人気でしょうか!? おたのしみに(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)



    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

【販売ランキング】「ひなろじ 〜from Luck & Logic〜 Vol.2」編

    posted

    by -遊々亭- ヴァイス担当

    こんにちは!遊々亭@ヴァイス担当です!(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)
    今回は最新弾「ひなろじ 〜from Luck & Logic〜 Vol.2」の販売ランキングTOP5を公開したいと思います!

    どのようなカードが注目されているのか!?
    是非ご覧ください!

    DV4jj3iVwAEUkDK.jpg
    販売ランキング ひなろじ 〜from Luck & Logic〜 Vol.2
    第1位
    R乙女の恥じらい ニーナ
    【自】このカードが手札から舞台に置かれた時、あなたは自分の控え室の「力の証明ニーナ」を2枚まで選び、山札の下に好きな順番で置く。【起】合体[あなたの舞台の「ニーナの新たな使者ミカエル」を1枚このカードの下にマーカーとして表向きに置く]あなたは自分の山札を見て「力の証明ニーナ」を1枚まで選び、このカードがいる枠に置き、このカードの下のマーカーすべてとこのカードをその「力の証明ニーナ」の下にマーカーとして好きな順番で表向きに置き、その山札をシャッフルする。

    1位は<RR力の証明 ニーナ>を【合体】で登場させるニーナ!
    「今日のカード」で公開されてから注目されていたためかパーツ各種が人気でしたo(*^▽^*)o~♪

    第2位
    Rニーナの新たな使者 ミカエル
    【永】他のあなたの、《定理者》か《使者》のキャラすべてに、パワーを+500。【起】[このカードを【レスト】する]あなたは自分のカード名に「ニーナ」を含むキャラを1枚選び、次の相手のターンの終わりまで、パワーを+500。


    2位は同じく<RR力の証明 ニーナ>の【合体】パーツのミカエル!
    ≪使者≫各種が持つ全体500上昇と往復500上昇持ち。(#^.^#)
    RR変わり始めた少女 ニーナ>も往復1000上昇を持っているので相性が良さそうですね。

    第3位
    R誓いのとき ベル
    【永】他のあなたの、《定理者》か《使者》のキャラすべてに、パワーを+500。【起】[(2)このカードを【レスト】する]あなたは自分のクロックを1枚選び、手札に戻し、自分の山札の上から1枚を、クロック置場に置く。

    3位は<RR癒しの光 リオン>の【合体】パーツのべル!
    クロックの「カード」を拾えるのでクライマックスやイベントも触れる便利l効果持ちo(>▽<)o


    第4位
    RR癒しの光 リオン
    【永】応援このカードの前のあなたの、《定理者》か《使者》のキャラすべてに、パワーを+2000し、次の能力を与える。『【自】このカードのバトル相手が【リバース】した時、あなたはそのキャラを思い出にしてよい。』【自】このカードが手札から舞台に置かれた時か「誓いのときリオン」の【起】の効果で舞台に置かれた時、あなたは自分のクロックの上から1枚を、控え室に置いてよい。

    4位は応援+回復持ちのリオン!
    【合体】で登場するリオンは<前回>は前列向きのカードでしたが、今回は強力な応援効果持ちに(^^♪
    U誓いのとき リオン>から登場も可能!!

    第5位
    RR力の証明 ニーナ
    【永】他のあなたの、《定理者》か《使者》のキャラが2枚以上なら、このカードのパワーを+2000。【自】【CXコンボ】[(1)]このカードがアタックした時、クライマックス置場に「大事な友達」があるなら、あなたはコストを払ってよい。そうしたら、次の相手のターンの終わりまで、このカードのパワーを+2500し、ソウルを+1し、このカードは次の能力を得る。『【永】このカードの正面のキャラのソウルを-1。』【自】相手のドローフェイズの始めに、前列にこのカードがいるなら、あなたは自分の、《定理者》か《使者》のキャラを1枚選び、そのターン中、次の能力を与える。『【永】このカードの正面のキャラのソウルを-1。』

    5位は強力なソウルマイナス効果も持つニーナ!
    【合体】から登場可能で各種パーツも人気です。
    確実にCXを使いたいので<ゲートアイコン>対応の<RR変わり始めた少女 ニーナ>と一緒に使いたくなります(-^〇^-)


    今回のランキングは以上になります!
    次回はどんなカードが人気でしょうか!? おたのしみに(๑'ω'๑ 三๑'ω'๑)



    遊々亭公式Twitter、ヴァイスシュヴァルツ担当Twitterでは、更新情報や、Twitter限定のお買い得情報等々、リアルタイムに情報を発信しています!

    【遊々亭 公式Twitter】 @yuyutei_news
    【遊々亭 ヴァイスシュヴァルツ担当Twitter】 @yuyutei_wstcg

新弾レビュー『天元突破グレンラガン』

WS 超買取強化カード紹介!!(12/16)

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】 第79回 彼女、お借りします VS 五等分の花嫁

by 動画

READ MORE

【遊々亭WS対戦動画】まとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

新弾レビューまとめ

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

WSタイトル別デッキ倉庫

by -遊々亭- ヴァイス担当

READ MORE

【初心者の方へ】プレイするにあたって、気をつけたい3つのこと 前編 【デッキの組み方、選びかた】

by こへい

READ MORE

「デッキが回る時と回らない時~勝敗の波について~」

by さおり

READ MORE

アカツキって何!?今日から使えるヴァイス俗称、略称まとめ

by さおり

READ MORE